楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯河原温泉 おんやど恵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯河原温泉 おんやど恵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.54
  • アンケート件数:396件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.18
  • 部屋4.55
  • 設備・アメニティ4.39
  • 風呂4.35
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

323件中 321~323件表示

サービス1

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月24日 12:00:15

お部屋と貸し切り露天風呂以外にいいところが何もないです。
食事は味は普通だし量は少なすぎるし、ここの宿にしたことをすごく後悔しました。メニューにあったたっぷり野菜と豚肉の何とかって料理は野菜ちょびっとと、美味しくない豚肉の冷しゃぶでした。地魚の姿造りはお刺身が2種類2切れ入ってるだけです。メインってこれだったのかな。
あと最期の甘味のメニューにはすいかとトマトと何とかのゼリーとって書いてあるのにスイカは入っていませんでした。
旅行大好きで今までたくさんの旅館、ホテルを利用しましたが一番不満です。夕食後、売店に売っていたカップ麺を2つ買って部屋で食べました。
スタッフも丁寧なんですが新人なのか言葉づかいを知らないような若い子でした。
絶対におすすめできません!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
湯河原温泉 おんやど恵 2018年09月24日 15:49:48

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
全般的にお気に召さなかったご様子、とても残念に思っております。
レタス、サニーレタス、ベビーリーフ、紫玉葱とミニトマト2色を添えた「豚の冷しゃぶ」は、お口に合わなかったようですが、他のお客様にはご好評いただいております。
お刺身は、地元・相模湾で獲れたての地鯵をおひとり様あたり丸ごと一尾の叩きにして、尾長鯛と勘八の2種類と合わせて、3種類にてご提供しており、他のお客様からはボリュームも充分とのご評価をいただいております。
甘味のフルーツに関して、ご利用いただいた日は、スイカが入手出来ず、柿に差し替えておりました。
ご提供の際に口頭ではご説明申し上げましたが、伝わっておりませんでしたようで、お詫び申し上げます。
給仕を担当させていただいた者は、入社3年目の若手社員でしたが、言葉遣いが行き届かなかったようで、重ねてお詫び申し上げます。
ご指摘いただきました貴重なご意見は、今後のサービス向上や献立作りの参考にさせていただきます。
この度はご投稿くださいまして、ありがとうございました。
おんやど惠 総支配人 室伏

サービス1

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月09日 22:31:24

部屋も広く、静かな環境で落ち着くことができた。
夕食も味はとても美味しく満足でした。

サービス面には不満があり、おそらく人手不足の影響かと思われるが、
部屋食で、「準備が整いました」と言われて直ぐに朴葉焼に火を付けられ、
すぐに焼けるため、前菜や刺身に手を付ける前に、牛肉を食べることになった。
刺身が真横にあるにもかかわらず、火を付けられ気になった。
また、飲み物についても生ビールが10分近く届かず、呼びにいく為廊下に出ると、
泡がなくなった生ビールと注ぎ足し用の泡が入ったグラスが廊下に放置されており、
呼びに行ったところ、そのまま部屋に持って行かれた。
乾杯も食事の途中になり、食べる順番もおかしくなり、楽しみにしていた夕食が台無しになったのが、夕食でこの宿を選んだだけに残念。
味も抜群なだけに、より残念感が大きかった。

朝食は、美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
湯河原温泉 おんやど恵 2017年11月10日 11:00:31

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
客室やご夕食、ご朝食の料理自体はお気に召していただきましたのに、接客サービスに行き届かない点が多くありましたようで、お詫び申し上げます。
担当した入社2年目の若手社員と面談し、初心に返って、お客様本位のサービスをご提供するよう指導いたしました。
このようなことを繰り返さぬように取り組んで参ります。
これに懲りずにまたの機会のご利用をお待ちしております。
おんやど惠 総支配人 室伏

サービス1

投稿者さんの 湯河原温泉 おんやど恵 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月07日 05:27:30

湯河原の花火に行くため利用。再訪はないです。
数日前に連絡し花火を見にいく、アレルギーがある(海老、蟹、蛸、烏賊、貝)と伝えると、料理長につたえ他のものでと、花火を見にいくならバス、観覧席手配もでき食事時間も17:30にし花火に間に合うようにしていただけると。
部屋に入ると町内放送で花火中止の案内が。放送が流れる横で仲居さんが「夕飯は何時にしましょうか?」と。
17:30でお願いしてあったはずですが花火を見にいけないならと思い仲居さんに花火中止か伺うと「昨日休みで今出勤したばかりなのでフロントに聞いて下さい」「食事何時にしましょう?私これ聞いて戻らなきゃいけないんで」「後私5部屋まわんなきゃいけないんです」と。
呆気にとられ仲居さんに外していただきフロントに連絡をいれると、別のスタッフさんがきたので再度「花火は中止?」と伺うと「昨日夜に連絡を一度入れた」とだけ何回も言われさらに6日?に熱海の花火がありますよと。
その後自分で同日の花火を調べると偶然隣駅で花火があったのでそちらに行くため、食事の時間を17:30のままでと伝えると「それはできない、18時より後でお願いします」との事。代案を立てたりはしないのだろうか?
食事の際にも伝えたはずのアレルギーが海老しか伝わってなく、料理にアワビのバター焼き、烏賊の刺身、締めはあさりごはんと、アレルギー尽くし。アワビの時点で確認するも「私は聞いてないんですが料理長が間違っちゃった?」と。揉めても旅が楽しくなくなるので呆れて「大丈夫です」と一言つたえると「お連れ様頑張って食べてください!」といい残し退散。その後にあさりごはんを持ってくる無神経さに敬意すら払いたくなるほど。
・料理
夕、朝食共に温かいものは味噌汁のみ。
焼き物、煮物全て冷めていた。
火を点け煮たり焼いたりするものはなく弁当のような感じ。
・風呂
脱衣所の籠、ロッカー
合わせ40個以上あるのに対しシャワー9、サウナがぬるい。
・対応
仲居さんが朝「すみません」ときたので「はい少し待ってください」と返事をし浴衣を直していると勝手にはいってきた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年08月
湯河原温泉 おんやど恵 2017年08月07日 10:29:38

この度はご利用くださいまして、誠にありがとうございました。
事前のお電話では「甲殻類アレルギー」とのことのみ伺っておりましたので、通常ご提供している海老を別の料理に差し替えておりました。
蛸、烏賊、貝の軟体動物もアレルギーでいらっしゃるとは把握できておらず、対応しておりませんでした。
花火大会中止のご案内も含めて対応に行き届かない点が多かったこと、お詫び申し上げます。
料理内容に関しては。季節感を大切に構成しており、盛夏の時期はコンロを使用する料理は避けております。
秋、冬から初夏までは、コンロで加熱する「朴葉焼き」、「しゃぶしゃぶ」、「すき焼き」、「ステーキ」などを順次ご提供いたしますが、夏の時期は「ローストビーフ」をお召し上がりいただいております。
煮物も「夏野菜の炊合せ」をご提供しておりますが、この料理は真夏で上昇したお客様の体温を下げ、疲労感を取り去るため、解熱効果のある瓜や長茄子を冷やして提供をするという旅館ならではの工夫を施した料理でした。
しかしながら、こちらもお好みに合わなかったようで残念に思っております。
お椀以外に、揚げたての揚げ物や、さざえの炊き込み御飯を温かくご提供しております。
サウナは90度設定で、どちらかというと熱めの充分な温度です。
夜は22時まで、朝は6時からとしておりますので、時間外であれば冷めていたり、加温途中だったのかも知れません。
客室係の応対にも難がございましたご様子、重ねてお詫び申し上げます。
いただきました貴重なご意見は今後のサービス向上に活用させていただきます。
この度はご投稿ありがとうございました。
おんやど惠 総支配人 室伏

ご利用の宿泊プラン
【曜日限定!部屋数限定!平日がお得なプラン】 広々14畳の和室でゆったりお部屋食
ご利用のお部屋
【標準タイプ和室】

323件中 321~323件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ