楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.09
  • アンケート件数:283件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.13
  • 部屋3.96
  • 設備・アメニティ3.46
  • 風呂4.35
  • 食事4.30
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

244件中 221~240件表示

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月10日 14:03:11

7月5日に一泊しました。口コミにあるように温泉はヌルヌルでお肌ツルツルになり大変満足でした。ただ長寿の湯の方は日帰りの人が多いのかタバコ臭くて入る気がしませんでした。 新館にもかかわらず金庫、ブラインドなどの調子が悪くどうしたものでしょうか?
また日曜宿泊だったせいか自動販売機の牛乳は売り切れ、天然水のウォーターサーバーは切れている、お土産物は売り切れという事態。行った時期が悪かったのでしょうか?
ただ従業員の方は皆さん感じよく接して頂きました。食事もおいしく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2015年07月14日 16:32:25

この度は、瀬美温泉にご宿泊頂きまして誠に有難う御座いました。
長寿の湯付近のタバコ臭につきまして誠に申し訳なく思っております。今後長寿の湯に向かう途中に御座います喫煙所の扉の開閉を徹底致します。
お部屋の金庫、ブラインドはご宿泊された翌日に異状ありとの届け出の元新しく致しました。
売店仕入れ、自動販売機の在庫補充は業者さんとの連携を密にし今後品物を切らす事の無い様徹底致します。
数々のご意見誠に励みになりましたしご感想をお聞かせ頂けた事大変ありがたく思っております。
今後もより参考になるコメントを頂けるように励んで参りますので次回お越しの際も色々感想をお聞かせ頂けましたらこちらと致しましても幸いで御座います。
この度は誠にご宿泊有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【オンライン決済限定】【早割】【禁煙】特典たっぷり!ゆっくりのんびりロングステイ♪プラン
ご利用のお部屋
【桐の花スタンダードルーム【川側】 和室 8畳+広縁】

部屋3

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月15日 19:35:57

10月11日に家族で宿泊しました。
子供連れなので食事に関して気にしていましたが、幼児・小学生にあったメニューでとてもよかったです。事前に直接宿に確認して詳しく説明して頂いたので、その時に希望を話しておけば合わせてくれます。
大人も食事は満足できました。

とても静かな宿で、すぐ近くに渓流があり露天風呂からの景色はとても良く、この紅葉の時期には最高だと思います。

宿の方々の対応もとても丁寧で、良かったです。機会があったらまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2014年10月16日 17:46:50

この度は、瀬美温泉にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
お食事、温泉共に喜んで頂けたようで私も嬉しい限りで御座います。
現在紅葉も進みあと1週間後にはピークを迎えるかと思われます。
その時は露天風呂からの景色が今より綺麗になっていると思いますよ。
それでは次回またのお越しを従業員一同心よりお待ち申しております。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【喫煙】【スタンダード】【1泊2食】☆彡おすすめ!北上産白ゆりポーク☆彡 本館山吹の花プラン
ご利用のお部屋
【本館 山吹の花 スタンダード和室8畳・洗面・手洗付】

部屋3

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月16日 22:24:21

プランの表記のなかに、「一般のお膳より料理が少なめ」とのことでしたが、予想以上の料理のすくなさで、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2014年06月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2014年06月23日 15:59:55

この度は瀬美温泉をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
1泊定食プランのご夕食の量が少ない事に関しましては大変申し訳ございませんでした。今後はお客様に「単品料理はいかがですか?」の一言を接客一同徹底させお客様に満足して頂けるよう努力いたします。
大変貴重なご意見誠にありがとうございました。
是非今後に生かさせていただきます。
それではまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
【平休日限定】観光の方、ビジネスの方へ、3種の源泉を満喫お手頃一泊定食プラン
ご利用のお部屋
【本館 山吹の花 スタンダード和室8畳・洗面・手洗付】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月29日 22:05:25

夏油高原スキー場から近い宿という事で選びました。部屋の広さはそうでもないですが、食事が想像以上に丁寧に作られた美味しいもので、味付けもしつこくなく、良いものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2014年05月03日 12:40:04

この度は、数ある温泉の中から瀬美温泉にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
皆様お食事に大変感銘を受けたようで従業員一同喜ばしい限りでございます。
是非また近くにお立ち寄りの際は瀬美温泉の温泉をご利用くださいませ。
それではまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
【本館山吹の花】ヘルシーポークプラン
ご利用のお部屋
【本館 山吹の花 スタンダード和室8畳・洗面・手洗付】

部屋3

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月07日 12:28:00

源泉が3種類有り、各浴場で分かれているので温泉の宿としては最適です。今回スキー宿として利用予定でしたが、当日は雨でスキー場閉鎖で早めチェックイン、翌日はスキー場に向いましたが季節外れの冬型+暴風でスキーを諦め、日帰り温泉を利用しようと戻ってきたら、宿の計らいでそのまま温泉を利用させて頂きました。気遣いに感謝です。
また季節の良いときに純粋に温泉を楽しませて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年04月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2014年04月08日 16:45:55

この度は、数ある温泉の中から瀬美温泉にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
温泉、宿の対応共にご満足して頂けたとの事で大変嬉しく思います。生憎の天候でスキーが出来なかったとのことで残念ではありましたが、また次回お越しの際は、スキーは勿論ではありますが、今回閉鎖中でした美人の湯の混浴大露天風呂も4月中の開放を目指しておりますので、そちらの温泉も楽しんでいただけると思います。
またのお越しを、従業員一同心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【平休日限定】 3種類の源泉を満喫 【1泊定食付】プラン
ご利用のお部屋
【本館 山吹の花 スタンダード和室8畳・洗面・手洗付】

部屋3

threshholdさんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

threshholdさん [50代/男性] 2014年01月23日 20:41:00

 出張の途中で利用させていただきました。7~8年ぶりだったのですが、以前と変わりなく、施設の雰囲気も温泉も食事も、申し分ありませんでした。
 温泉仲間で話題になっていた貸切風呂(なごみの湯)に今回初めて入らせていただきましたが、噂通りにヌルヌルの素晴らしい湯質ですごかったです。堪能させてもらいました。
 夜はずっと温泉三昧をさせていただきましたが、やはり自分としては「夢の湯」が最高です。打たせ湯(30度前後)のひんやりとした感触と、別源泉のぬるつるの強い大きめの湯船に交互に入っていると、時間を忘れてしまいます。
 食事は今回朝食だけにさせていただきましたが、豆乳鍋がとてもおいしく、また、自分としては特に柚子味噌合えのキノコ(だったかな?)が気に入りました。
 次回は家族でまた来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2014年01月24日 12:31:58

この度は、瀬美温泉にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
7~8年ぶりのご宿泊という事でございましたが、ご満足いただけたようで、私どももとても嬉しく思います。お風呂に関しましてもお褒めの言葉を頂きまして本当にありがとうございます。夢の湯は泉質が柔らかく湯当りが少なくて、お肌にとても優しいお湯となっております。
またご朝食で出させて頂いてます「柚子きのこみそ」もとても好評をいただいておりまして、大分県別府市から取り寄せている商品でございます。
あまりの人気の為に売店でも販売しております。
次回は是非、ご家族の皆様とお泊りにいらして下さいませ。
またのご来館を従業員一同、心よりお待ち致しております。

                 瀬美温泉

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】1人旅・ビジネスに!☆1泊朝食付き☆プラン
ご利用のお部屋
【本館 山吹の花 スタンダード和室8畳・洗面・手洗付】

部屋3

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月16日 17:33:43

2泊しましたが、お湯も食事も良く大変満足な旅行でした。
しいて言えば、食事の時に温かい料理を出してくれるのはいいのですが、
待つことが多く、間が空きすぎて催促しないといけなかったのが残念です。
それとアブに刺されました。なにか対策できないのでしょうか?露天風呂(女性は蚊帳がある)入ることが出来なくて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2013年11月30日 16:12:23

この度は数ある温泉の中から瀬美温泉にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
ご返信が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
お食事やお風呂に関しましてはご満足いただけたようで大変嬉しく思います。また、お食事の間隔につきましてはお客様への配慮が足りなかったと反省しております。申し訳ございません。
男性の露天風呂のアブ対策も今後は策を講じて参りますので、またご来館していただければと思って思います。
またのお越しを従業員一同、心よりお待ちいたしております。
この度は本当にありがとうございました。

                  瀬美温泉

ご利用のお部屋
【本館 山吹の花 スタンダード和室8畳・洗面・手洗付】

部屋2

ひろや184さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

ひろや184さん [50代/男性] 2022年05月31日 19:54:24

お部屋の中のハンガー
泊まる2人に対して2本だけでした…。
ビックリしました!
服が吊れないってどうしたらいいの?

夕食、御給仕する方なんの説明も無し。
山菜をお皿に盛った料理でしたが
ナニ付けたらいいのか判らず、食べ終わってから
マヨネーズと酢味噌と他2種が最後残ったので
ああーそういう事?ってなりました。

朝食も自分のテーブル以外に置かれたものは
説明されず、自分で見てから納豆やら牛乳が
有るの理解しました!
鍋で煮てるのに、給仕のおばさんが
「もう湯豆腐だからもういいよw」と蓋を取ってしまった。
いや、野菜まだ入れたばかりで煮えないでしょ?
勝手に判断しないで!
ごはんまだ終わってないのに、兎に角早く済ませたいのか
これはいい?まだ残ってる?と急かされて
もうほんと残念でした!

立地が良いので初めて行きましたが
もう無いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2022年06月11日 16:40:54


この度は瀬美温泉を御利用頂きまして誠にありがとうございます。




お客様には、せっかくご利用頂いたにもかかわらず、手前どもの不手際により非常にお客様には沢山の不快な思いをさせてしまいました事心より深くお詫び申し上げます。
今回のご指摘いただいた事を真摯に受け止め今後二度とこのような事が無いよう気持ちよく宿泊していただけますように社員教育の徹底に努めて参りたいと思っております。





今度お越しの際には、変わったなと思って頂けるように社員一同努めて参りたいと思っております。




またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

               



               フロント 佐藤

ご利用の宿泊プラン
◆オススメ◆ 地元北上産の豚 【 白ゆりポークしゃぶしゃぶプラン 】(1泊2食)
ご利用のお部屋
【◆禁煙◆【 新館 (川側) 】 8畳和室+広縁 《桐の花》】

部屋2

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月23日 21:26:23

お風呂はとてもいいお湯でしたがお部屋にティッシュが置かれてなくてとても不便でした。お茶等が置かれてあるトレーに細かいゴミがあり嫌な思いをしました。朝、早くに出掛けたくて朝食の時間も早い時間でお願いし荷物も持って朝食を終えた後、清算する為にフロントに行くと不在でかなり待たされました。フロントがなかなか出てこないホテルはこれまで宿泊したホテルの中でははじめてです。とても困りました。入館した時はいい感じでしたのに最後が残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2021年12月21日 15:01:45

この度は瀬美温泉をご利用頂きまして誠にありがとうございます。



そして今回のご宿泊に関してご感想と何点かのご指摘を頂き、スタッフ一同心より感謝申し上げます。ありがとうございました。



客室のティッシュのご用意と清掃に関して不備がございましてお客様にはご不便とご不快な思いを与える事となりスタッフ一同心よりお詫び申し上げます。

また、チェックアウト時の状況につきましても多大なご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。

今回頂いたお客様からのご指摘を真摯に受け止め、スタッフ一同改めて気を引き締め、フロントの運営と客室・館内の管理・清掃に関して改善に努めて参ります。今後とも温かく見守って頂けましたら幸いです。



お風呂にご満足頂く事ができとても安心いたしました。ありがとうございます。また、お食事はいかがでしたでしょうか。美味しくお召し上がり頂けました事を心より願っております。


この度は数ある温泉宿の中から当館をお選び頂き改めてスタッフ一同心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。


お客様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。



フロント 鈴木

ご利用の宿泊プラン
【ワクチン接種応援】 お部屋グレードアップ ◆人気NO.1◆岩手が誇るブランド牛【 前沢牛プラン 】
ご利用のお部屋
【◆禁煙◆【 新館 (川側) 】 8畳和室+広縁 《桐の花》】

部屋2

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月09日 08:39:42

到着するとアブが凄くて逃げるように館内へ。
館内は裸足で移動に不快感。
部屋も掃除が行き届いていない。もう行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2021年08月15日 14:06:09

この度は瀬美温泉をご利用頂きまして誠にありがとうございます。


今回のご宿泊に関してご感想を頂きスタッフ一同大変感謝しております。ありがとうございました。


アブに関して、ご迷惑をお掛けし心よりお詫び申し上げます。
虫の発生に関して出来る限りの対策は行っておりましたが、お客様にはご不快な気分を与えてしまい大変申し訳ございませんでした。


また、裸足でお過ごし頂く事とお部屋の清掃に関してご感想を頂き、ありがとうございます。
ご不快な思いをされた事、気持ちよくお過ごし頂く事が出来なかった事、大変申し訳なく思っております。


お客様のご指摘・ご感想を基に全てのお客様に気持ちよくお過ごし頂けるようスタッフ一同改めて気を引き締め、改善に努めて参ります。今後とも温かく見守って頂けますと幸いです。


この度は数ある温泉宿の中から当館をお選び頂きスタッフ一同心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。



お客様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。



瀬美温泉 鈴木

ご利用の宿泊プラン
◆人気NO.1◆岩手が誇るブランド牛 【 前沢牛プラン 】(1泊2食)  ※陶板焼きorすき焼き
ご利用のお部屋
【◆禁煙◆ 【 新館 特別室(川側)】 半露天客室 『萌黄』】

部屋2

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月27日 21:14:39

10月1日に宿泊しました。写真で見たホテルの雰囲気が違いましたが温泉はトロッとしてよかったですが、楽しみにしていたもう一つの露天風呂が使えず残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2020年11月30日 13:43:43

この度は瀬美温泉をご利用頂きまして誠にありがとうございます。


当館のお風呂にご満足頂きスタッフ一同心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
美人の湯・混浴大露天風呂に関して、今年度は感染症流行の為閉鎖しており、心待ちにして頂いておりましたお客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。現時点で来年度の再開時期は未定ですが、再開時期が決定した際はお知らせいたしますので是非お越しくださいませ。


新館川側・洋室のお部屋はいかがでしたでしょうか。
川のせせらぎと共にゆっくりとお過ごし頂くことができました事をスタッフ一同心より願っております。
また、お食事・接客に関してもお客様にご満足いただけるよう今後ともスタッフ一同精一杯努めて参りますので温かく見守って頂けますと幸いです。


この度は数ある温泉旅館の中から当館をお選び頂き大変感謝しております。本当にありがとうございました。

お客様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。



フロント 鈴木

ご利用の宿泊プラン
【さき楽】◆早割60日前予約◆ 通常より1,500円割引・アウト11時 【 前沢牛プラン 】
ご利用のお部屋
【◆禁煙◆  【 新館 (川側) 】 洋室 ツインルーム】

部屋2

やーぼー0121さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

やーぼー0121さん [50代/女性] 2020年02月13日 19:14:35

夏油スキー場から近いので宿泊しました。温泉がトロリとして肌がすべすべになりました。こんなに感動したお湯は初めてでした。数日間は乾燥肌も治まりました。料理もとても美味しくいただきました。前沢牛に感動。残念だったのは、本館の古い建物だったので、部屋の洗面台が水しか出なかったこと、テレビが小さかったことですね。また泊まりたい宿です。次は、ちょっと高くても新館にしますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2020年03月07日 14:05:16

この度は瀬美温泉を御利用頂きまして誠にありがとうございます。


当館のお風呂に関してお褒め頂きありがとうございました。
源泉の効果を肌で感じて頂くことができスタッフ一同非常に嬉しく思います。
当館3種類の源泉には美肌効果に優れる成分「メタケイ酸」が豊富に含まれており、肌をツルツルにしっとりとキメ細かい肌にする効果がございます。乾燥しやすい時期だけでなく、紫外線のダメージが気になる時期にもお肌を更生させる効果が十分にございますので、一年を通して当館のお風呂をお楽しみ頂ければ嬉しく思います。


お食事にもご満足頂き、ありがとうございました。
お夕食のメインといたしましては前沢牛の他に地元北上産の豚肉・白ゆりポークを使用したしゃぶしゃぶもご用意しております。そちらも人気のお夕食ですので、次回お越し頂いた際には今回とは違ったメニューのお夕食も是非お楽しみください。

本館のお部屋に関して、ご意見・ご感想を頂きましてありがとうございました。
今回頂きましたご感想を真摯に受け止め、本館にお泊りのお客様にもご満足頂けるよう最善を尽くして参りますので、御理解頂けると幸いです。

また泊まりたい宿と言って頂くことができスタッフ一同とても嬉しく思っております。本当にありがとうございました。
お客様皆様にそのように思って頂けるようスタッフ一同今後とも精進して参りますのでよろしくお願い致します。

お客様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

フロント 鈴木

ご利用の宿泊プラン
◆人気NO.1◆岩手が誇るブランド牛 【 前沢牛プラン 】(1泊2食)  ※陶板焼きorすき焼き
ご利用のお部屋
【◇喫煙◇ 【 本館 】 8畳和室(洗面・トイレ付)】

部屋2

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月06日 21:55:03

期待しすぎていたようで、ちょっと残念でした。

お部屋やお風呂のお掃除は、手が回っていないようでした。
女性脱衣所は結構気になる感じでした。
浴衣のサイズが少ない気もします、引きずってしまいました。

手違いは、どこにでもある事だとは思うので分かりますが。
ちゃんと修正されているのか確認までお願いしたにもかかわらず、
連絡が行き届いていない?のか何度も間違われて不安になりました。
さすがに何回も繰り返されると些細なことでも気分が悪くなりました。

あくまで個人的な感覚ですが、お値段を考えると。
楽しみにしていた分、とてもとても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2019年06月13日 14:20:41

この度は瀬美温泉をご利用頂きまして誠にありがとうございます。


お部屋とお風呂のお掃除について、至らない点がございまして大変申し訳ございませんでした。
浴衣のサイズについてもご指摘頂きましてありがとうございます。上記2点につきまして精一杯改善に努めて参りたいと思っております。

また、スタッフの手違い等でお客様にご迷惑をおかけし、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
お客様の貴重なご意見を参考にさせて頂き、お客様皆様にご満足頂けるようなサービスを目指して
いきたいと思っておりますので、今後とも温かく見守って頂けたら幸いです。

スタッフ一同またのお越しを心よりお待ちしております。今後ともよろしくお願いいたします。


フロント 鈴木

ご利用の宿泊プラン
◆人気NO.1◆岩手が誇るブランド牛 【 前沢牛プラン 】(1泊2食)  ※陶板焼きorすき焼き
ご利用のお部屋
【◆禁煙◆ 【新館(川側)】 和洋室(8畳和室+広縁+ツイン)】

部屋2

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月28日 21:44:20

2年ぶりに宿泊しました。前回はとてもいい思いをした記憶があって今回も期待大でした。前回同様早めのチェックインも快く受けてもらい、フロントの兄さんは「前回の宿泊と違う点は…」と過去データをしっかり把握しており「さすが」の思いでした。11月末でしたので一部露天風呂が使えないのは残念ながら仕方なく、それでも3か所の風呂に入りびたりでした。前回同様料理が素晴らしい。一人旅でも飽きない、満足の思いです。朝ご飯の古代米はおかゆでしたが、古代米のごはんも食べたかった。
アルカリのヌルヌル温泉よかったです。
近くの入畑ダム観光とダムカードゲットも目的の一つでした。3回目も行きたいですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2018年12月08日 20:14:57

この度は、瀬美温泉へご宿泊して頂きまして誠に有難うございました。
また、ご丁寧にご投稿を頂戴し重ねてお礼申し上げます。
そしてクチコミでフロント兄さんへご配慮くださり誠にありがとうございます。
当館の温泉、御食事素晴らしいとお褒めのお言葉をいただき大変感激しております。
大露天風呂ですが11月中旬より冬季閉鎖いたしましたので次回のOEPN時期が4月中旬位になります。
そして「ダムカード」の存在を私は初めて知りました!地元民なのでプライベートで行きます!
それでは次回もお客様のお越しを私を含め従業員一同心よりお待ち申しております。
この度は誠に有難う御座いました。
お客様係 吉田

ご利用の宿泊プラン
◆一人旅・ビジネス◆ Wifi完備 【白ゆりポークしゃぶしゃぶプラン】(1泊2食) ≪本館山吹の花≫
ご利用のお部屋
【◇喫煙◇ 【 本館 】 8畳和室(洗面・トイレ付)】

部屋2

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月26日 17:56:28

旧館=料金安いせいか、トイレがシャワーではなかったのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2017年05月28日 13:04:28

この度は、瀬美温泉へご宿泊して頂きまして誠に有難うございました。
ウォシュレット付のトイレの件につきましては大変申し訳ございませんが本館山吹の花には全室完全に完備されていない状態でございます。
お客様にはご迷惑をお掛け致しまして申し訳ない気持ちでございます。
徐々にではありますが一室づつ着工しておりまして6月初頭で本館山吹の花は全室ウォシュレット付となります。ですので今しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。
瀬美温泉の温泉は気に入っていただけましたでしょうか?3種類の源泉とそれに伴い3種類の異なる泉質をもつ当館の温泉を楽しんでいただけましたなら幸いで御座います。
当館周辺は濃緑色に包まれ初夏を思わせるような日差しが差し込む日々となって参りました。
夏油の山々の雪解けも進み着実に一歩づつ夏の季節へ移り変わる今日この頃です。
それでは次回お客様のお越しを私を含め従業員一同心よりお待ち申しております。
この度は誠に有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
◆人気NO.1◆ ブランド牛肉の陶板焼き 【 前沢牛プラン 】(1泊2食)
ご利用のお部屋
【【 本館 】 8畳和室(洗面・トイレ付) ◆山吹の花◆】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

こりないさんさんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

こりないさんさん [60代/男性] 2016年02月09日 11:37:41

葬儀の帰路お疲れ癒し目的で新館に2名で宿泊しました。部屋は寝室と和室の二間続きで広くきれいなのですが、トイレと洗面台が離れて不便、洗面台によくあるペーパータオルも無しで、冷蔵庫も狭い隙間に無理押し込みドア開閉に支障あり等、人間の動線を考えない何か部屋の都合に合わせたような不便な造りでした。温泉はかけ流しで湯質・湯量ともに快適でしたが、税込1万8千円の宿泊代に相応しない食事内容でガッカリ。部屋代なんでしょうかね。次は立ち寄り湯あっても宿泊無しだなあ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2016年02月19日 10:38:39

この度は数ある温泉の中から瀬美温泉へご宿泊頂きまして誠に有難う御座いました。
お部屋の清潔感にお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。
3種の源泉掛け流し温泉も気に入っていただきまして嬉しく思っております。
それでは次回またお客様にお会い出来る事を私を含め従業員一同楽しみにしております。
この度は誠に有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】【期間限定】☆冬日和*冬麗プラン★~彡☆白銀に包まれた世界でお寛ぎ下さいませ彡☆~♪
ご利用のお部屋
【【新館桐の花・川側】和洋室】

部屋2

ひまわり2495さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

ひまわり2495さん [60代/女性] 2015年09月11日 01:19:45

食事が美味しい、温泉も良かったです。部屋は、イメージが違った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2015年09月18日 15:01:57

この度は、瀬美温泉へご宿泊頂きまして誠に有難う御座いました。
お食事に満足して頂けたようで大変光栄に思っております。
秋の食材はお口に合いましたでしょうか?
温泉、お食事と喜んで頂けたのでしたら幸いで御座います。
瀬美温泉周辺ももう少しで紅葉シーズンを迎えそうです。今年は紅葉も早くなりそうな感じであと1か月もすれば周りの山は色とりどりの風景になりそうです。
それではまた次回お客様にお会いできるのを従業員一同心よりお待ちしております。
この度は誠に有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【スパークリングワインハーフボトル付】☆.。o○二人の記念日を彩るアニバーサリープラン○o。.☆
ご利用のお部屋
【桐の花 スタンダード ツインベッドルーム 【川側】】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月31日 23:54:14

口コミで食事説明がない、との意見があり、施設側は改善すると回答していたが、口コミの通り説明皆無。一人旅の扱いが適当ではないか。ご夫婦には料理の説明していた。こちらは放置。2万円もするプランではない。全国旅しているが、コストパフォーマンスはかなり悪い。一万以下が妥当ではないか。同じ値段なら他の温泉の方が満足度がはるかに高いと感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2014年08月07日 17:53:52

この度は瀬美温泉にご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
今回楽しいひと時を大変ご不快な思いにさせてしまい誠にお詫び申し上げます。
今後はお客様に喜んで頂けるよう又より良いおもてなしやご対応出来るよう再度確認し合い指導して参ります。
大変貴重なご意見心から御礼申しあげます。

              女将

ご利用の宿泊プラン
【平休日限定】観光の方、ビジネスの方へ、3種の源泉を満喫お手頃一泊定食プラン
ご利用のお部屋
【本館 山吹の花 スタンダード和室8畳・洗面・手洗付】

部屋1

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月23日 18:42:27

12月に利用、口コミが良かったので古い施設だか予約。部屋に通されて隣の部屋の人が戻って来ると、男性の声が筒抜け、ふすま一枚位の声が筒抜け状態。家族の誕生日当日で楽しみにしていた宿泊の雲行きが怪しくなり、早々に部屋が空いているなら変えて欲しいとリクエスト。少し時間はかかったが2階の部屋に移動。部屋はうるさく無いが寒くて寒くて、部屋には古い古い型のエアコン暖房と窓ぎわにイスタイプの小さなこたつのみ。窓ぎわの2畳くらいの板の間は外と同じ位の気温。しょうじを閉めても上のらんまは空洞
で風がスースー。畳に座っていても
体が震えてくる寒さ。スタッフに寒いと言ったが膝掛けなら、膝掛けでなんとかなるレベルでは無いので断りました。冬場に東北地方、北海道等寒い地方の部屋の中は通常とても暖かく逆に暑いくらいの経験しか
無かったので本当にビックリしました。真冬に行ってあの旅館に満足される方、ちょっと信じられません。
寒くて部屋に居られないので自分で畳の部屋にコタツを移動しましたがこのコタツもひざが少し暖かい程度
食事は普通に美味しかったがこのレベルはどこでもあるレベル。お隣さんの会話の音漏れが気になる方は辞めた方がいいです。私も初めから分かっていたら予約しませんでした。露天風呂もかなりぬるかったです。お湯はヌルヌルしてますが寒くて露天風呂を楽しむには寒い。2人で38000円位の宿泊、壁が薄くて会話の音漏れ、寒くて部屋に居られない宿って、どうなのって感じです。ちなみに一つ目の部屋も寒かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2023年12月28日 14:36:19

この度は瀬美温泉を御利用頂きまして誠にありがとうございます。

今回の御宿泊に関しまして大変御不快な思いと多大な御迷惑をおかけしましたこと、スタッフ一同心よりお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。

お客様から頂きました多くの御指摘と御意見を基に改善に努めて参りますので今後とも温かく見守って頂けますと幸いです。

この度は数ある温泉宿の中から当館をお選び頂き、スタッフ一同重ねて心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

お客様のまたの御利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。

フロント 鈴木

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF 【 県産いわて牛プラン 】(1泊2食) ※陶板焼きorすき焼き
ご利用のお部屋
【◆禁煙◆【 新館 (川側) 】 8畳和室+広縁 《桐の花》】

部屋1

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月15日 05:53:20

新館の部屋なのに
食事を終えて部屋に戻ると
畳を大きなゴキブリが
歩いていました
今までカメムシは
いた旅館はありましたが
ゴキブリは初めてです
まだいるのでは?と
熟睡出来ませんでした。
とても残念です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2023年06月16日 17:23:13

いつもご利用いただきましておりますことに、心から感謝、御礼申し上げます。
この度は、せっかくまたお越しいただいたにもかかわらず大変不快な思い、さらにはゆっくりお休みになれなかったこと、お詫びのしようがございません。
心から深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。
以後、二度全てのお客様に不快な思いをさせませんよう従業員一同深く反省しルームチェック、害虫駆除の徹底を図って参ります。
改めましてこの度は、誠に申し訳ございませんでした。

フロント 伊藤

ご利用の宿泊プラン
【さき楽】◆早割60日前予約◆ 通常より1,500円割引・アウト11時 【 前沢牛プラン 】
ご利用のお部屋
【◆禁煙◆【 新館 (川側) 】 8畳和室+広縁 《桐の花》】

244件中 221~240件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ