楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.04
  • アンケート件数:282件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.13
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.38
  • 風呂4.38
  • 食事4.30
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

106件中 41~60件表示

立地5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月11日 12:15:17

今回、結婚記念ということで、初めて宿泊させていただきました。
さまざまな相談にものっていただき、接客もとても丁寧で、すごく居心地が良かったです。
今回は赤支子で半露天風呂の部屋でしたが、源泉掛け流しの湯に何回もつかり、とことん満喫できました。
また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2017年12月11日 15:51:25

この度は、瀬美温泉へご宿泊して頂きまして誠に有難うございました。
当館の温泉をすごく気に入って頂けた様で、
担当させて頂きました従業員も、
とても喜んでおりました!
現在は美人の湯は工事の為入って頂く事は
出来ませんでしたが、次回ご来館の際には、
ぜひ美人の湯にも入って頂ければと思います!
貴重なご意見有難うございます。
またお客様にお会い出来る事を従業員一同心よりお待ち申しております。
この度はご投稿誠に有難う御座いました。

接客担当 高嶋

ご利用の宿泊プラン
◆オススメ◆ 地元北上産の豚 【 白ゆりポークしゃぶしゃぶプラン 】(1泊2食)
ご利用のお部屋
【【新館 特別室(川側)】 半露天客室 『赤支子』 ◆桐の花◆】

立地5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月05日 11:24:12

女将も若い従業員の方も
おもてなしの心いっぱいで
気持ちよく過ごせました。
お風呂は柔らかくて
とても満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2017年12月05日 17:38:21

この度は数ある温泉の中から瀬美温泉にご宿泊頂きまして、誠に有難う御座いました。
お風呂にもご満足して頂けたようで、
私共と致しましても本当に嬉しい限りでございます!
これからの季節は雪が積もって、露天風呂では雪見風呂が楽しめますので、是非そちらも楽しんで頂ければと思います。
この度は本当に有難う御座いました。
またのお越しを従業員一同、心よりお待ち致しております。

接客担当 高嶋

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大10%OFF人気NO.1◆ 【 前沢牛プラン 】※陶板焼きorすき焼き
ご利用のお部屋
【【 本館 】 8畳和室(洗面・トイレ付) ◆山吹の花◆】

立地5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月23日 23:29:02

ゆっくりとくつろげました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2017年09月12日 09:06:16

この度は、数多くあるご宿泊施設の中より瀬美温泉をご利用頂き誠に有難う御座います。
また、ご丁寧にご投稿を頂戴し重ねてお礼申し上げます。
お客様は今回当館へ2泊ご宿泊をされまして英気を養った事と思われます。
お部屋は和洋室でゆっくりのんびり時の過ぎ行くままお寛ぎされたことでしょう。
お部屋から望めます瀬美渓谷と夏油川のコントラスト、奥羽山脈の深緑は広葉樹林で特にブナが大半を占める景色となっておりました。
渓流夏油川沿いに御座います当館の温泉「長寿の湯」は男性の方、女性の方別々の露天風呂がございまして昼間は夏油川のせせらぎと深緑の山々の景色を眺めつつ夏の風物詩蝉の鳴き声を聴きながらゆっくり温泉につかり、夜は満点の星空のもとで静寂の時をお過ごしになられましたら幸いでございます。
次回もお越しいただいた時はゆっくりと非日常を体感できる様に私を含め従業員一同おもてなしの心でお迎えいたします。
それではお客様のご来館を何時でも心よりお待ちしております。
この度は、当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大32%OFF◆部屋食◆貸切風呂無料◆11時アウト【特選A5ランク前沢牛】
ご利用のお部屋
【【新館(川側)】 和洋室(8畳和室+広縁+ツイン)◆桐の花◆】

立地5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月20日 20:09:03

夫婦で利用させていただきました。泉質の良さやはり良かったです。肌が乾燥しがちだったのですが、温泉効果でしっとりになりました。山の中の緑溢れる温泉で川も近いので虫がいますが、きちんと対処法もありましたので安心です。お部屋も静かでゆっくり過ごすことができました。温泉の効果で熟睡でした。疲れも吹き飛び癒されました。お食事も川魚や山菜など季節のものが出て満足です。
スタッフの皆さんも親切丁寧でした。お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2017年07月23日 17:37:40

この度は、数多くあるご宿泊施設の中より瀬美温泉をご利用頂き誠に有難う御座います。
化粧水の様なとろみのある当館の温泉を御堪能いただけましたようで私も嬉しく思います。
乾燥肌によく利くといわれる長寿の湯はつるつるしっとりとした肌触りの泉質となっておりましたのでお客様にはぴったりだったと思います。
山の中にある温泉施設ですので虫はどうしても発生してしまいますが安心して御宿泊されたコメントを頂戴下さいまして誠にありがとうございます!
長寿の湯の露天風呂には蚊帳を張り対応をしておりますので完全では御座いませんが防げていると思いますが、美人の湯の露天風呂は広い為、申し訳ございませんが蚊帳等の対応はしておりませんでした。
お部屋は網戸を開けると虫が入ってきますので次回ご宿泊の際もご注意くださいませ。
お客様が温泉でリフレッシュされ静寂の時間が流れる中ゆっくり熟睡をされましたようで何よりでございます。
またお疲れになりましたらお気軽に当館の温泉で心身を癒しにお越し下さいませ。
それではお客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
この度は誠に有り難うございました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
◆人気NO.1◆岩手が誇るブランド牛 【 前沢牛プラン 】(1泊2食)  ※陶板焼きorすき焼き
ご利用のお部屋
【【 新館 (川側) 】 8畳和室+広縁 ◆桐の花◆】

立地5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月18日 21:28:50

食事、お風呂すべて満足です。
とても静かでリフレッシュできました。
また利用したい宿の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2017年07月23日 15:00:18

この度は、数多くあるご宿泊施設の中より瀬美温泉をご利用頂き誠に有難う御座います。
ならびに当館に御座います大浴場「美人の湯」「長寿の湯」「夢の湯」をお気に召して頂きあらためて御礼申し上げます。
半露天風呂付客室「萌黄」は24時間好きな時に入浴可能なお部屋で皆様には好評を得ているお部屋でございます。もちろん源泉100%掛け流しの温泉ですのでお客様にはお部屋のお風呂にも満足してもらえたのなら幸いで御座いました。
瀬美温泉周辺及び当館の館内もですがお客様がおっしゃられますとおり音が出る物がございませんので確かに静かですね!
奏でる音で言いますと夏油川のせせらぎと風が吹いたら木の音色でしょうか。リフレッシュされる場所と致しましたら私も当館は最適かと思います。
瀬美温泉は今夏本番を迎え蝉の鳴き声が響き渡っています。
今年はトンボとホタルが多いのが特徴ですね。
それではお客様にまた次回お会い出来る事を従業員一同心よりお待ち申しております。
この度は有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF◆部屋食◆貸切風呂無料◆11時アウト【特選A5ランク前沢牛】
ご利用のお部屋
【【 新館 特別室(川側)】 半露天客室 『萌黄』 ◆桐の花◆】

立地5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月15日 16:45:00

7月13日に宿泊。一番のお勧めはおいしいお料理!栄養のバランスのとれた手のこんだ料理、土地の物をふんだんに使った品の数々に大変感激して美味しく頂いた。昼食に食堂で注文した冷やし中華,北上コロッケ、たこの天ぷらは何れもとても美味しく、其の後の夕食もおかずが多く、小さなかまどで炊く味付けご飯、など工夫されており美味しかった。翌日の朝食にはわらびなどの山菜料理、焼き魚、大きなウィンナが2個も入ったポトフ、おから,サラダなど手の込んだ物が沢山出されて、作り手の愛情が感じられ、夕食としても良い程の量であった。湯豆腐も山ウドや白菜、春菊などと一緒に鍋で料理されており、野菜が沢山で健康にも配慮されている。お部屋の広縁には洗面ユニットとアメニティ、冷蔵庫が揃い、窓からは流れ着いた大きな流木が横たわる川と後ろに広がる森が見え、廊下の各所に生花が飾られ、気持ち良い。玄関には昔の水車など歴史を感じさせる道具などもあり,歴史ある温泉である事が伝わってきた。玄関前には先代が掘らせたという”夢”の石碑もある。お勧めの夢の湯に入ったが、とろーりとしたお湯は初めての経験、翌朝5時からは美人の湯に入ったが、こちらも透明で気持ちの良い泉質で、奥には露天もある。お肌がすべすべになって帰宅した。仕事の都合で出発が早いと告げると7時にお願いしていた朝食をさらに早めて下さって慌てずに仕事に行く事ができ、親切な応対に感謝。
北上に用事がある時はちょっと足を伸ばしてこちらに泊まる事をお勧めします。北上市内から車で約30分くらい、と立地もよく部屋もきれい、おいしい食事を頂き、美人の湯,夢の湯,長寿の湯と3種類以上ある温泉に入ってゆったりした時を過ごせます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2017年07月22日 16:54:05

この度は、瀬美温泉へご宿泊して頂きまして誠に有難うございました。
また、ご感想をご投稿していただき誠に感謝申し上げます。
お客様よりここまで熱いお気持ちを頂戴する事が今までございませんでしたので私は感激しております。
ご夕食、ご朝食共に満足されたご様子を受けスタッフ一同喜んでおりました。
海の食材もお出ししておりますがやはり奥深き山の中にある一軒宿ですので山の食材、主に野菜と山菜、野草が主菜となりますがお客様がこれほどまでに味付け見た目作り手の愛情まで汲取っていただけて大変光栄に思っております!
温泉も3種類の浴場すべて気に入っていただけたご様子をうかがう事が出来嬉しく思っております。
今時期7月の長寿の湯露天風呂では夜ホタルを見る事ができます。とても幻想的な雰囲気の中露天風呂を満喫する事が出来ますよ。
近い時期に岩手にお越しの際は是非北上の当館「瀬美温泉」を御贔屓にご利用いただけます様宜しくお願い致します。
それではまた今度お客様にお会いできるのを私も含め従業員一同心よりお待ちしております。
この度は誠に有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
◆オススメ◆ 地元北上産の豚 【 白ゆりポークしゃぶしゃぶプラン 】(1泊2食)
ご利用のお部屋
【【 新館 (川側) 】 8畳和室+広縁 ◆桐の花◆】

立地5

みちのくゴルキチさんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

みちのくゴルキチさん [50代/男性] 2017年05月11日 12:41:25

お世話になりました。
夜中の急な発熱というハプニングにも対応頂きありがとうございました。
お陰様で翌日には熱も下がり観光もできました。
インフルで無くて良かったです。
お風呂は本当に素晴らしい!と連れも言ってましたので、また機会を作って利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2017年05月16日 15:27:27

この度は、数多くあるご宿泊施設の中より瀬美温泉をご利用頂き誠に有難う御座います。
お連れ様の体調が翌朝に良くなられまして本当に安心をいたしました。
夜中にお伝え致しました病院へ向かい診察をした結果、体温が下がったと思われます。
ゆっくりお休みいただいて、翌朝当館の温泉で癒されましたのなら幸いでございます。
翌日には観光に向かうほどの回復ぶりでしたので良かったです!
当館周辺は山に囲まれておりまして新緑シーズンには緑一色となります。機会がありましたら夏油川と山々の新緑の景観を楽しんでいただけたらと思います。
それではまた今度お客様にお会いできるのを私も含め従業員一同心よりお待ちしております。
この度は誠に有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
カード決済専用 A5ランク 特選前沢牛!【ゴールデンウィーク特別プラン】(1泊2食)
ご利用のお部屋
【【 本館 】 8畳和室(洗面・トイレ付) ◆山吹の花◆】

立地5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月26日 20:26:45

4/23に宿泊しました。当初の予約を変更して、特別室のお部屋に宿泊させて頂きました。変更にも快く応じて頂き、大変有難かったです。実際、変更して本当に良かったと思ってます。お部屋も広くてくつろげましたし、24時間入れる陶器風呂は景色も良くて最高でした。食事も2食とも個室でゆったり気兼ねなく出来ましたし、すべて美味しかったです。強いて言えば、朝食の後にコーヒーが飲みたかったかなというところですね。あと、炊事場の方とどうやって連絡取れば良いのか分からなくて、少し困りました。
全体的には大満足でした。また利用したいです。素敵な思い出が出来ました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年04月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2017年05月04日 13:40:54

この度は、瀬美温泉へご宿泊して頂きまして誠に有難うございました。
本館山吹の花の和室8畳から新館桐の花の半露天風呂付客室へ変更、グレードアップされましたお部屋を大変気に入っていただき私は嬉しく思っております。
当館唯一の離れ風のお部屋でしたがのんびりお過ごしいただけましたら幸いでございました。
ご朝食の時にコーヒーを提供できず誠に申し訳ありませんでした。
今一度スタッフのお声掛けを重視致しますよう心掛けてまいります。
会食場にスタッフがいない事に関しましても申し訳なく思っております。
スタッフ配置の変更および業務内容の改善をすぐ実施致します。
お客様に「また利用したい」といっていただけた事が私の中では一番のほめ言葉で御座います!
それではお客様にまたお会いできる日を、スタッフ一同心より楽しみにしております。
ご投稿誠に有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
◆人気NO.1◆ ブランド牛肉の陶板焼き 【 前沢牛プラン 】(1泊2食)
ご利用のお部屋
【【 本館 】 8畳和室(洗面・トイレ付) ◆山吹の花◆】

立地5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月11日 17:01:31

今まで入った温泉の中で、
ベスト3に入る最高の温泉でした♪
 
旅行や温泉が好きで、
日頃から色々な旅館や温泉・銭湯に行くのですが、
瀬美温泉に着いて「夢の湯」(かな?)
に入った瞬間、
感動して『おぉ~。』と言っちゃう位、
本当に感動しました!!
 
お湯が凄くツルツルしてて、
それほど強くない、優しい温泉でした。

温かい湯船と、水風呂に近い温度の湯船を、
交互に入って、約1時間位ゆ~っくりしてました♪

スタッフの方は、
本当にアットホームな感じで、
あれ?前から知り合いだったかな?
と勘違いするほど、すぐに仲良くなれました♪

今回は仕事で宿泊したので、
来月頃に、
妻と子供を連れて来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2017年03月12日 18:12:00

この度は、瀬美温泉にご宿泊いただきまして誠に有難うございます。
又、数ある温泉の中から最高評価のお褒めのお言葉を頂き恐縮しております。
当館の3か所ある温泉は、すべて入って頂きましたでしょうか?
どの温泉も泉質や温度が違うので湯めぐりを楽しむことができます。
私どものスタッフは明るくて、心温かく、思いやりの ある者たちだと思っております。
お客様の口コミ、お褒めの言葉をスタッフ皆で喜んでおります。
来月4月15日ころから北上展勝地では桜の開花になりそうです。
ぜひご家族様と一緒に楽しんでいただければと思います。
今度はNO.1を目指し・・・ではなく、お客様のオンリー1になれるような温泉旅館を目指していきます。
お忙しい中ご投稿いただき、本当にありがとうございました。
支配人 角川

ご利用の宿泊プラン
◆当日限定(18時まで予約受付)◆ 地元北上産の豚しゃぶ付 【 少食の方にオススメ膳 】(1泊2食)
ご利用のお部屋
【【 本館 】 8畳和室(洗面・トイレ付) ◆山吹の花◆】

立地5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月08日 11:53:01

3月6日に家族で宿泊しました。フロントはじめ館内のスタッフの皆さんが大変、親切で気持ち良い対応をいただきありがとうございました。スキーで疲れた身体を温泉、食事などで、ゆっくり癒すこともできました。また、翌日のチェックアウトに合わせて車の雪を掃っていただくなどのお心遣いに感謝します。食事も、とても美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2017年03月11日 13:15:10

この度は、瀬美温泉へご宿泊して頂きまして誠に有難うございました。
スタッフの接客対応に大変お褒めのお言葉をいただき当日担当に付きました係のスタッフにお伝え致したところものすごく喜んでおりました。
当館は市街地と異なり冬の期間は昼夜雪が降っている山の中に施設があります。
当館へお越しの日帰りの方のお車やご宿泊なされたお客様のお車は朝全て毎日雪を掃う事を普通に行っておりましたのでお客様から感謝のコメントをいただく事ができ、私は驚きとともに嬉しく思っています!
当日は夏油高原スキー場でスキーを楽しみ、当館の温泉でゆっくりと身体の疲れを癒されたご様子でなによりでした。
それではまたお客様にお会い出来る事を従業員一同心よりお待ち申しております。
この度は誠に有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
◆人気NO.1◆ ブランド牛肉の陶板焼き 【 前沢牛プラン 】(1泊2食)
ご利用のお部屋
【【 新館 (川側) 】 8畳和室+広縁 ◆桐の花◆】

立地5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月07日 19:18:01

これは素晴らしい、また行きたくなりますね。当日予定よりかなり早めに到着、1時半頃、とりあえずフロントに行ったら「チェックイン出来ますよ」の対応。でもまだ早いし「どっか見るとこない?」と聞くとダムとの答え。「夏油温泉温泉は遠い?」と聞くと「危険な道のりで30分」とのこと。夏油温泉見に行きました、秘湯に興味津々ですが、きれいな宿が好き。実はダムが意外の見どころ、ダムファンにはたまらない。そして夏油温泉は「断崖絶壁ファンにはたまらない」。「三国志の孔明が南蛮征伐に行った時はこんな感じなんだろう」と思いながら運転。
ホテルの顔、フロント対応がサービス満点でした。男女とも笑顔に満点。
肝心の風呂は3つあって、すべて入りましたが露天のある二つがGood、混浴露天は大きくて和む(苔で滑りやすいので注意)
さらに上を行くのが料理、このコストでこんなに贅沢できるの???お品書きには11品記載、すべて美味しい。白百合ポークのしゃぶしゃぶと岩魚の香草焼き、さらに古代米ごはんがとてもおいしく日本酒を300ml二本呑んだ後、ご飯をお変わりする始末。赤飯とは違う古代米のアカメシうまい。翌朝のごはんがさらに美味しい、バイキング全盛の旅館業で「テーマを持った和食」の素晴らしさ、夜の食事としても充分なボリューム。個別の釜で炊いたご飯、二膳分完食です、う~朝から満腹。なんやかやで風呂は5回入りおなかをさすりながら出発、またしてもフロントの方がサービス満点でお見送りいただきました。今回の旅のスタートは最高でした。ぜひお奨めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2016年09月08日 11:32:38

この度は、瀬美温泉へご宿泊して頂きまして誠に有難うございました。
当館のすぐ近くにある入畑ダムを喜んでいただきオススメした甲斐がありました!
夏油温泉までの道のりも秘湯に向かうワクワク感が周りの雰囲気を醸し出しているのでしょうね。
チェックアウトの際にご夕食、ご朝食をおなかいっぱいになるまで召し上がられた旨をお伺いしておりましたがこのくらい喜んで頂けた事感謝しております。
それではまた次回お客様のお越しを私含め従業員一同心よりお待ち申しております。
この度は誠に有難う御座いました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【白ゆりポーク】【一人旅】温泉で快適出張応援セール! \\ビジネスプラン☆お1名様からOK!//
ご利用のお部屋
【本館 山吹の花 スタンダード和室8畳・洗面・手洗付】

立地5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月04日 08:46:15

お風呂がとてもよかったです! お湯、景色とも素晴らしく何度もお風呂に入ってしまいました。お食事もとても美味しくいただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2016年07月04日 13:08:10

この度は瀬美温泉をご利用賜り誠にありがとうございます。
また、ご丁寧にご投稿を頂戴し重ねてお礼申し上げます。
景色やお食事も最高とのご感想に大変嬉しく思います。
お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は本当にありがとうございました。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【喫煙】【1泊2食】☆彡おすすめ!北上産白ゆりポーク☆彡 本館山吹の花プラン
ご利用のお部屋
【本館 山吹の花 スタンダード和室8畳・洗面・手洗付】

立地5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月04日 23:50:31

5月2日宿泊しました。スタッフの皆さん親切でサービスも大満足です。次の日の観光も気さくに相談できました。桜がまだ残っていて窓からの景色も気持ち良かったです。
なかでもお風呂はつるつる すべすべ とろとろ次も日までお肌が潤っていました。
ぜひまた行きたいお宿です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年05月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2016年05月07日 15:21:20

この度は、瀬美温泉へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
当館は泉質の異なる温泉が3種御座いましてつるつるしている場所、サラサラしている場所等色々楽しんでいただいたようで大変うれしく思います。
そして従業員の対応、お褒めのお言葉をお客様から頂きまして私どもと致しましては大変喜ばしいとともに、今後の活力にさせて頂きます!
それではまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【人気NO.1】【前沢牛】【スタンダード】渓流沿いのお部屋でマイナスイオンたっぷり!新館桐の花プラン
ご利用のお部屋
【桐の花 スタンダード ツインベッドルーム 【川側】】

立地5

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月25日 18:12:53

新館「桐の花」に夫婦で一泊しました。秋の十月中旬で紅葉はこれからでしたが川沿いの大変静かな部屋で過ごしました。とにかくお湯がすばらしい。全て源泉掛け流し。「美人の湯」「夢の湯」「長寿の湯」の三種類の湯の中でも「長寿の世」が気に入り何度も入り、肌もスベスベになり大変気に入りました。機会があったら別の季節にも是非訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2015年11月04日 13:58:17

この度は、瀬美温泉へご宿泊頂きまして誠に有難う御座いました。
当館自慢の3種の源泉掛け流し温泉を気に入って頂きまして私も嬉しく思ております。
美人お湯はサラサラさっぱりしている泉質になっておりまして湯冷めしにくい効能となっており、
長寿の湯、夢の湯はとろとろ、つるつるして肌がすべすべになります。
長寿の湯露天風呂からは渓流と紅葉の景観が素晴らしいです!
それでは次回またお会いできるのを従業員一同心よりお待ち申しております。
お客様係 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【スパークリングワインハーフボトル付】☆.。o○二人の記念日を彩るアニバーサリープラン○o。.☆
ご利用のお部屋
【桐の花スタンダードルーム【川側】 和室 8畳+広縁】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月22日 18:13:21

8月20日に新館の方に宿泊させて頂きました。

母、妹とその息子の4名でしたが、スタッフの方々のホスピタリティは素晴らしく、エレベーターには同乗しない、食事の際も常に笑顔で丁寧なご説明等気持ちが伝わって来ます。食事もとても美味しく、器の一つ一つも綺麗で館内の小物や飾りと共にセンスが良く楽しいです。

お風呂も源泉が違うお湯を楽しめました。

何より、連れて行った家族がまた行きたいと、大変満足していました。
母に至ってはチェックアウト後もお礼を言って来るとまた戻っていきました。

僕自身も都内で仕事をしているので、静かでゆったりと、した時を過ごせました。

ありがとうございます。

毎年、祖父母のお墓参りに近くに行くので、来年も宜しくお願い致します。

長文となり、大変失礼致しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2014年08月23日 17:51:20

この度は、瀬美温泉にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
ご家族皆様大変満足された様で私も嬉しく思います。温泉も3カ所ともご入浴された様でツルツルしている泉質の夢、長寿の湯とサラサラしている泉質の美人の湯どちらが一番のお気に入りでしたでしょうか?次回お越しの際にでも語りかけて下さいますとありがたく思います。
それではまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申しております。
フロント 菅原 健

ご利用の宿泊プラン
【人気NO.1】【A5前沢牛】渓流沿いのお部屋でマイナスイオンたっぷり!純和風の和室新館桐の花プラン
ご利用のお部屋
【桐の花スタンダードルーム【川側】 和室 8畳+広縁】

立地5

threshholdさんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

threshholdさん [50代/男性] 2014年01月23日 20:41:00

 出張の途中で利用させていただきました。7~8年ぶりだったのですが、以前と変わりなく、施設の雰囲気も温泉も食事も、申し分ありませんでした。
 温泉仲間で話題になっていた貸切風呂(なごみの湯)に今回初めて入らせていただきましたが、噂通りにヌルヌルの素晴らしい湯質ですごかったです。堪能させてもらいました。
 夜はずっと温泉三昧をさせていただきましたが、やはり自分としては「夢の湯」が最高です。打たせ湯(30度前後)のひんやりとした感触と、別源泉のぬるつるの強い大きめの湯船に交互に入っていると、時間を忘れてしまいます。
 食事は今回朝食だけにさせていただきましたが、豆乳鍋がとてもおいしく、また、自分としては特に柚子味噌合えのキノコ(だったかな?)が気に入りました。
 次回は家族でまた来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2014年01月24日 12:31:58

この度は、瀬美温泉にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
7~8年ぶりのご宿泊という事でございましたが、ご満足いただけたようで、私どももとても嬉しく思います。お風呂に関しましてもお褒めの言葉を頂きまして本当にありがとうございます。夢の湯は泉質が柔らかく湯当りが少なくて、お肌にとても優しいお湯となっております。
またご朝食で出させて頂いてます「柚子きのこみそ」もとても好評をいただいておりまして、大分県別府市から取り寄せている商品でございます。
あまりの人気の為に売店でも販売しております。
次回は是非、ご家族の皆様とお泊りにいらして下さいませ。
またのご来館を従業員一同、心よりお待ち致しております。

                 瀬美温泉

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】1人旅・ビジネスに!☆1泊朝食付き☆プラン
ご利用のお部屋
【本館 山吹の花 スタンダード和室8畳・洗面・手洗付】

立地5

1172mさんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

1172mさん [70代/男性] 2013年06月22日 17:14:15

宿泊費と比較すれば大変満足。従業員の皆さんの応対もよかったです。
部屋のトイレは洗浄便座ではありませんが、1階ロビーのトイレには設備されていたので
特に不自由は感じませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2013年11月30日 16:22:12

この度は、瀬美温泉にご宿泊下さいまして誠にありがとうございます。
従業員の対応、お褒めの言葉を頂きまして、皆喜んでおりました。
今回ご宿泊されました山吹の花の客室のお手洗いには洗浄機能がありませんが、桐の花の客室ですと全室完備となっておりますので、ご参考にしていただければと思います。
今回ご指摘頂きました点は今後に生かさせていただきます。
お近くまでお越しの際には、また瀬美温泉まで足を延ばして頂ければと思います。
この度は本当にありがとうございました。
               瀬美温泉

ご利用の宿泊プラン
本館【山吹の花】スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【本館 山吹の花 スタンダード和室8畳・洗面・手洗付】

立地4

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月27日 11:15:01

11月24日に、母との慰安旅行でお世話になりました。食事も美味しく頂き、北上駅からの送迎も助かりました。宿泊日の夜は20センチ程の降雪でしたが
駅までの送迎をしっかりやってもらい助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2023年11月28日 21:03:33

この度は瀬美温泉を御利用頂きまして誠にありがとうございます。

また、御宿泊に御満足頂いたようでスタッフ一同大変嬉しく思っております。ありがとうございます。

当館は岩手県北上市の自然豊かな山奥に立地している為、送迎バスの御利用で御不便なくお越し頂くことができ安心いたしました。今後ともより多くのお客様にお越し頂けるよう尽力して参りますのでお困りな点がございましたら遠慮なくお申し付けくださいませ。

御食事に関して、美味しくお召し上がり頂く事ができ嬉しい限りでございます。今後ともお客様皆様に喜んで頂ける御食事を御用意できますよう努めて参りますので宜しくお願い致します。

お部屋・館内では快適にお過ごし頂けましたでしょうか。お母様とゆっくりとお寛ぎ頂けました事をスタッフ一同心より願っております。

この度は有難いお言葉を頂きスタッフ一同重ねて御礼申し上げます。本当にありがとうございます。お客様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。


フロント 鈴木

ご利用の宿泊プラン
◆オススメ◆ 地元岩手産の豚 【 豚しゃぶしゃぶプラン 】(1泊2食)
ご利用のお部屋
【◆禁煙◆ 【新館(川側)】 和洋室(8畳和室+広縁+ツイン)】

立地4

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月20日 22:41:53

お料理も大変美味しくて、スタッフの方の対応も真心がこもっていてとても心地よかったです。なんといってもお湯がとろっとろで、ほんとに美人になれそうな気がしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2023年06月21日 11:41:59

この度は、当瀬美温泉をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
昨年もご利用いただきましたこと、また、この上ないお褒めのお言葉を沢山賜りましたことに、重ねて厚く感謝、御礼申し上げます。
お客様からの大変ありがたいお言葉を励みとさせていただきまして、従業員一同更に精進して参る所存でございます。
どうぞまたお越しいただきまして、益々美人になっていただけますよう従業員一同、心からお待ち申し上げます。

フロント 伊藤

ご利用の宿泊プラン
【 県産特選いわて牛プラン 】(1泊2食)  ※陶板焼きorすき焼き
ご利用のお部屋
【◆禁煙◆  【 新館 (川側) 】 洋室 ツインルーム】

立地4

投稿者さんの 【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月29日 10:02:45

連休明けにかけて宿泊したので他の宿泊客も少なく貸し切り状態でした。お風呂も素晴らしく良い温泉です。晴れていれば夜空の星も綺麗に観られて渓流のせせらぎも心地良いでしょうね。
ホタルも観賞できそうな立地です。
部屋も広く綺麗で贅沢でした。今度は別の露天風呂付き客室に宿泊したいです。蕎麦の実の味噌、美味しかったです。勿論、前沢牛もです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉 2023年05月29日 15:39:13

この度は、当瀬美温泉をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
連休明けにてごゆっくりお寛ぎいただけましたこ、何よりでございました。
また、いろいろお褒めのお言葉まで賜りましたことに重ねて御礼申し上げます。
以前は、蛍の観賞プランもご用意しておりましたが、コロナ渦、人員不足により現在は、行っておりませんが、四季折々自然の恩恵が素晴らしいですので、是非またお越しいただけますようお風呂付の特別室が3部屋ございます。空けて心からお待ち申し上げます。

フロント 伊藤

ご利用の宿泊プラン
◆期間限定◆個室食確約/【前沢牛プラン】1泊2食
ご利用のお部屋
【◆禁煙◆ 【 新館 特別室(川側)】 半露天客室『 杏 』】

106件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ