楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

南三陸 ホテル観洋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:3925件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地4.53
  • 部屋4.18
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.56
  • 食事4.19
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1078件中 981~1000件表示

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

旅する人2010さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

旅する人2010さん [70代/男性] 2011年01月23日 21:19:54

家内の古稀の祝いを子供たち、孫も含めてしてくれるというので出かけました。
風呂は海に面して、千葉から来た娘夫婦、孫たちは大喜び。食事もとてもおいしくいただきました。テレビが薄型の大型で孫たちはよく遅くまで見入っていました。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
南三陸 ホテル観洋 2011年01月24日 09:36:39

旅する人2010様
この度は南三陸ホテル観洋をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
古希祝いということで、ご家族様みなさんでのご旅行はいかがだったでしょうか。
海に面したお風呂は他にもたくさんありますが、露天風呂が海面に近いのと目の前に遮る物が無い為、大海原をゆっくりと観賞しご入浴することが出来ます。
千葉県も海産物等で有名ですので、お食事もご満足していただけたようで良かったです。
また皆様で足を運んでいただけましたら幸いでございます。
春にはつつじ、夏は海水浴等の観光もありますので。
この度はご利用誠にありがとうございました。

南三陸ホテル観洋 予約担当 森

口コミ情報!★
◆大感謝☆南三陸キラキラ丼シリーズが昨年45000食を突破!・・を記念しての新企画★
2/28までの期間限定!(※ただし1/29・2/11を除く)


【南三陸キラキラいくら丼K(軽食)プラン】
1泊2食でお一人様8400円~(税込:入湯税別)
おきがるにご利用できる(夕食軽食)のプランをご用意。
今回は、南三陸キラキラいくら丼をお召し上がり下さい。
1日10組限定です!詳しくはホームページをご覧になるか、
予約係までお問合せください!

サービス3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月10日 20:59:09

いい夫婦の日(11月22日9に宿泊。ワインのサービスあり。年1回は利用している。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
南三陸 ホテル観洋 2010年12月15日 16:38:58

「ご宿泊者」様
いつもご来館ご利用いただき誠にありがとうございます。
いい夫婦の日にちなんで企画しました今回の宿泊プランでございましたが、
日頃の忙しさを忘れ当館でゆっくり過ごす時間が、
ご夫婦お二人の絆もより深く固く結ばれたのでしたら
これ以上の喜びはございません。
今後もどうぞ当館をご利用いただきながらお二人の大切なお時間を有意義にお過ごしいただければと願っております。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆
♪恒例!「宝船まつり」実施中!♪
2011年3月31日迄
毎日抽選で、新鮮な旬のお魚の詰め合わせセットが当たります!

サービス3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月10日 16:46:08

12月8日に宿泊いたしました。

部屋と露天風呂からの眺めは相変わらず最高でした。

しかし、残念な事が多々ありました。
チェックインの時間より早く着いたため、ロビーにてコーヒーを注文して待っていたのですが、その際、コーヒー等をいれる女性従業員の方2名の態度にはすごくがっかりしました。
会計を済ませると、すぐにおしゃべりを始め、その声が徐々に大きくなり、あげくの果てには注文したものをすぐに運ばず、おしゃべりに夢中でした。

その声はロビーに響くほど大きいものにも係らず、フロントをはじめ、他の従業員の方達は注意をしたように見受けられませんでした。

おしゃべりをするなとまでは言いませんが、お客様の前に立つ以上、どういう態度が正しいのか考えて欲しいものです。

また、お土産コーナー・チェックアウト時のフロントの従業員の方達のそっけない(愛想のない)態度には少々困惑します。

チェックアウトを済ませ、車へ向かう際、外に従業員の方達が数名いたのにも係らず『ありがとうございました』の一言もありませんでした。

私たちが宿泊した際、団体のお客様が多かったようで大変だとは思うのですが、今一度、お客様への接客態度を考えてみていただきたいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2010年12月
南三陸 ホテル観洋 2010年12月15日 12:05:58

「ご宿泊者」様
この度はご来館ご利用誠にありがとうございます。
スタッフの接客についてコメントいただき、そのご指摘の内容についてお客様のその時懐かれたお気持ちを考えますと、サービス業に携わる者として本当に恥ずかしい限りで、お客様はじめ当日ご利用の全ての方にお詫び申し上げる次第でございます。
この海の眺めと温泉、そして海の幸と旅の醍醐味を全て味わい、快適に寛いでいただくためにも
「おもてなし」についてスタッフ全員で考えてまいります。
まだまだ改善しなければならない所は只々ございますので、
今後もホテル観洋をご利用いただいた際には何なりとお声を頂ければ幸いでございます。
ありがとうございました。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

サービス3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月25日 21:00:08

夕食 大変美味しかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
【紅葉・温泉・食ぜんぶ満喫】☆鮑・ふかひれ・絶景温泉露天風呂大満喫!
‘南館海側和室‘

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【紅葉・温泉・食ぜんぶ満喫】☆鮑・ふかひれ・絶景温泉露天風呂大満喫!
ご利用のお部屋
【‘南館海側和室‘】

サービス3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月18日 10:16:39

お部屋からの眺めが最高でした。お風呂からの眺めもすごくよかったです。ただ女湯と男湯との入替えが無かったので、反対側のお風呂はどういうふうになってるのか興味もあったし、入ってみたい気がしました。食事の内容は良かったですが、私たちが通された食事室はかび臭く、前の方のアルコールの残り香が畳から臭ってくるようで、それだけが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月

サービス3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月04日 15:37:00

最高の気分で宿泊できました。
お掃除も館内すべて行き届いてとても快適に過ごせました。
今回は グレードアップして料理長お勧めコースにして正解でした。
ビックなふかひれに みんな大喜びでした。
ただ残念だったのは 中国雑技団のショーが終了してしまっていたことです。
今度、またおじゃまします。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天おすすめ】人気上昇中!観洋料理長おすすめプラン
ご利用のお部屋
【‘東館海側和室’(上階)】

サービス3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月28日 16:05:39

温泉は良かった。
鮑は美味しかったが、鱶鰭はいまいちであった。その他の料理も値段の割にはいまいちかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南三陸 ホテル観洋 2010年10月03日 16:49:18

「ご宿泊者」様
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用頂き誠にありがとうございます。
又併せて旅のご感想をお忙しい中クチコミにてご投稿頂き重ねて御礼申し上げます。
太平洋の大海原を眺めての温泉露天風呂、
ゆっくり湯につかりながらゆったりお休みいただけましたでしょうか。
料理の方はご期待にお応えできなかった部分もあり
残念でございますが、お客様が求められている質の部分でも
改めていけるよう今後努めてまいります。
三陸の海の幸はまだまだ奥が深く、味の追求には限りがございませんので
宜しければまた南三陸・気仙沼方面へ旅の際には
当館へお越しくださいませ。
またのご来館ご利用を心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

サービス3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月26日 23:43:48

父の快気祝を兼ねて家族旅行で泊まりました。
凝った料理が苦手な者がいるのでシンプルな刺身のプランがあって大満足だったようです。

全体的には団体客仕様のような気がします。
スタッフの方も不もなく可もなくといった感じ。
夕食後の見送りがないのも違和感を感じました。

神割の湯の方の脱衣所は脱衣かごも古かったり(折れている)
部屋の冷水用ポットもボコボコに凹んでいたりしました。
南館と東館での差でしょうか?
また、部屋は広めでよかったのですが、布団の敷き方に家族全員唖然としました。
広い部屋の片隅に寄せるように布団を敷かれたのは初めてでした。(笑)

大きいホテルが好きな父は大満足だったようです。
また機会があれば利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
南三陸 ホテル観洋 2010年10月02日 15:28:00

「ご宿泊者」様
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用頂き誠にありがとうございます。
又併せて旅のご感想をお忙しい中クチコミにてご投稿頂き重ねて御礼申し上げます。
改めてお父様の快気祝いおめでとうございました。
海の幸の料理も皆様ご満足いただけたようで安心いたしました。
館内設備、接客面で至らない面があったようで
残念でございますが、次回はさらにご満足してお帰りいただけるように今後もスタッフ一同で精進してまいります。
またお父様を連れて御家族皆様でお越しくださいませ。
この度はありがとうございました。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

サービス3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月20日 16:34:06

部屋からの景色が最高です。ホテルが広すぎて、年配の方とご一緒なら、お風呂の近くの部屋をリクエストした方がよいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
南三陸 ホテル観洋 2010年10月02日 17:05:58

「ご宿泊者」様
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用頂き誠にありがとうございます。
又併せて旅のご感想をお忙しい中クチコミにてご投稿頂き重ねて御礼申し上げます。
日常を忘れてゆっくり海を見ながらお寛ぎいただけるように、
お部屋の窓は左から右まで広がっており、
志津川湾のパノラマを水平線まで見渡せるのが
何よりの特徴になっております。
ホテル全体から海を眺められる構造になっており、
横に長い建物の為、お部屋にの場所によっては
お風呂まで歩く距離にどうしても差が生じる事になります。
ご予約際のリクエストについてはその都度対応いたしますので
まずは予約係りの方までお問合せくださいませ。
またのご来館ご利用も心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

サービス3

nebosukejpさんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

nebosukejpさん [30代/女性] 2010年09月14日 07:36:29

家族旅行でお世話になりました。
部屋から海が見られて、とても気持ちの良い時間を過ごしました。

こちらの事情で夕食の時間が遅くなってしまったのですが、
早く帰りたい様子の仲居さんに急かされたのが残念でした。
フロントなどの方はとても感じが良かったのですが、従業員教育が隅々まで
行き渡っていないように感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
南三陸 ホテル観洋 2010年10月06日 19:46:01

nebosukejp様
ひき続き3件目の口コミご投稿ありがとうございます。
スタッフ全員が皆おもてなしの心で、
お客様の笑顔の為に、お客様以上の笑顔とサービス対応で励んでまいりたいと思います。
貴重なご意見・ご感想誠にありがとうございました。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

サービス3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月09日 23:51:57

宿泊施設、お風呂、そして食事と大変満足です。
ただ1点だけ、残念だったことがあります。
事前に、インターネットが使えるかどうかを問い合わせておりました。
部屋では使用できないが、ロビーでは使用可能と説明をされました。
2泊3日で利用しましたが、2泊目となる昼ごろフロントに確認をしたところ
黒いスーツを着ている、偉そうな態度の方に
「USBを貸し出すだけなので、PCがなければ利用できない。」と言われた。
事前に確認を取った時には、利用できるとしか説明はなかったと言おうとしているところを、私の言葉を遮り「USBをPCに差し込む必要がある。」と言われた。
私もサービス業をしている。例え、その方が説明するとおりだったとしても、まずは客の言葉を遮るのではなく、一旦客の言うことを受け止めてから説明するのがもてなす側の態度ではないかと思う。
電話で確認させて頂いた時に、PCを持ち込む必要があるのならきちんと説明いただければ、モバイルを持って行ったのに。
その時対応した方が、帰りにバスの見送りに出ていたがなんとなく不愉快だった。
もてなす側の心構えをもう一度しっかりと確認して欲しい。
また利用したい施設なだけに残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月

サービス3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月01日 16:56:47

夫婦で一泊お世話になりました。露天風呂、夕食等は大変満足いたしました。
ただ、前日青森(十和田)で宿泊、当館へ直行したため、東北道(一関)から行くのに大変苦労した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南三陸 ホテル観洋 2010年10月09日 19:03:33

「ご宿泊者」様
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用頂き誠にありがとうございます。
又併せて旅のご感想をお忙しい中クチコミにてご投稿頂き重ねて御礼申し上げます。
ご夫婦での東北地方のご旅行たいへんお疲れ様でございました。
遠路の長旅でご夫婦の思い出に残るものとなったのではないでしょうか。
宮城より北から当館へ向かうためには東北自動車道の場合ですと一番近いのは一関IC又は宮城県の若柳金成ICになりますが、どちらも一般道を約1時間海側に向かって走ることになります。
運転される方も大変だとは思いますが、盆地、そして山道を抜けてから見えてくる太平洋の景色は
そんな疲れも吹き飛ばしてくれる爽快な景色で
一気に目に飛び込んできますので、その気持ち良さは格別なものがあります。
南三陸にて皆様のお越しをお待ちしております。
機会がございましたらまたどうぞご利用くださいませ。
ありがとうございました。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

サービス3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月30日 18:02:07

食事・サービスは良く、概ね満足しました。
チェックアウト後に屋外プールも利用でき楽しい時間を過ごせました。
できれば、プール利用後の入浴も無料にしていただきたい(午前中だけでも)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月

サービス3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 13:20:19

夕食は食べ盛りの子供たちにも充分なくらい、品数が多く満足しました。
それに比べ、朝食のバイキングが思ったほどではなく、特にパンの種類と
パン食に合うおかずが少なかったと感じました。
また、席が決まっていなかったので、お盆を持って、4人空いている席を確保するのが
大変でした。案内していただけたらありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南三陸 ホテル観洋 2010年10月02日 08:54:26

「ご宿泊者」様。
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用いただき、
誠にありがとうございました。
当館の夕食は海の幸を並べたお膳となっておりますが、
お腹いっぱいでご満足いただけたようで安心いたしました。
朝食についてメニュー・会場等、お客様をはじめいろいろなご感想とご意見を頂戴しておりますので、
満足度を高めていけるよう今後も努めてまいります。
また機会がございましたら御家族皆様でお越しくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

サービス3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月10日 13:15:42

2泊の予約で泊まりました。母が田舎へ帰りたい、と言うのを叶えようとの旅行でした。
関東からでしたので長時間掛けて休憩しながら、母の実家や親類に会い、昔通った学校を見る、という旅でした。

ホテルには夕方到着し部屋に案内されたあと、男性スタッフの説明を受けたのですが、時間短縮のため隣の部屋の姉の家族と一緒に説明を受けたかったので、主人が「呼んでくる」と出て行ったのを気づかず部屋に入るなり説明を始め、しかも声が小さく早口で聞き取りにくく、その表情から何となく聞き直すこともできず。避難通路の説明はなかったと思います。

夕食は海の幸が満載で、どれをとっても手抜きが無く、美味しかったです。
食べず嫌いだった子供が美味しいと言って食べたくらいですから♪
お腹がいっぱいになってもまだ出てくるって感じで、苦しいくらいでした。
朝のバイキングも美味しかったです。たくさん食べたい人にはお勧めです!!!

偶然に花火大会が近くで開催されたので、部屋から眺めることができました。
露天風呂も気持ちよかったので、翌朝は朝日を見ながら入ろうと決め、日の出の時間に間に合うように入り、極上の時間を母と娘と過ごしました。

翌日子供達をプールに連れていった主人が、「靴が必要だって」と戻ってきたり、卓球をするのにロビーへ行き予約をするのは、説明不足に不満でしたし、予定が立たない時には不便だと思いました。

二日目の夜の食事、新鮮な海の幸、味はとっても美味しいけれど、箸がなかなか進みませんでした。食材はほとんど同じだったと思いますが、昨日の満腹の苦しさを考えたら他でも良かったかも知れないと思ったのは、揚げ物が多かったからかもしれないです。

部屋の担当?の人が朝に挨拶に来て、夕食の食事も運んでくれたのですが、天ぷらを畳にこぼしたのを素早く拾って何食わぬ顔で配膳したのを見てしまいました・・・
予約をしてからバンバンメルマガを送って来ていましたが、メルマガに力を入れるより、スタッフの質の向上にも目を向けていったらもっと満足する旅だったのではと、個人的には思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南三陸 ホテル観洋 2010年09月08日 12:04:30

「ご宿泊者」様。
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用いただき、
誠にありがとうございました。
遠く関東より宮城南三陸までの長旅たいへんお疲れ様でございました。昔懐かしい場所を巡る旅だったようでとても有意義な旅となったのではないでしょうか。
当館に滞在中、スタッフの対応と館内施設利用に際してのご案内不足によりご不便とご面倒をおかけしましたことを改めてお詫び申し上げます。
南三陸の夜空に綺麗に咲く花と三陸の海の幸を十分にご堪能いただきお客様に夏の素敵な旅の思い出を作って頂いたので、それだけがとても残念でなりません。
スタッフの接客サービスの向上は常に取り組んでいかなければならないことでございますし、
お客様の旅のニーズも多種多様でございますので
毎日質を上げていけるように努めてまいります。
旅のご感想をお忙しい中クチコミにてご投稿頂き重ねて御礼申し上げます。
ありがとうございました。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

ご利用のお部屋
【‘東館海側和室’(上階)】

サービス3

にゃん汰3685さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

にゃん汰3685さん [40代/女性] 2010年08月10日 02:40:51

忙しい仕事の合間、連休を取る事ができ初めて南三陸まで足を延ばしてみました。
ホテル観洋さんは何度かネットから拝見してましたが、機会がなく断念していました。到着後フロントの方々笑顔での出迎え気持ちの良いものでした。外見建物は古いのかな?っと思われましたが中に入ったら広々・・ロビーからの空間、天井までの前面大きなガラス窓、広くてきれいな廊下、青々とした海が目に飛び込んできました。思わず『キレイ!』っと言ってしまったくらいです。部屋までの案内(フロントの方?)忙しいのに私たちのくだらない話を聞いて下さりありがとうございます。 部屋は最上階でまわりは海、カモメも直ぐそばまできました。カモメを近くで見るのは初めてで飽きませんでした。
露天はやはり目の前に広がる海を眺めながら伸び伸び入る事ができました。
食事は念願のふかひれが食べる事ができた(ちょっと小さいかなぁ?)
生ウニとウニご飯、アワビもやわらかく美味しかった。ただ残念なのは食事会場のテーブルが座った位置から離れていて前にせり出す感じで疲れました。後私たちの席、窓にクモの巣と大きなクモがいた事に残念でなりません。
中国雑技団はサイコーでした。また機会があったら是非行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年07月
南三陸 ホテル観洋 2010年09月08日 08:46:24

にゃん汰3685様
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用頂きありがとうございます。
インターネットで当館をお調べいただいた上に、
今回その希望を叶えられた事で、自分のことのように嬉しく思います。
お部屋に案内したスタッフはお客様にこの観洋で過ごしていただく時間をより有意義にして頂く為に、お客様とお話しできる時間をとても大切に考えております。
青い海、美味しい海の幸、カモメ・ウミネコ達の愛くるしさ、中国雑技団ショーの感動のステージ、
全てにゃん汰3685様の素敵な思い出となるよう願っております。
また機会がございましたら是非南三陸までお越しくださいませ。
にゃん汰3685様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

サービス3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月02日 20:33:23

満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
南三陸 ホテル観洋 2010年08月31日 11:56:53

「ご宿泊者」様。
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用頂き誠にありがとうございました。
当館でのひと時、ご満足頂けたようで何よりでございました。
開放感一杯でゆっくり時間を忘れて海を眺める事が出来る、
そして三陸の海の幸を中心とした新鮮な食材を使った料理をいつでも味わっていただける、
旅の喜びを目一杯感じていただける、そんな時間をお客様皆様に過ごしていただけるよう、
いつでもお待ちしております。
またご来館ご利用くださいませ。
ありがとうございました。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆

サービス3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月28日 10:04:28

確かに絶景!露天風呂も良し。部屋の窓辺にも餌を置いたら、カモメが来てくれて、
子供も大喜びでした。
料理も大人には美味しかったのですが、残念なことに肉類が全くなかったので、やや子供には不満があったようです。せめて、魚貝尽くしでも、エビフライくらいあっても良かったかな。
町中にもお土産やさんは見つからなかったので、ホテルに、土産品がもっと充実してればいいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
南三陸 ホテル観洋 2010年08月28日 18:10:56

「ご宿泊者」様。
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用頂き誠にありがとうございます。
又併せて旅のご感想をお忙しい中クチコミにてご投稿頂き重ねて御礼申し上げます。
ご家族でのご旅行、当館をご指名いただき感謝申し上げます。
お食事のメニューは三陸の豊富な種類の魚介類を出来るだけ召し上がって頂きたい思いで組まれておりご容赦いただければと思います。
ご希望の方にはお子様ランチでのご準備も可能でございますので、詳しくは予約担当までお問合せいただければ幸いでございます。
又お土産品についても売店又は朝市にてお買い求めをお勧めしておりますが、
地元ならではのお土産、または海産物のご希望の場合は、
町内の「お魚通り」というお魚屋さんが軒を連ねている通り、場所がございます。
今回ご案内が不足していたようでもございましたので、
次回お越しの際には是非そちらの方にも足をお運びいただき、
南三陸ならではのお買い物も楽しんで頂きたくお願いいたします。
またのご来館を心より歓迎しお待ち申し上げます。

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆
口コミ情報!
南三陸キラキラ丼シリーズに「秋旨丼」登場!
秋の美味しい旬の食材がどどどーんと乗って、
お腹いっぱい!あなたのハートも幸せ一杯に!
詳しくはお問合せください

サービス3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月11日 17:26:25

海に面したお風呂がすばらしい。
料理も、素材を活かした美味しさとおしながきが好印象です。
気になった点を書かせてください。
・お風呂を出たロビーに飲用の冷水器があるのですが、水が温くてがっかりしました。
・上階の部屋だからと思うのですが、トイレの水の出が悪く、
 一回流すと次に流れるようになるまで結構な時間がかかりました。
 一人ならいいのですが、複数人での利用だと不便を感じます。
・部屋の冷蔵庫は持ち込み品が入れらません。少しでも空きスペースがあるとありがたい。
お風呂や食事は概ね満足できますが、それだけにちょっとしたことが気になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
南三陸 ホテル観洋 2010年07月20日 18:50:00

「ご宿泊者」様。
この度は南三陸温泉ホテル観洋をご利用いただき、
誠にありがとうございました。
又お忙しい中、旅のご感想を口コミにてご投稿いただき、
重ねて御礼申し上げます。
ご満足いただけた部分とそうでない部分をコメントにて
また貴重なご意見として頂戴することができ
感謝の気持ちを持って拝読いたしました。
温泉のお風呂、海の幸の料理、接客サービス等、
おもてなしのメインの部分だけでなく、
どんな小さいことでもお客様の快適でゆっくり寛いで頂ける、
そんな旅のプロデュースができるよう今後の旅館作りと接客サービスの向上に生かしてまいります。
また機会がございましたら是非ご家族皆様や
またはご友人の皆様とお越しくださいませ。
この度はありがとうございました!

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆
口コミ情報!
お子様連れのお客様!夏休みはホテル観洋へ!
2階大浴場隣の「キッズルーム」
7/17(土)~8/29(日)の夏休み期間中は
毎日16:00~18:00保育士がおります!
キッズルームは12:00オープン。
お子様はキッズルームで楽しく遊び、
お父さん・お母さんは温泉でゆっくりお寛ぎくださいませ!

サービス3

投稿者さんの 南三陸 ホテル観洋 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月27日 23:11:39

結婚記念日で利用しました。快晴に恵まれ、部屋の窓から見える絶景には大変、感激しました。あらかじめ、お知らせのあった日の出の時間に見た朝日には心が洗われました。
楽しみにしていた夕食はアワビの踊り焼きとフカヒレとウニは期待通りでしたが、それ以外は月並みな感じでした。特に朝食のバイキングでは洋食のおかずが和食に比べて物足りなかったです。雑技団の演技見学の際はワンドリンクサービスがあれば尚、楽しめたと思いました。総じて、充実した記念日を過ごすことが出来ました。機会があれば友人家族を誘って、近いうちに足を運びたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
南三陸 ホテル観洋 2010年07月04日 20:02:34

ご宿泊者様。
この度はご来館ご利用誠にありがとうございました。
そしてご結婚記念改めておめでとうございます。
快晴に恵まれた志津川湾の景色、
太陽の光を一杯にあびてどこまでも青く染まる
海原に気分が開放的になります。
朝日の神々しい光はご夫婦の新たな記念となり
きっと祝福してくれたのではないでしょうか。
人の手が入らない自然そのままの景色と風情が
この場所を訪れる多くのお客様の心を掴んでいます。
これは口コミをご投稿くださる皆様にも数多く頂くお言葉でございますので、
今後もよりたくさんの皆様にここ南三陸で、
そしてホテル観洋でゆったり楽しい時間をお過ごし頂く為に、
私共スタッフ一同で万全の準備をしてお迎えいたします。
皆様の素敵な休日のために!

また是非皆様でお越しくださいませ。
この度は誠にありがとうございました!

☆南三陸ホテル観洋 予約係:伊藤☆
口コミ情報!
第47回志津川湾夏祭り 8月7日花火大会!!
この夏最高の思い出は夜空に咲く色とりどりの星と共に!
当館から見る花火は格別です!
是非ご来館くださいませ!

※夏祭り花火大会は雨天(悪天候)の場合は中止となります。

1078件中 981~1000件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ