楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯河原温泉 おんやど恵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯河原温泉 おんやど恵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.52
  • アンケート件数:391件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.15
  • 部屋4.52
  • 設備・アメニティ4.34
  • 風呂4.29
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

163件中 161~163件表示

サービス4

お客さん8756さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

お客さん8756さん [60代/男性] 2013年10月12日 22:36:51

母の米寿の祝いに兄妹家族で利用しました。
足のやや不自由な母もユニバーサルなもてなしには、お風呂も食事もお部屋でもゆったりと過ごせ、母も私たちも大満足です。今回が最後の旅行だと言っていた母ですが、とても楽しかったせいか、帰りの車中では「また、行こうか」と言っています。
その際には、是非またお世話になるつもりです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
湯河原温泉 おんやど恵 2013年10月13日 07:52:06

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
お母様の米寿、おめでとうございます。
『大満足』とのコメントをいただき、光栄に存じます。
お母様にとって、お使い勝手のよくない部分はございませんでしたでしょうか?
いつまでもお元気で、またの機会にもご利用いただけますことをお待ちしております。

おんやど惠 総支配人 室伏

ご利用の宿泊プラン
【一番人気】 ゆったり和室(14畳)のお部屋に泊まるスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【標準タイプ和室】

サービス4

mamiko3321さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

mamiko3321さん [40代/女性] 2012年05月02日 10:31:39

まず、湯河原の湯は肌がすべすべになり、素晴らしいですね。食事も山の幸、海の幸、味わえる立地も気に入りました。味も良かったです。和洋室のスイートの部屋はとてもよく出来た間取りになっていて、早く寝たい人はベットでそうそうに眠り、遅くまでテレビをみたい人はダイニングでゆっくりお茶を飲みながら楽しみ、夜、風呂に入りたい人は、部屋付きの掛け流しの風呂に月を見ながら入り、朝もまた、好き好きに風呂に入り、まだ寝たい人はベットで横になって。本当にいい休息になりました。母の喜寿のお祝いで頼んだケーキも美味しく、母も大変喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
湯河原温泉 おんやど恵 2012年05月02日 12:08:02

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

温泉の泉質自体がお気に召したようで、嬉しく思っております。

客室の造りも満喫いただけたご様子に、当館の思いが伝わったようで、何よりのことと本当に嬉しく感じております。

また、お母様のお祝いのご旅行のお手伝いができたようで光栄に存じます。

またの機会のご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
別邸和洋室(専用露天風呂付・専用ダイニング付)『橘』プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付和洋室】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月13日 14:54:39

随所にバリアフリー対策の努力がみられます。料理は久々に私の口に合う素晴らしい味でした。残念なのは大浴場に入った時に感じたカビの臭いです、素敵なお風呂が台無しです。部屋付きの露天風呂は草津の様に熱く、草津よりも軟らかく最高の湯でした。伊豆・箱根周辺の温泉は何度も泊まっていましたが、湯河原って人生始めて泊まった気がします、最高です。湯河原も草津みたいな温泉療法施設作ってみてはいかがでしょうか。支配人さん、ご一考を。

【ご利用の宿泊プラン】

露天風呂付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
湯河原温泉 おんやど恵 2010年08月14日 10:47:59

この度はご利用いただきまして誠にありがとうございます。
バリアフリー、ユニバーサルデザインに関しての対応にご理解いただきまして、とても嬉しく思います。
料理も『素晴らしい味』と過分なコメントをいただきまして、恐縮いたしております。

カビの臭いに関しては申し訳ございません。
対策を検討します。

湯河原の温泉は「ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉」で、その主成分は胎内の羊水と同じと分析されております。
約1200年前に編纂された「万葉集」の時代から愛され続けている正統的な温泉地で、無色透明でやわらかなお湯は、全国でも屈指の泉質を誇っております。
単純に多ければ優れているという訳でもありませんが、1つの目安として、草津の湯畑源泉の成分総計が1.64g/kgであるのに対し、当館でも利用している湯河原温泉混合泉の成分総計は1.71g/kgであり、決して負けてはいないと思っております。
日露戦争後に戦傷者の療養施設が置かれたことをきっかけに発展した湯河原は、むしろ温泉療養の方が先で、現在の姿に変化してきた歴史がございます。
現在も、温泉療養を取り入れた長期療養型の病院は人気があります。
また、当館の本家筋に当たる老舗の湯治専門宿「ままねの湯」もよく効くと評判です。
昭和19年の戦時中に傷痍軍人が収容された病院の向かい側で、「ままねの湯」の三男が実家から分離独立して、病院に入りきれない方々を受け入れる湯治宿「惠旅館」として創業したのが当館です。

湯河原温泉の歴史にもご理解いただきまして、またの機会のご利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【露天風呂付和室】

163件中 161~163件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ