17件中 1~17件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月04日 23:49:12
-
コロナの中とはいえ、サービスが残念でした。
館内Wifi完備とありましたが、部屋にはほとんど届いていませんでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 2020年12月05日 14:56:29
-
先日は、ご宿泊頂き誠にありがとうございました。
ご滞在中は、サービス・館内設備においてお客様にご不便をお掛けいたしまして、大変申し訳ございませんでした。
こういった状況でこそ、お客様により楽しんでいただきたいという想いがあるのにも関わらず、お客様に残念と思わせてしまったということで、重く反省するべきだと痛感しております。
旅館として、お客様に気持ちよく快適にお過ごし頂けるようなおもてなしが出来ていなかったことを、従業員一同にも共有し、しっかりと受け止めて改善に努めて参ります。
館内WiFiに関しましても、建物上直ぐの対応は難しいかもしれませんが、きちんとサービスが行き渡るように、早急に問題点を確認致します。
お忙しい中、お客様のお気遣いのこもった貴重なご意見を頂き、本当に感謝申し上げます。こういったご意見が宿の成長の源でございます。
設備の運用、一つ一つを前向きに検討させて頂きます。
今後またこういったことが起きてしまわぬよう、改めて精一杯取り組んで参りますので、
温かいご声援をお送り頂けますと幸いでございます。
ご投稿ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬旅セール】夢乃井総料理長が送る「季節の量より質会席」
- ご利用のお部屋
- 【〈禁煙〉翔鷺館西館12.5畳+4.5畳掘りごたつ付】
総合2
投稿者さんの 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月30日 20:45:55
-
子供の夕食がびっくりするくらい貧相。
せめて白ご飯くらいは、
温かいものをだして欲しかった。
朝ご飯は、普通でよかったが人が多すぎて密が怖かった。
お風呂は、
普通によかったのに
食事が残念すぎる。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 2020年12月05日 13:14:53
-
先日は、当館にご宿泊頂きありがとうございました。
当館でのお食事に関しまして、お客様のご期待にお応えできるものがご提供できず、
大変申し訳ございませんでした。
露天風呂でお楽しみ頂けたお気持ちを、お食事によって下げてしまう様な形になってしまったことは、非常に残念であり、お恥ずかしい事でございます。
このことは調理スタッフと検討し、今後の食事提供内容や方法も含め、多角的に物事を捉えて、お客様の目線を大切にして、この与えられた改善のチャンスを生かして参りたいと考えております。
今回、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、お客様へのご配慮が不足していた事を痛感しております。
お客様の良い思い出づくりをたくさんお手伝いできるような旅館を目指し、
頂いたご意見について真摯に受け止め、反省し、今後の改善の際の材料とさせて頂きます。
ご不便をおかけしたにも関わらず、お忙しい中クチコミにご投稿頂いたという、お客様の心温まるお気遣いに心より感謝申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【ネット申込限定】〈早割60〉早期申込みで基本宿泊プランの料金より15%割引!!
- ご利用のお部屋
- 【〈喫煙可〉里の館10畳】
総合2
投稿者さんの 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月17日 21:54:57
-
お部屋数の多いお宿だったからか、エレベーターで、お風呂から戻られるマスクをしていない方と一緒になったり、人数ギリギリまで乗り込まれて密な空間だったり、このご時世ならではの不安がありました。
お夕食の際、頭上を4足歩行の動物が駆け回るハプニングがありましたが、配膳の方は『猫ですかねぇ』とお詫びの一言も仰られませんでした。
その印象が大きく、サービスの評価を低く付けさせていただきました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 2020年12月04日 21:21:29
-
先日は、ご宿泊頂き誠にありがとうございました。
こういった状況で、せっかくお越し頂けたにも関わらず、お客様を不安なお気持ちにさせてしまい、大変申し訳ございません。
今回、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、ご夕食の際に関しましても、お客様へのご配慮が不足していた事を痛感しております。係りの者にも伝え、改めてしっかりとしたおもてなしができるよう、力を入れて参ります。
感染症対策につきましても、今後は更に丁寧に行っていくよう、従業員一同心がけて参ります。
設備や配置等でご不便、ご迷惑をお掛け致しました。申し訳ございませんでした。
ご宿泊後に、お客様の大切なお時間の中、このような貴重なご意見をお寄せ頂き、心より感謝申し上げます。
今後二度とご不快な思いをさせてしまわぬよう、もう一度従業員一同で精進して参りますので、温かいご声援をお送りいただけましたら幸いでございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 〈スペシャルセール〉8・9・10月の平日限定☆特典付き&特別料金プラン
- ご利用のお部屋
- 【〈禁煙〉翔鷺館西館10畳】
総合2
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月17日 19:08:20
-
毎年お盆休みには家族で温泉旅行に出かけます。今年はこちらの旅館でお世話になりました。
まずお料理ですが、お造りが苦手なのでそれだけ他のお料理に変更可能か伺ったところ、出来ませんとの返答が宿泊日の前日にありました。
今まで宿泊した旅館は、どこも対応していただけていたので、そこは少し残念でした。
そして子供用にお願いしたお子様ランチですが、ごはんの表面がカピカピでした。
内容もお値段にそぐわない貧相なもので、子供が可哀想でガッカリしました…。
そしてお部屋は露天風呂付きにしたのですが、一般家庭のお風呂のサイズと変わらないくらいの、こじんまりしたお風呂でした…。
想像と違った露天風呂でした。
朝食のバイキングは、一方通行のため、1回目はいいですが2回目以降に少しだけお料理を取りに行くときに同じように並ばなければならず、効率が悪いなと思いました。
他にもいろいろありますが、書くのはやめておきます。
残念ですが、また泊まりたいなぁと思えるようなお宿ではなかったです…。
もっとサービスも良くてお料理も美味しくて、こちらよりリーズナブルなお宿は他にもたくさんあります。
多方面において、見直されるべき点があると思います。
お料理の姫路牛は柔らかくてとても美味しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食をお部屋でご用意♪】最上階の露天風呂付き和洋室で優雅に過ごすひととき
- ご利用のお部屋
- 【〈喫煙可〉露天風呂付和洋室】
総合2
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
ただの薬剤師さんの 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 のクチコミ
- ただの薬剤師さん [30代/男性] 2019年03月25日 20:23:32
-
妻の誕生日と結婚記念日を兼ねて利用させて頂きました。
まず女性スタッフの教育が行き届いてないと感じました。4歳の娘を連れて行ったのですが、娘が無邪気に話しかけても苦笑いするだけ。全体的に愛想も笑顔も足りない。マニュアル通りにしか動かないロボットのような印象を受けました。あと繁忙期でもないのにバタバタと走り回る。
そして夕食。大人の分はいいのですが、娘の料理は「作り置きしてたのか?」と思うくらい冷めた料理が出てきました。白ご飯は冷えてカチカチ。これには娘も機嫌を悪くして泣いてしまいました。
一方で男性スタッフの方は皆とても優しく対応してくれました。娘をあやしてくれたり気さくに話しかけてくれたり。娘も嬉しそうで良かったです。
女性スタッフ全般の接遇マナーや接客態度を教育して頂きたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ネット申込限定】〈早割30〉早期申込みで基本宿泊プランの料金より10%割引!!(さき楽)
- ご利用のお部屋
- 【翔鷺館本館7.5畳】
総合2
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年07月17日 16:46:32
-
敷布団があまりに薄く、くたっているのにはびっくりしました。次の日体中が痛くなりました。従業員の品が低くロビーで大声で子供達にホテルの説明をしており「2度といいませんよ!」などの言葉にはびっくりしました。朝食のバイキングも客の前をバタバタ走りまわっていました。宿泊者専用のお風呂の方に宿泊者以外の人が入ってきていた。これが一番嫌でした(従業員の方が入口でチェックするわけでもないので自由に入れる)。外の人なので脱衣場で携帯をさわったりお化粧する為にずっと鏡を占領していたりとても不快でした。夕食の担当者の方はとても説明上手な方にあたりありがたかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年07月
- 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 2018年07月25日 17:36:43
-
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
今回、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、お客様へのご配慮が不足していた事を痛感しております。
これからも、お客様の目線に立った心地のよいサービス・設備でお迎えできますよう日々精進して参りますので、末永いご愛顧を賜りますと幸いでございます。
ただ、ご指摘を頂戴しましたことはご不便をお掛けしましたことにお詫び申し上げます。
次回のお帰りをお待ちするとともに、貴重なご意見を頂戴しましたことに御礼申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天限定】ポイント10倍★スタンダード宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】翔鷺館西館10畳】
総合2
【マユ】さんの 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 のクチコミ
- 【マユ】さん [30代/女性] 2018年06月14日 19:28:40
-
年季の入ったホテルです。
やや昭和の香りがしますが新しい大浴場はとても綺麗で夕食も豪華で満足できましたが、
残念なことがいくつかありました。
お部屋に案内された際に仲居さんに貸切風呂の予約を入れたのに、予約時間に貸切風呂の伺ったら受付に予約が通ってなくて、今からお湯をはるため30分かかると言われたこと。
料金に関する説明が仲居さんからもホテルの案内にもなかったので無料かと思いきや有料だったこと。
こちらから受付の方に尋ねて初めて知りましたが、すでにお湯をはって頂いた後だったので仕方なく入りました。
有料と分かっていれば、予約の不手際の時点でキャンセルしたかったのが本音です…。
別料金が掛かる事についてはしっかり案内して頂きたいです。
自分から聞かなかったら明細をみてビックリしてしまうとこでした。
貸切風呂自体は脱衣場も広く露天で気持ちが良かったです。
子供たちもとても満足そうで、貸切風呂の件を除けば良いホテルでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年06月
- 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 2018年06月27日 19:17:27
-
この度は当館にご宿泊賜りまして誠に有難う御座いました。
又、お忙しい中時間を割いてご投稿頂戴しました事、重ねて御礼申し上げます。
貸切風呂に関しまして、私共のご案内不足の為ご迷惑をお掛け致しました事お詫び申し上げます。申し訳ございません。今後、同じ事が起こらぬよう全スタッフに申し伝え致します。
次回ご来館頂けた際には更なるおもてなしをご提供できますよう従業員一同、精進して参ります。またのご来館心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お日にち限定】特典付きでお得に☆彡5月・6月の平日がお得プラン
- ご利用のお部屋
- 【部屋タイプおまかせ】
総合2
9人中8人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年12月11日 21:58:53
-
一度友人と来たことがあり、そのときは、
建物は古いながらもきれいでサービスも良く、
料理も美味しい、満足、と思っておりました。
そのため、前回から約1年経って、自分の誕生日にもう一回行きたいと思い、
今回夫と二人で泊まりに来ました。
夫は初めてです。
今回は残念ながら思うこと、がっかりだったことがたくさんあり、
書かせていただきます。
まず、505号室に泊まりましたが、
部屋の隅っこ、特に床の間の隅っこにホコリが溜まっていてゾッとしました。
縁側の障子を開けると椅子が2脚あるのですが、
そのどちらにも、椅子のクッションの下の骨組みにホコリが溜まっていました。
間に置かれているテーブルの足にも蜘蛛の巣のように煤がかかっていて、
まるでお化け屋敷でした。煤は大小ありますが、天井の至るところにありました。
窓はお世辞でもキレイとは言えず、びしょびしょの雑巾で拭いた跡のようでした。
天井をふと見上げると、ダウンライトが少し浮いていて外れてるのかな、という感じでした。
冷蔵庫の上の引き出しを開けると湯飲みなどの食器があるのですが、
その引き出しの中の隅っこにも黒い粒のようなホコリ?がたくさんあり、気持ち悪かったです。
押し入れを開けると、布団と枕が煩雑に押し込まれていて、
これで今日寝るのかと思うと寂しい気持ちになりました。
仲居さんは挨拶は丁寧でしたが、ドアをきちんと最後まで閉めていかれてなくて、
自分たちがお風呂へ行くため部屋を出るとき、閉まっていないことに気付き、びっくりしました。
夜の懐石は美味しかったのですが、
料理を運んでこられる方の爪がかなり延びていることが気になりました。
たとえバイトだろうが、パートだろうが、飲食は清潔感、身だしなみは命だと思うのですが、
旅館のスタッフの方が、、?とびっくりしました。
そもそも第一印象となる、泊まる部屋が汚いことからいろいろな細かいことに気付き、がっかりする繰り返しで、せっかくの自分の誕生日だったのに
なんだかモヤモヤしています。
どのようにクリーニングされているか存じ上げませんが、
泊まる側の、客側の目線になって、細部まで心を配ってほしいです。
同じ思いをされる方がいませんように。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年12月
- 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 2018年03月10日 17:29:06
-
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
お部屋の件では大変ご迷惑をお掛け致しました事お詫び申し上げます。出来るだけ早く対処をさせて頂きます。
ご夕食につきましてはご満足頂けたようですが、スタッフの身だしなみにて残念なお思いをさせてしまいまして誠に申し訳ございませんでした。常日頃から最重要ポイントとして気にしておりますが、今後はより徹底し、より美味しくお召し上がりいただくように努力いたします。
今後このようなお言葉を頂く事がないよう今後もお客様の立場に立って業務に精進させて頂きます。
今回は本当に申し訳有りませんでした。
またのご来館心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- ★平日限定クーポン対応★【地酒180ml 1本付】季節の素材を取り入れた会席料理を愉しむ優雅な休日
- ご利用のお部屋
- 【翔鷺館本館12.5畳】
総合2
5人中4人の方が参考になったと投票しています。
cisa8031さんの 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 のクチコミ
- cisa8031さん [30代/女性] 2016年05月23日 22:37:51
-
姫路城への観光旅行の際に一泊。5~6階建てのごくごく一般的な温泉ホテルです。
予約したお部屋をグレードアップして頂けたのは有難かったですが、接客には不満が残ります。
・到着後、お部屋までの誘導がてら大浴場の場所だけは教えてもらいましたが、その他設備の案内は一切なし。個別露天が有料だとか、夜食処?やセルフコーヒーサービス(有料)があるとか、自分で調べないと分かりません。バスで来ている団体客と思わしき方も多く、個人客が使っていいのかどうかも不明でした。
・食事前に大浴場に行こうとしたら、「今混んでいるから後のほうがいい」と通りがかったスタッフに強めに止められました。こちらは赤ん坊連れだったので、今は迷惑だからやめてくれと遠回しに言われているような印象を受け、あまり良い気持ちはせず…。
・お部屋食のサーブが遅い…。お世話係りの笑顔もない…。
・朝食の場所・時間の案内が何もなかった。こちらからフロントに電話したら教えてくれましたが(当たり前ですね)、何も聞いていない旨伝えても「そうですか」と流されたのみで、謝罪はなし。
・気を取り直して朝食に向かえば、満席…。忙しさに気が立っているスタッフ同士のピリピリしたやり取りが客にも見える…。バイキングでしたが、食器も食べものも品切れ続出。会場内を巡回しているスタッフも、言われれば気づきます、という感じでした。「サービスが悪い」と現場でも苦情が出てました。
姫路城から30分弱、高速のスマートゲートからは程近いので、車であれば立地は良いです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ネット申込限定】〈早割30〉早期申込みで基本宿泊プランの料金より10%割引!!
- ご利用のお部屋
- 【翔鷺館本館7.5畳】
総合2
4人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年01月27日 23:38:22
-
前日は「弁慶鍋」のプランで予約し、連泊をということで「ちゃんこ鍋」のプランを追加で申し込みました。
目的地であった姫路セントラルパークに近くて、帰りも高速のICが近くて便利でした。
ショックだったのは食事。
「弁慶鍋」と「ちゃんこ鍋」が、カニとエビの違いだけで全く同じ。
出汁は違うだろうと思ったら、これまた全く同じ。
違いをたずねると、「具材がカニとエビの違い。それにちゃんこはうどんの量が多い。」とのことでした。
「弁慶鍋」のHPの説明には、「ポン酢で」と書いてあったのに、ポン酢なんて出てこなかったし、うどんの量もそれほど変わりませんでした。
それなら、そう書いておいてほしかった。
ほとんど同じ食事を連日食べ、悲しいかぎりでした。
部屋も全体的にたばこ臭く(特に風呂場に布団)、ちょっとがっくり。
ずいぶん過去に来たことがあったのですが、その頃から変わっていないのかもしれませんね。部屋に古さを感じました。
スタッフの方々の対応は、人によるかなといった感じでした。丁寧な方もいらっしゃいましたし、・・・。
それでこのお値段か・・・というのが今回の感想です。
温泉旅館が好きな方々には、きっといいところなんでしょうね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年01月
- 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 2013年02月02日 15:14:30
-
この度は、数多くある施設の中より当館をお選び頂きまして誠にありがとうございます。
ご滞在中、数多くの不手際が度重なり大変ご迷惑をお掛け致しました、心よりお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
今後同じ事を繰り返さぬよう、より良い旅館づくりに精進致します。
今回の事に懲りませず、是非またお越し下さいませ。
ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬期限定!】お得に満腹!「ちゃんこ鍋」でカラダも心もほっこり!♪
- ご利用のお部屋
- 【翔鷺館本館7.5畳】
総合2
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年11月13日 19:27:13
-
訳あり部屋をで承知で泊まりしたが、ちょっとひどかったです
部屋に入るトイレの匂いがするし、隣の部屋の戸の開け閉めが大きくて寝れませんでした
夕食付きのプランでしたが遅くなったので用意できないと酌事情義でした- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2012年11月
- 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 2012年12月29日 15:43:42
-
この度はご来館頂き誠に有難うございました。
折角お越し頂いたにも関わらず、ご期待に添えず大変失礼致しました。
ご指摘頂いた点は今後現場確認の上善処させて頂きます。
またのお越しをお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【訳あり】アウトバスのお部屋だからお得にお泊り!!
- ご利用のお部屋
- 【309号室(和室6畳 アウトバス)】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年04月04日 14:34:32
-
口コミを見て、中々良さそうかなと思い宿泊を決めたのですが、微妙でした。
お部屋に着いてお茶を入れて貰ったんですが、器がかけていました。
お食事処も場所が二つあり、口コミをみてる限り仕切られている個室かな~と思っていたのですが、テーブル席で、、小さい子供がいたので ゆっくり出来ず残念でした。(勝手な思い込みですが、事前確認すればよかったです)
お部屋に戻るとお布団が敷いてありましたが、掛布団に血が固まった跡があり清潔感に不信感を覚えました。また、あまりの薄い敷布団でとても寝苦しかったです。
スタッフさんの対応は良いですし、お風呂も良かったですが、もう一度宿泊は無いですね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年04月
- 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 2012年04月05日 13:13:26
-
この度はご来館頂き誠に有難うございました。
にも関わらず手前共の数々の不手際があり、お客様に不愉快な思いをお掛けした事、心よりお詫び申し上げます。
ご指摘頂いた内容を真摯に受け止め、早速状況確認並びに改善に努めさせて頂きます。
重ねて申しますが、大変申し訳ございませんでした。
- ご利用の宿泊プラン
- 平日がお得
- ご利用のお部屋
- 【里の館10畳】
総合2
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年01月03日 11:21:48
-
部屋の係りの方は、良い方でしたが、1階EVフロアーで案内されてる方の対応が非常に気になりました。聞いておられるお客様が嫌な顔になってましたから。
部屋の挨拶文も師走の案内文のままですし、食事も火をと通すものに関しては、最低です、あの量に対して火力が弱すぎます。
貸切露天風呂は、ゆっくりは入れて良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年01月
- 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 2012年02月02日 01:06:45
-
ご返信が遅れ大変失礼致しました。
この度は数ある旅館の中より当館をお選び頂き誠に有難うございました。
にも関わらず、様々な面でのサービスが行き届いておらず申し訳ございません。
ご指摘頂いた点は今後改善に努めさせて頂きます。
これに懲りませずまたのご来館をお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【12/25~1/6 年末年始専用】基本宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂客室601・602・603号室】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年06月13日 23:54:25
-
妹家族が、以前同じ用なプランで伺い大変良かったので、大勢で訪れました。少し到着時間が早くても融通がきいた対応をして欲しかったし、なんか素っ気ないお出迎えな感じがしました。後、乳児と高齢な親も居るのに地下に案内され、風呂や食事に行くのに大変でした。本館から、私達の部屋に行くのに、かび臭さで気分が悪く、部屋も恐ろしくかび臭さかったです。お食事は、美味しかったですが、乳児が居ると言っているのに、座敷ではなく、ベビーカーもなくあまり気遣って頂け無かったのが、残念でした。お風呂は、とても気持ちが良かったですが、微妙に外から見える感じが落ち着きませんでした。後枕が高すぎて母も私も腰と首が痛かったです。せっかく良い雰囲気で落ち着ける環境なのに、
残念でした。本館で宿泊出来たら良かったです
【ご利用の宿泊プラン】
平日がお得
里の館10畳- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年06月
- 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 2011年06月19日 13:32:21
-
いつもご利用頂きまして誠に有難うございます。
折角お越し頂いたにも関わらず、いくつか不備がございまして、大変失礼致しました。
申し訳ございません。
お出迎えの件やお部屋の件、お食事会場の件は、各関係部署に確認を取りまして出来る限り今後改善に努めさせて頂きます。
これに懲りませず、次回もお越しいただける事を心よりお待ちしております。
何度も重なりますが、申し訳ございませんでした。
今後とも何卒当館を宜しくお願い致します。
- ご利用の宿泊プラン
- 平日がお得
- ご利用のお部屋
- 【里の館10畳】
総合2
投稿者さんの 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年05月16日 16:16:40
-
部屋に入ったらハエがいた。後グラスが汚れていて不愉快。風呂の中がきたなかった。
【ご利用の宿泊プラン】
セントラルパーク入場券付 宿泊プラン
里の館10畳- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年05月
- 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 2011年05月19日 00:24:44
-
この度はご来館頂き誠に有難うございました。
にも関わらず、不行き届きの点がいくつかございまして、大変申し訳ございません。
お詫び申し上げます。
早速各担当係へお客様のお声をお伝え致します。
今後このような事のないよう精進致しますので、変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
重ねて申しますが、大変申し訳ございませんでした。
- ご利用の宿泊プラン
- セントラルパーク入場券付 宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【里の館10畳】
総合2
フォンブラウンさんの 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 のクチコミ
- フォンブラウンさん [40代/男性] 2010年10月11日 22:39:39
-
4000円の価値のないお子様の夕食と朝食。
海老の天ぷらとハンバーグという不思議な組み合わせ。ふつう、海老フライだと思いますが。
息子は海老は海老フライしか食べず、食べなかったです。
和風にするなら茶碗蒸しぐらいあってもいいと思います。
息子はほとんど残し、大人の食事では食べる物がないのではと頼んだ意味はなかったです。
お子様ランチならおもちゃの一つもつけるとか、デザートにしても大人と同じではなく、子供向きのものにしてほしいと思いました。
朝食は全く大人と同じ。申し訳程度に子供のお茶碗とフォーク。
これなら食事なしにすればよかった。
申込時に食事あり・寝具なしの幼児と入力したが、特別対応はありませんでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年10月
- 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 2010年10月19日 12:47:42
-
この度は、ご利用賜り誠にありがとうございました。
お子様のご夕食に関しまして、ご希望に添えず大変申し訳ございませんでした。
皆様のご希望に添えるよう、改善させて頂きたいと思います。
- ご利用の宿泊プラン
- 姫路セントラルパーク入場券付プラン【タイムセール】【秋得】
- ご利用のお部屋
- 【翔鷺館和室10畳】
17件中 1~17件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの 姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 のクチコミ
ミシュラン掲載ホテルと言う事で期待値が高かったかもしれませんが、お部屋あまり綺麗じゃなく残念でした。洗面所の蛇口に水垢がいっぱいだったりドライヤーの入ってるかごも劣化してるんですかねなんか入ってて使いませんでした。
朝食はこのご時世バイキング形式ではなく、簡単な物でいいので定食になっていると安心出来るなと思いました。どえしても密になっていたので…
お風呂はいろんな種類があってのんびり入る事ができました。クレンジング等置いて下さっていたので持ち物も減って助かりました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
先日は当館へのご宿泊、誠にありがとうございました。
又、お忙しい中ご投稿頂きまして重ねて御礼申し上げます。
当館の設備でお客様のご期待にお応えする事が出来ず大変申し訳ございませんでした。
お客様を不快な気持ちにさせてしまったことは当館として非常に反省するべき点でございます。
蛇口の水垢など、改善できる点は早急に対応させて頂きます。
ご朝食のバイキングでも、今のこういった状況の中でご不安な気持ちにさせてしまいまして、申し訳ございませんでした。
今後同じような不安が生まれぬよう、改めて感染症対策を見直し、改善に努めて参ります。
当館のお風呂につきまして、お褒めのお言葉を賜り嬉しく存じます。
お風呂以外でもお客様にご満足頂けるサービスをお届けできるよう、日々精進して参ります。
この度は、貴重なご意見を頂戴し有難うございました。
お客様に頂いたご意見を従業員一同でしっかりと受け止め反省し、より良いサービス向上に繋げていきますので、温かいご声援を頂けましたら幸いでございます。