楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あづみのライダーズハウス クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あづみのライダーズハウスのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:153件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂-----
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

151件中 21~40件表示

立地5

griffindaddyさんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

griffindaddyさん [60代/男性] 2017年07月25日 21:11:28

アットホームな、お宿でした。3部屋あっても、二部屋で満室。何故?とお伺いしたら、バイク旅はは車と違い、何とか泊まれないだろうかと言う場面が発生しやすいので、緊急避難、その時の為に部屋を一部屋空けているとのことでした。本当にありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
あづみのライダーズハウス 2017年07月28日 13:55:11

お客さまの声ご投稿ありがとうございました。
声にもありますようにライダーやチャリダーは気ままな旅人さんが大半なので予定外の宿泊もよくありますので出来る限りゆったりと受け入れられるように心がけています。
また安曇野にツーリングに来られた時はお立ち寄り下さいませ。

あづみのライダーズハウス

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付きプラン 山小屋風の部屋でのんびりと♪ 
ご利用のお部屋
【洋室6畳】

立地5

つかさん170930さんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

つかさん170930さん [50代/男性] 2017年05月19日 20:57:57

息子との初宿泊ツーリングに利用させて頂きました。早い到着にも暖かく迎えて頂き、オーナーとの楽しい談話、奥様の手料理は絶品。朝食の手作りハーブジャムも大絶品です。 安曇野の静かさににほっとして心温まる対応に満足し、今日のビーナスラインも天候に恵まれ最高でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
あづみのライダーズハウス 2017年05月20日 14:55:06

あづみのライダーズハウスを信州ツーリングの宿としてご利用ありがとうございました!!
投稿にも書かれていましたが、バイクツーリングはともすればバイクの不調や天候など左右されがちで計画や段取りがうまくいかない旅でもありますので
可能なかぎりチェックイン・アウトは柔軟な対応をさせて頂いています
食事に満足していただき大変うれしく思います。
また森の中の静かな環境をYmaha MT09さんがビルのない景色が素晴らしいとお話しされた事がとても印象的に心中に残りました
あらためて安曇野の自然に感謝です
またのご利用をお待ちしています・・・・・・・
最後になりましたが早々の投稿ありがとうございました!!
 あづみのライダーズハウス

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付きプラン 山小屋風の部屋でのんびりと♪ 
ご利用のお部屋
【洋室6畳】

立地5

構造ヒーくんさんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

構造ヒーくんさん [40代/男性] 2017年04月22日 14:16:26

高遠の桜、中山道宿場町の観光を目的に立ち寄らさせて頂きました。
今回で2度目の宿泊になりますが、前回と同様アットホームな空間で
旅の疲れも吹っ飛ぶ癒しの宿です。
部屋は綺麗・料理は美味しい・会話が楽しい・空気が美味い
更に安曇野の地が好きになりました。通り沿いに点在する桜も綺麗です!
教えて頂いた、国営アルプスあずみの公園!素敵な公園でした。
今度は夏や秋の信州に訪れてみたいと思います。
その時はまた立ち寄らせて頂きますので宜しくお願い致します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
あづみのライダーズハウス 2017年04月23日 16:20:24

SUZUKI グラディウス400さま宿泊ありがとうございました!!
信州も桜前線到達で高遠をはじめ数多くの名所、史跡にも桜が華々しく咲き
誇っています。
この時期のツーリングはビーナスラインや麦草峠(メルヘン街道)方面は
まだ少し時期相応ですが、いつも何気なく通過していた町や村をのんびり
走っているとアルプスの雪景色をバックに村々の河川敷や田畑にひっそりと
咲いている桜が安曇野にはとても絵になる景色として心に残った今回の
ツーではなかったでしょうか・・・・・・・

お客様の声にも書かれていましたが、部屋は綺麗・料理は美味しい・会話が楽しい
・空気が美味い!!
こんなに言っていただけて大変嬉しくも恐縮します。
これからもライダーが泊まって良かったと言って貰える宿へと少しづつですが
邁進してまいりますので、信州にツーに来られた時にはお立ち寄り下さいませ。

最後になりましたが早々のお客様の声の投稿ありがとうございました。

          あづみのライダーズハウス

ご利用のお部屋
【洋室6畳】

立地5

♪ウーフィ♪さんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

♪ウーフィ♪さん [20代/女性] 2016年09月28日 17:00:15

お世話になりました!

お食事も全部美味しくて、部屋も心地よく、近くの温泉も気持ちよかったです。自分の家よりよく眠れました(笑)実家にいるような感覚になりました。
オーナーさんもとても優しくて、癒されました。おかげさまで旅の目的地にも、無事にたどり着き、充実した日にすることができました。
ありがとうございました!!

また安曇野に行くことができたら、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
あづみのライダーズハウス 2016年10月01日 09:19:15

あづみのライダーズハウスに宿泊ありがとうございました。
食事(家庭料理)・部屋(洋室)・温泉(徒歩3分)三拍子のご満足ありがとうございます。
紅葉には今年はまだ早いシーズンですが安曇野は目的があっても、なくても散策
場所に困ることはないのではと思いますよ!!
アルプスの雄大な景色と広々とした田園、ゆったりと時間が流れていて何よりも
水と空気が美味しい・・・・・・・です。
ライダーハウスは小さな宿で家族的なおもてなしを大切にしています。
洋室はベットは置かない、床一面がフローリングでライダーはもちろんアウトドアマンに自由な空間にしています。
部屋より出入りができる専用ベランダも好評です。
安曇野にまたおいでくださいませ!!
最後に早々のお客様の声のご投稿ありがとうございました。
       あづみのライダーズハウス  

ご利用のお部屋
【洋室6畳】

立地5

ケイイチコスナーさんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

ケイイチコスナーさん [50代/男性] 2016年06月13日 08:39:01

今回、安曇野ハーフマラソンにエントリーした兼ね合いで宿泊させて頂きました。
まずはご夫妻の心温まる持てなしに心からお礼申し上げたいと思います。
マラソン当日は早朝の出発にも関わらずお弁当を作って頂き感無量でした。
お蔭様で天候に恵まれたものの、厚さにもめげず、完走し楽しい時間を過ごし事が出来ました。気持ち良く臨めたのも前泊で英気を養えた宿での配慮があったものと感謝しています。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
あづみのライダーズハウス 2016年06月17日 09:33:27

安曇野ハーフマラソンはいかがでしたか・・・・・
安曇野ハーフマラソンは今年で2回目でしたがエントリーが大変だと伺っていますが参加出来て楽しく時間を過ごされて
こちらも嬉しく思います。

あづみのライダーズハウスはバイクツーリングを中心にサイクリスト・アルプス登山などのアウトドアマンによく利用
していただいていますので、少しでも旅の目的のお手伝いが出来ますように心がけています。
時間を自分の為に無駄に使う事もアウトドアには必要だと考え、源泉かけ流し温泉(徒歩3分)につかりベランダでくつろいだり
宿のまわりの森を散策して楽しんでいただければ良いのではないでしょうか。
安曇野はロードバイク(自転車)も楽しいですのでまたおいでくださいませ!!
最後に早々の口コミのご投稿ありがとうございました。

   あづみのライダーズハウス

ご利用のお部屋
【和室8畳 】

立地5

構造ヒーくんさんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

構造ヒーくんさん [40代/男性] 2016年05月22日 22:55:03

5月19日にソロツーリングで宿泊しました。初めてのソロツーの為、宿泊する際は不安や緊張もありましたが・・・到着予定時間よりも1時間早めにもかかわらず、ご主人の出迎えにより、その瞬間不安は吹き飛びました(笑)。バイクは屋根付きガレージに停められライダーにとって最高の設備ですね。
お風呂は、奥様に教えて頂いた近くの温泉を利用しましたがタオルを借りる事が出来たので大変助かりました。
食事は、夜食・朝食とも、心のこもった手料理がとても美味しく時間帯も都合に合わせて頂けるので良かったです。
夜はご主人と、色々と談笑し、心地よいひと時を過ごせました。そのなかで、『なかなか長期間のお出かけは難しい』との事で、理由を伺うと『安曇野を訪れる宿泊者がいつでもご利用できるように宿を開けてる』とのお話された時には、感動しました。
翌日の早朝は、ご夫妻がお話しされた通り野生のサルに出会え撮影に成功!
奥様に教えて頂いた、北アルプス展望美術館に立ち寄り、ご主人に教えて頂いた、メルヘン街道・麦草峠の爽快ラインディングロードを経由し、無事帰宅しました。
『また宿泊したい』と思わせてくれる宿に出会えて感謝してます!
また、安曇野を訪れる際には、伺いますので宜しくお願いします!
癒しや、心地良い宿泊を求めてる方は、おススメの宿ですよ!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
あづみのライダーズハウス 2016年05月24日 14:31:59

新緑の安曇野ソロツーリングはいかがでしたか・・・・・・
今回の宿にあづみのライダーズハウスをご利用有り難うございました。
ご投稿にも書かれていました、心地よいひと時を過ごせ、また宿泊したいと感じていただき大変うれしく思います。
バイクツーリングの楽しみは見知らぬ土地の風や匂いを五感で感じながら旅先で出会う食事などではないでしょうか・・・・・?
そして何よりも見知らぬ人との出会いと優しさに一期一会が生まれます。
自由、気ままに行き当たりばったりの風まかせの旅だからこそ驚きの発見や体験が出来るのではと思いますが、ときたま予期せぬハプニングも終わってみれば心に残る思い出となるのでは・・・・・

お客様のお出迎えは最初にこちらから言葉を交わしてスタッフの顔と人柄を・・・・・?
自己紹介に心がけています。
施設に関してはバイクやアウトドアマンに安らぎと癒しを提供出来るように今後も旅人に使い勝手の良い宿造りを続けてまいります。
食事は出来る限り地産地消を基本に飽きのこない家庭料理をお出ししてますが満足していただき嬉しく思います。
最後になりましたが早々にお客様の声ご投稿ありがとうございました。
信州安曇野は春夏秋冬来るたびに暖かく迎えてくれますのでまたお越しくださいませ!!

   あづみのライダーズハウス

ご利用の宿泊プラン
【完全個室】1泊2食付き☆山小屋風の部屋でのんびりとプラン
ご利用のお部屋
【洋室6畳】

立地5

takec1960さんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

takec1960さん [50代/男性] 2016年05月15日 21:54:20

バイクツーリングで1人で伺いました。携帯のナビで行きましたが、看板や案内標識等が無いので分かりにくいですが、別荘地の中に有り、立地条件は私は好きです。バイクもガレージに入れていただけるのは有り難いでした。
風呂は歩いて直ぐの場所に温泉が有りますので、そちらに入りに行きました。私は関西人ですが、ご主人と奥様は関西の方でしたので、夕食後と朝食後にゆっくり
とバイクや車の事などを関西弁でお話し出来て良かったです。料理は品数も沢山有り、ボリュームも有りましたので凄く満足出来ました。あずみのライダーハウスは凄く良かったです。また行きたいと思っています。バイクツーリングだけで無く、家族で行っても、のんびり出来る良い宿ですよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
あづみのライダーズハウス 2016年05月16日 10:56:32

ツーリングでの宿にあづみのライダーズハウスに宿泊していただき、そして早々お客さまの声ご投稿有り難うございました。
投稿にも書かれていました、看板や案内標識はあえて設置していませんがGoogleマップを利用していただければよいかと思います。
また電話していただければ丁寧に宿までご案内させていただいていております。
大切な愛車はバイク専用ガレージに、お風呂は徒歩2・3分の原泉掛け流しの温泉(500円)が好評ですのでツーリング疲れも癒される
かと思います。
会話はライダーとの出会いをモットーにしていますので楽しんでいただき嬉しく思います。
食事内容や立地環境に満足していただき有り難うございました。
また安曇野に来られたときはお立ち寄り下さいませ!!

あづみのライダーズハウス

ご利用の宿泊プラン
【完全個室】1泊2食付き☆山小屋風の部屋でのんびりとプラン
ご利用のお部屋
【洋室6畳】

立地5

ride_rushさんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

ride_rushさん [30代/男性] 2016年05月05日 12:39:57

昨年9月に続いて、2回目の利用となりました。
前回は旅の疲れですぐに寝てしまいましたが、今回はマスターとバイク談義をして
大変有意義な時間を過ごせました。また、安曇野周辺の観光スポット等も色々教えていただきました。
また、マスターの愛車等を実際に見せていただいたりと、バイク乗りとして楽しい時間を過ごせました。
徒歩で行ける近くの温泉に行く際には、タオル等も貸していただけるのが有り難かったです。
なお、マスターが愛車としていた、イタリアのバイクメーカー、モトモリーニ社のコルサーロ1200を売りに出しているとのことなので外車のバイクに興味のあるかたは問い合わせてみてはどうでしょうか。
バイク好きで安曇野方面で宿泊するなら一押しの宿だと思います。部屋もきれいで食事も美味しいです。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
あづみのライダーズハウス 2016年05月05日 14:23:08

再度のご利用有り難うございました。
 気ままに愛車と旅(ツーリング)した後は宿選びですが、愛車も旅人も気兼ねなく時間を忘れて・・・・・
道中の風や通りすがりの街の香りを五感で感じて出来事や出会いを楽しくユーモラスに会話が出来る事がこちらも大変嬉しく思います。
バイクツーリングのサポートも大切なおもてなしの一つと考えています。
リピーターには宿に来ることをツーの目的ですと言われるようになりたいと考えています。

激愛して購入したコルサーロですが歳と共に・・・・・?
乗りこなすのが身体が拒否し始めたのでデュアルパーパス車種に乗り換える予定です。

最後になりましたが早々にお客様の声にご投稿ありがとうございました!!
温泉が近くにあり(徒歩2分・入浴500円)バイク専用ガレージあり、陽気なオーナー(スタッフ)がお出迎えいたします。
次回の再開をお待ちしています。

ご利用のお部屋
【和室8畳 】

立地5

Silkさんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

Silkさん [40代/男性] 2015年12月01日 11:25:03

晩秋の信州ソロツーリングで伺いました。
ライダーハウスというと、相部屋雑魚寝のイメージが強かったのですが、こちらのお宿は完全個室、1日2組しか予約を受けない方針でやられているそうです。当日の宿泊客は私1人のみで、たいへんリラックスして過ごせました。
食事は丁寧に考えられた家庭料理という感じで美味しく、朝食に出していただいたパンも全部食べてしまいました(米食派の私には珍しいことです)。
山々は雄大で空気は美しく、自分も近所に移住したい気持ちで一杯になりました。

ご主人から伺ったバイク四方山話も楽しかったです。
ビーナスラインの雪が溶けたら、またバイクで伺いますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
あづみのライダーズハウス 2015年12月02日 21:34:59

クチコミのご投稿ありがとうございました。
今回晩秋の信州ソロツーはいかがでしたか・・・・・
安曇野は中信地方なので11月下旬までは走れますがビーナスもそうでありますがやはり峠はお勧め出来ませんので
お泊りいただいた旅人(バイク人)さんとバイク談義で今宵のひと時を過ごしていただければうれしく思います。

宿はバイク・アウトドア・自転車好きが多く利用していただいていますので少しだけ贅沢な空間を提供し
チェックインからチェックアウトまで気ままに、楽しく、のんびりしていただく事を大切にしています。
食事も家庭料理中心ですがゆったりとした時間で食べていただいています。
アルプスの空気と水も料理の隠し味かも・・・・・?

また来春、ビーナスや麦草峠(メルヘン街道)を走破してください!!

     あづみのライダーズハウス

ご利用のお部屋
【和室8畳 】

立地5

投稿者さんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

投稿者さん 2015年11月23日 21:55:00

10月にお世話になりました。20代の頃から安曇野は何度か訪れています。いつもは車で通過してしまう街道を少しだけ入った所に手入れの行き届いたお庭と家があり、こんな所に宿があるのと驚きました。仲のいいオーナー夫妻の愛情のこもったおもてなし、どうもありがとうございました。関西のご出身ですが安曇野に惚れ込んでこの地に開業されたとのこと。地の食材にこだわった奥様の美味しい手料理を堪能し、すぐ近くの隠れ家的な温泉にも新しい発見がありました。ライダーさんだけでなく、私達のような年配夫婦もゆっくりできる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
あづみのライダーズハウス 2015年11月25日 19:37:10

安曇野の宿泊先にあづみのライダーズハウスを利用していただきありがとうございました。

安曇野のアルプスや田園を楽しまれたり、温泉につかりのんびり過ごされたりといろいろですが来るたびに新しい感動が出来るのも安曇野だと常思っています。
宿は森の中で営業していますので少しわかりにくいですがgoogleマップを利用していただきますとスムースかと思います。
静かで森の散策も出来朝は野鳥のさえずりで目覚める、たまにお猿さんも見られます・・・・・

食事は家庭料理中心ですが満足していただき嬉しく思います。
クチコミにも書かれていました、源泉掛け流しの温泉が近くにあり、ご案内させていただいています。

最後にクチコミのご投稿ありがとうございました。
また安曇野に来られたときはお立ち寄り下さい。

ご利用のお部屋
【洋室6畳】

立地5

AliceNoTogeさんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

AliceNoTogeさん [20代/女性] 2015年09月15日 01:19:04

この度は大変お世話になりました。
駅まで迎えて下さって、バイクの貸し方も知らずの外人として、とても恥ずかしかったのです。
ハウスに着くと、奥様から地元の温泉も紹介してくださって、シャンプーとリースまで貸してくれました。
心地よい時間を過ごしました。庭も部屋も素敵で、普通の悩みことも全部忘れそうな心境になりました。家庭料理は京都風かな、とても美味しかったのです。食事後もオーナーさんとたくさんおしゃべりできました。次の朝に噂のプライド高きお猿さんにも出会えてとても感動でした。お二人にとっては困りましたよね。(笑)
また機会があれば、ご主人様と奥様と一緒に星空を見れるといいね。

最後に写真を送付したかったのですが、メールアドレスが分からなくて…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
あづみのライダーズハウス 2015年09月15日 15:59:05

早々のクチコミご投稿ありがとうございます。
わかりやすい文章でとても感激です!!

 今回の旅、安曇野はいかがでしたか・・・・・!
旅先では文化の違いもあり苦労もありますがそれ以上に思い出に残る感動や楽しさもたくさん見つけられたのではないでしょうか。
近くに人気の源泉掛け流しの温泉がありますので皆様にご案内しています。
食事内容は家庭料理を中心にお出し、していますが完食していただきうれしく思います。
安曇野では小さな宿ですのでお客様との距離感が近いので良くも、悪くもとても印象に残ると思いますので時間の許す限り会話を大切に心に残る楽しい時間をこれからも続けてまいりますのでまた安曇野に来られたときはお立ち寄り下さいませ。

最後にメールアドレスは下記のアドレスです
      soyokazebike@lucky.odn.ne.jp

     あづみのライダーズハウス

ご利用のお部屋
【和室8畳 】

立地5

ellelm6600さんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

ellelm6600さん [20代/男性] 2015年09月15日 00:55:31

8月の末に利用させていただきました。

バイクで雨の中到着したのですが、濡れねずみの私を快くガレージに案内して頂き、とてもありがたかったです。
お食事は美味しい、奥様は優しい、ご主人は面白い、お部屋は快適、なによりもライダーにやさしいお宿です。
もちろんライダーでなくても快適なお宿ですよ。

ビーナスラインはあいにくの天気でしたが、またリベンジの際に伺いたいと思います。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
あづみのライダーズハウス 2015年09月15日 15:09:15

あづみのライダーズハウスご利用ありがとうございました。

 バイクツーリングには雨はつきものですのでガレージは大切な施設だと考えています。
濡れた愛車・雨具も快適に過ごしていただくためにも。
(食事は美味しい、奥様は優しい、ご主人は面白い、お部屋は快適)うれしいお言葉ありがとうございます。
安曇野ツーリングの宿は、ライダーズハウスといってもらえるようにこれからも日々まい進してまいりますので次回は秋の晴天のときに紅葉ツーリングでおこし下さいませ!!

最後に早々のクチコミご投稿ありがとうございました。

    あづみのライダーズハウス

ご利用のお部屋
【洋室6畳】

立地5

nohriiさんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

nohriiさん [40代/女性] 2015年08月22日 15:55:46

まずはお部屋が清潔で綺麗です!お料理が美味しい!奥様が上品で優しい!ご主人のお話も面白いですが、ご主人自身が面白い!素敵&楽しい&お洒落なお宿です♪リピ予定♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
あづみのライダーズハウス 2015年08月23日 10:58:37

あづみのライダーズハウスえのクチコミ(投稿)ありがとうございました。

施設などは気持ちよく使用していただきたく、出来る限り掃除はもちろん整理整頓に常心がけていますので清潔で綺麗のクチコミは大変うれしく思います。
食事にも満足していただき最後に美味しかったのお言葉がなによりです。
お客様とのトークは失礼のない程度に冗談交じりに気さくなおもてなしにと考えていますが、楽しんでいただけました・・・・・・
安曇野の秋風がお待ちしていますので、リフレッシュにまたおこしやす!!

あづみのライダーズハウス

ご利用のお部屋
【和室8畳 】

立地5

ブラリ旅さんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

ブラリ旅さん [50代/男性] 2015年08月18日 22:01:10

この度は大変お世話になりました。雨の中駅まで迎えに来てくださり助かりました。ありがとうございました。お宿は建物も新しく設備も行き届いており清潔に保たれてました。お部屋についていた広々バルコニーが素敵で鳥や虫の鳴き声を聞きながらとてもリラックス出来ました。食事は朝晩とも大変ボリュームがあり美味しく頂けました。料理、施設、もてなし、そしてリーズナブルな料金、全て大満足です。また紹介頂いた近くのお蕎麦屋さんの温泉もグッドでした。シャンプーとタオルお貸し頂きありがとうございました。
また機会を見つけて来させて頂きますのでその際は宜しくお願いします。
追伸
夏の疲れから体調壊し易い時期になります。くれぐれもお体ご自愛ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
あづみのライダーズハウス 2015年08月19日 17:34:00

ご到着日はあいにくの雨で安曇野を散策出来ませんでしたが、翌日は晴れ!!
列車で来られたお客様には翌日の安曇野観光に自転車のレンタルをご紹介させていただいています。
10キロ圏内にきっと自転車ならではの観光スポットが見つかるのでは・・・・・・・
時間があれば駅前を徒歩で散策するのも良いのではと・・・・・・
のんびりとした一日を過ごされた事と思います。

施設についてのご意見大変うれしく思います
また食事時間も出来る限りのんびりとして頂けるようにしています

ご案内させていただきました温泉を気にいっていただいたようで良かったです

最後に早々のクチコミ投稿ありがとうございました
お客様も残暑厳しいですが暑さに負けず元気に過ごして下さいませ
そしてまた安曇野にお越しくださいませ!!

あづみのライダーズハウス

ご利用のお部屋
【洋室6畳】

立地5

投稿者さんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

投稿者さん 2015年08月13日 20:57:39

8月上旬にドライブ旅行でお世話になりました。ご夫婦お二人で経営されるアットホームな宿です。下界は猛暑でしたが、こちらは標高もあり沢も近いせいか、夜風が涼しいくらいでした。何より窓の外から虫の音がきこえてオゾンいっぱいで心地よかった。山麓地域なのにベランダまでも綺麗に清掃されていて頭が下がります。そして優しい奥様の手料理は京都のおばんざいをいただいるような美味しさでした。お風呂は近くの温泉で日帰り入浴を利用しました。明るいご主人にもよくしていただき、泊まってよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
あづみのライダーズハウス 2015年08月15日 10:40:41

早々のクチコミご投稿ありがとうございます。
 
 信州の夏を堪能されたのですねぇ!!
昼間の暑さとは違い朝夕はクチコミにも書いていただいたようにとてもさわやかで過ごしやすいかと思います。
環境に恵まれ、虫たちの音色や野鳥のさえずりを楽しんでいただけます。
また食事に満足していただいたようでうれしく思います。
あづみのライダーズハウスはフレンドリーで家庭的(居心地)でありたいと常、考えていますので機会があればまたお立ち寄り下さいませ。
お風呂は当施設は簡単なユニットバスを利用して頂いていますが、徒歩3分位で源泉賭け流し(400円)の温泉があり好評ですのでご案内させていただいています。
最後に泊まって良かったのお言葉をいただきありがとうございました。
      
         あづみのライダーズハウス
       
  

ご利用のお部屋
【和室8畳 】

立地5

REX987さんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

REX987さん [40代/男性] 2015年05月29日 19:06:01

5/23(土)に宿泊しました。土曜日に1名1室、2食付であの宿泊料金とは驚きです!建物、設備も良く手入れされていて快適でした。夕食も地元の食材をうまく生かして提供されていると感じました。
自分自身の反省は、チェックインが18時近くなり、翌日もイベント参加のため4時にチェックアウトせざるを得ず、滞在時間が短かったことです。
次回は、安曇野の雰囲気を楽しめるよう、ゆっくり過ごしたいと思います。
(イベントは無事完走できましたよ。未明のお見送り、本当にありがとうございました)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
あづみのライダーズハウス 2015年06月01日 10:56:10

ご投稿ありがとうございました。
天候もよく新緑の信州を満喫されたイベント参加で完走おめでとうございます。
食事は家庭料理中心に出来る限り地元の食材を使用しています。
また宿泊料金はバイクツーリング・サイクリスト・アウトドアに気軽にゆったりと利用していただける
料金設定にしていますのでまたのご利用お待ちしています。

安曇野をのんびりとポタリングしながらアルプスの景色に感動してしばし立ち止まりお茶にする。
空気が美味しく風がさわやかな安曇野です。

    あづみのライダーズハウス

ご利用のお部屋
【洋室6畳】

立地5

GX72Aさんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

GX72Aさん [50代/男性] 2014年09月07日 23:28:12

前回一人で利用させていただいたときに大変居心地が良かったので、今回は夫婦で利用させていただきました。

予定よりも、到着が遅くなったのですが外で待っていて下さり
前回と同じ様に手厚いおもてなしをしていただきました。
お風呂は、近くにある源泉かけ流しの温泉を利用させてもらい
夕食も奥さんの手作り料理で、もてなしていただきました。

オーナー夫妻と遅くまで色々なお話をさせていただきすっかりリフレッシュすることができました。

翌日の天気も良く、ご主人のアドバイスで旧安房峠を通り絶景を堪能して無事帰宅することができました。

今回は、夫婦共々大変お世話になりありがとうございました。
今度は、友達も誘って利用させて頂きます。
その際は、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
あづみのライダーズハウス 2014年09月10日 15:24:17

今回ツーリングの宿泊先にライダーズハウスをご利用いただきありがとうございました。

収容人数が少ないから出来る接遇に常心がけています。
特にライダーは自然相手の旅人ですからスケジュール通りにはいかない事が多いので柔軟に対応するようにしています。
近くの源泉かけ流しの温泉は(徒歩3分 400円)特にこれからの季節ライダーには人気があります。
のんびりゆったりとくつろげる温泉だと思います。

次回もツー仲間や飲み仲間のご到着をお待ちしています。
何よりも奥様とのランデブー・ツーリングいつまでも大切に続けて下さいませ。

 最後にご投稿と写真の貼付ありがとうございました。

    あづみのライダーズハウス

ご利用のお部屋
【和室8畳 】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

よねこ4779さんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

よねこ4779さん [40代/女性] 2014年08月16日 20:33:42

8月14日から一泊お世話になりました。
場所が少しわかりにくくて迷ってしまいましたが、Google mapでも登録されているので、ちゃんとスマホを確認しながら行けば迷わずに行けたと思います。
黒部ダム観光の後に宿泊し、翌日ビーナスラインへ行きましたが、ビーナスラインへのアクセスも悪くないので信州への旅では程よい立地だと思います。
バイクで行くと嬉しい専用ガレージは雨でも安心です。
部屋もとても清潔感があり、専用バルコニーもあり、とても寛げました。
ご飯もとても美味しくてボリュームもたっぷり。
オーナー夫妻もとても親切で楽しく、食事の後に1時間ほど話し込んでしまいました。
今回は高校生の娘と一緒にお伺いしましたが、建物や装飾も可愛らしく、娘も大満足だったようです。
次回は家族で行くかツーリング仲間とお伺いさせて頂きます。
ありがとうございました。

ライダーハウスだから綺麗じゃないと思ってるような方は、是非一度行って欲しいですね。
夜、お酒飲みたい方は持参です(笑

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
あづみのライダーズハウス 2014年08月17日 17:49:31

早々の口コミありがとうございます。

 所在地はナビゲ-ション・スマホを利用して来られるお客様が多くなりましたが、迷われたときには電話を下さればご案内させていただいてます。
口コミにも書いてありますように安曇野は長野県(信州)のほぼ中央に位置しますので東南西北どの方角にも約100キロ園内で移動できるので翌日のツーリングプランのデパートリーが広がるのではないかと思います。
ライダーさんのプランつくりのお手伝いもいたしていますので気軽にお声がけ下さいませ。

宿泊施設をご利用いただき部屋、食事にご満足頂きうれしく思います。

(ライダーハウスだから綺麗じゃないと思ってるような方は、是非一度行って欲しいですね)
うれしいお言葉ありがとうございます。
ライダーとバイクにやさしい宿ライダーハウスです。
また父と娘さんとのダンデムツーリングとお二人の会話が大変ほほえましくもあり、こちらが癒されました。
少しづつツーリングを通じて親子の絆が深まっていくことを思い、次回も機会があれば安曇野にお越し下さいませ。

    あづみのライダーズハウス

ご利用のお部屋
【和室8畳 】

立地5

まんはたんかふぇさんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

まんはたんかふぇさん [50代/男性] 2014年08月14日 16:27:08

バイクソロツーリングで朝食付きプランを利用しました。
朝食はボリューム十分で、奥様手作りのジャム(今回はルバーブ、ハックルベリー)も甘さ控えめで大変美味しかったです。ご主人はバイク好きで、写真や本、雑誌が宿の中に飾ってあります。
夕食とお風呂は、国道25を挟んで真向かいにある、富士尾山荘さんがおすすめ。歩いて2~3分。
ライダーハウスのおすすめ温泉(源泉掛け流し)でもあり、シャンプーも無料で貸してくれます。
温泉は400円で、食堂も併設されており、湯上がりにビールと食事ができます。店の外にはドリンクの自動販売機もあるので、水やお茶も購入できます。
また信州ツーリングの時には立ち寄ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
あづみのライダーズハウス 2014年08月15日 14:45:28

信州ツーリングの宿にあづみのライダーズハウスをご利用ありがとうございました。

口コミにも書いてありましたが朝食はお腹いっぱいにバランス良く食べていただくように心がけています。
途中お腹がガス欠にでもなれば大変ですもの・・・
旅の情報として、お手伝いが出来るように写真や本、雑誌などをおいていますのでどしどしとご利用下さいませ!!
B&B(朝食付き)プランのお客様には歩いて2~3分
ライダーハウスのおすすめ温泉(源泉掛け流し)をご案内しています。
シャンプー・リンス・タオルはこちらでご用意しています。
食事も口コミで書いていただいたように大変便利かと思います。
秋の安曇野路も是非とも尋ねて下さいませ。

 最後に早々のご投稿(クチコミ)ありがとうございました。
      あづみのライダーズハウス

立地5

TT20136さんの あづみのライダーズハウス のクチコミ

TT20136さん [50代/男性] 2014年06月02日 17:47:03

自然の中でのんびりと過ごせる宿です。花に囲まれた手入れのいき届いた庭は素敵でした。また、部屋のバルコニーでのんびりと自然を満喫できるし、小川のせせらぎが聞こえ、夜は安らかに眠りました。至る所にバイクのポスターや写真が飾られ、バイク好きにはたまりません。バイクは屋根つきガレージに停められるし、最高でした。無駄なアメニティやサービスがない分低価格な宿泊料金。部屋は清掃がいき届いて綺麗でしたし、布団は自分好みの軽い布団で寝心地は最高でした。すぐ近所のそば屋の温泉はとても良かったです。源泉掛け流しで温度は43度ぐらいの熱い湯。400円で入れますが、こじんまりしていて、町営温泉といった感じです。肌がつるつるするタイプの単純アルカリ泉みたいですね。ここは夜の8時半には完全終了になりますので、利用する方は時間に気をつけた方がいいでしょう。次回は連泊したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
あづみのライダーズハウス 2014年06月03日 08:20:21

早々お客様の声、ご投稿ありがとうございました。

 自然の中でのんびりと過ごせ、花に囲まれた庭、部屋専用のバルコニーでのんびりと自然を満喫でき、小川のせせらぎが聞こえる宿とのご感想(ありがとうございます)
ツーリングの楽しさは愛車と旅をする事、そして宿泊先ではのんびりと我が家のようにくつろげる事。
豪華な設備やアメニティや過剰なサービスがない分低価格な宿泊料金・・・・・・
ライダーハウスとはこんな宿です。

あづみのライダーズハウスは人と、バイクを何より大切にお迎え致しています。
バイク(大切な愛車)は屋根つきガレージでおやすみして頂く事でバイクものんびりして頂けます。
これからも少しでもライダーが来て良かった!!
と言ってもらえるように頑張ってまいります。
安曇野に来られたときはお気軽にお立ち寄り下さいませ!!
                 あづみのライダーズハウス

151件中 21~40件表示