楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.13
  • アンケート件数:283件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.26
  • 立地4.13
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.38
  • 風呂4.38
  • 食事4.30

部屋5

rei@0402さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

rei@0402さん [30代/女性] 2018-08-15 20:54:53

河岸の緑やせせらぎが素晴らしい。新館は清潔できれい。部屋は明るく、冷房も良くきいていて、過ごしやすかった。
お湯はアルカリでトロトロ。一番大きい「美人の湯」は、男女別の熱い内湯と大きな混浴露天風呂。混浴露天風呂は、女性専用時間帯がある。また、混浴とはいえ、手前の方には垣根があり、先の方に行くと、繋がっている。
「夢の湯」は、こじんまりした男女別の内湯だけだが、温湯があり、長湯できる。ドライヤーは持ち込み不可だが、置いてあるものの性能は良かった。
「長寿の湯」は、男女別で、一番大きい内湯と、清流を見ながら入れる露天風呂がある。温度もちょうど良く、お湯も一番トロトロだった気がする。
食事は文句なし。どれも美味しく、見映えもして、食事を楽しめた。お酒も、利き酒セットが良かった。食前酒の桃酒も美味しかった。
施設としての雰囲気は、新館は落ち着いたしっとりした雰囲気で良かったが、併設で立ち寄り湯を受け入れているスペースがあり、スーパー銭湯のような雰囲気だった。同じ入り口を使うことになったが、騒がしくて、最初ちょっと不安になった。だから、新館にも玄関とロビーらしきスペースがあったのもあり、(こちらを使うこともあるのではないかと思います)、そちらから入りたかったなぁと思った。
あと、廊下に冷房がきいてなくて、快適な部屋から出るたび暑かったので、廊下にもつけて欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2018-09-02 17:55:02

この度は、数多くあるご宿泊施設の中より瀬美温泉をご利用頂き誠に有難う御座います。
また、ご丁寧にご投稿を頂戴し重ねてお礼申し上げます。
当館自慢の3本の源泉と3本とも泉質、効能が異なる温泉をお楽しみ頂けたようでなによりでございます。
お料理も大変好評だったようで私は嬉しく思っております。
食前酒の桃酒は皆さまから大変ご好評いただいております。
新館と本館と雰囲気が違い、現在、新館フロントは無人になっております。
日帰り入浴、宿泊チェックインを全て本館フロントでの受付となっておりますのでお盆期間中は大変賑やかでございました。
廊下の冷房の件ですが、大変申し訳ございません。
お客様が快適にすごせるよう徹底してまいります。
次回お越し頂けましたら今回のご宿泊よりもよりご満足いただけるよう尽力してまいります。
それではまたお客様にお会い出来る事を従業員一同心よりお待ち申しております。
この度は誠に有難う御座いました。
お客様係 吉田

ご利用の宿泊プラン
◆人気NO.1◆岩手が誇るブランド牛 【 前沢牛プラン 】(1泊2食)  ※陶板焼きorすき焼き
ご利用のお部屋
【◆禁煙◆  【 新館 (川側) 】 洋室 ツインルーム】