楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ひたち湯海の宿 はぎ屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ひたち湯海の宿 はぎ屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:525件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地3.50
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂3.00
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

105件中 41~60件表示

立地5

投稿者さんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月28日 18:51:03

夕食は少なすぎてびっくりした。老人と食の細い人には調度かも。内容もかなり控えめでこれだったら多少値段はあがっても控え目プランではないほうにすべきだったと後悔しました。


幼児は入館料をとるところは大抵アメニティをつけてくれるのだが今回はなかった。
部屋は広くはないが清潔でした。ただ広縁もない8畳だったのでかなり狭くかんじました。
人がいなかったからか帰りもお見送りは一人、しかもお見送りの為に出てきた感じではなく何かのついでに出てきたかんじであった。

従業員の方自体は感じの良い方が多かったです。


機会があればまた別のプランで泊まりたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【平日・期間限定】料理控え目・・料金も!プラン。『赤ちゃん』連れも歓迎
和室8畳標準客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ひたち湯海の宿 はぎ屋 2009年11月04日 22:44:06

先日はご利用ありがとうございました。

ご指摘の「控えめプラン」の食事の量ですが、
適量というのは人により千差万別なので、
なかなか難しいものがあります。
現在表記しているメニューでご利用された
お客様のご意見は、丁度良いかこれでも
多すぎるのどちらかでしたので、
料理の量は変えずにこのまま様子を
見ようと思っています。

できましたら人数が多い場合のご利用は、
海側の広めの部屋と標準プランでの宿泊を
是非おすすめ致します。

今後ともご指導ご鞭撻のほど
宜しくお願い申し上げます。

はぎ屋旅館 支配人

ご利用の宿泊プラン
【平日・期間限定】料理控え目・・料金も!プラン。『赤ちゃん』連れも歓迎
ご利用のお部屋
【和室8畳標準客室】

立地5

投稿者さんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月17日 00:19:42

部屋から日の出が見ることができます。すこし曇っていましたが、最高の1日の始まりでした。食事は量が多くおいしかった。ただ、私の確認ミスですが、夕食の際の生ビールの注文数を1つ多く請求され支払ってしまい少々不満が残りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ひたち湯海の宿 はぎ屋 2009年10月17日 19:05:07

先日はご利用ありがとうございました。

曇り空でも日の出が見られて良かったですね。
遮るもののない水平線からの雄大な日の出は、
今日一日の感動シーンの幕開けで、
はぎ屋旅館で朝一番のごちそう?です。

しかし飲み物の件に関しては、
不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
精算の段階で飲み物のご確認頂いたのですが、
残念です。いずれにしても担当者から
事実確認の調査をし、対策したいと存じます。
できれば時間がたたないうちにお電話があれば、
早めの対応ができたかなと思いました。

これに懲りずにまたご来館いただけますよう、
宜しくお願い申し上げます。

はぎ屋旅館 支配人

立地5

投稿者さんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月11日 15:31:14

4月30日から一泊でお世話になりました。
感想が遅れて申し訳ありませんでした。
今回選んだのは立地条件が一番でした。
海に近くお部屋から朝日が見られる。
この件に関しては文句なしに良かったですね。
お料理も満足でした。
またお料理を研究されている感じがしました。
日本食と言うイメージだけでなく洋風なものもあり
目でも楽しめましたね。
でも少し量が多いかなぁと感じました。
お風呂は眺めが良いので明るいうちがお勧めですよね。
岩盤浴?の砂利が露天の付いている方は凄く熱くてびっくりしました・・・・
気になった点をあえて挙げるなら
歯磨きコップも人数分用意されていると嬉しかったということと
海が目の前なのですが、海に近づくにはちょっと遠いことかな。

また機会があればお世話になりたいと思います。
今回はありがとうございました。





【ご利用の宿泊プラン】
【楽天限定プラン】地産地消『海づくし料理』&ミネラル豊富『海づくしの湯』満喫プラン♪
和室10畳標準客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ひたち湯海の宿 はぎ屋 2009年05月17日 08:49:01

先日は宿泊ご利用ありがとうございました。

旅行の主目的である日の出が見られて良かったですね。遮るもののない水平線からの雄大な日の出が、お客様にとっても今日一日の感動シーンの幕開けで、はぎ屋旅館で一番のごちそうかな?と思っております。

これから6月中旬まで日の出時間が徐々に早くなるので、楽しみにされているお客様には朝起きがますます大変になってきます。でもご来光を拝むと不思議と得した気分になりますよ。

また料理に関しては、地産地消をテーマにおいしく食べて頂けます様、お客様のご意見を取り入れながら日々努力しております。お気に入り下さいましてありがとうございました。

今後もお客様の貴重なご意見やご要望を取り入れながら改善に努めたいと存じます。

またのご来館をお待ち申し上げます。
はぎ屋旅館 支配人

立地4

DIVA8128さんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

DIVA8128さん [60代/男性] 2023年04月28日 15:40:55

久しぶりに利用しました。
残念だったと事は、大浴場のシャワーの出が悪いことです。
穴の詰まりが原因でしょう。
食事などは満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ひたち湯海の宿 はぎ屋 2024年01月31日 18:51:39

先日はご利用を賜りまして誠にありがとうございました。
ご滞在中に大浴場のシャワーの出が悪かったと伺い、ご不便をお掛けして大変申し訳ありませんでした。なお「大浴場カンブリアの湯」は、日本最古で5億年前の日立カンブリア紀地層の玉砂利を使用し蒸し湯や天然資源の海水、海藻エキスを使用した風呂があり、水木海岸のパワーが満ちています。
また水木の地には、徒歩15分の所にエメラルドグリーンの霊泉と泉神社があります。パワースポットとしても有名で、「マツコの知らない世界」番組で、2024最強開運神社と紹介されています。もう一つの開運神社である大甕神社は、泉神社から徒歩15分のところにあります。
是非またご来館を賜り、日の出から始まるこの地のパワースポット巡りを、ゆっくりとお楽しみ頂ければ幸いです。
ご投稿誠にありがとうございました。
ひたち湯海(ゆかい)の宿 はぎ屋

ご利用の宿泊プラン
『海づくし標準料理』&古代のロマン!『カンブリアの湯』を満喫♪国営ひたち海浜公園観光におすすめの宿!
ご利用のお部屋
【海側 和室10畳又は和室12.5畳 標準タイプ】

立地4

投稿者さんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月18日 17:12:42

金婚記念にレベルアップをした部屋に泊まりました。部屋の設備、部屋からの眺めもよかったです。照明設備がオートマチックで戸惑いました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【いば旅あんしん割】『海づくし黒潮料理』『カンブリアの湯』を満喫♪日立のパワースポット巡り
ご利用のお部屋
【海側 半露天ひのき風呂ウッドテラス付き和モダンスタイル特別室】

立地4

暖乃お母さんさんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

暖乃お母さんさん [40代/女性] 2022年05月23日 17:01:22

5月21日に宿泊しました。海沿いで、素敵なお部屋でした。食事は食事処での提供ですが、隣の方との距離もあり良かったです。ボリュームもあり美味しくいただきました。お風呂も露天風呂があり、気持ちよかったです。日立に宿泊するのは初めてでしたが、水族館や動物園までも割と近く、良かったです。スタッフの方もとても親切でした。茨城に旅行の際にはまた泊まらせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【いば旅あんしん割】『海づくし黒潮料理』『カンブリアの湯』を満喫♪日立のパワースポット巡り
ご利用のお部屋
【海側 和室10畳又は和室12.5畳 標準タイプ】

立地4

D-akira1425さんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

D-akira1425さん [30代/男性] 2022年05月06日 17:05:25

 静かな立地でウッドテラスから海が見えるのがリゾート感があって素晴らしいです。
 夕飯は地元の食材を使った海尽くしの料理でボリュームも多く、煮つけがおいしかったです。朝食も良かったです。
 半露天風呂も悪くはないのですが、ブラインドシャッターが上げ下げ出来ず、海の景色がしっかり見れなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
『海づくし親潮料理』&古代のロマン!『カンブリアの湯』を満喫♪日立のパワースポット巡りにおすすめ
ご利用のお部屋
【海側 半露天ひのき風呂ウッドテラス付き和モダンスタイル特別室】

立地4

奈良ワンさんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

奈良ワンさん [60代/女性] 2021年04月04日 10:10:35

夕ご飯、魚市場より鮮度の良いお刺身、濃厚なあんこう鍋、宿の方のサービスもとっても心地よかったです。天気が夜から悪くなり波の音がうるさかったけど、あさひを見ながらのお風呂も良かった。朝ごはんも堪能しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年03月
ひたち湯海の宿 はぎ屋 2021年04月11日 12:05:48

先日はひたち湯海の宿はぎ屋をご利用を賜りまして誠にありがとうございました。
また、当館の地魚料理やサービスに評価を賜りました事、重ねてお礼申し上げます。
水木海岸のおもてなし潮騒のBGMは、天候の変化で音色が変わってしまいますので、旅の思い出としてご容赦下されば幸いです。
これに懲りずに是非また違う季節にご来館を賜り、水木海岸の魅力を味わって頂けます様、心よりお願い申し上げます。
ご投稿誠にありがとうございました。  
ひたち湯海の宿はぎ屋 支配人

ご利用の宿泊プラン
日立の旬!口福(こうふく)あんこう食べ尽くしコース 至福の口福を味わう♪
ご利用のお部屋
【海側 和室10畳又は和室12.5畳 標準タイプ】

立地4

投稿者さんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月15日 19:30:24

旅館の方全てが、親切かつ丁寧な対応でした。料理も大変美味しく頂きました。また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ひたち湯海の宿 はぎ屋 2021年02月06日 22:06:59

先日はご利用を賜りまして誠にありがとうございました。
滞在中お客様の満足されたご様子を伺い、スタッフ一同大変嬉しく思っています。お客様の旅の思い出作りに、少しでもお役に立てましたら幸いです。
至らない点は多々あったかと存じますが、お客様のお言葉を励みにして、これからもサービスの向上に努めたいと思います。
ご投稿、誠にありがとうございました。
またのご来館を心よりお願い申し上げます。
ひたち湯海の宿はぎ屋 支配人

ご利用の宿泊プラン
【宿泊日限定・美味少食おまかせプラン】厳選メニューをワンプレートで 
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

立地4

投稿者さんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月04日 16:25:35

部屋はきれいで、海のすぐ側。半露天風呂付きのお部屋に泊まりました。海を見ながら入るお風呂は良いです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
世界的人気!一度は訪れたい花公園!【国営ひたち海浜公園】観光プラン!うれしい特典付き♪
ご利用のお部屋
【海側 半露天ひのき風呂ウッドテラス付き和モダンスタイル特別室】

立地4

投稿者さんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月09日 17:56:09

10月7日宿泊しました。一番好印象はお風呂です。砂利の低温サウナはとても良かった。
海を見ながらの風呂はいいですね!
食事は金額に合った料理で普通です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月

立地4

投稿者さんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月18日 12:20:20

夕食の内容・接客がよかった
食事所のソーシャルディスタンスも確保されていた。
お風呂も景色がよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月

立地4

hakudou22さんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

hakudou22さん [60代/男性] 2019年12月07日 16:38:03

カンブリアの湯 特に露天風呂は満足です残念ながら朝日が昇のは見られませんでしたが!! 朝食は品数が多く食べきれないほどでした。朝の時間を早くして頂きありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
『海づくし親潮料理』&古代のロマン!『カンブリアの湯』を満喫♪【日立のパワースポット巡り】
ご利用のお部屋
【海側 和室10畳又は和室12.5畳 標準タイプ】

立地4

さだ4696さんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

さだ4696さん [50代/男性] 2019年11月04日 07:55:46

11月3日に宿泊しました。
全体的にもう少しコミュニケーションがあった方が良いと思いました。夕食時など。
お刺身が1種類だけ水ぽかった、他は美味しいのに残念。
お風呂はすごくいい。
部屋も満足、マットレスがもう少し固いといい、腰が痛くなった。
出迎え、見送り時など何か一つ印象に残ることがあるといいと思いました。
施設も大事ですがやはり人とのコミュニケーションが付加価値を生むと思います。近くから来ましたが遠くに来た感じで良かった。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月

立地4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

メリテーラさんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

メリテーラさん [60代/男性] 2019年10月08日 18:04:36

ひたち海浜公園でコキアを見て、10月2日に宿泊しました。この日はすいていて到着後すぐに入浴しましたが、一人で風呂場を独占できました。食事も品数が多くてやっと食べました。又、仲居さんが親切で気を使っていただきよかったです。朝風呂に入り日の出を見ることが出来て海の音とでとても楽しめました。朝食もおいしくいただきました。
ただ、カーナビを頼りに行ったのですが道路の入口から旅館までがわかりずらかったです。
チェックアウトしてからおさかな市場~アクアワールド他を見学して帰路につきました。
又違う季節にも来てみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
世界的人気!一度は訪れたい花公園!【国営ひたち海浜公園】観光プラン!うれしい特典付き♪
ご利用のお部屋
【大浴場隣接の新・洋室ツイン】

立地4

やまさん8769さんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

やまさん8769さん [50代/男性] 2019年04月17日 20:56:04

初めての利用でしたが、とても良かったです。
料理控えめの格安プランだったので食事は物足りないかなと思っていましたが、新鮮な海の幸が次々と出てきましてとても満足でした。
最上階のお風呂も見晴らしがよく(何せすぐ目の前は太平洋ですので)ゆっくり湯船につかることができました。
朝食も2段のお重に盛り付けされた料理が見た目もきれいでセンスの良さを感じました。
料理の内容だけでもこの料金は安いと思います。
唯一気になったところを申し上げますと、宿泊したツインルームのベッドの一台がちょっときしんでいました。
うちの奥さんが重すぎたわけではないと思いますので、ご確認いただければと思います。
大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ひたち湯海の宿 はぎ屋 2019年04月30日 20:18:39

先日はご利用を賜りまして、誠にありがとうございました。
またベッドの調子が悪くてご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんでした。早速ネジ等の緩みを調整いたしました。
これ以外にも至らない点は多々あったかと存じますが、お客様のお言葉を宝として、
これからもサービスの向上に努めたいと思います。
ご投稿誠にありがとうございました。
是非またお越し頂けます事を、
心よりお願い申し上げます。
ひたち湯海の宿はぎ屋 フロント

立地4

和泉1826さんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

和泉1826さん [40代/女性] 2019年01月10日 12:31:32

お食事が美味しい!お風呂は夏場が良いかも。…海辺とカンブリアの湯とかじめ湯と、お食事が美味しいというレビューにも惹かれ、初めてお世話なりました。駅からタクシーで5分。お宿からは素晴らしい太平洋が眺められましたが、外に出ると防波堤に囲まれ、さらに工事中…。浜辺は進入禁止。海辺を散歩するという雰囲気ではなかった(笑)お部屋は、1人でもツインルームで嬉しかったです。メイクしたりする時用の小さなイスとテーブルが欲しかった。お風呂に入る前にお部屋でメイクを落とそうとしたら、ローションタイプでしたが、コットンがない…。念のため、いつも使っている物を持参していたので良かったですが。ティッシュ使用ではお肌を痛めますので、ぜひコットンの設置を。お風呂は、アメニティは普通。鍵付きロッカーと脱衣カゴあり。露天のかじめ湯はローションが素晴らしいのですが、やはり工事中の音が気になりました。海風で寒く、お湯の温度が下がるのかシルバーの保温シートがかぶさっでいました。ぬるめなので、内風呂の潮湯と、交互に入るのがお勧めです。お肌がツルツルになりました。オリジナルサウナも良かったのですが、どーんと大きなジョウロが室内にあったのが不思議でした。シャワーは、交換なさった方が良いと思います。大半が出が悪い、老朽化が目立ちました。浴場内にゴミ箱が欲しいです。入れ替え制で、朝入ったお風呂は露天風呂はありませんが、太平洋から昇る日の出が見れて素晴らしい景色でした。こちらもシャワーは交換なさった方がよいで。お食事ですが、夜は配膳係の方々がとてもテキパキ丁寧に対応して下さり、楽しく食事出来ました。夜は宴会場のようなお座敷だったので、せっかくなら海を眺めながら食事出来たら尚良かった。←朝は海を眺められるお食事処でしたが、カーテンであまり見えず。お料理は、自産自消で盛り付けも美しく、美味しくてボリュームも程よく、朝ごはんも同じく自産自消で美味しく、クチコミ通り、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
ひたち湯海の宿 はぎ屋 2019年01月13日 23:28:42

先日はご利用を賜りまして誠にありがとうございました。
目の前の水木海岸は、高潮対策のため茨城県内の海岸と同様に護岸の工事が進捗中で、ご迷惑をおかけしましたが何卒ご容赦ください。
またアメニティなどの置き場所や風呂備品の使い方が伝わってなかったご様子で、申し訳ありませんでした。
その他たくさんの貴重なご意見を賜り大変感謝しております。
今後もお客様のご意見を真摯に受け止めて、
少しでも誤解のないサービスの向上と改善ができるよう努めたいと思います。
ご投稿誠にありがとうございました。
ひたち湯海の宿はぎ屋 フロント 

立地4

たくまま0420さんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

たくまま0420さん [50代/女性] 2018年07月24日 21:15:10

連日の猛暑を、この宿でいっとき忘れる事が出来ました。食事は食べきれない程で満足でしたが、別注文の瓶のまま提供されるソフトドリンク(ウーロン茶)の量が少なく、これなら頼まなければ良かった、と思いました。お風呂については、他ではあまり見かけない潮蒸湯が気持ちよかったです。
ただ、体に掛ける保温シート?で破けたものがあったことが残念。あとなぜ室内に中が空っぽのジョウロが転がっていたのかがわかりませんでした。初めてだと、入り方がよくわからないかも知れません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ひたち湯海の宿 はぎ屋 2019年01月07日 21:25:15

先日はご利用を賜りまして誠にありがとうございました。
また返信が遅れて申し訳ありませんでした。
夏からの20周年記念リニューアル工事もやっと終わり、より日立の魅力が味わえる「ひたち湯海の宿」に改名致しました。
言う迄もなく今までにお客様方から頂いた貴重なご意見やアドバイスを取り入れています。
なお潮蒸し湯(焼石の湯)は当館が特許取得した湯で、ジョウロには海水が入っています。
蒸気を増やしたいとき、石にかけてもらっています。説明不足で申し訳ありませんでした。
今後もお客様のご意見を宝として改善に取り組み、満点の評価が頂けますよう精進いたします。
是非またご来館頂けますことをお願い申し上げます。
ご投稿誠にありがとうございました。
はぎ屋旅館 フロント

ご利用の宿泊プラン
『海づくし黒潮料理』&古代のロマン!『カンブリアの湯』を満喫♪【日立のパワースポット巡り】
ご利用のお部屋
【海側 和室10畳又は和室12.5畳 標準タイプ】

立地4

投稿者さんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月04日 11:37:50

4月30日に一泊しました。大洗に宿泊予定でしたが、連休のためどこも満室だったため少し足を延ばしました。結果、大正解でした。目の前が海で、水平線とともに月、朝日を部屋からゆっくり眺めることができます。部屋には、オペラグラスがあり童心に帰り楽しみました。お風呂はこじんまりしていますが、海を一望でき、かじめ湯がとても肌がすべすべになりました。食事は、朝、晩、食べきれないほど沢山出ました。何もかも新鮮で、とても美味しかったです。また、当日、急にお願いしたアワビの踊り焼きも用意して下さり感謝です。朝食のたこと野菜のしゃぶしゃぶが気にいりました。とても満足しました。アメニティーも揃っていますが、建物が少し古いのとお風呂の椅子がカビていたので、☆一つ減らしました。掃除は、行き届いていたのでよかったです。また、機会をつくって行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ひたち湯海の宿 はぎ屋 2018年05月19日 13:52:45

先日はご利用を賜りまして誠にありがとうございました。
当館は水木海岸で「海を味わう」がコンセプトの、海辺の小さな老舗旅館です。
滞在中、海の眺めとカンブリアのお風呂、海づくしの料理までお気に入り頂けましたことを、大変うれしく思っています。またお風呂の椅子についていたシミの件では大変ご迷惑をおかけいたしました。早速新品と交換して次のお客様に迷惑がかからない様に対処いたしました。
今後もお客様のご意見を宝として改善に取り組み、さらに満足して頂けますよう精進いたします。
季節それぞれに変わる美しい海と魚、変わらないおもてなしの心で、またのご来館をお待ち申し上げます。
ご投稿誠にありがとうございました。
はぎ屋旅館 フロント

ご利用の宿泊プラン
『海づくし黒潮料理』&古代のロマン!『カンブリアの湯』を満喫♪【日立のパワースポット巡り】
ご利用のお部屋
【海側 和室10畳又は和室12.5畳 標準タイプ】

立地4

コムパスさんの ひたち湯海の宿 はぎ屋 のクチコミ

コムパスさん [60代/男性] 2018年03月17日 14:24:34

掘りごたつの個室で二人でゆっくりアンコウやおいしい魚が食べられ、大変満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ひたち湯海の宿 はぎ屋 2018年04月01日 18:52:40

先日はご利用を賜りまして誠にありがとうございました。
当館は水木海岸で130年営業を続けている海辺の小さな老舗旅館です。
ずっと変わることのないおもてなしで、ご夫婦の旅の思い出作りのお手伝いをすることができましたら、
スタッフ一同にとってこれ以上の喜びはありません。
お客様のお言葉を励みにして、今後もさらに喜んでいただけますよう精進いたします。
季節それぞれに変わる美しい海と魚、変わらないおもてなしの心で、またのご来館を心よりお待ち申し上げます。
ご投稿誠にありがとうございました。
はぎ屋旅館 フロント

105件中 41~60件表示