楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

佐島マリーナホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

佐島マリーナホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:378件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.41
  • 部屋4.32
  • 設備・アメニティ4.32
  • 風呂3.88
  • 食事4.03

投稿者さんの 佐島マリーナホテル のクチコミ

投稿者さん 2009-08-04 21:10:20

8月2日に宿泊しました。クルーザーやヨットに乗る人に愛された、品のいい、良き伝統を感じさせるホテルです。昼は、マリーナに来る、高級外車が駐車場に停まります。到着予定時刻には、空気清浄機やエアコンなど、さりげなく付けて準備してくれていて、掃除も行き届き、清潔感溢れるホテルだと思いました。部屋は広い。ライトの明るさは調整可、ホテル独自にしつらえた、人間工学的に考えられた広い机。備え付け品は充実。調度品は、統一感有り、お洒落な感じ。夜、車での外出から帰って来た時、道からこのホテルを見上げると、ホテル自体が船の形に見えました。素敵です。

逆に、ツインのベッドは狭かったり、便座が、冷たかったり、部屋でのネット対応がないのは残念。内風呂は普通の広さでした。

フロントの方は若い方が多く、私たちが行った時は、大学のサークルが泊まっていて、廊下で女子大学生達がきゃあきゃあ言い、大人の隠れ家的な感じはありませんでした。プールでは、子ども達がたくさん来ています。昔は、そうだったのかもしれませんが、今は恋人同士や一人旅、ビジネスマンには向かないと思いました。逆に、会議室なんかもあり、大学の仲間達が、ゼミ合宿とか、一夏を楽しく過ごすのに、向いていると思います。ホテルの部屋の案内には、様々なレジャーの提案が書かれていて、心配りを感じました。多様なニーズに対応しているようです。大型ホテルでなくこじんまりとしているので、十五名~二十名くらいで、団体貸切のように使うと楽しめることでしょう。

その他、ホテルマンが、人のニーズを察知する目には鋭いところを感じました。写真を撮る客には、フロントから出てこなかったり。何を欲しているのか見抜いて行動されているとしたら、凄い!今回、客層が残念で、曇りで富士も全く見えなかったし、値段もやや高かったけど、マリーナの情緒やプール、フロント階の3Fの装飾など、リゾート気分を少し感じて帰りました。また、ホテルの自室でゆっくりと過ごすために行ってみたい、まずまずのホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス3
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂-
  • 食事-
宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン】