楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯河原温泉 おんやど恵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯河原温泉 おんやど恵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.54
  • アンケート件数:396件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.18
  • 部屋4.55
  • 設備・アメニティ4.39
  • 風呂4.35
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

323件中 281~300件表示

立地3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月31日 11:13:33

サービスが良く、とても快適に過ごすことができました。また、お食事も大変美味しく、アメニティが充実しているお風呂も良かったです。また是非宿泊しに行かせて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
湯河原温泉 おんやど恵 2020年08月01日 18:20:15

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
今回、レストランでのお食事を担当させていただきましたのは、4月に入社した新入社員の女性客室係でした。
休業した期間もあり、例年よりも経験を積む機会が少なく、まだまだ勉強中ですが、温かく評価してくださいまして、感謝申し上げます。
全般的に概ねお気に召していただけたご様子、嬉しく思っております。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

立地3

いまちえ1211さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

いまちえ1211さん [30代/女性] 2020年03月24日 16:16:30

従業員さんの対応が、冷たい。
依頼した内容も忘れられ、こちらから催促しないと対応しない。
設備の説明も、二転三転して、よくわからない。
二度と泊まりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
湯河原温泉 おんやど恵 2020年03月24日 19:13:13

いまちえ1211 様
その節はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
スタッフの対応が行き届かなかったご様子、衷心よりお詫び申し上げます。
1か月半経過してのご投稿のため、当日の詳細は判りかねますが、相応の手違いがあったものと拝察しております。
過ちを繰り返さぬよう、指導を徹底いたします。
何卒ご容赦くださいますよう、お願い申し上げます。
この度は申し訳ございませんでした。
おんやど惠 総支配人 室伏

立地3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月21日 03:43:54

年始に家族で利用させていただきました。従業員の態度及び対応がとにかく酷かったです。
お出迎えは笑顔もなくただ声を掛けてくるだけ。チェックインの際には壁に寄りかかり待機している従業員が多数。
部屋では夜の10時まで下の階が宴会場なのか、カラオケの声が鳴り響いていました。
風呂は至って普通。
なぜ高評価なのか不思議です。
残念な旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
湯河原温泉 おんやど恵 2020年01月21日 09:06:43

先日はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
行き届かない部分が多かったようで、お詫び申し上げます。
当館は創業75周年の老舗旅館ではありますが、従業員は世代交代の時期で、入社1~4年目で20才前後の若い社員が中心でございます。
今後も、より多くのお客様にご満足いただけるように、社員たちと一丸となってサービス向上を目指して参る所存でございます。
何卒ご容赦くださいますよう、お願い申し上げます。
この度はご利用ありがとうございました。
おんやど惠 総支配人 室伏

立地3

ももすけkunさんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

ももすけkunさん [30代/女性] 2019年10月22日 14:29:22

週末にお世話になりました。
辛口かもしれませんがとっても普通の宿でした。
口コミもいいし、宿泊代も高いので期待していた分、何故こんなに高い料金設定なのか全く理解できずに旅が終わりました。
北海道でいつも使ってる阿寒や知床の温泉は、もっと豪華な食事に、温泉も10種類くらいあるのですが、年末年始に泊まってもこんなに高くありません。
湯河原という土地だから高い設定なのでしょうか?初めて行ったのでわからず…
温泉も狭いし種類も少ないです。ただのお風呂って感じでした。貸切風呂は別料金だったので、使ってないのでわかりません。
ご飯も普通。量は多いです。しかし特に何がおいしかったという印象はなく。。
前に伊豆の温泉宿で食べた金目鯛がとても美味しかったので、こちらでも金目鯛のプランにしましたが、普通すぎて印象なし…。飛騨牛も普通…。
ただ、従業員さんたちの愛想はよかったです。お部屋の担当の方も、優しいお姉さんでした。小さい子供にも皆さん優しくて、従業員さんたちには全く文句なしです。ありがとうございました。
しかし、こんな値段かけてまでこの施設でリピートはないなと感じました。
奮発した分、今思い返してもすごく残念な気持ち…今まで泊まった温泉宿の中で、一番コスパが悪かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
湯河原温泉 おんやど恵 2019年10月22日 18:08:35

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
お好みに合わなかったご様子、とても残念に思っております。
温泉浴槽の種類や大きさは、一般的には宿泊料金というよりも施設規模に比例することかと思います。
37室の当館は中規模旅館(30~99室)のなかでも小さな方ですが、浴槽の種類や大きさを期待なさるのであれば、もっと大きな旅館をお選びになることをお奨めいたします。
今月(令和元年10月)改定されたばかりの地域別の最低賃金で比較しても、北海道は861円、神奈川県は1,011円で、1.174倍でございます。
ご承知の通り、最低賃金は地域における労働者の生計費等を考慮して定められたもので、家賃、光熱費、食費等が大きく異なるということでございます。
旅館を含めた企業活動においても、人件費はもちろんのこと、料理材料費等の原価や、リネン費等の販売費及び一般管理費も、北海道の宿泊施設とは負担が大きく異なります。
仮に同じような商品内容であれば2割近く料金差があって当然かと思います。
湯河原温泉を含めて、旅館にとっての伊豆箱根地域は、東京、神奈川のお客様を中心とする首都圏マーケットで勝負する激戦地でございます。
北海道を含めて他地域の旅館さんと比較なさる場合には、是非とも交通費等を含めたご旅行費用総額でお考えください。
また、今回ご利用いただいたプランは金目鯛をメインにした料理ではございませんでした。
あくまでも和会席の一部として金目鯛切り身の煮付けを含むということで、会席コースの料理全体を楽しんでいただく構成としております。
そのため、金目鯛姿煮定食のように、甘みを強調した味付けにはしておりません。
従業員たちの接客は『文句なし』とのこと、救いに感じております。
この度はご利用ありがとうございました。
おんやど惠 総支配人 室伏

立地3

夫婦生活さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

夫婦生活さん [40代/男性] 2019年07月31日 15:44:59

2回目の今回も当日予約で宿泊しました。 今回も期待通りので、食事はどれも美味しく量もちょうどよかったし、小学生になった息子にも同じ料理で量を少な目に出していただき、息子も大変喜んでいました。
お風呂は前回同様貸し切り風呂に入りました。家族四人で入るには時間が少し短いかな?
前回も今回も一番よかったのは従業員の方の対応です。 みなさん本当に丁寧で気持ち良く過ごせました。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
湯河原温泉 おんやど恵 2019年07月31日 16:40:58

「夫婦生活」様
この度もご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
ご子息様にも喜んでいただけたご様子、嬉しく思っております。
今回お部屋でのお食事を担当させていただきましたのは、入社2年目と新入社員をペアにした女性客室係2名でした。
特に新入社員はまだまだ不慣れですが、温かいコメントは本人の励みにもなりますので、感謝申し上げます。
貸切風呂のご利用に関しての貴重なご意見は、今後の参考にさせていただきます。
「夫婦生活」様のまたの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

立地3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月07日 20:37:39

電話対応が、ダメです。素人です。風呂もこの価格帯では良いとはいえません。私は次はないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
湯河原温泉 おんやど恵 2019年07月08日 12:47:02

この度はご利用くださいまして、ありがとうございました。
ご宿泊前日に、お電話で当日のご到着が21時頃になりそうとのご連絡をいただき、ご夕食の最終開始時刻をご案内した上で、1泊朝食付(ご夕食なし)のご宿泊へのご変更をお勧めいたしました。
ご予約の変更はなさらないままに、当日の夕方になって、ご到着が21時を過ぎるとのご連絡をいただき、ご夕食のご提供は出来ない旨を再度お伝えいたしました。
契約変更の合意はなされておりませんでしたので、ご夕食・ご朝食付きの原契約を有効とし、ご夕食分は権利放棄の扱いといたしました。
ご案内が不十分でお客様に過度なご期待をさせてしまった点に関しましては、お詫び申し上げます。
しかしながら、当日の夕方時点では、和食のコース料理は全品仕上げを待つばかりの状態で、翌日以降に流用できるものはございません。
当日の夕方でも変更を受け入れるべきとのご主張には違和感がございました。
貸切露天風呂のご利用に関して、当館設定の最終時刻を過ぎてのご到着で、融通を利かせてご利用いただきましたが、お気に召していただけず、残念に思っております。
お客様に相応しい宿泊施設が見つかることを祈っております。
この度はご利用ありがとうございました。
おんやど惠 総支配人 室伏

立地3

こえだ1209さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

こえだ1209さん [50代/女性] 2019年05月25日 00:23:37

疲れた身体を癒すため温泉旅行を計画しました。何を1番に重視するべきか悩み食事でこちらを選びました。ただ年齢も60代になると和室の布団が心配でしたが食事のメニューに負け決めました。ところが宿についたら簡易ベットの貸し出しがありビックリいままでいろんな宿に泊まりましたが簡易ベット貸し出しと言う宿は初めてです。
足、腰が弱くなった私たちにはとても素晴らしいサービスです。食事も食べきれないほどの量の多さ どれを食べても美味しかった。簡易ベットのサービスがある限りまた泊まりに伺います。ありがとうございました。
koeda

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
湯河原温泉 おんやど恵 2019年05月25日 08:57:29

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
簡易ベッドの貸し出しは、5~6名様定員の和室を2~3名様でご利用なさるような余裕をもったお部屋の使い方の場合にのみ、基本的には事前予約制で承っております。
今回は5名様定員のお部屋を2名様でのご利用で、簡易ベッドもたまたま空きがあり、対応させていただきました。
喜んでいただけて、嬉しく思っております。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

立地3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月16日 19:12:14

前回、ご飯が美味しかったので、今度は娘と二人旅できました。食事で一品もときめく品がなかった。ボソボソの桜エビのかき揚げと、パサパサの肉が最悪でした。バスタオルは、我が家では、雑巾にするレベル。大丈夫か、この宿。再び来ることは、ないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
湯河原温泉 おんやど恵 2019年04月17日 09:19:21

この度はご利用くださいまして、ありがとうございました。
前回のご利用から6年以上経過しており、料理内容もだいぶ変えてはおります。
桜えびは記録的な不漁が続いており、3月24日の解禁後、水揚げがあったのは数日で、連日休漁となっております。
当館では3月27日に水揚げされた初物の桜えびを静岡県吉田港から直送で取り寄せましたが、漁獲量がとても少ないので、台湾産も併用しております。
いずれも体長は小さいながらも、試食して食味や食感は例年と遜色ないことを確認した上で、ご提供しております。
お口に合わず、残念に思います。
また、今回お召し上がりいただいたミニステーキは、生産地・岐阜県の食肉業者さんから直接取り寄せている飛騨牛の希少部位ランプ肉です。
飛騨牛は和牛のランキングでは常に10位以内に入る、人気の黒毛和牛です。
当館は年間を通して飛騨牛をご提供しており、取扱量も多いことから、「岐阜県農政部農産物流通課」様発行の「首都圏飛騨牛料理店ガイドマップ」に「飛騨牛取扱店」として、「ザ・ペニンシュラ東京」様や「グランドハイアット東京」様とご一緒にご掲載いただいている程です。
他のお客様からは『とても美味しい』と絶賛していただいておりますが、こちらもお好みに合わず残念に思っております。
バスタオルに関しても、ここまでのコメントをいただいたのは初めてですが、真摯に受け止め、リネン業者さんと連携して、少しずつ改善して参りたいと考えております。
湯河原温泉だけでも旅館は約70軒ございます。
ご投稿者様のお眼鏡に適う旅館が見つかることをお祈りしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

立地3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月28日 00:09:43

2月25日1泊
両親と私 そして娘の4人でお世話になりました。父の足腰も弱くなり一人でのお風呂も心配な中貸切露天風呂付きプランは
とてもありがたかったです。両親ふたり で入ってもらい、母も安心してゆっくりと入る事ができいい露天風呂だったと喜んでましたし夕食ワンドリンク無料も嬉しかったです。部屋、露天風呂 景色は最高 と言うわけでは無かったですが
料理も美味しく量も満足でした。是非また行きたいと思います。ただ平日とあり?カラオケが出来なかったのは残念がっていた父でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
湯河原温泉 おんやど恵 2019年02月28日 12:21:51

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
旅館全体としてはお気に召していただけたようで、嬉しく思っております。
カラオケスナックがお休みでご利用いただけなかったこと、お詫び申し上げます。
当館は団体のお客様よりも個人のお客様の方がはるかに多く、ご要望も少ないため、カラオケスナックは常時営業している訳ではございません。
楽天トラベル上の施設情報でも、「カラオケルーム」や「カラオケサロン」の表記はしておりません。
当館のウェブサイトには『不定休』、『ご利用ご希望の場合は、事前にご予約ください。』と記載しております。
事前にご利用ご希望の旨をご連絡いただけましたら、対応出来る場合もございますので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

立地3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月05日 20:03:00

家族旅行で利用しました。従業員の方の接客がよく、とても快適に過ごせました。
食事はおいしく、量も十分でした。
温泉もよかったのですが、大浴場と露天風呂以外にもう一種類何か別のお風呂があればさらによかったと思います。
卓球で楽しませてもらいましたが、宿泊者が無料で利用できるようにしていただけるとうれしいです。
総合評価としては、なかなかいい旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
湯河原温泉 おんやど恵 2018年12月06日 09:30:09

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
接客サービスや料理はお気に召していただけましたようで、嬉しく思っております。
当館では、露天と屋内、各1箇所の貸切風呂をご用意しております。
次回ご利用の際には、是非ともお試しください。
無料ということは、宿泊料金に含める、ということでございます。
当館の卓球場は、常設ではございませんし、ご利用いただけるお客様も限られてしまいます。
貸切風呂も同様ですが、ごく一部のお客様にしかご利用いただけない施設に関しましては、広く浅く全てのお客様にご負担いただくよりも、ご利用なさったお客様のみにご負担いただくことが適切と考えております。
事情ご賢察くださいますよう、お願い申し上げます。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月04日 18:25:09

唯一子供が楽しみにしていた卓球に関して到着後すぐに確認すると会議がある為使用できないとの事。3分もしないうちに同じ仲居の女性が今度は使用出来ると言い出す始末。そういう事は事前に分かっているべきではないのか。
部屋食の夕食時も訳の分からない説明で食前酒の代わりにサービスで出てきたと思っていたソフトドリンクも帰りには何故か請求される始末。
もう少し従業員の教育に力を入れるべき。あれではリピーターはほぼ皆無。私は勿論二度と行かない!
追伸。宿泊客なのに卓球に料金を課す事も正直驚いた。
何から何までぼったくりでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
湯河原温泉 おんやど恵 2018年12月05日 09:39:11

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
卓球のご利用に関して、ウェルカムドリンクを担当した者に勘違いがあり、すぐにご訂正いたしましたが、ご不満となりましたようで、お詫び申し上げます。
ご夕食の際には、大人の方のみに食前酒をご提供しておりますが、今年からの新たな試みとして、アルコールを召し上がらない場合には、ジュースに変更してご提供しております。
今回も「りんごジュース」をご提供し、これに関しては追加料金をいただいておりません。
その後に追加なさった「ウーロン茶」に関しては、税別300円(税込324円)をお支払いいただきました。
約60平米の会議室をご利用いただく卓球は、30分で税込500円のご利用料金をいただいております。
ロビーにご用意している各種テーブルゲーム(3D野球盤、サッカーゲーム、エアホッケー)やボードゲームの貸出は無料でお楽しみいただいております。
当館といたしましては、お飲み物代と卓球場利用料、いずれも適正と考えております。
お気に召さない点が多かったようで、残念に思います。
この度はご利用ありがとうございました。
おんやど惠 総支配人 室伏

立地3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

龍保美さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

龍保美さん [50代/女性] 2018年10月23日 23:54:04

母の米寿の祝いで利用。
受付の男の人3人はこの旅館に取って評価を落とす存在。
①愛想がない
②お客様の忠告に対して反論
③お見送りをするならサービス業をきちんと勉強しなさい。

館内の施設が使えないことについて、事前報告がなかったことについて文句を言いました。何のためのメールなのか、何のためのこちらの電話番号登録なのか?使えないのなら前もって連絡をしてくれないとお祝いのイベントと半年以上予定を立て楽しみにしていた私達にとっては本当に迷惑な話し。使えないのならネットにその施設があることを載せ客を引くような詐欺めいたことはやめて欲しい。
到着直ぐに文句を言い、旅館側も検討し、2日間とも利用させて頂け、仲居さんもとても私達に気を使って下さり、祝いのお品物のサプライズや、最高のお料理などとても良くして頂いたお陰で米寿のお祝いを楽しく過ごせたのに、チェックアウトの最後の最後でまた、気分を害されてしまうとは……最悪です。
受付の年の方!あなたの態度は人を怒らせます。受付に立つな。もう1人の受付の白髪の方!会計が終わった後にロビーに私達がいましたが何やらその年の方とこそこそと何かを話されていてこちらは嫌な思いを致しました。
見えないところで話せ。
見送った方!もっと接客業を勉強しろ。あんな見送り方ならない方がまし。
それと、離れの部屋2泊も予約しているのに、玄関の歓迎板にご一行様の名前が無いなんてこの旅館くらいだ。
客をなめてるとしか思えない。せっかく会社や商店街の旅行で利用しようかと思っていましたが、もちろん無しです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
湯河原温泉 おんやど恵 2018年10月25日 10:02:11

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
ご母堂様の米寿、おめでとうございます。
フロントスタッフの対応がお気に召さなかった件、お詫び申し上げます。

ご指摘の「カラオケスナック」の件、当館ウェブサイトには『不定休』、『ご利用ご希望の場合は、事前にご予約ください。』と記載しております。
ご到着時にご利用ご希望の旨を伺い、担当者の出勤調整をした上で、ご対応させていただきましたが、ご満足いただけなかったご様子、残念に思っております。

また、フロントスタッフ間の短時間の業務連絡は、必ずしも隠れて行うようには指導しておりませんが、嫌な思いをなさったとのこと、お詫び申し上げます。

お見送りに関しまして、他のお客様のお荷物を運んで差し上げている途中でしたので、お声掛けしての会釈程度でしたが、不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ございません。

ことごとく、お気に召さなかったご様子、重ねてお詫び申し上げます。

ご指摘くださいました貴重なご意見は今後のサービス向上に向けて、参考にさせていただきます。

何卒ご容赦くださいますよう、お願い申し上げます。

この度はご利用ありがとうございました。

おんやど惠 総支配人 室伏

立地3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月29日 11:44:00

 夕食にワンドリンク付きのプランで、遠慮なく生ビールの大ジョッキをいただいてしまいました。
 かなりのおトク感がありました。
 日本酒の飲み比べセットも楽しく美味しかったです。

 小ぢんまりとした落ち着けるお宿です。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年09月
湯河原温泉 おんやど恵 2018年09月29日 13:27:39

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
生ビール大ジョッキや利き酒セットをお気に入りいただけましたご様子、嬉しく思っております。
『小ぢんまりとした落ち着ける』とのご評価、光栄に存じます。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

立地3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月24日 12:00:15

お部屋と貸し切り露天風呂以外にいいところが何もないです。
食事は味は普通だし量は少なすぎるし、ここの宿にしたことをすごく後悔しました。メニューにあったたっぷり野菜と豚肉の何とかって料理は野菜ちょびっとと、美味しくない豚肉の冷しゃぶでした。地魚の姿造りはお刺身が2種類2切れ入ってるだけです。メインってこれだったのかな。
あと最期の甘味のメニューにはすいかとトマトと何とかのゼリーとって書いてあるのにスイカは入っていませんでした。
旅行大好きで今までたくさんの旅館、ホテルを利用しましたが一番不満です。夕食後、売店に売っていたカップ麺を2つ買って部屋で食べました。
スタッフも丁寧なんですが新人なのか言葉づかいを知らないような若い子でした。
絶対におすすめできません!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
湯河原温泉 おんやど恵 2018年09月24日 15:49:48

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
全般的にお気に召さなかったご様子、とても残念に思っております。
レタス、サニーレタス、ベビーリーフ、紫玉葱とミニトマト2色を添えた「豚の冷しゃぶ」は、お口に合わなかったようですが、他のお客様にはご好評いただいております。
お刺身は、地元・相模湾で獲れたての地鯵をおひとり様あたり丸ごと一尾の叩きにして、尾長鯛と勘八の2種類と合わせて、3種類にてご提供しており、他のお客様からはボリュームも充分とのご評価をいただいております。
甘味のフルーツに関して、ご利用いただいた日は、スイカが入手出来ず、柿に差し替えておりました。
ご提供の際に口頭ではご説明申し上げましたが、伝わっておりませんでしたようで、お詫び申し上げます。
給仕を担当させていただいた者は、入社3年目の若手社員でしたが、言葉遣いが行き届かなかったようで、重ねてお詫び申し上げます。
ご指摘いただきました貴重なご意見は、今後のサービス向上や献立作りの参考にさせていただきます。
この度はご投稿くださいまして、ありがとうございました。
おんやど惠 総支配人 室伏

立地3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月15日 08:38:08

食事も美味しく、部屋もきれい、貸し切り風呂の湯も最高、チェックアウトも11時でゆっくり出来とても良かったです。おすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
湯河原温泉 おんやど恵 2018年08月15日 08:59:56

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
全般的にお気に召したいただけましたようで、嬉しく思っております。
当館自慢の貸切風呂は源泉かけ流しでございます。
『最高』とのコメント、恐縮いたしております。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

立地3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月04日 10:00:41

タオルが一人1枚だなんて、アメニティが不十分。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
湯河原温泉 おんやど恵 2018年05月04日 16:50:29

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
全般的にお好みに合わなかったようで、残念に思っております。
ご指摘いただきました貴重なご意見は、今後の参考にさせていただきます。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

立地3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月29日 17:26:14

スタッフの対応は丁寧すぎるくらい丁寧でした。ご飯も温かいものは温かく、冷たいものは冷たく提供されました。子ども連れでしたが、普段あまり食べない子がほぼ完食したので驚きました。お風呂もお部屋も広くて綺麗でした。ただとなりの部屋がうるさい…。壁が薄いわけではないと以前のレビューへの回答にありましたが、薄いのではないかと思ってしまいました。声が通るのか、内容までまる聞こえでしたので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
湯河原温泉 おんやど恵 2018年03月30日 11:40:50

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
お隣りのお客様がうるさかったとのこと、お詫び申し上げます。
当館の本館「せせらぎ館」は1995年竣工の大手ゼネコン「大成建設」による建築で、壁も含めて宿泊施設としては標準的な構造です。
居住用の住宅ほどに厚い壁ではございませんが、隣りのお部屋がうるさいとのご指摘は多くはありません。
今回、隣りのお部屋のお客様は、お若い女性グループでしたので、はしゃいでいらしたのかも知れません。
宿泊施設にとって悩ましい問題ではありますが、ご容赦くださいますよう、お願い申し上げます。
接客サービスや料理に関しては概ねお気に召したようで、嬉しく思っております。
これに懲りずにまたの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

立地3

ゆきち2222さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

ゆきち2222さん [40代/女性] 2018年03月07日 21:59:05

静かにのんびりと時間を重ねました。大浴場はお風呂:サウナともぬるめでしたが、お部屋の露天は気持ちよく過ごすことが出来ました。食事処は狭そうに拝見いたしましたので、お部屋食のプランだったことが幸いでございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年02月
湯河原温泉 おんやど恵 2018年03月08日 10:48:38

先日はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
お部屋の専用露天風呂の温泉がお気に召したようで嬉しく思っております。
当館では、大浴場、大浴場併設の露天風呂、貸切風呂、露天風呂付き客室の専用露天風呂のいずれも、人為的な加熱を行わずに、高温の温泉を注ぎ入れることのみで、温度管理しております。
そのため、外気温や温泉自体の温度変化の影響を受け、浴槽温度は多少の前後がございます。
42度前後を目安に、41度から43度程度の範囲内になるように、調整しております。
真冬や真夏は浴槽温度も安定しますが、季節の変わり目の中間期ほど不安定な面がございます。
今回の大浴場はややぬるめだったのかも知れませんが、標準の42度よりもいつもぬるめにしている訳ではございません。
また、サウナは90度設定で、どちらかというと熱めの充分な温度です。
夜は22時まで、朝は6時からとしておりますので、時間外であれば冷めていたり、加温途中だったのかも知れません。
尚、レストラン(食事処)はさほど広くはございませんが、ライトアップした中庭に面した造りにしており、ご好評いただいております。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

立地3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月08日 17:09:43

部屋まで案内をしてくれたスタッフ、食事時のスタッフ、とても感じが良く気持ちが良かったです。温泉も良かったですが、夕食のすき焼きの牛肉は味もなく、かたくガッカリでしたが、ゆっくりする事が出来良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
湯河原温泉 おんやど恵 2018年01月08日 19:30:11

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
ご夕食のすき焼きの件、今回は格安プランでご利用でしたので、オージー・ビーフ(オーストラリア産の牛肉)をお召し上がりいただきました。
和牛や国産牛に比べると、やや固めのお肉ではありますが、他のお客様には概ねご好評いただいておりますので、火を通し過ぎたのではないか、と拝察しております。
通常プランでは、生産地・岐阜県から直送で取り寄せております黒毛和牛「飛騨牛」の肩ロースをご提供しており、大変ご好評いただいております。
次回は通常プランでもご利用いただけましたら、幸いに存じます。
接客サービスや温泉はお気に召していただけましたようで、救いに感じております。
これに懲りずに、またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

立地3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月09日 22:31:24

部屋も広く、静かな環境で落ち着くことができた。
夕食も味はとても美味しく満足でした。

サービス面には不満があり、おそらく人手不足の影響かと思われるが、
部屋食で、「準備が整いました」と言われて直ぐに朴葉焼に火を付けられ、
すぐに焼けるため、前菜や刺身に手を付ける前に、牛肉を食べることになった。
刺身が真横にあるにもかかわらず、火を付けられ気になった。
また、飲み物についても生ビールが10分近く届かず、呼びにいく為廊下に出ると、
泡がなくなった生ビールと注ぎ足し用の泡が入ったグラスが廊下に放置されており、
呼びに行ったところ、そのまま部屋に持って行かれた。
乾杯も食事の途中になり、食べる順番もおかしくなり、楽しみにしていた夕食が台無しになったのが、夕食でこの宿を選んだだけに残念。
味も抜群なだけに、より残念感が大きかった。

朝食は、美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
湯河原温泉 おんやど恵 2017年11月10日 11:00:31

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
客室やご夕食、ご朝食の料理自体はお気に召していただきましたのに、接客サービスに行き届かない点が多くありましたようで、お詫び申し上げます。
担当した入社2年目の若手社員と面談し、初心に返って、お客様本位のサービスをご提供するよう指導いたしました。
このようなことを繰り返さぬように取り組んで参ります。
これに懲りずにまたの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

323件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ