楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:262件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.07
  • 立地3.87
  • 部屋4.27
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.67
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

238件中 161~180件表示

食事5

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月04日 14:30:23

露天風呂付きプランで宿泊しました。掛け流し温泉で主人共々大変満足致しました、又夕飯、朝食も大満足でした☆新米が食べれて嬉しかったです。米沢牛ステーキもお世辞無しで美味でした!リピートしたいお宿となりました!夜食用に余りご飯で塩おにぎりを頼みましたら中居さんが快く対応して頂いた事が忘れられないです。その節は有難う御座いました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2013年03月14日 18:56:25

その節ご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。ご満足頂けたご様子を拝見致しまして大変嬉しく思っております。当館は家族的で温かみのあるおもてなしを目指しております。有り難いお言葉頂き励みとさせて頂いております。是非またお越し下さいませ。心よりお待ちしております。返信が遅くなってしまいまして大変申し訳御座いませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【源泉100%掛け流し!露天風呂付客室、岩盤浴、露天風呂】楽天湯物語♪
ご利用のお部屋
【露天風呂客室】

食事5

saerin82さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

saerin82さん [30代/女性] 2011年09月26日 11:43:08

米沢牛ステーキおいしかったぁ!お湯もすごく良かったし、岩盤浴まで堪能。また行きたいと思いました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2013年03月14日 18:17:21

その節はご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。米沢牛や温泉をご堪能頂けて嬉しく思います。是非また機会が有りましたらお越し下さいませ。心よりお待ちしております。返信が遅くなり大変申し訳御座いませんでした。

ご利用の宿泊プラン
一人の心を大切にするコ-ス(露天風呂付)
ご利用のお部屋
【露天風呂客室】

食事5

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月17日 09:49:22

日曜日に宿泊しました。
状況によって色々と変わるかもしれませんが、大変静かでゆったりと過ごせました。
熱い米沢牛の食事も、湯冷めしない温泉も、綺麗なお部屋もとても良かったです。
一番良かったのは、働いている方々が聞き上手、お話し上手の方々で、
大変気持ちのいい時間を過ごせた事でした。
次また米沢に行く時は、また宿泊をお願いしたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2013年03月14日 17:59:16

その節はご宿泊頂きまして誠に有難うございます。今年の厳しい冬も峠を越しようやく春のおとづれを感じられるよになって参りました。当館も変わりなく温泉を大切にして家族的なおもてなしを目指し日々精進しております。機会がありましたら是非またお越しください。心よりお待ちしております。返信が遅くなってしまい大変申し訳ございません。

ご利用の宿泊プラン
一人の心を大切にするコ-ス
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事4

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月20日 12:21:28

源泉かけ流しの客室付き露天風呂最高でした。
自分好みの温度で源泉100%のお風呂に入れるのがとても良かったです。

お酒飲む人はつまみ買い込んで行くのがいいでしょう

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月17日 15:53:24

二度目の利用でした。前回利用したときの印象が大変良かったためリピートしましたが、夕食担当の若い女性スタッフの対応がひどく杜撰(面倒くさそう、気が利かない、無愛想)で接客の質が悪くなったように感じました。
お風呂と食事が大変良いお宿なので再来を検討しておりますが、お宿の規模が小さい分スタッフ一人一人の印象が残りやすくなると思うので、次回は接客に不快感をおぼえること無く楽しい気分でチェックアウトできたらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付】◆平日期間限定◆「令和」ハートとからだの還元湯プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂客室】

食事4

ICHIROKAMAKURAさんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

ICHIROKAMAKURAさん [60代/男性] 2023年05月15日 16:58:07

温泉のレベルは文句なし。小野川エリアでもTOP3。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2023年10月22日 17:10:34

その節はご宿泊頂きまして、誠に有り難うございました。
小野川の湯は自然の恵み豊富な泉質成分を持ちます。その湯を毎日欠かさず清掃した浴槽に、源泉を注ぎ込み皆様にご提供しております。有難い頂戴し大変嬉しく励みになります。また機会が有りましたら是非お越し下さい。心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
コロナ禍でも、お一人様用 米沢牛すき鍋で満喫プラン
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事4

ととにゃん2さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

ととにゃん2さん [50代/男性] 2022年12月04日 11:21:41

温泉は最高です!本当の源泉かけ流しを追求した館主様の思いが出ている!
立地も小野川温泉中心部にあり良い!
食事、接客もとても良いのでオススメです。のんびり出来ました!再訪致します。暖房費だけ少し高いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2023年04月20日 09:01:22

その節はご宿泊頂きまして誠に有り難うございました。小野川の湯は自然の恵み豊富な泉質成分を持ちます。この湯を大切に育み源泉100%かけ流しにこだわり提供しております。有難いお言葉頂戴し大変嬉しく励みになります。今後も五つの心(温泉、旅、自然、人、食べ物)を大切にしたおもてなし合言葉に精進して参ります。また是非お越し下さい。心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
◆平日期間限定◆「令和」ハートとからだの還元湯プラン
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事4

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月18日 19:33:18

あくまで個人の感想です。
源泉の温度のせいで仕方ないかも知れませんが、客室露天風呂は熱すぎて、相当水を入れないと入れませんでした。温泉成分が薄まってしまいますので、なかなか厳しいと思いました。
米沢牛はさすがに美味しいですが、それ以外は特筆するような料理はないと感じました。
コーヒーが150円で売っています。こだわりのコーヒーマシンなのかも知れませんが、インスタントで良いので無料にして欲しいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年06月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2022年12月10日 17:38:53

その節はご宿泊頂きまして、誠に有り難うございます。客室露天風呂の件ですが、チェックインの際に皆様にご説明させて頂いておりましたが、源泉の湯量調節で浴槽の温度をお好みの温度に調整して頂く事が出来ます。源泉の湯量を絞れば浴槽の温度が下がり、源泉の湯量を上げれば浴槽の温度が上がります。是非良質な温泉源泉100%かけ流しで満喫して頂きたいと思っておりますので、フロントや係の者に一声下さればと思うと、ご満足いただけず残念です。今後も精進して参りますので、また機会が有りましたら、お越し下さい。お待ちしております。

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月24日 17:44:43

12月22日宿泊しました。接客は、付かず離れずで大変満足でした。食事も、量も丁度良く、宿泊プランの値段の割には、米沢牛の美味しかったこと。
部屋にあった日本茶の 美味しさには、驚きました。部屋にある露天風呂も良かったです。あちらこちらにおもてなしの心が、垣間見ることが出来た宿でした。
また、行きたいと 思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2022年04月30日 17:36:28

その節はご宿泊頂きまして誠に有り難うございました。当館は家庭的で温かみのあるおもてなしを目指して皆様をお迎えしております。有難いお言葉頂き大変励みになります。食事や温泉もご満足頂けて何よりです。この地の豊富な地域資源を大切に育み、皆様にご提供しております。
これからも五つの心を大切に精進して参ります。
また機会が有りましたらお越しください。
心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付】◆平日期間限定◆「令和」ハートとからだの還元湯プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂客室】

食事4

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月16日 13:59:12

お宿の都合と言うことで3階ワンフロア貸し切りのお部屋に案内されました。家族4人では十分過ぎるくらいの広さで同価格で泊まるには申し訳ないくらいでした。夕食朝食ともに部屋にあるダイニングで戴けて嬉しかったです。ただ、夕食がとてもボリューム満点で大人の私達でも食べ切るのがやっとで、中学生高校生の子どもには多過ぎたかなと思います。美味しいお料理を残してしまうのは偲びなかったです。
その分、朝食はみんな食べ切れましたので程よく満腹になる量で残す事なく食べ切る事が出来て安心しました。
部屋にある檜の半露天も源泉掛け流しでまさに温泉!という感じでとても良かったですが、大浴場の内湯が丁度良い湯加減で気に入りました。
冬は豪雪地帯とのこと、雪がたくさんあるなかでの温泉も良さそうだなと思います。また泊まる機会があれば是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2021年09月19日 09:32:47

この度はご宿泊頂きまして、またお部屋変更にご協力頂きまして、誠に有難うございました。
お部屋や温泉、食事等ご満足頂けてホッと致しました。お泊り頂いたワンフロア客室は和室、ダイニング、リラクゼ-ションルーム、ベットルームと檜の半露天風呂、4部屋ご利用出来る他にないお部屋です。ゆったりと満喫出来たご様子何よりです。小野川の泉質成分は保温効果に優れていますので、数時間はポカポカしており、冬の雪見風呂は格別です。是非機会が有りましたら冬にお越しくださいませ。心より御待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付】◆平日期間限定◆「令和」ハートとからだの還元湯プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂客室】

食事4

キッチ5881さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

キッチ5881さん [30代/男性] 2021年08月11日 09:10:45

最高な温泉に、米沢牛のステーキ。素晴らしかったです。改善点としては、もう少し夕食の量を減らした方が…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2021年09月18日 18:11:00

この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございます。温泉や食事ご満足頂けたご様子を拝見し大変嬉しく思っております。この地域の豊富な地域資源を大切に育み、皆様に心を込めてご提供出来ればと思います。有難いお言葉とご評価励みになります。また機会が有りましたら是非お越しください。心より御待ちしております。

食事4

マロンママ2751さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

マロンママ2751さん [40代/女性] 2020年10月18日 16:42:02

10月16日に竹に宿泊しました。
部屋の説明が不充分でエアコンがあるのに気付いたのが朝でした。
露天風呂の電気もこちらから聞いたりとアメニティも髪留めなや女性の簡易的なスキンケア用品があっても今時良いかな?と
手洗い場が部屋の外というのが寒いです
露天風呂は 洗い場があって最高です 他と比べなければ◎です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2020年11月16日 08:54:31

この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
エアコンやスイッチの場所等のご案内についてはご案内が不足していた様で申し訳ありませんでした。以降確りとお伝えさせて頂いておりますので、ご理解を宜しくお願い致します。またアメニテイに関してもご意見有難うございます。中々いいものを安くをテ-マに安価にご提供させて頂いておりますので、アメニティ等全てのご要望にお応え出来ない部分もありますが、出来る限り検討させて頂きます。小野川の湯は泉質豊かな療養泉です。心も体もリフレッシュさせてくれます。温泉を喜んでもらえて何よりです。また機会が有りましたら是非お越しください。心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付】◆平日期間限定◆「令和」ハートとからだの還元湯プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂客室】

食事4

したささんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

したささん [40代/女性] 2020年02月07日 17:18:58

部屋風呂付、夕食米沢牛コース。
温泉はもちろん、塩コショウのみの味付けの米沢牛は最高の美味しさでした。

雰囲気や接客もとても良く、また来たいです。

当日は今期最大の降雪となりました。
部屋風呂が半露天の為風呂に到達するまでに雪の上を歩く事になり大変でした。
スリッパ&自前の傘利用で工夫して入りました。
木製の下駄などが浴室にあれば良かったかなとも思います。
これは素人意見なので、プロの目で何か降雪時の良い方法を考えて下さい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2020年03月06日 18:31:23

この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございます。当館は温泉、旅、自然、人、食べ物、五つの心を合言葉にして皆様におもてなししております。温泉は豊富な泉質成分を十二分に味わって頂くため源泉100%かけ流し、食事は素材のもつ旨味を活かし、熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちお出ししております。有難いお言葉頂戴して大変嬉しく思います。露天風呂の件は貴重なご意見頂きありがとうございます。現在検討させて頂いております。また機会が有りましたら是非お越しください。心よりお待ちしております。

食事4

ドロン6586さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

ドロン6586さん [50代/男性] 2019年09月11日 11:02:37

お部屋のトイレもウォシュレットできれい。リンドウの生け花が良い雰囲気でした。コストパフォーマンス抜群です。食事の生ビール美味しかったです。次回は、米沢牛追加コースで訪問したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年09月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2019年10月15日 16:55:24

この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございます。館内の花は女将が全て生花使って心を込めて生けています。ホッと温かみを感じて頂ける様な雰囲気を大切にしております。そして、いい物を安くご提供する事は当館の基本としておりますので、有難いお言葉とご評価頂きまして大変嬉しく励みにになります。また機会が有りましたら是非お越しください。心より御待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
◆平日期間限定◆「令和」ハートとからだの還元湯プラン
ご利用のお部屋
【本館 和室】

食事4

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月04日 16:33:32

8月1日に宿泊しました。外観はとても古くて大丈夫かと不安になりましたが、部屋に案内されてきれいに掃除も行き届いており、きれいでびっくりしました。なんといってもお風呂の源泉の良さにびっくりしました。
湯の花がたくさん浮いており硫黄の香りで癒されお肌はつるつるしました。あまりの温泉の良さに7回入りました。
今まで源泉かけ流しと書いているいろいろな温泉に行きましたがこんなに良いお湯はありませんでした。これぞかけ流しだと思いました。
料理は一つ一つ手つくりで素朴な味でした。私たちには少し味が濃かったですがおいしくいただきました。
ほんとによいお宿でぜひまた行きたいと思います。
出来たら今度は2泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2019年08月31日 09:52:18

この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございます。当館は旅館の顔である玄関を明治時代の建物をイメ-ジして、平成17年に古材を使ってリニューアルしております。また館内の清掃にも力を入れており毎日皆で心を込めて行っておりますので、有難いお言葉とても励みになります。そして小野川の魅力は何と言っても温泉です。この泉質成分豊かな温泉を源泉100%かけ流しでご提供しております。硫黄やメタケイ酸等肌質改善効果が期待される成分が含まれていますので、良きご感想頂いて大変嬉しく思います。今後もこの地の豊富な地域資源を十分活かして皆様をおもてなしすることを基本として精進して参ります。是非、今度は2泊でお越しくださいませ。心より御待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付】◆平日期間限定◆「令和」ハートとからだの還元湯プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂客室】

食事4

MGMDさんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

MGMDさん [60代/男性] 2019年07月01日 21:18:02

かなり久しぶりの宿泊でした。硫黄の香りの強い透明な温泉がたいへん良かったです。飲泉は便秘に効きました。料理はステーキ付きプランでしたが、ヘルシーさを売りにしたプランもあればいいなぁと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年06月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2019年08月27日 15:32:30

この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございます。小野川の湯は豊富な泉質成分を含んでおり飲泉が出来る事も魅力の一つです。良きご感想を頂きまして大変有難く思います。また貴重なご意見頂きましたが、当館でも温泉を基本とした健康や美肌等のプラン検討したいと考えておりますので、また機会が有りましたら是非お越しください。心より御待ちしております。

食事4

桃燗さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

桃燗さん [40代/女性] 2019年05月14日 09:26:06

子供2人と一泊させて頂きました。
GWを外して利用した事もあり、静かにゆったり過ごせてラッキーでした。逆に子連れの方はお見かけしなかったので、我が家の子供達がご迷惑をおかけしたかもしれません。
特筆すべきはやはりお風呂!客室付の露天風呂も、大浴場も、貸切風呂も全て源泉で、最高に良かったです!子供達も何回も入っていました。
お食事も大変贅沢で、2万円を切るとは思えない内容でした。ただ量が少し多かったのが、美味しいだけに残念でした。子供用は特に、ステーキ、すき焼きに大きな焼売が2つ。主人が頑張って平らげましたが、持ち帰りたいくらいでしたw個人的にはステーキがもう少し小ぶりでもよかったかなと(^^;美味しいものは、完食したいので。
施設はリフォームとお掃除が行き届いていて、綺麗に飾ってある生花もすてきでした。懐かしさと、現代的な感じがいい具合にミックスされた感じ。
ぜひまた宿泊したいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2019年06月15日 19:08:45

この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございました。
有難いご評価を頂戴致しまして、当館一同
大変喜んでおります。当館は温泉、旅、自然、
人、食べ物五つの心を大切にして地域資源を
最大限活かしおもてなししております。
またスタッフ一同家庭的で温かみを合言葉に
皆様をお迎えしております。館内の生花や
清掃はその想いが繋がっています。有難い
お言葉頂戴しとても励みになりました。
古き良きものを大切にしつつ、新しい事に
取り組んでいくことは当館にとって大切な
事だと考えております。また機会が有り
ましたら、是非お越しください。
心よりお待ちしております。

食事4

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月20日 15:49:06

早朝に部屋の露天風呂に入ろうとしたらぬるいを通り越して冷たいほどでした。
周囲を見回しても温度調節のための湯量調節方法などの記載も見当たらなかったため、入浴を断念しました。
露天風呂付の部屋を取ったにも関わらず入浴できなかったので非常に残念でした。
何もしない状態で普通に入れる温度に調節しておいてほしかったです。
朝だったため大浴場に行く時間は無かったので、寒い状態のまま宿を出ることになってしまいました。

夕食は部屋食でしたが、料理を頂いてからだいぶ遅れてごはんが届いたためどうやって食べようか悩みました。
料理自体はとても美味しかったです。

その他については、旅館の方の対応は非常に丁寧でしたし、夜に入った大浴場も満足のいくものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年12月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2019年03月27日 17:43:28

この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。折角の客室露天風呂大変残念です。こちらの説明不足があったかもしれませんが、湯口の脇にある源泉の湯量調節で浴槽の温度をお好みの温度にしてご利用頂いております。源泉100%かけ流しですので、冬場ですと深夜等外気の温度で同じ湯量を出しても、浴槽の温度が下がったりする場合がありますので、もしお困り場合は、ご遠慮なさらずご連絡頂ければ対応致しますので、何卒宜しくお願い致します。今後、客室露天風呂の湯量調節の説明を再度徹底して参ります。大浴場やお料理、接客ご満足頂けた様で少しほっと致しました。また機会が有りましたらお越しください。心よりお待ちしております。

食事4

ももん79さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

ももん79さん [40代/女性] 2019年02月12日 12:42:18

当初、夫婦2人での予約でしたが、口コミとお宿の雰囲気、また岩盤浴設備があったことが決め手となり主人の母を連れての3人旅に急遽変更致しました。お伺いしてみて大正解。決して新しくはありませんが、古い中でもこぎれいに、また人をおもてなしする雰囲気がお宿にはあふれており、居心地の良い空間、そして高齢の母には移動しやすい範囲内にお風呂や岩盤浴があり、『いいお湯だわ。』と母は何度も利用しておりました(チェックアウトの日は、岩盤浴のお部屋で大好きな読書をチェックアウトぎりぎりまでしていて、そのまま車に向かいました(苦笑))。お食事はボリューム的には多くはないように感じましたが、一品一品大変美味しく、満足致しました。お給仕の方や布団セットの方などスタッフの方の”干渉しすぎないのですが、冷たくもない”独特の空気も気持ち良く、こういう古き良き温泉宿が昔は沢山あったよなぁ~となんだかノスタルジックな気分にまでなり・・・。母も大変気に入っていたようで、このお宿を選んだ嫁としてはホント鼻高々です(笑)。今回の雪景色も素敵でしたが、次回はぜひほたるの時期に訪れたいと思います。この度は本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2019年03月27日 17:02:41

この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
良きご旅行になったご様子を拝見致しまして大変
嬉しく思います。当館は心で接する事を基本とした
接客を目指しております。温かいお言葉を頂戴致し
まして、とても励みになりました。旅の目的は人其々
ですが、温泉、旅、自然、人、食べ物、五つの心を
大切にしたおもてなしを合言葉にこれからも日々
精進して参ります。また是非ほたるの時期にお越し
下さい。心より御待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付】◆平日限定◆“お疲れバイバイ”ハートとからだの還元湯プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂客室】

食事4

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月25日 18:06:04

初めての小野川温泉でしたが米沢市内中心部からもすぐで、米沢にお住まいの方はそんな近くにこのような温泉街があるのは羨ましいです。
酒屋・コンビニ・お土産屋・地域猫・定食屋さん等、温泉街にあってほしいものが一通り揃っていて良い雰囲気です。

建物館内・お部屋ともに掃除がかなりしっかり行き届いていて素晴らしいです。
お部屋の露天風呂も泉質がとても良い。
大浴場の露天風呂がぬるかった。女性の露天風呂のほうはそんなこと無かったようなのでたまたまかな?

正直食事にはそこまで期待していませんでしたが、普通に美味しく満足です。
全体的に野菜などの緑が少ない点が少し気になります。

一つだけ残念だったのが、お部屋も綺麗で過ごしやすいのですが、暖房としてエアコンを付けたときにカビ臭がありました。
せっかく温泉で温まって保湿されてもエアコンで乾燥してしまうのは勿体無くも感じるので、冬期間に関してはせめて石油ファンヒーターなどのストーブを置いてもらえると嬉しいです。
今回は11月の利用でしたが、エアコンのみだと真冬のシーズン中はあまり足が向かないかもしれません。逆に言えばストーブさえあれば冬でも遠くまで運転して行きたいくらい素晴らしい宿でした。
(お部屋にコタツはありますが)


接客についても、大体いい感じなんだけど一人だけ感じ悪いとか温泉宿ではありがちですが、それすら感じないほどスタッフさんも皆さん感じがよいです。

また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年11月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2018年12月03日 15:10:24

この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございます。小野川の町は“おしょうしな”の言葉が飛び交うおもてなしの心に溢れています。素朴な温かみのあるおもてなしが小野川の町の魅力だと思います。有意義に散策して頂いたご様子で何よりです。当館は五つの心(温泉・旅・自然・人・食べ物)を大切に皆様をお迎えしております。豊富な泉質を持つ小野川の湯を源泉100%かけ流しに
こだわりご提供、土地、旬のもの素材を大切に手作りで調理した創作料理、清掃や接客等、心を大切におもてなししております。有難いお言葉励みになります。エアコンは大変申し訳ありませんでした。早速確認や清掃致しました。それでも新品に交換したばかりのエアコンですので、何卒ご理解頂ければと思います。もしヒ-タ—のご要望ありましたら、事前にご連絡いただきますと準備出来ますので、ご遠慮なさらずお申し付けください。また機会が有りましたら是非お越しください。心より御待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付】◆平日限定◆“お疲れバイバイ”ハートとからだの還元湯プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂客室】

238件中 161~180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ