楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

東鳴子温泉 黒湯の高友旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.69
  • アンケート件数:372件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地4.31
  • 部屋2.54
  • 設備・アメニティ2.50
  • 風呂4.31
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

315件中 101~120件表示

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ダイナマン1115さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

ダイナマン1115さん [40代/男性] 2011年10月30日 23:47:22

個性の強い湯の多い鳴子の中でも、独特のアブラ臭を放つ「黒湯」はみなさんのクチコミにもあるとおり温泉好きなら必訪の湯。
今回、女性の宿泊客が無かったため、立寄り受付終了後に御主人のご厚意で通常女性専用となっている「ラムネ風呂」も入れていだだきとてもラッキーでした。
「ラムネ」と名付けられる湯は数あれど、なかなか他所にないタイプでこれも◎。
やはりマニア好みの湯宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

風呂5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ヴァンデミエールさんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

ヴァンデミエールさん [30代/男性] 2011年10月21日 19:36:36

人によって★5か★1の両極端に分かれそうな宿。施設はかなり老朽化してますが、個性の強い温泉とヤマメの夕食はGood!個人的には★10ぐらいつけたい宿です。
共同トイレだけでも改修すれば、初心者でも泊まりやすくなるのではと思います。
温泉と夕食を目当てに、何度でも泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

風呂5

朦さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

朦さん [30代/男性] 2011年10月09日 15:57:30

駅から近く二駅で鳴子渓谷まで行けます。
二度目の利用ですが泉質は最高です。
湯治部屋でしたが部屋に鏡とティッシュが欲しいですね。
素泊まりにしては高いですが連休で一人なら妥当なのかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

風呂5

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月08日 12:21:09

 鳴子温泉郷の温泉廻りを楽しむため、まずはお湯の評価が高い高友旅館を予約してみた。素泊りで安く泊まれたこと、ゴールデンウィークに空いていたことも大きい。

 最初にチェックインしようとしたときは予約係の人の手違いか、予約表に私の名前が書いてなかったようで、しばらく待たされたがその後はスムーズに部屋へ。 「52年棟」と名付けられた昭和52年築の自炊棟。食事無しの素泊りで2泊した。

 風呂は噂どおりの強烈なもので、メインの黒湯はアブラ臭+海草というか金気というか潮の匂いというか、変わった匂いのよいお湯だった。熱く感じるが、一度入ってしまうとそうでもない。「黒湯」とはいうものの、薄い墨のような黒さで、関東南部に多いような真っ黒コーヒー色の黒さではない。 温まり方がよく、朝までポカポカになる。 ベタつきもなく臭いと色の割りにさわやかな湯だった。

 黒湯の脇には単純泉があり、鍵を掛けて入れる家族風呂も同じ源泉だということ。この湯は強烈ではないので、黒湯を入ったあとの仕上げにもよい。温め。朝入ったときはかなり冷たくプール状態だったので、加水して温度を調節しているのかもしれない。

 シャワーが壊れており、カランからもお湯がでなかった。これは不便。

 宿の反対側には男性用のひょうたん風呂とラムネ風呂がある。 ひょうたん風呂はひょうたんのような形の浴槽に黒湯とは異なった源泉が注がれており、似ている感じはあるものの、こちらはかなりヌルヌルする。金気臭も強いような気がした。硫黄臭もする。ぬるめ。

 部屋に関しては値段を考えるとまったく不満は無いのだが、てんとう虫他随分と虫が入り込んでいた。 トイレは湯治場で身体の不自由な人や高齢者も泊まることを考えると、古い建物とはいえもう少し現代的に変えてもよいのではないかと思った。 

 また風呂の種類と源泉、場所について詳しい説明、ないし説明書きのようなものがあるとわかり易いのではないかと思う。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

風呂5

アキバ系ゴロさんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

アキバ系ゴロさん [30代/男性] 2011年05月08日 02:16:55

ここは温泉が本当に素晴らしいので、もう何度も利用しています。
今回は初めて湯治部を素泊まり利用してみましたが、時期的にGW料金での宿泊となりましたので、費用対効果で評価する楽天の基準では並の評価になりました。
泉質の素晴らしさは唯一無二のレベルなので、また利用したいと思っています。今度は閑散期の旅館部食事付きで。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

風呂5

ヒデマキ050708さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

ヒデマキ050708さん [40代/男性] 2011年02月18日 23:41:31

この値段で源4本の源泉に入れるとは!たしかに建物は思い切り古いですが、装飾のある木枠窓や、思い切りレトロを味わえます。徒歩3分の鳴子御殿湯駅は、車で来ても一見の価値ありです。独特のアブラ臭温泉、ゆっくり味わってきました。
温泉街とかはありません。近くにはサンクスがありますが、温泉と時間をゆっくり味わう人向きです。
宿の人は気さくで親切です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!1泊2食付き和室(6~8畳)】

風呂5

吉行淳一郎さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

吉行淳一郎さん [40代/男性] 2011年01月10日 13:04:58

やっぱりお湯がいいねえ。旅館部の部屋も古いが綺麗にしてあって良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

風呂5

エルモ7124さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

エルモ7124さん [30代/女性] 2011年01月04日 20:00:05

今回、湯治部屋に宿泊しました。北側の部屋ですが広くて大満足です。
荷物も台車で運んでいただきました。
ヒーターの調子が悪く、宿の方がすぐに交換してくれました。
温泉もよくて今年は良いスタートとなりました。

【ご利用の宿泊プラン】
ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)
ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

風呂5

さもトラ毛のミケさんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

さもトラ毛のミケさん [50代/男性] 2011年01月04日 19:53:29

3回目の利用です。温泉がよいので時々寄ってみたくなる、といった感じでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

風呂5

森山泉さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

森山泉さん [30代/男性] 2010年12月16日 19:54:12

以前からぜひ入りたいと思っていた黒湯に、泊まりでゆっくりとつかることができて感激しました。成分多めでもちろん源泉掛け流しのお風呂は気持ちいいことこの上なく、油臭のような香りも癖になりそうです。
他にもぬるめの重曹泉や炭酸水素泉などお風呂も複数あり、一泊で計6回は入ったでしょうか。
食事も岩魚の刺身など珍しいものもありとても美味しく、量も充分満足できるものでした。
施設は古いですが、温泉好きにはたまらないと思います。また、古きよき日本の湯治場の雰囲気を味わいたい人にもオススメです。
こういう文化的価値のあるお宿はこれからもできるだけ多くの人に利用され、末永く残していただけたらと祈らずにはいられません。

【ご利用の宿泊プラン】
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

風呂5

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月14日 19:27:08

もう何回目かわかりませんが、今回も自炊棟に泊まりました。
少し肌寒い季節でしたが、お部屋に石油ファンヒーターが置いてあり、快適に過ごしました。

自炊棟、というジャンルでは十分な設備です。
一般の宿の宿泊レベルを望む人は、遠慮した方が良いと思いますが、昔ながらの当時を体験するにはすごく良いと思います。
ただ、慣れていない人は下記の点にご注意を。

・アメニティはない
・築年数が立っている部屋なので、ストレートな表現だと「ぼろい」
・基本的には部屋を借りているような感覚なので、サービスは無いに等しい
・夜は暗いので、ちょっと怖いかも
・当時系の温泉なので、黒湯以外はシャワーがない&出ない場合もあり

たまに、自炊の位置づけがわからずにコメントしている人が居ますが、何件も自炊に泊まっている私達は全く気になりません。むしろ鉄筋なので、静かな方です。

黒湯は素晴らしいです、奥の炭酸を含んだお湯も素晴らしいです。
お湯をゆっくり楽しむ人には最高だと思います。

混んでいるときは、日帰りNGの時もあります(これまた、宿泊有線なのは当たり前ですが)
ただ、せっかくなので宿泊して、人が少ない時間帯に楽しむ事をオススメします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

風呂5

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月08日 18:45:24

歴史を感じる建物と、部屋から眺める中庭が素敵でした。
御風呂の方も、気持ちよかったです。
大浴場が時間帯によっては女性専用で使えるので、大きな御風呂に気兼ねせずに入りたい時にありがたかったです。
お部屋も網戸と扇風機の和室で、冷房が苦手な自分としては大変気に入りました。
料理も素朴ながら美味しく、ボリュームも結構ありました。

只、自然に囲まれているが故に夜は虫が沢山居ますので、
虫が苦手な方には辛いかもしれません……。


ゆっくりと時間を忘れたい時にお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

風呂5

NO・BU・さんさんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

NO・BU・さんさん [40代/男性] 2010年06月17日 22:26:28

黒湯は最高に良かったです。体の疲れがとれました。部屋はカビ臭いがまあしょうがないかな・・・?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

風呂5

たかもさんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

たかもさん [40代/男性] 2010年05月24日 06:53:11

仙台出張を利用して20日は鳴子温泉、21日は東鳴子温泉と鳴子温泉郷のはしごです。今回はとにかく有名な「黒湯」を目的に高友旅館さんに宿泊しました。うわさどおり「黒湯」は最高でした。東鳴子温自体が湯治の性格の強いひなびた温泉街で静かな環境も今回の気分には最高でした。旅館の建物は湯治のための自炊部と旅館部とに分かれていてかなりひろいものです。そのため浴場にたどりつくまで少しまよいまよいぐるぐるします。食事や設備なども特に文句無く湯治気分に浸りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

風呂5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

たんもさんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

たんもさん [40代/女性] 2010年04月11日 10:53:09

温泉はとてもよかったですし、部屋は古いながらもそれなりで不満はなかったです。
ただ接客が・・・
チェックイン時間前に大きな荷物だけ置かせて頂いて観光しようとしたら早いけれどお部屋に入って良いと言って頂いて感謝していたのですが、
チェックアウトの際に「早い分の割増料金は特別にサービスしてあげました」と恩着せがましく言われ、帰りは電車は午後なのにフロントで荷物も預かってもらえませんでした。
(駅で預かってくれて重い荷物を持ったまま観光せずに済みましたが)
荷物も預かってくれない宿は初めてです、最後の印象が悪すぎました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

風呂5

ぷりん7922さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

ぷりん7922さん [50代/男性] 2010年03月30日 16:34:50

最高でした黒湯。また行きたいよ。

【ご利用の宿泊プラン】
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

風呂5

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月18日 19:18:43

とにかく高友旅館のお風呂は鳴子でNO1です。こんな良いお風呂を貸切で入ることができ、食事もおなかいっぱいおいしいものを食べることができてとても満足できました。ぜひまたお世話になる予定です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

風呂5

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月17日 15:11:53

設備、アメニティをやや不満にしましたが、建物や照明器具が古いのを気にしなければ問題ありません。自炊のためのんびりゆっくり温泉三昧でした。黒湯は最高でした。

【ご利用の宿泊プラン】
ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)
ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぷりん832272さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

ぷりん832272さん [20代/女性] 2010年02月13日 23:23:19

旦那の両親にプレゼントしました。
年齢も60歳を過ぎており、階段の上り下りが大変だったのと、冬の寒い日に利用した為、隙間風が寒かったとの事でした。
でもお風呂やお食事は良かったとの事でした。


【ご利用の宿泊プラン】
ポイント2倍!!1泊2食付き和室(6~8畳)
ポイント2倍!!1泊2食付き和室(6~8畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
ポイント2倍!!1泊2食付き和室(6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!1泊2食付き和室(6~8畳)】

風呂5

カーク1975さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

カーク1975さん [30代/男性] 2009年12月08日 20:55:55

休みがとれたので、黒湯に入りたくなり宿泊しました。てんとう虫がたくさんいましたが、それも愛嬌。あいかわらずの極上湯を堪能させていただきました。シャワーやお湯が使えないとの書き込みもありますが、どうしても使いたいならせっかく鳴子に来ているのだから、他でシャンプー等済ませてからこちらのお湯を満喫されることをお勧めします。それだけ価値のあるお湯だと思いますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年11月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

315件中 101~120件表示