楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:262件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.13
  • 立地3.88
  • 部屋4.27
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.67
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

238件中 221~238件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月31日 12:15:16

8月29日に宿泊しました。

母の実家のお墓が米沢市にあり,小野川温泉には
何度か行っていますが,今回は初めて高砂屋さん
に宿泊してみました。

お風呂は源泉掛け流しでとってもよかったのです
が,夜は何か手違いがあったのか熱すぎて入れま
せんでした。

朝はゆっくり入ることができました(やや熱めで
したが)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【源泉100%掛け流し、岩盤浴、露天風呂、足湯】 楽天湯物語
ご利用のお部屋
【本館 和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月19日 02:43:04

露天風呂つきのお部屋に泊まらせていただきこの価格帯なので、CPは抜群だと思います。ただしお風呂もお食事も、正直少しずつ何かが足りなかった気が・・・ ①お風呂ですが露天風呂の浴槽内に藻が付着していて滑ります。部屋備え付けの温泉本で藻にコダワリがあるような記述を見かけましたが、危ないのでは?②好みの問題かもしれませんが食事はもっと郷土色が欲しかった。米沢牛はとっても美味でしたがすき焼きかステーキかどっちかでいいかも。変わりに地元の料理があった方がウレシイです。それと夕食時間を選択できるとのことで遅めでお願いしましたが、早い時間から蒸し暑い部屋前の廊下にお膳が届いていて、お刺身や冷たい煮物が生温かったのもちょっといただけませんでした。とクドクド書いていますがクチコミ高評価に対する期待値があったためで、お値段に対する満足度という意味では、文句なしだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
【源泉100%掛け流し!露天風呂付客室、岩盤浴、露天風呂】楽天湯物語♪
ご利用のお部屋
【露天風呂客室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月12日 21:53:48

米沢牛のすき焼きはとても満足でした。しかし、前菜?煮魚(ニシン)にお刺身などを食べてしまうとかなりのボリュームになってしまい残してしまいもったいなかったです。
すき焼きにも合わず、それよりデザートなどがあるともっと満足できたかもしれません。
温泉は源泉100%でとてもいい湯だとおもいましたが、お風呂が古びていて(ちょっと汚い)ゆっくり入りたいとは思いませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
☆☆☆今だからこそ「米沢牛」を食べようコ-ス♪☆☆☆
ご利用のお部屋
【本館 和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月19日 10:07:12

料理はスゴク美味しかったけどメインの米沢牛が後半だった為お腹いっぱいになってしまった。かつ白米がその後で尚更、食えなかった。
お風呂は良い風呂だったがシャワーの出が非常に弱くて悪すぎた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2013年06月11日 18:23:49

その節ご宿泊頂きまして誠に有難うございます。米沢牛ステ-キの件、同じ様なご意見も頂戴致しましたので、今は改善しご要望を御伺いし中盤に御出しさせて頂いております。お風呂のシャワ-の件も申し訳ありませんでした。こちらも調整させて頂きました。ご満足頂けるよう精進しておりますので、また機会がありましたら是非お越し下さい。返信が遅くなってしまい大変申し訳ありません。

ご利用の宿泊プラン
☆☆☆今だからこそ「米沢牛」を食べようコ-ス♪☆☆☆
ご利用のお部屋
【本館 和室】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月29日 15:21:11

小野川温泉の宿に宿泊したいと思い宿は楽天の口コミを見て決めました。宿泊してみて温泉は少し熱めでしたが源泉かけ流しで温まりリフレッシュできました。お料理も夕食も朝食もそれぞれ地域の名産をいかした美味しいお料理で残す物がなく全部きれいにたべました。お宿内には飲む温泉があったり、岩盤浴があったりで大満足でした。温泉の付いているお部屋に宿泊したい思って時々ネットで状況確認していますが中々自分の休みに空きがなく残念です。毎月一回は行きたくなるお薦めのお宿です。という訳でまた予約しましたので宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2013年03月20日 20:33:39

いつも有り難う御座います。当館の料理は地元の食材や旬のものを使って心を込めて手作りでお出ししております。ご満足頂けて嬉しく思います。
またお越し下さいませ。心より御待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【源泉100%掛け流し、岩盤浴、露天風呂、足湯】 楽天湯物語
ご利用のお部屋
【本館 和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月30日 23:09:40

お値段に対して、とてもお得に感じました。一泊で滞在時間も短かったので、もっとゆっくりのんびりしたい気分になりました。
もう一度行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年01月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2013年03月18日 18:56:00

その節はご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。いいものを安くご提供は当館のおもてなしの一つでございます。今度は是非ご連泊でごゆっくりお越し下さいませ。心よりお待ちしております。返信が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【源泉100%掛け流し、岩盤浴、露天風呂、足湯】 楽天湯物語
ご利用のお部屋
【本館 和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月18日 09:18:40

何より温泉に満足しました。雪の中での露天を含め、何時行ってもジャストの適温、おまけに貸しきり状態で楽しめました。客室付属の半露天風呂も、妻が大変満足していました。独立した脱衣スペースが無いとはいえ、この価格ではめったに無いサービスですね。食事は、山形牛のすき焼きとステーキが両方出て、肉も柔らかくおいしいものでしたが、品数を含め全体に量が多すぎ、食べ切れませんでした。若い頃なら、最高点を差し上げたのですが、還暦を過ぎた今では、品数が少なくても印象に残るものがいくつか有る方が、より好ましいと思います。サービスも気持ちの良いものでした。過去の口コミの意見に対応したのでしょうか、朝食の後、布団を上げるかどうか、聞いてくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2013年03月18日 18:10:45

その節はご宿泊頂きまして、誠に有り難う御座います。温泉ご満足頂けて大変嬉しく思います。
源泉100%掛け流しは、気候によっても温度が変わりますので温度管理は苦心しながらやって御座います。お越しのお客様に常に適温で入って頂くこと今後も大切に徹底して参ります。また機会がありましたら是非お越し下さい。心よりお待ちしております。返信が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【源泉100%掛け流し!露天風呂付客室、岩盤浴、露天風呂】楽天湯物語♪
ご利用のお部屋
【露天風呂客室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月09日 14:34:23

何度か利用していますが、いつもお風呂・お料理ともに満足しています。ただ、今回気になったのは、女湯の入り口を開けたところの衝立がなくなってしまったことです。入り口を開けると、廊下から脱衣所が見えそうな造りのため、衝立があったのですが、それがなくなっていました。あったほうがいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2013年03月17日 19:24:51

その節はご宿泊頂きまして、誠に有り難う御座います。衝立の件大変申し訳ありませんでした。すぐ対応させて頂きました。こちらはようやく雪が溶けはじめて春の訪れを感じております。また機会がありましたらお越し下さいませ。心からお待ちしております。返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした。

ご利用の宿泊プラン
☆★一人の心を大切にするコ-ス♪(露天風呂付)★☆
ご利用のお部屋
【露天風呂客室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月12日 14:36:38

お部屋にこたつがあり、のんびりできました。部屋に備え付けの本に書いてあったのですが、日本でも数少ない源泉掛け流しの温泉だそうで、それは貴重だと思い、何度も入浴しました。夕食は小鍋のすき焼きと、ステーキも出て、大満腹でした。朝食も、古代米のごはん、温泉たまごをはじめ、とてもおいしかったです。スタッフの皆さんもとても親切でした。朝食会場から戻ったら、ふとんが上げられていたのが残念でしたが(満腹で横になりたかった)、チェックアウトぎりぎりまで温泉を堪能しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2013年03月17日 18:39:20

その節はご宿泊頂きまして誠に有り難う御座います。当館はこれと言って胸を張れるおもてなしは出来ませんが温泉だけは自然から与えられた恵みを大切にたいせつにはぐくんでおります。ご満足頂けて嬉しく思います。お布団の件は申し訳ありませんでした。今はお客様にお布団を上げ確認をして対応しております。また機会がありましたら、是非お越しになって下さい。心よりお待ちしております。返信が遅くなってしまいまして申し訳ありませんでした。

ご利用の宿泊プラン
☆★一人の心を大切にするコ-ス♪(露天風呂付)★☆
ご利用のお部屋
【露天風呂客室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月04日 14:30:23

露天風呂付きプランで宿泊しました。掛け流し温泉で主人共々大変満足致しました、又夕飯、朝食も大満足でした☆新米が食べれて嬉しかったです。米沢牛ステーキもお世辞無しで美味でした!リピートしたいお宿となりました!夜食用に余りご飯で塩おにぎりを頼みましたら中居さんが快く対応して頂いた事が忘れられないです。その節は有難う御座いました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2013年03月14日 18:56:25

その節ご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。ご満足頂けたご様子を拝見致しまして大変嬉しく思っております。当館は家族的で温かみのあるおもてなしを目指しております。有り難いお言葉頂き励みとさせて頂いております。是非またお越し下さいませ。心よりお待ちしております。返信が遅くなってしまいまして大変申し訳御座いませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【源泉100%掛け流し!露天風呂付客室、岩盤浴、露天風呂】楽天湯物語♪
ご利用のお部屋
【露天風呂客室】

設備・アメニティ2

もも7118さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

もも7118さん [50代/女性] 2023年01月01日 20:42:00

とにかくよい温泉。特に温熱効果は抜群で今まで経験した温泉の中で一番だと思います。露天風呂付お部屋だったのでいつでも気兼ねなく温泉を楽しむことができました。ただ、温泉は環境依存でしょうから、このお宿のご尽力を一番に感じたところはお料理です。米沢牛もよかったですが、夕食ではイワナの甘露煮・酢の物・梅のコンポートは非常によい味付けで日本酒とのマリアージュも抜群でした。朝食もよいバランスでお米が美味しい。お食事には丁寧なお仕事ぶりが伝わってきました。お食事をもっとアピールされてもよいかと思いました。改善点も少しはありますが、例えば食事なら夕食時の鍋は一度に火をつけないでほしかったり、お椀ものが冷めていたのが少し残念でしたが、この価格を考慮すればそこまで要求できないかなと思いました。ひとつ、お部屋の洗面台にお湯がでなかったことが冬場はつらいかなと思いました。またお伺いしたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2023年04月22日 17:26:32

その節はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。小野川の湯は自然の恵み、豊富な泉質成分を持ちます。その湯を大切に育み、毎日欠かさず清掃した浴槽に生のまま注ぎ込み、皆様にご提供しております。露天風呂付のお部屋はご自分のお好み温度や時間にご利用頂ける魅力があります。有意義な時間をお過ごしいただき何よりです。お食事は館主が米沢牛や土地のもの、旬の物を使い手作りで心を込めてお出ししております。有難いご評価とご意見を頂戴し大変励みになります。今後も精進して参りますので、また機会が有りましたら、是非お越し下さい。心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付】◆平日期間限定◆「令和」ハートとからだの還元湯プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂客室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月23日 10:39:46

源泉かけ流しのお湯、どれも美味しい夕食と朝食、スタッフのサービス、どれをとっても素晴らしいの一言でした。部屋のシャワーの不具合だけがちょっと残念でしたが、是非また泊まりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2023年04月20日 08:54:58

その節はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。有難いお言葉頂戴し大変嬉しく思います。この地には温泉、食べ物、人と豊富な地域資源があります。その資源を大切に育み、活かしておもてなし出来ればと考えております。温泉、旅、自然、人、食べ物、五つの心を大切にしたおもてなしを目指して今後も精進して参ります。シャワーの件は大変申し訳有りませんでした。修繕致しましたので、また是非お越し下さい。心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
新感覚♪リッチで安いここだけのワンフロア客室プラン
ご利用のお部屋
【ワンフロア客室(露天風呂付)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月10日 08:01:14

源泉という事もあり温泉は良かった。五つの心の宿という事もあり、期待し過ぎたようで、夕食はお膳に用意していた料理は冷たく、狭い部屋にすでに布団が敷かれており、ガッカリ、店主の笑顔もないのに不満でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2022年02月05日 17:52:50

その節はご宿泊頂きまして、誠に有り難うございました。ご期待に添えなかった事、大変残念に思っております。しかしながら、お料理とお布団の件は現在の新型コロナウイルス感染予防の宿泊業ガイドラインに踏まえての対策となっており、あまりお部屋に施設の者が出入りしない様に、コロナ前からスタイルを替えて、対応させて頂いております。何卒、現況をご理解頂ければと思います。その上で頂戴したお言葉を受け止め、新型コロナウイルス感染症対策を踏まえ出来る範囲で改善をして行きたいと思います。またチェックアウト後、お電話頂きました暖房料の件等、ご説明致しましたが、ご不満に思ったのではないかと感じておりました。笑顔は当館のおもてなしで一番大切にいる所ですので、コロナ禍で厳しい状況は続きますが、今一度当館一同で共有して参りたいと思います。またこれに懲りず機会が有りましたらお越しください。お待ちしております。

設備・アメニティ2

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月26日 22:36:05

大変お世話になりました。
部屋はとても広く、落ち着いた温泉街にありとても良かったです。
料理は美味しく満足させていただきましたが、酢物やおひたし、甘露煮など少し年配の方向けの食事内容だったため、もう少し若者向けにすると良いかと思いました。23時まで温泉に入るのが可能ですが22時に温泉に向かう時には館内が消灯されており、真っ暗でした年配の方などには大変危険かと思いますので消灯の時間までは電気をつけておいた方が良いかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2021年12月14日 15:24:28

その節はご宿泊頂きまして誠に有難うございました。当館は土地の物・旬の物を使った創作料理を手作りでお出ししております。お食事の好みは人其々です。若い世代の方々にも多数高評価頂いておりますので、一概に年配向けとは言えないと思っております。しかしながら、新型コロナウイルス感染症対策も有り、米沢牛すき焼きやしゃぶしゃぶコース等お休みさせて頂いておりますので、コースの選択肢は少なくなっております。コロナ禍の状況も踏まえながらコース選択肢を増やしていけるよう対応したいと思います。廊下の件もご意見有難うございます。所々行燈や階段の電気等つけておりましたが、その後、対応させて頂いております。また機会がありましたらお越しください。お待ちしております。

設備・アメニティ2

マロンママ2751さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

マロンママ2751さん [40代/女性] 2020年10月18日 16:42:02

10月16日に竹に宿泊しました。
部屋の説明が不充分でエアコンがあるのに気付いたのが朝でした。
露天風呂の電気もこちらから聞いたりとアメニティも髪留めなや女性の簡易的なスキンケア用品があっても今時良いかな?と
手洗い場が部屋の外というのが寒いです
露天風呂は 洗い場があって最高です 他と比べなければ◎です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2020年11月16日 08:54:31

この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
エアコンやスイッチの場所等のご案内についてはご案内が不足していた様で申し訳ありませんでした。以降確りとお伝えさせて頂いておりますので、ご理解を宜しくお願い致します。またアメニテイに関してもご意見有難うございます。中々いいものを安くをテ-マに安価にご提供させて頂いておりますので、アメニティ等全てのご要望にお応え出来ない部分もありますが、出来る限り検討させて頂きます。小野川の湯は泉質豊かな療養泉です。心も体もリフレッシュさせてくれます。温泉を喜んでもらえて何よりです。また機会が有りましたら是非お越しください。心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付】◆平日期間限定◆「令和」ハートとからだの還元湯プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂客室】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月22日 02:33:07

2泊しました。
到着時は、部屋が煙草臭くて気分が悪くなるほどでした。が、卓上に灰皿があったので、ここはそういう宿かと、我慢しました。あらかじめ煙草臭い部屋は嫌だと伝えておかなかったこちらにも非はあるし、満室のようだったので。空気清浄器もありましたがその排気も相当クサく、すぐ止めました。でも、浴衣や丹前まで煙草臭く、持参した部屋着で就寝しました。翌日は窓を開け放って外出し、浴衣も換えてもらったのでだいぶマシでした。敏感な人だったらあらかじめ連絡しておくか、宿泊じたいを避けたほうがいいのではと思います。
料理は民宿で出てくるような、素人のかたが作られたものです。刺身は無理に出さなくても、と思います。目玉の米沢牛のステーキも、自分で焼いたほうが良いと感じたほど。こういう気取らない料理が好きで宿泊されるかたも多いかもしれませんが、率直に言うとペンションや民宿で供される料理としてもレベルは低いと思います。
一方で、お湯は非常に素晴らしく、相当の新鮮さを感じました。3日めには身体にいろいろな反応があり、面白くなるほどで、かなりの効能を実感しました。
素泊りの選択肢があれば、ぜひ再訪したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 2018年11月11日 16:17:12

この度はご宿泊頂きありがとうございます。
しかしながら、非常に残念なご投稿に当館一同
心痛めております。当館には禁煙ル-ムがあり
ませんので、前日ご宿泊の方が喫煙者ですと
精一杯の消臭対応はしておりますが若干匂いが
残る場合があります。ただ事前に言って頂き
ますと前日の状況でお部屋割りを考慮する事
も出来ますし、チェックインの後でもこちらに
遠慮なさらずにお伝え頂くとお部屋の変更や
浴衣等全てを交換する等出来る限りの対応が
出来ましたので、その時に言って頂ければと
いう残念な思いで一杯です。料理に関しての
記載で、当館の事はどう言って頂いても致し方
ないのですが、民宿に対して失礼です。作る人は
皆さんお客様に喜んでいただく為真心を込めて
作られています。当館の料理は土地の物、旬の物を
つかって全て手作りで全て食べて頂ける様、
心を込めてお出ししております。このスタイルは
時代に流されることなく当館の特徴としてやり
続けております。米沢牛のステーキも小さくカット
せず110gのかたまりで焼きお出しすることに拘りを
持ってやっております。今回は2泊で御座いましたので、
前日と違うメニュ-そして米沢牛
ステ-キも1泊目はロ-ス、2泊目はヒレをと同じ
コースの中でお客様に喜んでいただくようにと考えて
のことでした。お刺身は元々小野川には魚屋さんや
色々な商店があり、共存していきながら温泉街が
成り立っております。そんな町づくりの思いがあり
ますので、ご理解頂ければ幸いです。その日に同じ
コ-スでお泊り頂いた方には、満点のご評価頂いて
おりますので、料理は万人にご満足頂く事は難しいと
考えておりますがご満足頂けなかった事は、大変残念
に思っております。小野川の湯をご満足頂けた事は
唯一の救いとなりましたが、当館も引き続き一つ一つ
改善しながら、心を大切にしたおもてなしを合言葉に
精進して参りますので、機会がありましたらまたこれに
懲りずお越しください。
お待ちしております。

設備・アメニティ1

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

あんべサダヲさんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

あんべサダヲさん [30代/女性] 2013年02月18日 09:00:18

レビューが良く、安かったので行ってみました。
露天風呂つきのお部屋です。
到着時から良くない印象です。
まず、駐車場の場所が分からず電話で聞いたのに、駐車場の除雪がされていなくて、大変苦労しました。
部屋は狭いですが、エアコン・コタツがついていて暖かかったです。
ただ、トイレの便座のヒーターがついてなくて、座ってびっくりしました。
便座が汚れていたのもどん引きです。
トイレが寒くて、せっかく温泉で暖まってもトイレに行くと冷え切ってしまう状態。
トイレを暖めようと戸を開けていると部屋が寒くていられない。
暖房費で¥1200もとっているのだから、トイレに暖房くらい置いておいて欲しいです。
部屋の鍵がプッシュ式の簡易錠なので、セキュリティの面が心配でした。
女性同士の利用は控えたほうがいいです。
食事は濃い味付けで、私達好みでした。
露天のシャワーが凍っていて使用できなかったため、仕方なく大浴場に行きましたが従業員のかたでいっぱいでした。
従業員とお客様を分けるよう配慮するべきでは?
またシャワーが、2人使っているだけで3人目はちょろちょろくらいしか出ないのもどん引きです。
従業員の方いわく、みんなで使うと出ないのだそうです。
帰りに、またお越しくださいませの一言もなかったのも驚きです。
安いビジネスホテルやペンションだって言ってくれます。
お出迎え・お見送りは一切ありませんでした。
楽天ではチェックアウトの時間は11時と記載されていますが、実際は10時30分でした。
また、1人につきアルコールかソフトドリンク1本サービスと記載されていますが、実際の1部屋に日本酒カクテルが1本でした(冷蔵庫に入っていた)。
かなり雪が降ったので、車の雪かきを勝手にされていたのも驚きました。
車を傷つけられたくないので、触って欲しくない私達には余計なお世話です。
せめて、声をかけて欲しかったです。
ただ雪おろししただけの状態で凍っていて、左側のドアが全く開かない状態になり、かえって大変な思いをしました。
完全放置な宿です。
以上のことから、次行くことはないです。
温泉好きの男性なら満足される宿なのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
【源泉100%掛け流し!露天風呂付客室、岩盤浴、露天風呂】楽天湯物語♪
ご利用のお部屋
【露天風呂客室】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月11日 18:38:52

お風呂は良かったが、他の面に於いては全て不満。
:チェックンイン後部屋に案内され中居さんが来るとの事だったが、しばらく待っていたが連絡も無く外出する際に廊下にて会い、食事の時間等打ち合わせした。:すき焼きに卵が付いていなかったので頼んだが、忘れられてしまい催促しすき焼きの火が無くなるころに届けられた。お酒を飲んでいたにもかかわらず、お汁椀が最初に出てきて呆れました。
:朝食の予定時間に会場に行ったが係りの人が誰もいなく会場外に呼びに行きました。
又会場内には飲み水も無く(お茶はありましたが)
廊下の明かりが部屋の中に入り(遮るものが無い)眠れませんでした。
等々ささいなことかも知れませんが、旅館のパンフレットに明記されている五つのこころとはかなりの相違があると感じ大変残念な旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
【源泉100%掛け流し!露天風呂付客室、岩盤浴、露天風呂】楽天湯物語♪
ご利用のお部屋
【露天風呂客室】

238件中 221~238件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ