楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊香保温泉 ホテル松本楼 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊香保温泉 ホテル松本楼のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:2646件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.13
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.45
  • 風呂4.54
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

2370件中 2301~2320件表示

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月18日 13:13:36

とてもよかったです。
従業員の方がみなしっかり挨拶できることが、(基本かもしれませんが)素晴らしかったと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年08月18日 18:57:40

 この度は、当館にご来泊を賜りまして、誠にありがとうございました。また、お褒めのお言葉を頂き、重ねて御礼を申し上げます。
 今年の夏は、とても暑い日が続いておりますが、お泊り頂きました際には、涼しい風がそよぐ榛名湖畔や、ホテルから徒歩で約1分程のところにある「竹久夢二伊香保記念館」等々、どちらかにお立ち寄りになられた事と存じます。
 伊香保温泉は、万葉集にも詠われ、古より文人・墨客に愛されてきた地でございます。どうぞ、これからも変わらないご愛顧をお願い致します。

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月18日 12:53:08

両親との久々の再会をいい場所でできたので、とても感謝しています。
みなさんとても優しくしてくれた為、非常に満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年08月18日 18:39:13

 久しぶりに水入らずのおひととき、皆様がお喜び下さりホッと致しました。ご家族揃っての楽しい旅に当館をご利用くださり、そして、そのお手伝いができましたことに、心から御礼を申し上げます。
 また、こちらへお越しの機会がございましたら、どうぞお気軽にお立ち寄りになって下さいませ。たいへんありがとうございました。

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月18日 00:43:59

8月13日に宿泊しました。もうすぐ2歳になる子供を連れ、初めての温泉旅行しましたがとても良い思い出が出来ました。食事も部屋食で小さな子供連れの私達としては落ち着いて気兼ねなく美味しく食事できましたし、お風呂にはおもちゃ等あり心配りがされているなと感じました。
ただ子供のタオルがなかった事、大人のタオルも2枚しかなく、ちょっと不便でした。(持参すればいいのでしょうが・・・。)
あと、エステ付のプランでしたが、とても気持ちよく肌の調子も良かったので満足はしているのですが、時間が短すぎて物足りなかったので、もう少し高くてもいいので時間を長くするか、マッサージプランも選べるようにして欲しかったです。
でも従業員の皆さんの対応はとてもよくサービスはよかったと思います。
また伊香保に行く機会があったら是非利用したいと思ってます。
どうもありがとうございました。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年08月18日 17:22:49

 お子様にとって初めての温泉旅行。ご両親のもとで健やかに遊ばれているお姿は、とても微笑ましくご拝見致しておりました。記念すべきご旅行で、当館にお越しを賜り、誠にありがとうございました。
 ご利用下さったプランのエステは、ちょっぴり体験を行って頂く設定のため短く感じられたのかと存じますが、このプランとは別にエステプランの設定も行っております。こちらのプランでは、ご希望によりマッサージへの変更もお承りいたしており、また、2人分のエステをお一人でご利用することも可能でございます。次回は、是非こちらのプランもお試し頂ければ幸いでございます。
 残暑の厳しい夏となりましたが、くれぐれもお身体をご自愛下さいませ。そしてまた、秋の伊香保も榛名山頂から紅葉が始まり、錦色の木々がとても魅力的です。お時間が許されましたら、是非お出かけになって下さいませ。

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月17日 12:23:28

8月14日からお世話になりました。初めての家族4人の家族旅行でとてもワク②してたと同時に不安もありました。食事、お部屋、お風呂と心配していましたが子供向きな食事もたくさんあり、お部屋は4人にはもったいないくらいに広く、お風呂にはおもちゃがあって「お風呂大きくて怖い」と言っていた息子も楽しみながら入れました。全体的には満足しています。
でも、お部屋でコーヒーゼリーを人数分頂きましたが、子供は苦いと言って食べませんでした。頂けるのであればせめて子供には違うゼリーの方がよかったです。あと、子供用の椅子がお部屋にありましたが、カピカピのご飯やミルクのこぼしあとがついていてチョットひきました。仲居さんに替えて頂きましたがチョットショックでした。でも、楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年08月18日 16:45:57

 ご家族お揃いでのご来泊を、誠にありがとうございました。
 皆様をお迎えするにあたり、不行届きがございました。お詫びを申し上げます。ご指摘の椅子は、早速クリーニングに出しました。この場を借りてご報告を致します。
 チェックイン時のゼリーは仰せの通りで、大人の方へのご提供品のため、お子様にはチョッと苦味が強いようです。
 小さなお子様を連れてのご旅行は、楽しみと不安が重なり合っていらっしゃるご様子。お客様のご意見を、より良い宿造りに活かして、今まで以上に楽しさ溢れるご宿泊のご提供を行って参りたく存じます。これからも、変わらないご愛顧の程お願い申し上げます。 

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月16日 19:02:09

8月14日から1泊しました。
小さい子どもを二人連れて行きましたが、子ども用の浴衣、お風呂場のおもちゃなど、子ども達もとても喜んでいました。
息子もとても楽しかったらしく「4回もお風呂に入った!」「打出の小槌があった!」「いいにおいのお風呂(ハーブ風呂)があった!」などなど帰ってからお友達に話していました。
夕食は部屋食で、騒がしい子ども達を必要以上に気にすることもなく、ゆっくりいただけました。
朝食はバイキングということで経験上あまり期待していなかったのですが、想像以上のさらに上くらい美味しくて、お腹いっぱいいただきました。
また伊香保に行く機会があったら是非利用したいと思っております。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年08月18日 15:57:01

 この度は、ご家族お揃いでお越しを賜りまして誠にありがとうございました。
 お子様達の『楽しい夏休みの思い出づくり』のお手伝いができて、私達一同も心から喜んでおります。当日は、本当に暑い一日でしたが、酷暑もはね返すほどの元気なお子様のお声に、私達も活力を頂いたようでした。そして、もうひとつ驚きましたのが、ご子息の観察力です。ご投稿の中の「打ち出の小槌があった。」「いいにおいのお風呂があった。」は、当ホテルの特徴そのものです。どうぞこれからも、末永いご愛顧をお願い申し上げます。末筆ながら、お子様の健やかなご成長とご家族皆様のご活躍を祈念致します。

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月15日 07:28:00

8月12日から一泊させて頂きました。全体的には満足出来た内容だったと思います。お風呂が夜と朝で男女入れ替えになりましたが、入れ替えのパターンが逆なら良かったと妻が申しておりました(^^ゞまた機会がありましたら利用させて頂きます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年08月18日 15:39:02

 この度は、ご来泊を下さりまして誠にありがとうございました。ご夫婦でのんびりと日頃のお疲れも充分お癒しになられた事と存じます。
 2階と8階のお風呂の男女入れ替えに、ご貴重なご意見をありがとうございます。いろいろと試行錯誤してみましたが、朝の空気が澄んだお時間に、ご婦人の方が8階をご利用頂くほうが眺めも良く、お喜び頂けるのではと考えて現在の方法をとっておりましたが、ご意見も参考に今後の課題として取り組んで参りたく存じます。
 是非ともまたこちらへお出かけの節は、お越し下さいませ。お待ち致しております。

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月06日 12:24:06

狭い部屋だと思って行きましたが
意外と広くて快適でした。
従業員さんの対応は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年08月06日 20:31:49

 お揃いでのお越しを、誠にありがとうございました。また、お褒めのお言葉を頂き、重ねて御礼を申し上げます。
 和室の6畳間の小さめなお部屋でしたが、ゆったりお寛ぎいただけた事と存じます。伊香保の2種類の温泉を楽しむ事が目的ならば、一押しのオススメのプランでございます。
 またのお越しを心からお待ち致しております。

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月29日 20:41:28

始めて伊香保に行きました。石段にはpm3時頃行きましたので、お店屋さんは未だあまりやっていませんでした。今度行くことがありましたら、夜行こうと思います。食事はすごくおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年08月06日 20:21:20

 この度は、ご来泊を下さいまして誠にありがとうございます。
 石段散策の楽しみのひとつ、お店屋さんには恵まれなく本当に残念でしたが、石段に刻まれている与謝野晶子の詩『石段の街』や、こがねの湯を分湯するために先人の知恵として残る『こま口』等々、ご覧いただけた事と存じます。
 ご提供のお料理をお褒めくださり重ねて御礼を申し上げます。初めての伊香保温泉。お二人の良い思いでになられれば、大変幸せに存じます。またの御越しを、心からお待ち致しております。

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月29日 12:14:16

お風呂が二つの種類に入れてよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年08月06日 20:09:05

この度は、ご来泊を誠にありがとうございました。泉質の異なるこがねの湯としろがねの湯、どちらもご満喫くださりありがとうございました。
楽しい思い出がいっぱいのご家族旅行。また、来年も是非お出かけになって下さいませ。ありがとうございました。

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年06月25日 14:37:24

初めて伊香保に行ったのですが、石段からちょっと遠いと思いきや遅い外出にもかかわらず送ってくれました。従業員の笑顔とサービスが最高でした!わがままにも対応してくれて、最高でした。カップルプランまた利用します。ほたるもよかったです。ありがとぅございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年07月02日 19:38:44

 この度はご来泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
 伊香保の石段街は、いかがでしたでしょうか?こがねの湯を分湯するための“こま口”や、石段に刻まれた“与謝野晶子の詩”等々、良い思い出になれば幸いです。
 どうぞ来年の夏も、お二人お揃いでお出かけになって下さいませ。いつまでも、お幸せに!

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年06月23日 01:03:08

1泊2日という短い時間ながらも、とても満足のいく宿泊となりました。
お食事も美味しく、貸しきり風呂も清潔で気持ちよく入れました。
3歳の息子連れでしたが、スタッフの方にとても親切にしていただき、嬉しかったです。
エステも本当に気持ちよくて、担当の方との会話も楽しく、いい思い出が出来ました。
また機会がありましたら利用したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年07月02日 19:00:21

 ご家族お揃いでお越しを下さり、誠にありがとうございました。皆様にお喜びを頂き、ほっと安堵致しました。そして、日頃のお疲れがすっかり癒されて、元気ハツラツとお過ごしの事と思います。
 夏の伊香保温泉は、旅の日伊香保感謝デーや伊香保ハワイアンフェスティバル、榛名湖湖上花火、伊香保祭とイベントが目白押しです。ご主人様やご家族様のご都合がつきましたら、是非ともお出かけになって下さいませ。
 ご丁寧なご投稿をありがとうございました。

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月28日 08:46:51

食事の量もちょうど良く、朝食のおかずも豊富で、大浴場・貸切風呂ともに大満足でした。特に貸切風呂の時間、50分はのびりと入る事ができました。是非また泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年07月02日 18:43:07

 ご来泊を下さりまして、誠にありがとうございます。大浴場、貸切風呂ともにお褒めを頂き重ねて御礼を申し上げます。
 七月の中旬にもご予約を頂き、今から楽しみに致しております。時期的には、沼田市の玉原ラベンダーパークが見頃になっているのでは?と思われますが、どうぞお気を付けてお越しになって下さいませ。これからも、末永いご愛顧をお願い致します。

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月28日 01:13:38

西館の景色の良いお部屋へ泊まったのですが、とってもキレイな上に広くて大変満足でした!2人で泊まったのですが、あの広さであれば5人くらいでもゆったりと過ごせそうですね。お料理はしゃぶしゃぶプランを希望したのですが、メインのしゃぶしゃぶはもちろん、その他のお料理も大変おいしく、天ぷらなど温かいものはあとから出して頂いたりと細やかな気配りが嬉しかったです。量も食べきれないくらい!大浴場は2階と最上階と男女入れ替え制で両方入れて満足。ただ、2階の露天風呂は他の建物から見えてしまいそうで、ちょっと落ち着いて入れなかったのが残念です。でも総合的にはお値段以上のホテルだと思いました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年06月18日 14:20:28

 この度は、ご来泊を賜りまして誠にありがとうございます。
 榛名山麓牛や地野菜の天ぷらをはじめ、群馬県産品のこだわり料理にご満足をくださり重ねて御礼を申し上げます。
 こがねの湯としろがねの湯のどちらがお肌にお合いになられたのでしょうか?長い時間ゆっくりご入浴をされるなら、少し温めですがこがねの湯。熱めの湯でさっと入浴されるならしのがねの湯がおすすめですが。
 初夏を迎え、蒸し暑い日が続きます。どうぞお身体をご自愛下さいませ。夏休みにでもお時間が取れましたら、榛名湖畔へ避暑にお出かけを下さいませ。お立ち寄りを心からお待ち致しております。

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月04日 05:48:06

1、夕食を部屋にて頂き、下げ膳をお願いしてから30分も誰も来ませんでした。せめて10分くらいで来て欲しかったです

2、朝食は和食中心のバイキングで、妻と種類も多くおいしいと話してていたところ、納豆に異変を感じながらも食べてみたが、やはりいつもとは違う味(おかめ納豆)。。。恐る恐るカップの裏側を確認してみると賞味期限が5日も過ぎた納豆でした。
賞味期限が切れていない納豆を探しましたが、1つも見つからず諦めました。
食中毒等が発生しないことと、今後このような事が無い事を期待します
老舗旅館としては寂しい限りです。

旅館として、このような苦情にはコメントしないと思いますが。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年05月04日 18:46:53

 この度は、ご来泊を賜りまして誠にありがとうございました。
 また、不行き届きを心からお詫びを申し上げます。ご指摘の通りで、食品の管理には細心の注意を払わなければならず、誠に申し訳なく深謝を致します。
 当日のバイキング途中で気づき、直ぐにも新しいものとお取り替えましたが、すでにお食事をお召しあがりになられた後となってしまわれたご様子で、大変申し訳ございませんでした。
 係りの者が、当日の朝ご提供するものと、別梱包にしておいたものを取り違えてお出ししてしまいました。今後は、このような事が再発しないように管理徹底して参る所存でございます。
 ご貴重なご投稿を、誠にありがとうございました。

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年05月02日 15:28:20

石段街からやや離れた立地ではありましたが、近くまで送迎していただき、スムーズに観光できました。お食事もおいしく、貸し切りのお風呂も清潔できれいでしたので、とても良かったです。
一泊二日の短い間でしたが、お世話になりました。
また機会がありましたら、利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年05月04日 18:22:18

 ご来泊を賜りまして、誠にありがとうございました。伊香保温泉石段街の散策はいかがでしたでしょうか?射的やお土産やさん、そして、甘味処と温泉情緒をご満喫頂けた事と存じます。
 ゴールデンウィーク期間中は、交通機関が大変混み合っておりますが、ご予定通りご旅行をなされ、無事にお帰りになられたご様子で、お喜び申し上げます。
 こちらへお越しになられる機会がございましたら、是非、お気軽にお立ち寄り下さいませ。いつでも大歓迎でお迎えを致します。

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月29日 22:57:43

4歳と2歳の子供も一緒にお世話になりました。小さい子供を持つ親として、助かる物(お風呂のおもちゃ、部屋に用意して頂いた子供用の椅子、子供用の浴衣など)がたくさんあって、この旅館の気配りの細かさが感じられましたし、大変助かりました。従業員の方達も、みなさん親切で気配りも行き届いていて感動致しました。料理も大変美味しく、お腹いっぱいで大満足でした。子供も仲居さんに「美味しいごちそうありがとう」と言ってました。嬉しかったんでしょうね。それに食後の手作りケーキのボリュームにはびっくり!しかも美味しい!料理がたくさんで既にお腹いっぱいだったのですが、ケーキもしっかり食べれちゃいました。子供達も私達も楽しめた旅行になったと思います。ありがとうございました。また是非泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年05月04日 17:51:40

 とても愛らしいお子様の笑顔に、心が和むおもいと元気を頂きありがとうございました。
 ここ最近は、お子様連れのお客様に、とても多くお越しを頂いており、離乳食のご要望や、ミルクのご心配等々、数々のご相談を頂いております。
 少しでも心地よくお過ごし下さるよう、日々努めている中で「お子様が満面に溢れるばかりの笑顔でお礼を言ってくださいました。」と、係りより伝え聞きました。
 楽しい思い出をいっぱいお持ち帰りになられ、お子様と「また大きいお風呂にケーキを食べにいこうね!」と、ご歓談されていらっしゃられれば幸いに存じます。
 最後になりましたが、この度のご来泊を重ねて御礼を申し上げます。そして、お子様のご成長したお姿にお会いできる日を、楽しみにしております。お元気でご活躍くださいませ。

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月26日 10:32:47

4月24日から1泊で両親がお世話になりました。

「楽天トラベル限定 カップル・ご夫婦で歩く伊香保の春」
というプランでの宿泊でしたが、良かったと言っていましたよ。

宿に着いてからのコーヒーゼリーから始まって、お風呂、食事と
高いプランではない割りに、しっかりしたサービスだったようです。

天気が悪かったのが残念でしたが、ゆっくりできた様子なので
旅を贈った方としても良かったです。

これから暖かくなると、もっと良いかもしれませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年05月04日 17:06:48

 ご両親へのプレゼントが、思い出深い旅となったご様子で安堵致しております。
 お越し下さった当日は、染井吉野桜が満開を迎えており、白桃色の花弁が風に吹かれて、とても綺麗だったのを思い出します。標高700mの伊香保温泉は、夏でも涼風がそよぎ、秋の紅葉シーズンは山々が錦のジュータンを敷き詰めたようになります。
 ご丁寧な投稿を頂き、ご両親にもゆったりとおくつろぎを賜り、この上なくうれしく存じます。是非また機会をお作り下さり、ご両親共々皆様でお出かけくださいませ。
 末筆ながら、皆様の益々のご健勝とご活躍を祈念申し上げます。

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月21日 00:37:43

伊香保は何度も行っているが、いつも決まったところなので、たまには違ったところでと初めて松本楼にしてみた。
*駐車場が遠く離れ、車の人には不便。(バスで送ってくれても大きな荷物を持ってでは。)
*子供には声を掛けてくれたり、いろいろ気遣いをしてくれ、子供OK通りだった。
*食事は、薬との関係でえのきだけが禁食の人が居るので抜かしてと頼んであったが鍋に入っていてその場で違うきのこと取り替えた。小鉢の和え物はなめたけがそのまま使ってあり食べられなかった。忙しいのだろうが 個人的な対応は無理だと感じた。
*多分もう行かないと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年05月04日 16:49:00

 この度は、お揃いでのお越しを賜りまして、誠にありがとうございます。また、多くの貴重なご意見をお寄せ頂き、重ねて御礼を申し上げます。
 お食事の対応が、ご期待に添えない結果となってしまい、大変心苦しくお詫びを申し上げます。
係りの者に確認をしたところ、ご用意はしておいたのですが、お出しする際に勘違いをしてしまった様子でした。誠に、申し訳ございませんでした。
 駐車場は2箇所ございますが、ホテルに隣接した駐車場は、介護の必要な方々や姉妹館ぴのんのレストラン利用の方の、お車を主としてお止めしており、離れた(約800m)駐車場のご利用をお願いしております。
 お越し下さる全てのお客様の、楽しい旅のお手伝いに心掛けておりますが、もしも、お気づきの点がございましたら、どうぞご遠慮なさらすに、その都度お申し付け賜り、和やかで賑わいのある旅となりますようお願い申し上げますとともに、より一層のおもてなし向上に努めて参りたく存じます。
 

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年04月17日 15:43:46

初めての家族旅行で宿泊させてもらいました。みんな満足みたいでした。ありがとうございました。
残念に思ったのは食事の時ご飯来るのが遅く、おかずを先に食べちゃったのでやや不満でした…

また、機会があったら行きたいです。
なめこ汁最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年04月19日 13:34:22

 ご家族お揃いでご来泊を賜りまして、誠にありがとうございました。また、ご夕食時のご飯が遅くなってしまい、お詫び申し上げます。お食事の際に、和やかにご歓談をされているお姿から、早めにお食事をお出ししては雰囲気を壊してしまうと、早合点をしてしまいました。
 皆様とても早くお目覚めになられたご様子で、
早朝のなめこ汁サービスは毎朝6:30から行っておりますが、大変な人気で、大鍋いっぱいご用意が、開始とともに無くなってしまう事もあるほどです。
 こちらへ、お出かけの際は是非ともお気軽にお立ち寄り下さいませ。また、お会い出来るのを楽しみにしております。

投稿者さんの 伊香保温泉 ホテル松本楼 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月28日 01:56:07

夕食は期待どおりとても美味しかったです。
お部屋やお風呂も快適に楽しめました。

部屋のカギが入っていた巾着がおしゃれだったので、
おみやげに買ってみました。

また伊香保に行く際はお伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

伊香保温泉 ホテル松本楼 2007年04月08日 20:12:39

 皆様お揃いでご来泊を賜りまして、誠にありがとうございます。お料理・お風呂ともに、お褒めのお言葉を頂き、重ねて御礼を申し上げます。伊香保温泉へお越し下さるお客様に、地元群馬産の食材を、より美味しくお召上がり頂くため日々励んでおりますので、大変嬉しく存じます。
 お買い求めを頂きました「巾着」は、他のお客様方にも大変好評です。私共の女将が、やはり旅先で鍵を持ち歩く不便さを感じ、鍵や小物を入れるものがあればと気づいた次第です。
 これからも変わらないご愛顧の程、心からお願い申し上げます。

2370件中 2301~2320件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ