楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿 冨士 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿 冨士のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:231件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

72件中 21~40件表示

設備・アメニティ5

yoshicolovelanikaiさんの 民宿 冨士 のクチコミ

yoshicolovelanikaiさん [30代/女性] 2011年10月28日 12:12:35

朝食にパンとコーヒーがサービスでいただけました。洗濯も無料ででき、干し場もあるので日干しができてよかったです。子供と3人で使用しました。夜着朝出発だったので近所で海水浴できなかったのが残念です。目の前にダイビングショップがあり宿泊客にはかなり安くなる特典もありました。次回も宿泊したいです。お風呂は使用しなかったので評価不能です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 冨士 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月30日 21:46:04

7月にお世話になりました。立地も設備も良かったです。またお邪魔させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

三人のママ1103さんの 民宿 冨士 のクチコミ

三人のママ1103さん [30代/女性] 2011年08月06日 15:27:16

8月1日に3歳双子のやんちゃ坊主と、5歳の娘と家族5人で宿泊させて頂きました。

滞在中はお母さんや、東京からいらしてたリピーターのご家族(奥様が臨月で、元気なお兄ちゃんがいるとても素敵なご家族でした)と沢山お話頂けて、とても楽しかったです。

朝食にゆべし豆腐、卵焼き、バナナまで頂き本当にありがとうございます。

チェックアウト日にも関わらず、荷物を預けて、午前中、向かいのビーチで楽しく海遊びをし、シャワーまで浴びさせて頂きました。
主人が荷物の整理、私が身づくろいをしている間、お母さんとお兄さんが子供達をみていてくださり、本当にお世話になりました。

帰りは、お母さんが教えてくれた、お菓子御殿と港(海ブドウ購入)に行きました。
お菓子御殿の2階レストランのオーシャンビューは素晴らしく、本当に感動しました。

一泊二日の滞在にも関わらず、とても親切にして頂いてありがとうごpざいます。

沖縄に来る時は、絶対お母さんのところにきたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 冨士 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月29日 22:12:41

一月一人で自転車旅
お世話になりまして、誠のありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 冨士 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月20日 10:35:20

1月14日から4泊5日のロングステイでしたが、素泊まりにもかかわらず泡盛や朝食・夕食をふるまってもらいとても楽しい時間を過ごすことができました。
沖縄でも異例の寒い冬とのことでしたが、民宿のお父さん・お母さんやリピーターの方の心温まるもてなしに、寒さなど忘れてしまいました。
今回は、自転車のイベントに参加するために恩納村を訪れましたが、今年の秋開催予定の「ツールド沖縄」や来年1月予定の「美ら島オキナワCR」にもこの民宿を拠点にしたいと思っています。
一度、利用された方は、かなりの確率でリピーターになるのは必至だと思います。
あまり、人気がでると私が予約できなくなってしまうのがちょっと不安です・・・。
楽しい思い出、ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 冨士 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月01日 14:53:47

一言で言って”最高の宿”です!

口コミを頼りに4泊させて頂いたのですが、みなさんが仰っているようにおとうさん、おかあさん、お兄さん、長期滞在中のお姉さん、そして宿に宿泊されている方、皆さんとてもいい方達で、みんながとても心地いい距離で楽しく過ごせるステキな宿でした。
7歳と2歳の息子を連れての旅行だったので色々心配でしたが、皆さんに可愛がってもらえて本当によかったです。息子たちは観光に出かけても”早く宿に帰ろうよ~”と言う程でした!なので観光旅行というよりは親戚のおうちに泊まりに来ている感覚でした。
国道をはさんで目の前のビーチもとてもキレイでシュノーケリングで色々なお魚を観ることが出来ました!
シャワー室は男女各6畳程と、とても広くその中にスノコが敷いてありそこで着替えるというスタイルなのですが慣れてしまえば快適に使えました。
息子が10歳になった夏に再び訪れたい、そんな宿です!ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

設備・アメニティ5

tomonanasuiさんの 民宿 冨士 のクチコミ

tomonanasuiさん [40代/男性] 2010年07月06日 21:11:53

約4年ぶりの民宿富士でしたが、以前と変わらず心のこもったおもてなしを頂きました。特に1歳の娘が風邪をひいてしまったのですが、氷枕やアロエ療法などなど、たくさんの愛情をいただき、お陰ですぐに元気になりました。大変お世話になりましてありがとうございました。また夜のお酒も楽しく、沖縄の歴史や文化をたくさん教えて頂きました。思い出に残る最高の旅になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

設備・アメニティ5

SD販売管理さんの 民宿 冨士 のクチコミ

SD販売管理さん [30代/男性] 2010年01月31日 17:46:01

大変お世話になりました。
子供の頃、遊びに行った田舎のおばあちゃんや親類の家に
泊まった感覚を思い出しました。
善意で食事など出してくださいますが、
みなさんも書いています通り本当は素泊まりです。
用事があったり体調もあるので前提にして欲しくないと思います。
(みなさんにその辺りの期待値を高くされても困ると思うので)
お子様連れの家族に数多く利用していただけると個人的にはうれしいです。
これからもお元気な限り末長く続けていただきたいと思っています。
感謝の気持ちでいっぱいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 冨士 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月21日 14:05:25

大人2人、子供3人(7~1才)で6日間お世話になりました。皆様のコメントどおり居心地よく素晴らしかったです。この場を借りて改めて御礼申し上げます。
10mほどの横断歩道のある国道渡ればすぐ海です。(干潮だったと思いますが)水深は深くありません。人が少なくてホントにプライベートビーチ状態なので、子供を見失う心配もなく(念のための浮き輪を付けて)ほぼほったらかしでした。
海に入れば魚やヒトデ、ナマコ、陸に上がれば小さなカニやヤドカリがいます。
カセットコンロ、フライパンを持ってましたので、マックスバリュで食材を買って、プチBBQしました。水平線に沈む夕日を眺めながらの食事は最高でした。
話はそれますが、旅の荷物は宅急便を有効活用することをオススメします。170サイズ30kgまででしたらゆうパックで関西~沖縄までなんと送料2400円!
上記のカセットコンロ、水着や着替えを人数分×日数分に浮き輪やゴムボート、お砂場セットにサンシェードなどなど、これでもかと詰め込んでも大丈夫。かえりはお土産も一緒に送ったので、道中ほぼ手ぶらでした。送る前には先方への連絡をお忘れなく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 冨士 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月01日 11:41:32

7月26日から2泊、夫婦+一人娘の3人で利用させていただきました。一言でいえば「宿泊客というより、大切な家族として迎えてくれた」そんな印象でした。おじいおばあ二人で切り盛りしているので準備が大変だと思いますが、ある程度手伝う気持ちがあれば、より快適な時を過ごせるはずです。目前のビーチはシーズンとはいえ人も少なくプライベート感覚で楽しめます。昼食は徒歩5分程度の「恩納そば」のランチメニューが安くておいしい。おばあのゴーヤ料理、サーターアンダギーは最高です。プライスレスな癒しを充分頂きました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 冨士 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月23日 01:12:59

二度目の利用です。ゴールデンウィークお世話になりました。
毎晩他の宿泊してる皆さんや、宿に遊びに来た地元の方と泡盛を飲んだりおばあの沖縄料理を食べたり三線を弾いたり本当に楽しかったです。集まってくる人々はみないい人ばかりで、大人に混じって夜遅くまではしゃいでいたわが子にも優しくおおらかに接していただきました。わが子が前の晩一緒に花火をやりたかったと話していたら、私たちが発つ日の早朝、わざわざ花火を買ってきてくれて目の前の冨着の浜で花火をしてくれたお姉さんには、涙が出るほど感激しました。この場を借りて心からお礼を言いたいです。そしてこれもひとえにこの宿を営むおじいとおばあの人柄なのだと思います。

自分がそうであるように、多くの宿泊者にとって観光とか宿と客の関係とかそういったもの超えた、沖縄のふるさとのような存在になるでしょう。
裏に建設中の巨大リゾートマンションがまもなく完成するようで、このあたりのうちなー時間の流れ方も少し変わってしまうのかなと思うと、複雑です。
冨士は、ずっといつまでもここに存在していてほしい、大事にしたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 冨士 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月05日 21:26:11

4/11から2泊、親子3人でお世話になりました。素泊まりにもかかわらず、おかずや泡盛までいただき、大変よくしていただだきました。大変思いで深い家族旅行となりました。

【ご利用の宿泊プラン】

カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 民宿 冨士 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月20日 09:16:52

4月9日から4泊お世話になりました!
目の前が綺麗な海なので、夏は水着のまま民宿から海に入れてとても良いと思います♪
私は毎朝、浜辺で本を読んだり、ぼーっとしてました。とっても気持ち良かったです☆
近くにおんなの道の駅もあり、場所はとても良いと思います!!
素泊まりでしたが朝は民宿のお母さんが、パンやコーヒー、ポーク卵を出して頂きました!!
お母さんとの会話も楽しく癒されました。
また一人旅のときはお世話になりたいと思います♪♪


【ご利用の宿泊プラン】

カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 民宿 冨士 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月10日 21:51:01

コストパフォーマンスが良いです。
御主人のお人柄◎、下の炉ばた焼き屋さんも美味しい。
和室は1人だと広々です。

アメニティで歯ブラシ、エアコンが無料、wifiがあれば
沖縄で最高峰です。

2018年1月宿泊

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

設備・アメニティ4

いちご:)さんの 民宿 冨士 のクチコミ

いちご:)さん [20代/女性] 2016年08月09日 10:56:31

ダイビングライセンス取得のため、1人で宿泊しました。
初めての民宿でドキドキでしたが、
民宿富士は、親戚の家に泊まりに来たという感覚で、私はとても楽しく過ごさせていただき、大満足でした!
リゾートホテルが大好きな方には向きません。笑

私は運良く居間でおしゃべりする機会もあり、リゾートホテルではできないような良い経験となりました。
もちろん、おしゃべりが苦手な方は部屋で休んでいらっしゃるし、おじいちゃんおばあちゃん息子さんもそれぞれ仕事や体調があるので、必ずしもこういった機会があるとは限りませんが。

宿泊客は、夏休みのため家族連れや一人旅、外国の方、色々です。
2階に部屋とお風呂、トイレ、洗面がありますが、私が起きるのが遅かったため、早朝の足音がドタドタ聞こえてきました。数分なので許容範囲でしたが、静かに歩くことを意識するとお互い快適かと思います!

部屋は清潔で、布団が準備されています。
金庫はありませんので、各自で管理する必要があります。
部屋のクーラーは1時間100円のコイン式で、私はまだ扇風機で我慢できたため1度しか使いませんでしたが、真夏は厳しそうです...寝るだけであればなんとかなるとは思いますが。

ベランダに洗濯機と洗剤等があり、皆さん自由に使用されてました。
お風呂の前には洗濯済みのバスタオルがあるので、ありがたく使わせていただき、助かりました!

駐車場は分かりづらいので、おじいちゃんか息子さんに確認してから駐車した方が良いです。

おばあちゃんは足が悪くなってしまったので民宿のことはおじいちゃんに任せているそうで、5部屋とはいえ切り盛りは大変かと思います。
でも、最低限清潔に保たれているし、寝泊まりする宿としてはコスパも良いと思います!
1人で来た私にも優しく声かけしてくださって、うれしかったです。
皆さんコメントされてますが、富士はおじいちゃんおばあちゃん息子さんあっての良さなのだと思います(^-^)

またダイビングしに行く時は、民宿富士に泊まりたいと思います!
どうかお元気で、頑張ってください!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 民宿 冨士 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月11日 19:56:29

おじいとおばあを良く知る人からの紹介で利用しました。利用する前に、皆さんの投稿を拝見し、利用させて頂きましたが、その通り、おじいとおばあの温かな雰囲気と思いやりに触れた2日間でした。お部屋も綺麗で、トイレや浴室などホコリなどもなく、快適に過ごせました。食べるところも、海も近く何も不自由なく過ごせて大変満足です。2日というハードスケジュールだったので、次回はもっと、ゆったりと腰を据えて、おじいとおばあとの会話を楽しむ旅にしたいと思います。その時までお二人ともお元気で!ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 民宿 冨士 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月13日 18:36:09

皆さんの口コミを見てこの宿に決めました。
立地もよく目の前が海、そしておじいとその日泊まっていた方と一緒に泡盛を呑んで三線弾いたりお話したこと、とてもいい思い出になりました。
優しくて温かい宿です。
また行きますね!
お世話になりました(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 民宿 冨士 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月11日 22:09:12

ダイビングのライセンス取得のため宿泊しました。建物は古いし、共同のトイレやシャワー、音が筒抜けの部屋と驚くことが多かった。でも、部屋は丁寧に掃除がしてあるし、シャワー室前には自由に使えるタオルが大量にあったりと、これから宿泊する客への気遣いが行き届いていました。何よりもおじぃと息子さんの人柄が素晴らしかった。初日に到着した時も、他の宿泊客の方々と飲みながら楽しそうに話している最中でした。私も会話に混ぜてもらったり、皆さん気さくで楽しい時間を過ごさせていただきました。
最終日には息子さんが「また来てね」と握手してくれたり、雨が降ってるからとおじぃが隣町の高速バス乗り場まで送ってくれたりとホントに胸が熱くなりました。

私はお酒が飲めないけれども、一人でも気軽に入れるお店が近くにあり一通り沖縄名物が食べられました。弁当屋もコンビニも徒歩圏内で、宿の一階(客室は二階)には冷蔵庫もあるし、お湯も常備してあるので便利。お土産が売ってるのは3kmくらい先にある「おんなの駅」くらいなのでちょっと不便かな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 民宿 冨士 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月22日 20:12:16

3度目の宿泊です。
実家に帰ったような感じでとっても落ち着きます。
素泊まりなのに、食材を好きに使わせて頂け、豪華な朝食ができました。
また来年も利用させて頂こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 民宿 冨士 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月06日 21:23:03

口コミを見て決めました。宿泊してみてよく分かりました。昔のユースホステルの雰囲気です。お父さんとお母さんが優しく声をかけてくれます。とても気持ちがいいですね。30年以上もやっている民宿のようです。ここは超お勧めです。朝食は信号二つ先にお弁当やがありますのでそこで。目の前にOTダイビングクラブというアクティビティもあります。充実の宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【カップル・グループ・一人旅歓迎!!和室6畳】

72件中 21~40件表示