総合4
投稿者さんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年02月13日 14:45:48
-
初めて利用しましたが…癒されました♪
また遊びに来たいです☆- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊朝食付】~江戸時代の情緒が残る町並みでゆったりとしたひと時を~
- ご利用のお部屋
- 【和室(1~4名)】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年12月22日 16:15:52
-
お風呂の水の温度がいくらやっても調節できない ちゃんとなおしてほしい
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】「小京都佐原」をシンプルにマイペースでご宿泊!
- ご利用のお部屋
- 【和室(1~4名)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月15日 17:42:51
-
旅館のご夫妻はとても感じのいい方達で良かったのですがお風呂に入ってみたら全然お湯が出なくて、諦めてその後聞いてみたら温度を45度まで上げないとダメだと言うことで先に言って欲しかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(1~4名)】
総合5
あら、らさんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
- あら、らさん [40代/男性] 2014年03月29日 18:16:13
-
スタッフの皆さんこの度はおせわになりました。たのしい時間を過ごせたことに感謝します。とても風情のある立地で、散策が楽しかったです。他の利用者同様、食事の際に、品数の多さに驚きました。甘口の清酒もたいへんおいしかったです。また、おじゃまできる日を楽しみにします。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年03月
- 旅館 一蘭荘 2014年03月31日 14:35:11
-
ご宿泊ありがとうございました。佐原のひな祭りも終了しまして幸いお天気に恵まれまして小野川の雛船も盛況でした。柳も日一日と青さを増してきます。小さな旅館ですのでご不便をかけたとおもいます。成田山は如何でしたか。世界の成田です、伝統あるお寺と国際空港なんてすごいです。それと酒々井にアウトレットが出来ましたのでマスマス賑やかになると思います。佐原もアヤメ祭りや祗園祭と控えております。又お越しください 有難う御座いました
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(2~4名)】
総合5
9x909さんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
- 9x909さん [40代/男性] 2012年03月02日 13:49:55
-
2月29日に宿泊しました。
天候の悪い中、出かけたところ自分達だけの貸切状態で
案内されたのは川沿いのこじんまりした部屋で、
とても静かに過ごせました。
部屋、風呂、洗面所、掃除が行き届いていて気分よく
従業員の方々の気持ちが伺えました。
食事は前の方のレビュー通り、男性もお腹いっぱいになるくらい
次から次へと出てきました。大満足!!
おかみさんの心遣いで、前日の濡れた傘も朝には乾いており
心地よかったです。
町の方は、昨年の地震で修復中の場所もあり、
風評被害で客足が減ったと聞きます。
雰囲気は壊されていないので是非出かけてみて下さい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年02月
- 旅館 一蘭荘 2012年03月03日 22:26:28
-
東京地方は大雪でしたが佐原方面は雨でした。銚子に近いからか成田は雪のときも佐原は雨が多いです。あいにくのお天気でしたね。それに地震の大きいのがあって、まったく落ち着けません。どうするといっても対処のしようも有りませんですね。今年は例年より寒いし、いやになってしまう今年です。もうすぐ桜も咲きます。小野川の柳も芽吹いてきます。心うきうきの気持ちですごしましょう。宿泊有難うございました。又お越しください。佐原の町は地震の修復が進んでおります。もうすぐきれいな町並みになると思います。有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(2~4名)】
総合4
とりきち5295さんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
- とりきち5295さん [50代/男性] 2011年09月20日 14:58:09
-
宿泊代と食事の量を考えるとかなりリーズナブルです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年09月
- 旅館 一蘭荘 2011年09月25日 11:13:37
-
ご宿泊有難う御座いました また書き込み有難うございました。小さな設備もあまりない旅館ですのでその点お詫びいたします。暑さ寒さも彼岸までの言葉どうり、あの暑さはどこえ行ったのでしょうか。福島地方の新米が原発の影響が出ているとのこと。まったく気の毒としか言いようがありません。佐原の新米も検査時はピリピリでしたが大丈夫とのこと。ホット胸をなぜおろしました。
新米を食べに又いらしてください。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(1名利用)】
総合4
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
141keiさんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
- 141keiさん [40代/男性] 2011年09月14日 20:41:14
-
お宿は駅から程好い距離に在り、好立地です。
お世話になった日は、晴れて暑かった為観光も早目に切り上げ午後4時に入りました。お風呂は5時から見たいですが、早く入りたいと言ったら直ぐに用意をしてくれ、4時半過ぎには入る事が出来たのでその後夕食までゆっくり出来ましたね。
夕食も、量を食べれない自分達にはボリュームタップリで大変美味しかったです。
再び佐原に出向いた時は、家内共々必ず利用させて貰います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年09月
- 旅館 一蘭荘 2011年09月15日 16:06:11
-
御宿泊有難うございました。まだまだ残暑が厳しいです。7.8月は暑くても夏だからと我慢もできますが9月の30度以上は暑さに耐える根気が無くなりまして、今日も暑いのかとぐったりしてしまいます。お彼岸まで暑いらしいですから後少々の我慢でしょうか。又佐原へお越しください。有難うございましたございました、
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(2~4名)】
総合4
rinpulさんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
- rinpulさん [60代/女性] 2011年08月28日 15:24:54
-
宿は小野川沿いにあり、立地は良いですね。
なにせ猛暑で、お部屋もクーラーをかけて何とか凌げるほど。
廊下や洗面所、トイレを利用すると汗だくだく…
お料理は口コミ通りのボリューム。特に夕食は食べきれないほどの種類と量。個人的には、2品ほど減らして、質アップをご検討頂いてもと感じました。
猛暑に合わせてソーメンサービスの気遣いや、あれだけの料理を出してくださることには脱帽&感謝です。
佐原の町は人情味もあり、しっとりとした風情のあるとてもいい所でした。
ただ震災の影響が随所に残っていて、心が痛みました。一日も早い復旧を祈るばかりです。
季節の良い時にまた訪ねてみたいと思っています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年08月
- 旅館 一蘭荘 2011年08月28日 22:02:03
-
暑いさなかお泊りいただき有難うございました。本当に今年の暑さはこたえました。一蘭荘、全館冷房完備とはいかず、暑い思いをさせてしまったことと思います。 8月ももうすぐ終わりですが暑いです。 佐原の震災復興はまだまだですがヤット震災後遺症も薄らいできた感じです。一級国道、最重点ライフライン等は県、国で復旧優先順位は早いですが佐原の街中の道路、護岸等はいつになるかわかりません。護岸崩壊など毎日見ていると感じなくなるのはチョット怖いですね。震災前よりももっときれいな佐原になることを期待しています。涼しくなりましたら又おいで下さい。有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(2~4名)】
総合5
falco1930さんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
- falco1930さん [40代/男性] 2011年05月01日 16:00:22
-
銚子まで利根川沿いを走る(ランニング)ため、途中佐原で1泊したくて、利用させていただきました。
実は20年以上も昔、学生時代に一度利用したことがあり、とても懐かしい思いで予約させていただきました。
こぎれいで、気配りの行き届いた、気持ちよく過ごせる空間になっています。
ごはんも美味しく、しかもボリュームたっぷり。
これでこの値段は、どうやってやりくりされているのか、心配になるくらいです。
また佐原に立ち寄る際は、ご厄介になろうと思いますので、よろしくお願いします。
佐原も震災の影響を少なからず受けていることを拝見しました。1日も早い復旧を願っております。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年04月
- 旅館 一蘭荘 2011年05月02日 11:32:15
-
お泊り有難うございました。
20年前の宿泊、当館が古い時か建替えたときか
微妙な時でした。大学の部活は青春時代の良い思いででしょうが、皆様お越しのときは夜到着、出発は日の出とともに、ですから佐原の町は記憶になかったでしょうね。せっかく佐原へ来ていただいたのですが、震災の後でちょっと残念でした。
でも佐原は古い町並みはダメージ受けましたが、市民のみなさん復旧にガンバッテいます。夏のお祭りは縮小で力抜けましたが、秋の祭礼までにはなんとしてでも綺麗にすると市長さんが言っておりましたので、秋にはまた元気な佐原になると思います。落ち着きましたら又おいでください。小江戸マラソンも又参加してください。有難うございましたございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 朝食付夕食無のプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(1名利用)】
総合5
ラミーとウランさんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
- ラミーとウランさん [40代/女性] 2011年03月01日 22:14:47
-
皆さんのクチコミ通り、とても良いお宿でした。建物は古くても清潔感があり、居心地良く過ごさせていただきました。食事は朝夕共に素材をいかした料理がたくさん並び、すべてがおいしく、私たち二人大満足でした。ワンちゃんのコタロウ君が娘さんと旅行にお出かけしてて会えなかったのが残念。今度またコタロウ君に会いに行きたいと思います。佐原はとても癒される町でした。一蘭荘さんのおかげで良い思い出となりました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年02月
- 旅館 一蘭荘 2011年03月03日 14:02:04
-
ご宿泊有難うございました。暖かくなったと思ったら又冬に逆戻りです。ひな祭りの日でも雪風です。当家の小太郎は警戒心が強く気を許しているのは娘だけです。親父をことのほか警戒しているようで側によっていくと逃げ回ります。餌のときだけはいい顔してチョコンとお座りして待っています。娘がバンダナを首へ巻いたらかっこよくなりまして、親父よりオシャレになりました。またこちら方面へおいでください。柳が芽吹いてきれいになります。有難うございました。
- ご利用のお部屋
- 【和室(2~4名)】
総合5
マメマメドットコムさんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
- マメマメドットコムさん [50代/女性] 2010年10月03日 00:21:33
-
大変お世話になりました。
料金を考えたら高い食材はあまりないにしろたくさん工夫の中から温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいように細かな気遣いで供されとても美味しかったです。
今度は涼しくなったら川辺りも散歩して歩いてみたいです。
【ご利用の宿泊プラン】
和室(2~4名)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2010年08月
- 旅館 一蘭荘 2010年10月03日 19:41:31
-
ご宿泊有難う御座いました 猛烈な残暑も終わりましてやっと秋の空となりました 9月28日から千葉国体が始まりまして佐原はハンドボール男子高校生です 当館にも1チーム泊まっております 応援の甲斐ありましてベスト4になりました うれしいですね 国体が終わりましたら秋のお祭りです 又こちら方面へお越しください 有難うございました
- ご利用のお部屋
- 【和室(2~4名)】
総合5
maru8999さんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
- maru8999さん [30代/男性] 2010年09月18日 18:43:25
-
ツーリング仲間で宿泊させていただきました。ご主人がバイクのりだったこともあってか、留め易く人目に付きにくい形でバイクを置かせて頂きました。
お食事は評判どおりのボリュームでがんばって食べたのですが、
ギブアップの仲間もいたくらいです。質・量共にみんな満足していました。
みんな無事自宅に着きました!いろいろありがとうございました。
また利用させてください。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2010年09月
- 旅館 一蘭荘 2010年09月20日 12:49:43
-
ご宿泊ありがとうございました。ベストコンデションのお天気で気持ち良いツーリングだったと思います。若いことは最高ですね。小生今バイクに乗ったら翌日から筋肉痛で使い物になりません。エアコンきかせて温泉巡りが一番になってしまいました。今は足腰のためにカブも処分してママチャリ専門です。行楽のシーズンです。またこちら方面に来ましたらお寄りください。ありがとうございました
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(2~4名)】
総合5
noro8757さんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
- noro8757さん [50代/男性] 2010年08月09日 17:49:03
-
仕事の関係で、佐原市の吉庭で飲み会があり宿泊しました。いつもは職場近くのビジネスホテルに宿泊しているのですが、久しぶりに日本旅館に泊まり感激しました。女将さんは良い、立地は良い、部屋からの眺めも良い(角部屋)、朝食はボリュームもあり美味しいし帰りに箸までいただいて大変得した気分になりました。次回は家族で行きたいと思います。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年08月
- 旅館 一蘭荘 2010年08月12日 12:09:30
-
ご宿泊有難う御座いました 又書き込みと写真有難うございました 私はブラリと一人で旅行が好きですが宿泊はほとんどビジネスホテルです そんな男が旅館やっているのですからチョット不思議です 口コミいただいた日に突然PCが動かなくなりまして泣く泣く千葉までPC買いに行きましたそれから4日かかってやっと動かせるようになりました。リタイヤするまで使うつもりだったのに、ガッカリです。しかし、いいですね、新品は早くて速くて感動です。私頭が追い付けません。今度はユックリ佐原観光にご家族でお越しください。有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 朝食付夕食無のプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(1名利用)】
総合5
とんぼ358さんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
- とんぼ358さん [40代/男性] 2010年05月25日 18:25:19
-
川の側で駅からもぶらっと歩いて近い距離にあります。角部屋の窓を開けて気持ちいい風を感じることができました。
食事の量の多さは感想などで拝見してましたが、本当に凄いです。ご飯を先にお替りしてしまったので、お腹がいっぱいで、もう食べきれないくらいでした。食事される時は、そのバランスに注意したほうが良さそうです。
ご夫婦とも、過度な接客はありませんが、あったかい応対をして下さります。気軽に声をかけたり、街について尋ねてみるといいのではないでしょうか。また、柴犬の小次郎でしたっけ(?)人見知りするようですが、愛嬌があり、気に入りました。
車は使わず、初日は徒歩で散策し、翌日は自転車を借りて香取神宮から川原の堤防そして、佐原の町並みの散策とぐるっとまわるには便利でした。
宿泊代金、安すぎませんか?とてもありがたいことですが、ちょっと申し訳ない、これが正直な感想です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年05月
- 旅館 一蘭荘 2010年05月27日 09:43:56
-
ご宿泊まことに有難う御座いました。又丁寧な書き込み有難う御座いました。自転車での利根川、神宮と気持ちよかったと思います。まったく当地方は田舎ですから。空気だけはいいです。犬の名前は小太郎です マッタクかわいげがなく私が近寄ると逃げていきます。NO1ボスが娘でNO2が家内。ここまではなついていますがNO3の私は警戒されっぱなし。これは幸いなことで面倒な散歩は免除されます。ですのでいい犬です。6月はアヤメが咲きます。7月はお祭りです。いそがしいので考えただけでため息でます。またお越し下さい。昼食は軽めで。有難う御座いました。
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(1名利用)】
総合5
がびちょうさんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
- がびちょうさん [40代/女性] 2010年05月07日 22:05:19
-
3月25日に宿泊しました。
食事も美味しく、お部屋もキレイでした。
3月にしては寒い日でしたので、お風呂も早めに沸かして下さったり、暖房機を用意して下さったりと、親切に応対して頂きました。
宿泊料金が安すぎるのではと思えるほど、気持ちよく過ごすことが出来ました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年03月
- 旅館 一蘭荘 2010年05月10日 07:29:48
-
ゴールデンウイークも終了しまして、少々気が抜けたこのごろです。佐原はいかがでしたか。お車でのドライブは自由がきいて楽ですが、渋滞に会うと大変です。お母様は疲れませんでしたか?
356号沿いに道の駅が出来まして、そこから舟で佐原市内までこれるようになったみたいです。今度はそんな旅もいいみたいです。又お越し下さい。書き込みありがとう御座いました。
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(2~4名)】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
あるて?さんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
- あるて?さん [30代/男性] 2009年11月21日 15:30:33
-
仕事のため利用させていただきました。
他の人の評価にもあるように,掃除が細部にわたって行き届いており,清潔感あふれる宿です。下手なビジネスホテルよりもずっと綺麗です。宿の人がいかに気を遣って綺麗にしてくれているかがよく分かります。
今回は,仕事の都合で夕食なしのプランを選択することとなってしまいましたが,機会がありましたら次は是非夕食を食べてみたいと思います。
- 宿泊年月
- 2009年11月
- 旅館 一蘭荘 2009年11月23日 13:29:57
-
ご宿泊有り難う御座いました 又書き込み有り難う御座います 掃除の件恐縮です 11月22日甥の結婚式に後楽園ホテルへ行きましたが初めて近くで見るドーム球場すごいですね 途中ひさしぶりにJRAの馬券買いましてみごと全滅でした 又お越し下さい ユックリ観光しても一日あれば十分です。急にさむくなりました有り難う御座いました。
- ご利用の宿泊プラン
- 朝食付夕食無のプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(1名利用)】
総合5
投稿者さんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年10月16日 21:09:32
-
私が宿泊したときは団体さんがいらしたようで、お風呂の時間や食事の
場所など、うるさくならないようにとても配慮していただきました。
宿も清潔で食べきれないご飯まで出していただいて、とても楽しいたびと
なりました。
友人にもすすめたいと思います。- 宿泊年月
- 2009年09月
- 旅館 一蘭荘 2009年10月20日 12:32:14
-
書き込み有り難うございました 秋祭りも終わりチョット一段落で長野方面へ旅行してましてお返事遅れました 宿泊当日はお客様が大勢でしたのでいろいろ落ち着けなかったと思います 申し訳ありませんでした なにせ小さな旅館ですので。
11月に天皇陛下在位20年を祝しての山車の引き回しがあります 秋のブラリ佐原巡りに又お越し下さい 有り難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(2~4名)】
総合5
投稿者さんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年09月29日 00:15:42
-
千葉県内で一度は行きたいと思っていた佐原をゆっくり堪能しました。宿泊先を決めたのは、クチコミを読んでのこと。クチコミを読んで楽しみにしていましたが、想像していた以上によい旅館でした。とにかく料理が美味しくボリューム満点、お風呂も清潔で広く、部屋や廊下も清潔で、心身ともにとても休まりました。さらに心遣いにも、大満足。早めの到着にあわせてお風呂を用意していただいたり、翌日の出発時間にも気配りをいただいたりと、本当にありがとうございました。それでいて、この料金。今度佐原に行くときにも是非利用させていただきます。
- 宿泊年月
- 2009年09月
- 旅館 一蘭荘 2009年09月30日 11:54:55
-
ご宿泊有り難うございました 同じ県内でも行ったことのない町は以外に多いですね その内行ける と思っていてもやっぱり群馬栃木方面の温泉にひかれますね 佐原は都心に近い気楽に行けるノンビリ観光地でしょうか 10月は秋祭りです にぎやかなのはいいのですが忙しいのでチョット憂鬱です。又ぶらりとお祭り見物に来てください。日帰りでも十分お祭り気分に浸れます。秋の祭礼は佐原駅前の地区ですからJRで降りたら目の前がお祭りです。又お越し下さい 有り難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(1名利用)】
総合4
投稿者さんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年09月28日 12:05:40
-
部屋もきれいにしてあり、寝具も清潔感がありました。
食事は、高価な食材はありませんでした(家庭的な料理中心)が、おいしくまた量も満足でした。朝食もヘルシーで、おいしくいただけました。
強いていえば、お風呂の掃除も行き届いていましたが狭いので、一度に2名くらいしか入浴できないのが難点かとも思います。- 宿泊年月
- 2009年09月
- 旅館 一蘭荘 2009年09月30日 11:37:16
-
ご宿泊有り難うございました 遠方よりお越しいただき、又早速の書き込みありがとうございます。佐原はいかがでしたでしょうか。観光に力を入れています佐原ですがマダマダ町全体の観光設備は整っていません。でも5~6年前から比べましたら観光客は考えられないほど多くなりました。シルバーウイークも春のゴールデンウィークと同じくらいでした。こちら方面へ起こしの切はまたお寄り下さい 有り難うございました
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(1名利用)】
総合5
投稿者さんの 旅館 一蘭荘 のクチコミ
佐原の歴史的街並みの中にあるお宿なので、静かで、雰囲気も楽しめます。朝ごはんもボリュームもあり美味しいです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する