楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯河原温泉 おんやど恵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯河原温泉 おんやど恵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.54
  • アンケート件数:396件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.18
  • 部屋4.55
  • 設備・アメニティ4.38
  • 風呂4.34
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

323件中 281~300件表示

部屋4

テックワン9750さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

テックワン9750さん [30代/男性] 2010年08月24日 11:44:29

毎年恒例の家族旅行、楽しくすごせまして。
時期的なものも有り、ゆっくり出来ました。
夕飯時、もっと地の物を食べたかったかな?
(オプションで追加したかった。)
落ち着いた宿で、また貴会があれば利用したいです。
大変、お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
湯河原温泉 おんやど恵 2010年08月27日 14:42:50

この度はご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
『楽しくすごせまして』『ゆっくり出来ました』とのこと、当館としても嬉しく思います。
追加料理として、鮑や伊勢海老などの地物のご注文も承っております。
当館では在庫を常備しておらず、禁漁や不漁などもあるため、お部屋のメニューには掲載しておりませんが、ご希望の場合にはお気軽にお申し付けください。
またの機会のご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
夏休みキッズプラン
ご利用のお部屋
【標準タイプ和室】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月13日 14:54:39

随所にバリアフリー対策の努力がみられます。料理は久々に私の口に合う素晴らしい味でした。残念なのは大浴場に入った時に感じたカビの臭いです、素敵なお風呂が台無しです。部屋付きの露天風呂は草津の様に熱く、草津よりも軟らかく最高の湯でした。伊豆・箱根周辺の温泉は何度も泊まっていましたが、湯河原って人生始めて泊まった気がします、最高です。湯河原も草津みたいな温泉療法施設作ってみてはいかがでしょうか。支配人さん、ご一考を。

【ご利用の宿泊プラン】

露天風呂付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
湯河原温泉 おんやど恵 2010年08月14日 10:47:59

この度はご利用いただきまして誠にありがとうございます。
バリアフリー、ユニバーサルデザインに関しての対応にご理解いただきまして、とても嬉しく思います。
料理も『素晴らしい味』と過分なコメントをいただきまして、恐縮いたしております。

カビの臭いに関しては申し訳ございません。
対策を検討します。

湯河原の温泉は「ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉」で、その主成分は胎内の羊水と同じと分析されております。
約1200年前に編纂された「万葉集」の時代から愛され続けている正統的な温泉地で、無色透明でやわらかなお湯は、全国でも屈指の泉質を誇っております。
単純に多ければ優れているという訳でもありませんが、1つの目安として、草津の湯畑源泉の成分総計が1.64g/kgであるのに対し、当館でも利用している湯河原温泉混合泉の成分総計は1.71g/kgであり、決して負けてはいないと思っております。
日露戦争後に戦傷者の療養施設が置かれたことをきっかけに発展した湯河原は、むしろ温泉療養の方が先で、現在の姿に変化してきた歴史がございます。
現在も、温泉療養を取り入れた長期療養型の病院は人気があります。
また、当館の本家筋に当たる老舗の湯治専門宿「ままねの湯」もよく効くと評判です。
昭和19年の戦時中に傷痍軍人が収容された病院の向かい側で、「ままねの湯」の三男が実家から分離独立して、病院に入りきれない方々を受け入れる湯治宿「惠旅館」として創業したのが当館です。

湯河原温泉の歴史にもご理解いただきまして、またの機会のご利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【露天風呂付和室】

部屋3

shoheyhey53さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

shoheyhey53さん [30代/男性] 2024年03月08日 19:08:26

子供が小さいので一緒にお風呂に入るために露天風呂付き和室プランを予約しました。結論から言いますと、露天風呂の温度が低すぎて、宿泊当日は入ることができませんでした。

小さい子供が居たので、夕食まであまり時間がなく、チェックイン後すぐに露天風呂に入ろうとしましたが、露天風呂の温度が低く(おそらく30度ほど)、湯船に入れる状態ではありませんでした。露天風呂に流れるはずの源泉の温度が低く、温度が低かったようでした。脇の水道から熱いお湯を出して放置していましたが、水量が明らかに足りないので温度は上がらず。係の人を呼び対応していただくと、色々調整した結果、温度は戻りましたが、その時すでに18時ほどになっており、3月上旬の季節では暗くも寒くもなり、宿泊日当日の露天風呂の使用は難しい状況でした。

最低限のサービスとして、チェックインした時点で湯温は人が入れる温度に調整するべきだと思います。相談したところチェックイン1時間前に湯温を測っていると言っていましたが、そのすぐ1.2時間後に人が入れない温度になっていることや源泉の温度が低い点と辻褄が合わず本当にしっかりと管理しているのは怪しいです。仮に行っているのであれば、チェックイン時点で冷たくなるような露天風呂を提供して、その分の宿泊代を取っている杜撰なサービスを提供する宿ということです。実際に露天風呂のチェックを行った係の人は湯温は低く、源泉がちゃんと出ていないと言っていました。また、自然のものだからしょうがないとか、自分で温度を調整するものとも言われましたが、裏で量を調整できるような源泉であれば自然ではなく施設の問題だと思いますし、源泉とは比較にならない水量しか出ない脇の水道で、2月の寒い時期の湯温を上げるのは不可能だと思います。杜撰なサービスに対して、露天風呂の料金の返金を求めましたが、上記のような言い訳ばかりで話にならず(おそらく返信のコメント欄でも言い訳ばかりでしょう)、旅の時間が勿体無いので宿を出ました。

初めての子供連れの旅行で、部屋食や子供用のサービスなどはそこそこだっただけにスタッフの言い訳がましい対応が最悪で後味が悪かったです。夫婦だけでの旅行で利用していた箱根の宿などと比較するのが悪いのでしょうか?そこそこの露天風呂の料金を取っているのであればそれ相応のサービスを提供するべきだと私は思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
湯河原温泉 おんやど恵 2024年03月09日 11:23:44

shoheyhey53 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
全般的にご満足いただけず、対応が行き届かなかったこと、お詫び申し上げます。
shoheyhey53様の期待値に対して、当館の設備が相応しくなかったものと感じております。
当日の状況は当館の想定の範囲内で、通常の提供内容でございました。
2008年の増築以来15年に渡って、今回ご利用いただいた専用露天風呂は多くのお客様に大変ご好評いただいており、ここまでの酷評をいただいたのは初めてでございます。
前向きに捉えてくださる方にとって『好みの温度に調整することが出来る仕組み』は、言い換えれば『好みの温度に調整しなければならない仕組み』でございます。
露天風呂の浴槽には湯温計を常備しておりますが、『30度』というのは誇張で、40度弱と認識しております。
また、当館では『クチコミへの投稿』に言及されて、値引きや金品を要求された場合、対応を打ち切ることにしております。
この点もお気に召さなかったものと解釈しております。
ご投稿くださいました内容について、とても残念に思っております。
ご利用ありがとうございました。
おんやど惠 総支配人 室伏

部屋3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月29日 18:11:47

11月27日に友人3人と宿泊しました。部屋食でしたのでゆっくりできました。食事の後は、炬燵で楽しくお喋りができ友人達も満足してました。コンビニが近くにあったので便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
湯河原温泉 おんやど恵 2023年11月30日 15:41:22

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
お友だちとのご旅行で楽しくお過ごしいただけたご様子、嬉しく存じます。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

ご利用の宿泊プラン
【曜日限定!部屋数限定!平日がお得なプラン】 広々14畳の和室でゆったりお部屋食
ご利用のお部屋
【標準タイプ和室】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

おふくろの味4542さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

おふくろの味4542さん [60代/男性] 2023年10月09日 14:41:41

10月7日宿泊しました。
トータル的には満足ですが、夜食のメインが無く刺身、肉共に少量で寂しく
朝食に至っては2択させる程の内容では無いと感じました。
だし巻き卵は普通だし、納豆と牛乳の選択は別物なのに?セルフの所に牛乳を置いて置けば済むことじゃないかな
朝食のご飯の用意から料理が出るまで時間がかかり味噌汁&ご飯が冷めてしまいました。
味噌汁のお替りを頼みましたが具なしで良いか聞かれ頼みましたが何故具が無いのか不思議でした。
料理の説明も始めだけで後は不要かと思います。
中々良い雰囲気の宿なのでもう一つレベルアップして頂きたく投稿しましたので宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
湯河原温泉 おんやど恵 2023年10月09日 17:09:39

おふくろの味4542 様
この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
お食事の量に関しては一昔前のような食べ切れない量ではなく、フードロスを招かないように、一般的な多くのお客様にとっての適量を目指しております。
たくさんお召し上がりになりたい方には、もの足りない面もあるかも知れません。
ご朝食の選択制は、「玉子料理チョイス」を「茶碗蒸し」、「だし巻玉子」、「温泉玉子」の3択、「焼魚チョイス」を「アジの干物」か「塩鮭」の2択、「たんぱく質チョイス」として、動物性の「丹那牛乳」と植物性の「柿田川納豆」の2択としており、多くのお客様にご好評いただいております。
こういった趣旨をご理解いただくために、書面でのご案内に加えて、口頭でも補足をしております。
また、全ての料理が揃うのをお待ちになるのではなく、ご提供した料理から順次お召し上がりいただくことを想定しております。
外来客を受けず完全ご予約制で定食形式でのご提供ですので、必要以上に料理をご用意したら単純に廃棄することになり、フードロスとなります。
追加料金をいただかずに、あくまでも好意で味噌汁の汁のみご提供いたしましたが、意を汲んでいただけず、残念に思っております。
ビュッフェ形式がお好みなようであれば、もう少し規模の大きな宿泊施設のご利用をお奨めいたします。
トータル的にはご満足とのことですので、これらの事情をご理解いただけましたら、またの機会のご利用をお願いいたします。
おんやど惠 総支配人 室伏

部屋3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月04日 12:33:02

新年の家族旅行でお世話になりました。
仲居さんがとても感じが良く、若いのに品があり雰囲気が大変良かったです。
朝食後の連絡を忘れてしまい申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

残念だったのは食事です。
宿到着時間が道路事情により予定時間より30分ほど遅くなった為、後の時間での準備となった様なのですが、生物(お刺身や白子等)が乾いていたり、温かいはずの食べ物が冷めてました。
最後まで美味しく食べ切ることが出来ませんでした。
お料理の提供方法等、改善検討すると良いのではないでしょうか。仲居さんの丁寧な説明が台無しになります。

温泉は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
湯河原温泉 おんやど恵 2023年01月04日 16:38:21

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
お帰り早々にご投稿くださいまして、。重ねてお礼申し上げます。
料理のご提供に難がございましたようで、お詫び申し上げます。
貴重なご意見として、今後の参考にいたします。
今回、お部屋でのお食事のお世話を担当いたしましたのは、新卒入社1年目の客室係でした。
まだまだ不慣れな部分もございますが、接客がお気に召して、嬉しく存じます。
温泉もお好みに合ったご様子、何よりのことと思っております。
これに懲りずに、またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

部屋3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月29日 18:16:49

食事がイマイチだった。飛騨牛は満足でした。
大浴場が臭いがあり、お湯もあまり温かくなく、何度か入る気になれなかった。リピートはなしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年05月
湯河原温泉 おんやど恵 2022年05月29日 19:25:00

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
今回ご利用くださったプランは、産地直送の特選黒毛和牛「飛騨牛」の希少部位「とも三角」ステーキをメインとして、ステーキ以外の料理を通常プランとは別構成のお手軽な内容にアレンジしたものでした。
旅館の和食会席コースのミニステーキは50g程度が一般的ですが、このプランのステーキは100gです。
飛騨牛のとも三角ステーキにご満足いただけたのであれば、当館の狙い通りなのですが、お気に召さず、残念に思っております。
また、大浴場の浴槽温度は、近年の多くのお客様のお好みに合わせて、意図的に熱過ぎないようにコントロールしております。
こちらもお好みに合わず、残念です。
湯河原温泉の泉質はもともと無色無臭で、臭いに関するご指摘をいただくことはあまりございません。
他のお客様が香りの強いシャンプー類をご持参なさり、たまたまご利用なさった直後だったのかも知れません。
排水の臭い等ではないと思いますが、今後もより一層の注意を払って、衛生管理に励みます。
この度はご利用くださいまして、ありがとうございました。
おんやど惠 総支配人 室伏

部屋3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月24日 19:17:42

お食事は全てが美味しく大満足で、お蕎麦や煮付けの他にお味噌汁やお茶漬けが最高でした。誕生日のサプライズケーキのご協力もしていただきとても素敵な思い出になりました。
ただ配膳の際にお料理やお手拭きの置き忘れや火のつけ忘れを指摘しなければいけない場面が多々あったり、朝食後に納豆を出し忘れた事を聞いた時は残念でした。
でも子連れで騒がしくしてしまったと思いますが笑顔で対応していただいたりキッズスペースにはとても助けられいい旅行になったと満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
湯河原温泉 おんやど恵 2022年04月25日 11:02:44

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
担当した客室係のサービスが行き届かなかったこと、お詫び申し上げます。
料理のご提供漏れなど、あってはならないことでございます。
今回のような過ちを繰り返さぬよう、従業員教育に一層の取り組みをいたします。
料理内容自体はお好みに合いましたようで、『最高』とのコメントに恐縮いたしております。
お誕生ケーキのサプライズご成功や、キッズルームをご活用いただけたご様子、嬉しく思っております。
これに懲りずに、またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

部屋3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月04日 18:25:19

三歳の息子をキッズルームで沢山遊ばせることができ、大変喜んでいました。
温泉のお湯も良かったです。
ただお食事は残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
湯河原温泉 おんやど恵 2022年04月04日 19:48:15

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
当館の料理がお好みに合わなかったご様子、とても残念に思っております。
簡潔なコメントで、どのような点がお好みに合わなかったのか分かりませんが、応援したいというお気持ちになっていただけなかったことこそが、私どもの力不足と感じております。
キッズルームや温泉は評価してくださり、救いに感じております。
ご利用ありがとうございました。
おんやど惠 総支配人 室伏

部屋3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月22日 15:54:58

静かで温泉も満足!食事もまあまあ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
湯河原温泉 おんやど恵 2021年02月23日 10:12:46

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
『満足』とのコメントはいただきましたが、高くない評価点数と『まあまあ』とのコメントに、あまりご満足いただけなかったことと拝察しております。
コメントが簡潔で、詳細は判りかねますが、応援したいと思っていただけなかったことこそが、当館の力不足と感じております。
これからもより多くのお客様に気に入っていただける旅館を目指して参りますので、ご容赦くださいますよう、お願い申し上げます。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

部屋3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月02日 15:38:35

食事内容で宿を決めました。
想像以上でとても美味しく大満足
です。
接客はいまいちでしたが、コロナ禍でやむおえないのかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
湯河原温泉 おんやど恵 2020年10月03日 14:23:08

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
感染拡大防止の観点から、お客様と旅館従業員との接触を少なくするため、接客を簡略化しております。
お気に召していただけず、残念に思っております。
料理はお口に合いましたようで、救いに感じております。
これに懲りずに、新型コロナウィルス感染症終息後にでも、またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

部屋3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月21日 19:41:14

食事の内容は良かったと思います。貸切風呂も満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
湯河原温泉 おんやど恵 2020年09月21日 20:31:45

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
料理と貸切風呂がお気に召して、嬉しく思っております。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

部屋3

いまちえ1211さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

いまちえ1211さん [30代/女性] 2020年03月24日 16:16:30

従業員さんの対応が、冷たい。
依頼した内容も忘れられ、こちらから催促しないと対応しない。
設備の説明も、二転三転して、よくわからない。
二度と泊まりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
湯河原温泉 おんやど恵 2020年03月24日 19:13:13

いまちえ1211 様
その節はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
スタッフの対応が行き届かなかったご様子、衷心よりお詫び申し上げます。
1か月半経過してのご投稿のため、当日の詳細は判りかねますが、相応の手違いがあったものと拝察しております。
過ちを繰り返さぬよう、指導を徹底いたします。
何卒ご容赦くださいますよう、お願い申し上げます。
この度は申し訳ございませんでした。
おんやど惠 総支配人 室伏

部屋3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月05日 15:52:44

立地:湯河原温泉の略中心地に位置し、公共交通機関・車共に便利、コンビニも横にあり〇
部屋:特に特徴は無いが、清掃はきちんとされている〇、上下左右の部屋の音が響き少し煩く感じる×
料理:味・ボリューム共に十分。部屋食の為、少し冷めた料理があった。
温泉:肌がすべすべになる良いお湯でした。子供連れが多く、騒がしかったことと整理されていなかったことが目に付いた。(客のせいでもあるが)
価格:少し高目か?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
湯河原温泉 おんやど恵 2019年11月05日 18:10:16

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
行き届かない点もございましたようで、お詫び申し上げます。
立地、清掃、料理、温泉に関しては、評価してくださり、嬉しく思っております。
ご指摘いただきました貴重なご意見は、今後の参考にさせていただきます。
これに懲りずに、またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

部屋3

ももすけkunさんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

ももすけkunさん [30代/女性] 2019年10月22日 14:29:22

週末にお世話になりました。
辛口かもしれませんがとっても普通の宿でした。
口コミもいいし、宿泊代も高いので期待していた分、何故こんなに高い料金設定なのか全く理解できずに旅が終わりました。
北海道でいつも使ってる阿寒や知床の温泉は、もっと豪華な食事に、温泉も10種類くらいあるのですが、年末年始に泊まってもこんなに高くありません。
湯河原という土地だから高い設定なのでしょうか?初めて行ったのでわからず…
温泉も狭いし種類も少ないです。ただのお風呂って感じでした。貸切風呂は別料金だったので、使ってないのでわかりません。
ご飯も普通。量は多いです。しかし特に何がおいしかったという印象はなく。。
前に伊豆の温泉宿で食べた金目鯛がとても美味しかったので、こちらでも金目鯛のプランにしましたが、普通すぎて印象なし…。飛騨牛も普通…。
ただ、従業員さんたちの愛想はよかったです。お部屋の担当の方も、優しいお姉さんでした。小さい子供にも皆さん優しくて、従業員さんたちには全く文句なしです。ありがとうございました。
しかし、こんな値段かけてまでこの施設でリピートはないなと感じました。
奮発した分、今思い返してもすごく残念な気持ち…今まで泊まった温泉宿の中で、一番コスパが悪かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
湯河原温泉 おんやど恵 2019年10月22日 18:08:35

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
お好みに合わなかったご様子、とても残念に思っております。
温泉浴槽の種類や大きさは、一般的には宿泊料金というよりも施設規模に比例することかと思います。
37室の当館は中規模旅館(30~99室)のなかでも小さな方ですが、浴槽の種類や大きさを期待なさるのであれば、もっと大きな旅館をお選びになることをお奨めいたします。
今月(令和元年10月)改定されたばかりの地域別の最低賃金で比較しても、北海道は861円、神奈川県は1,011円で、1.174倍でございます。
ご承知の通り、最低賃金は地域における労働者の生計費等を考慮して定められたもので、家賃、光熱費、食費等が大きく異なるということでございます。
旅館を含めた企業活動においても、人件費はもちろんのこと、料理材料費等の原価や、リネン費等の販売費及び一般管理費も、北海道の宿泊施設とは負担が大きく異なります。
仮に同じような商品内容であれば2割近く料金差があって当然かと思います。
湯河原温泉を含めて、旅館にとっての伊豆箱根地域は、東京、神奈川のお客様を中心とする首都圏マーケットで勝負する激戦地でございます。
北海道を含めて他地域の旅館さんと比較なさる場合には、是非とも交通費等を含めたご旅行費用総額でお考えください。
また、今回ご利用いただいたプランは金目鯛をメインにした料理ではございませんでした。
あくまでも和会席の一部として金目鯛切り身の煮付けを含むということで、会席コースの料理全体を楽しんでいただく構成としております。
そのため、金目鯛姿煮定食のように、甘みを強調した味付けにはしておりません。
従業員たちの接客は『文句なし』とのこと、救いに感じております。
この度はご利用ありがとうございました。
おんやど惠 総支配人 室伏

部屋3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月16日 19:12:14

前回、ご飯が美味しかったので、今度は娘と二人旅できました。食事で一品もときめく品がなかった。ボソボソの桜エビのかき揚げと、パサパサの肉が最悪でした。バスタオルは、我が家では、雑巾にするレベル。大丈夫か、この宿。再び来ることは、ないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
湯河原温泉 おんやど恵 2019年04月17日 09:19:21

この度はご利用くださいまして、ありがとうございました。
前回のご利用から6年以上経過しており、料理内容もだいぶ変えてはおります。
桜えびは記録的な不漁が続いており、3月24日の解禁後、水揚げがあったのは数日で、連日休漁となっております。
当館では3月27日に水揚げされた初物の桜えびを静岡県吉田港から直送で取り寄せましたが、漁獲量がとても少ないので、台湾産も併用しております。
いずれも体長は小さいながらも、試食して食味や食感は例年と遜色ないことを確認した上で、ご提供しております。
お口に合わず、残念に思います。
また、今回お召し上がりいただいたミニステーキは、生産地・岐阜県の食肉業者さんから直接取り寄せている飛騨牛の希少部位ランプ肉です。
飛騨牛は和牛のランキングでは常に10位以内に入る、人気の黒毛和牛です。
当館は年間を通して飛騨牛をご提供しており、取扱量も多いことから、「岐阜県農政部農産物流通課」様発行の「首都圏飛騨牛料理店ガイドマップ」に「飛騨牛取扱店」として、「ザ・ペニンシュラ東京」様や「グランドハイアット東京」様とご一緒にご掲載いただいている程です。
他のお客様からは『とても美味しい』と絶賛していただいておりますが、こちらもお好みに合わず残念に思っております。
バスタオルに関しても、ここまでのコメントをいただいたのは初めてですが、真摯に受け止め、リネン業者さんと連携して、少しずつ改善して参りたいと考えております。
湯河原温泉だけでも旅館は約70軒ございます。
ご投稿者様のお眼鏡に適う旅館が見つかることをお祈りしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

部屋3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月28日 00:09:43

2月25日1泊
両親と私 そして娘の4人でお世話になりました。父の足腰も弱くなり一人でのお風呂も心配な中貸切露天風呂付きプランは
とてもありがたかったです。両親ふたり で入ってもらい、母も安心してゆっくりと入る事ができいい露天風呂だったと喜んでましたし夕食ワンドリンク無料も嬉しかったです。部屋、露天風呂 景色は最高 と言うわけでは無かったですが
料理も美味しく量も満足でした。是非また行きたいと思います。ただ平日とあり?カラオケが出来なかったのは残念がっていた父でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
湯河原温泉 おんやど恵 2019年02月28日 12:21:51

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
旅館全体としてはお気に召していただけたようで、嬉しく思っております。
カラオケスナックがお休みでご利用いただけなかったこと、お詫び申し上げます。
当館は団体のお客様よりも個人のお客様の方がはるかに多く、ご要望も少ないため、カラオケスナックは常時営業している訳ではございません。
楽天トラベル上の施設情報でも、「カラオケルーム」や「カラオケサロン」の表記はしておりません。
当館のウェブサイトには『不定休』、『ご利用ご希望の場合は、事前にご予約ください。』と記載しております。
事前にご利用ご希望の旨をご連絡いただけましたら、対応出来る場合もございますので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月04日 18:25:09

唯一子供が楽しみにしていた卓球に関して到着後すぐに確認すると会議がある為使用できないとの事。3分もしないうちに同じ仲居の女性が今度は使用出来ると言い出す始末。そういう事は事前に分かっているべきではないのか。
部屋食の夕食時も訳の分からない説明で食前酒の代わりにサービスで出てきたと思っていたソフトドリンクも帰りには何故か請求される始末。
もう少し従業員の教育に力を入れるべき。あれではリピーターはほぼ皆無。私は勿論二度と行かない!
追伸。宿泊客なのに卓球に料金を課す事も正直驚いた。
何から何までぼったくりでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
湯河原温泉 おんやど恵 2018年12月05日 09:39:11

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
卓球のご利用に関して、ウェルカムドリンクを担当した者に勘違いがあり、すぐにご訂正いたしましたが、ご不満となりましたようで、お詫び申し上げます。
ご夕食の際には、大人の方のみに食前酒をご提供しておりますが、今年からの新たな試みとして、アルコールを召し上がらない場合には、ジュースに変更してご提供しております。
今回も「りんごジュース」をご提供し、これに関しては追加料金をいただいておりません。
その後に追加なさった「ウーロン茶」に関しては、税別300円(税込324円)をお支払いいただきました。
約60平米の会議室をご利用いただく卓球は、30分で税込500円のご利用料金をいただいております。
ロビーにご用意している各種テーブルゲーム(3D野球盤、サッカーゲーム、エアホッケー)やボードゲームの貸出は無料でお楽しみいただいております。
当館といたしましては、お飲み物代と卓球場利用料、いずれも適正と考えております。
お気に召さない点が多かったようで、残念に思います。
この度はご利用ありがとうございました。
おんやど惠 総支配人 室伏

部屋3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月23日 20:09:18

全てが微妙です。
評判が良かったので期待し過ぎました。
もう使うことはないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年11月
湯河原温泉 おんやど恵 2018年11月24日 20:12:12

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
行き届かない点がございましたこと、お詫び申し上げます。
全般的にお好みに合わず、残念に思っております。
当館に限らず、日本旅館で提供する和食のコース料理は、前日以前より手間を掛けて仕込みを行っております。
当日お食事を開始なさってから、変更のご要望をいただいても対応いたしかねる面がございます。
事前にお申し付けいただければ、対応出来ることもございます。
今後のご参考になれば、幸いでございます。
この度はご利用ありがとうございました。
おんやど惠 総支配人 室伏

部屋3

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月29日 11:44:00

 夕食にワンドリンク付きのプランで、遠慮なく生ビールの大ジョッキをいただいてしまいました。
 かなりのおトク感がありました。
 日本酒の飲み比べセットも楽しく美味しかったです。

 小ぢんまりとした落ち着けるお宿です。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年09月
湯河原温泉 おんやど恵 2018年09月29日 13:27:39

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
生ビール大ジョッキや利き酒セットをお気に入りいただけましたご様子、嬉しく思っております。
『小ぢんまりとした落ち着ける』とのご評価、光栄に存じます。
またの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

323件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ