楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.20
  • アンケート件数:228件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.10
  • 立地4.30
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.00
  • 食事4.30
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

91件中 41~60件表示

風呂5

投稿者さんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月02日 16:41:32

6月24日1泊、一人でお世話になりました。
翌日の早朝は、たまたまワールドサッカーがあり
チョット寝不足になってしまいましたが、心温まる
おもてなしに感謝申し上げます。
三陸の静かな落ち着いた漁村、そして潮騒のみが聞こえる
小さな入江。また、その風景が一望できる部屋の窓・・・
こころ落ち着くホテルでした。
食事は、酒のつまみは大丈夫かなと思っていましたが
過剰な心配でした。食べきれない種類の多さにビックリ
結局、若干残しましたが、美味しくほろ酔いさせて
戴きました。
今回は、所用があり一人旅行でした。
次回は是非、妻と共にお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 2010年07月04日 19:12:56

K.K様
この度は、ちょっとリッチなビジネスパック
洋室【シングル】海側 ご利用いただきまして、ありがとうございました。奥さまと三陸まで幾らか遠いですが、是非お越しください。
当館でも、心待ちにしております。
6月30日廣洋館 特別室 上々福(じょうじょうふく)を落成いたしました。7月5日から8月31日までは、プチオープンモニタープランなどもご用意しておりますので、是非お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ちょっとリッチなビジネスパック
ご利用のお部屋
【洋室【シングル】海側】

風呂5

爺じゃ!さんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

爺じゃ!さん [40代/男性] 2010年06月13日 22:22:34

6月11日に1泊でお世話になりました。
いろいろ書いても書ききれない程、すばらしい宿です。絶対にまたお世話になります。
都会の喧騒を忘れて、三陸の風景が満喫できます。生活音は聞こえず潮騒と蛙の声しか聞こえません。TVを付けることさえもったいない気になりました。
夕食朝食共においしく、メインの牡蠣・うに・あわびがおいしい事はもちろんですが、他の料理もお客さんを驚かせる気満々の料理です。合わせて品数量共に充分以上の量です。
今回思い立っての岩手旅行だったので、かなり強行軍になってしまいゆっくり滞在できなかったので、次はゆっくりお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 2010年06月15日 07:55:46

I・T 様
この度は、舌もとろける甘い【ウニ】と濃厚な甘いエキスを持つクリーミーな【三陸産岩牡蠣】大人のプランご利用いただきまして、ありがとうどざいました。当館のお知らせみたいに詳しくクチコミを入れていただきまして、幾らか照れております。目的さえ明確であればこの三陸の風景も絶景に値する事と思います。ただ今年は、水温がまだ冷たくウニがイマイチの状態なのでこれから7月へ向かっていっそう美味しくなると思っております。是非またお越しください。お待ちしております。

風呂5

投稿者さんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月29日 14:37:06

リアス式海岸をこの目で見たいと子供たちと片道550kmを往復しました。

夜は満天の星、朝は太平洋に昇る朝日が一望でき、いつまでも窓の外を眺めていたい気分になりました。子供たちは生まれて初めて見る海から昇る朝日に大はしゃぎでした。

食事は評判通りにすばらしく、新鮮なアワビやカキを思いっきり堪能させていただきました。連泊2泊目にも趣向を凝らした料理を用意していただき、海の幸をまた違った味で味わえたのもうれしかったです。パパはカキのしゃぶしゃぶ、娘はアワビのバター焼き、息子は焼きアワビがお気に入りです。お値段以上のおもてなしに感謝感謝です。

ロビーに流れる音楽はとても心地よかったです。息子はクチコミにあったようにお風呂に入るたびに窓を開けて、潮騒の聞こえるプチ露天風呂を何度も楽しんでいました。

また三陸海岸を訪れる機会を作って泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 2009年12月01日 18:49:27

S・Y様
この度は、☆彡 三陸秋の味覚贅沢プラン ☆彡
ご利用いただきまして、ありがとうございました。2泊の連泊でしたが大分岩手を堪能された事と思います。
当館での楽しみ方をそのまま口コミにしていただきまして、喜んでおります。
幾らかの不便さもあった事と思いますが、それ以上にお客様の過ごすイメージを優先に過ごしていただいた事に感謝しております。
また、機会がありましたら季節を変えてお越しください。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
三陸秋の味覚贅沢プラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

投稿者さんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月12日 14:44:59

9月9日から1泊で両親とお世話になりました、栃木県のHです。
最初にお詫び・・・(;_:)。美味しい海の幸を食べきれず申し訳ありませんでしたm(__)m。両親もくれぐれもお詫びを・・・とのことでした。
さて、本題です。ありがとうございました。食事の際の女将さんの細やかな心配り、そして伺う前に父が高齢なことをお伝えしたからか、階段を上がってすぐの部屋を手配していただいていました。父は毎日7000歩は歩いていて脚には自信がありましたがやはり助かりました。
特筆すべきはやはり夕食でしょう。豪華、美味しい以外に言葉が出ませんでした。父の好物ばかり。あわびの踊り焼きとほたて。食べごろを教えていただきありがとうございました。鯛のかぶと煮。絶品でした。
部屋の前の入江の風景もいいですね。夕方、夜、日の出、朝。それぞれに趣がありました。
オーナー、女将さんの人柄があふれるお宿ですね。
今回は総走行距離1115キロの旅でした。また、お伺いしたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 2009年09月13日 12:10:53

お世話様でした。ご両親様も姿勢もスラッとしてすごくお元気そうでした。私どもも拝見してまして、ご家族の暖かさを当館に残されて行かれたような気がしてます。ありがとうございました。
夕食のアピールまでしていただいてすみません。
距離が1115キロでは、大分遠いのですが、チャンスがあれば是非お越しください。お待ちしております。京都にも行ってみたいです(笑)

ご利用の宿泊プラン
三陸秋の味覚贅沢プラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

投稿者さんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 18:57:26

一昨年一人でお邪魔し、今回は釣友と二人で伺いました。
ロケーションは2年前と全く変わらず、周りに店等が無い、日本の純粋な海辺の田舎で
(良い意味です。)、その空気を満喫しました。(朝ぶろ、朝寝までしてしまいました。)
皆さんが書かれているように、今回も食事が美味しく、友人を連れて行った私も非常に満足しました。
また、オーナー、奥様他皆さんの対応が温かく、ホッとできる宿です。
もっと近くにあれば、坂田明のライブを聴きに行きたいところです。
三陸方面遠征の際には、必ず寄らせて戴きたい宿です。
強くお勧めしますが、あまり込みすぎないで欲しいというのも本音であります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 2009年08月28日 11:34:57

お世話様でした。
この環境を大事にしながら、頑張って行きたいと考えております。
歳を重ねるほどに幾らかでも成長したいところですが、やはり体力がだんだん足りなくなっているような感じがしております今日この頃です。
ゆっくり休んでいただきまして、美味しい食事を食べていただく事が、一番でございます。今のところ、お部屋数も少ないですから、出来る範囲も決まっておりますので、そんなには混まないと思いますので、是非機会がありましたら、三陸海岸までお越しください。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

投稿者さんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月03日 07:34:21

7月30日に宿泊しました。今回の旅行では東北各地を1週間泊まり歩きましたが、旅館の中では一番良かったです。すんごい田舎にあって、三陸の風情を味わえました。部屋からの眺めも大変すばらしく、朝はウグイスの鳴き声を聞きながら散歩して、昼は目の前で海水浴。夜は波の音を聞きながら寝ました。お料理も大変美味しく、この価格でこんなに豪勢に出して大丈夫なのか?と心配になります。そのくらいお得感がありました。子供も夜も朝も料理が美味しかったと喜んでいました。フロントの方も親切で、のんびりしたい方には超おすすめの宿ですよ。来年もまた利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 2009年08月03日 10:23:19

ご利用ありがとうございました。1週間東北ですか?大分ゆっくりされた事と思います。今年はまだ梅雨明けがされておりません。どうなるのかな!と不安でございます。田舎の良さを守りつつ、当館でもこれからのおもてなしを考えながら、過ごして行きたいと考えております。機会がありましたら、またお越しください。お待ちしております。

風呂4

ちむ×ちむさんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

ちむ×ちむさん [40代/女性] 2024年02月21日 16:36:45

宿までの道が、本当にこの先にあるの?と思うほど寂しく細い道路でした。
ツインの部屋は広くはないけれど、海の眺めが良くて満足。
お風呂は露天があれば更に良いのですが、眺めは良いし、いつでも入れるところが良し。
女性には必要なメイク落としが置いてあったのが助かりました。
ただ貴重品を入れるロッカーがないので困りました。お風呂に行く際に荷物を入れることが
できるカゴなどもロッカー同様ないと不便だと感じました。
あとはロビーにコーヒーなどの飲み物もあれば尚嬉しいです。

何と言っても食事が最高でした。今までで一番と言ってもいいほどの海鮮づくし。
自分が海鮮好きなので、沿岸の宿で肉や野菜天ぷらなどはいらない派です。その希望が
叶った海鮮一色の夕食が特筆すべき良いところでした。
また季節を変えて行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
♪今の三陸を観る♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【海側】】

風呂4

メープル300さんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

メープル300さん [50代/男性] 2023年06月19日 12:28:24

総合的に満足度が高く、また利用したいです。特に夕食がよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【特別室】上々福♪今の三陸を観る♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【特別室 上々福 藍(あい) 【半露天風呂付和洋室】 】

風呂4

投稿者さんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月30日 11:42:57

4月22日に宿泊しました。
なかなか分かりにくいところでしたが、眺めのいいところでした。
バスタオル等フカフカで気持ちよかったです。
お食事は量が多すぎ。。三陸の味はしっかり堪能できました。
朝食後のコーヒーサービスが良かったです。日経新聞があったのも感激しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【特別室】上々福♪今の三陸を観る♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【特別室 上々福 藍(あい) 【半露天風呂付和洋室】 】

風呂4

投稿者さんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月07日 18:17:01

部屋はオーシャンビューで素晴らしい眺めで、朝に太陽が差し込み、夜は部屋の明かりを落とせば、星空が見えました。
部屋のお風呂は広々していて、大きな窓から外も見え、リラックスできます。大浴場の方は洗い場は綺麗でしたが、湯船の方は表面に汚れが少し浮いていたので、湯量を増やせば良くなると思います。ただ、温泉ではありません。
従業員の方も愛想が良くて、充実した休日を楽しめました。
周辺の状況は旅館のHPにも記載してありますが、「お店」は本当に何もありません。散歩するにもリゾート地のように整備された道もありません。静かで小さな漁港と浜が近く私は地方旅館ぽいこちらのほうが生々しくて好きです。アクセスは良くない方です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用のお部屋
【特別室 上々福 藍(あい) 【半露天風呂付和洋室】 】

風呂4

はるぴん1号さんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

はるぴん1号さん [50代/男性] 2022年07月31日 14:56:42

海側ツインで宿泊予約しました。
これは正解でした。プライベートビーチが目の前に広がってます。そして高台にホテルは建ってますが、部屋の窓あければ波打ち際の音が聞こえます。
食事はビジネスパックなので期待薄でしたが、夕食は『えっ』てくらい海の幸のみで食べ応えありました。特にわかめしゃぶしゃぶとほやが最高でした。
あと、バイクで行ったのですが
大きい軒先がありますので夜露を凌ぐには必要十分でした。しかも、洗車ホースもありホテルに許可もらい洗車出来ました。
ぜひ、バイク屋根付き駐車場あります。洗車も可能です。
って、謳ってもらいたいです。
バイクツーリングは雨に当たればかなり汚れますので洗車出来るのは嬉しいと思います。

また機会がありましたら宿泊したいと思いますのでその節はよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
♪ お気軽ビジネスパック ♪【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【海側】】

風呂4

老犬チョロさんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

老犬チョロさん [60代/男性] 2022年07月24日 20:09:53

風呂が温泉でないのが残念でしたが、評判通り食事は最高でした。アワビの蒸し焼き、カキ、うに美味しくいただきました。ついた日は大雨でしたが、翌日は晴れたので早朝海岸を気持ちよく散歩しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
♪今の三陸を観る♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【海側】】

風呂4

投稿者さんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月30日 16:57:32

10月8日。15日間の旅行の後半である。函館、青森、盛岡、花巻を経て釜石線に乗り、釜石からレンタカーで綾里湾に着く。旅行は10月15日に帰宅することになるのだが、今回の旅行で一番満足をした食事の内容であった。ただ単に新鮮であるとと言う事ではなく、それぞれの素材を生かした味付けであった。また、食べに行くことはなかなか難しいのだが、是非もう一度行きたい宿である。
一点だけ、建設時に、部屋の浴室ユニットを床とフラット構造にすればもっとよかったのかもしれない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
♪今の三陸を観る♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【海側】】

風呂4

投稿者さんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月09日 17:24:16

ロビーにてコーヒーを飲みながら見たきらきらと光る海面は非常に美しかったです。近くには何もなく、喧噪から離れ、ゆっくりとした時間を過ごすにはいい環境だと思います。
食事は大変美味しかったのですが、私には量が多くもう少し少なめでもいいのではと感じました。
また、部屋を3点とさせていただきましたが、部屋自体は良かったのですが、今回使用した部屋では24時間換気の音が気になったものです。折角の静寂に雑音となり、確認していただければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
♪今の三陸を観る♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【海側】】

風呂4

投稿者さんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月01日 08:57:13

部屋から見る三陸海岸、リアス式海岸を想わせる景色がとても良い。食事が美味しくて心まで満たされました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
♪今の三陸を観る♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【海側】】

風呂4

ピピ7280さんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

ピピ7280さん [60代/男性] 2020年02月23日 14:14:55

景色や施設、食事(料理)に大変満足いたしました。また利用したいと思います。三陸の素晴らしさを再認識できたよい旅となりました。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
♪今の三陸を観る♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室【10畳】海側】

風呂4

年老いたタッチさんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

年老いたタッチさん [60代/男性] 2020年02月06日 13:48:46

仕事で宿泊しています。数日間ですが部屋が広くてゆったりし、現場作業後にパソコンを広げて仕事するにも快適です。お風呂は夜に入ったため、せっかくの海の景色が見えなくて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
♪ お気軽ビジネスパック ♪【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室【シングル】海と反対側】

風呂4

ニンジンニシンさんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

ニンジンニシンさん [30代/女性] 2019年07月27日 23:46:29

7月中旬に泊まりました。
旬のウニが食べれるかと思って予約をしましたが、シケがつづいて捕れなかったようで。お目当てウニはなかったけど、夕飯には大きなアワビが出ました。地元の海の幸満載!私はめかぶが大好きなので、あの香りのめかぶが食べれだけで幸せでした。肉や天ぷらなど脂っこいものが無いので、ヘルシーな食事が好きな方にはおすすめです。

女将さんの気遣いも行き届いてて、私はまた行きたいなー。と思う旅館です。

施設案内にも書いてある通り、コンビニはだいぶ遠いので必要なものは事前に購入した方がいいです。

お風呂から海が見えるのでそれもまたいいところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
♪今の三陸を観る♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室【10畳】海側】

風呂4

けいもーと2604さんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

けいもーと2604さん [50代/女性] 2019年05月10日 12:45:35

ここちよいシンプルなサービスでリラックスできました。日替わり夕食,貝づくしで最高におもしろかったです。またぜひ泊まりたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
♪ お気軽ビジネスパック ♪【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【和室【10畳】海側】

風呂4

投稿者さんの 岩手・三陸海岸 やすらぎの宿 廣洋館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月28日 22:50:10

大人がゆっくりしたい時にぴったりの宿です。食べ物も新鮮で美味しいし量も食べきれないくらい多いです。
また、機会がありましたらよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年05月
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【海側】】

91件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ