楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ひたち湯海の宿 はぎ屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ひたち湯海の宿 はぎ屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:525件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地3.50
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂3.00
  • 食事4.50

総合5

投稿者さんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

投稿者さん 2012-01-17 22:45:41

両親を連れてお世話になりました。
以前に水戸で食べたあんこう鍋は醤油味だったので、そういうイメージを持っていましたが、今回日立で食べたあんこう鍋は味噌味でこってりしていてとても美味しかったです。
あんこう鍋に合うお酒ということで、仲居さんが勧めてくれた地酒を父がとても気に入ったようで、部屋に戻ってからも注文して持ってきていただきました。
ちょっと寒かったですが、テラスに出て洋上に浮かぶ月を眺め、波の音を聞きながら飲むお酒もまた格別でした。
お風呂は潮湯が少しぬるいかなと感じましたが、ゆっくり長湯したおかげで体の芯まで温まった気がしました。
また来たいと思います、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂4
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ひたち湯海の宿 はぎ屋 2012-01-22 15:22:44

先日は宿泊のご利用ありがとうございました。
また茨城ブランドのあんこう料理を食する宿として、
当館をお選び頂きまして大変感謝しております。
またお気に入り下さいました地酒の「口福」ですが、
開発に協力して下さいました、小泉武夫東京農大名誉教授が
名付け親になっています。
美味しいものを食すると口から福が入る、
との意味で命名されました。
お風呂の件ですが、海洋資源を使ったかじめ湯や潮湯は、
若干ぬるめで長めの入浴が保温保湿効果に良いようです。
是非またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
はぎ屋旅館 フロント 橋本