楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

東鳴子温泉 黒湯の高友旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.69
  • アンケート件数:372件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地4.31
  • 部屋2.54
  • 設備・アメニティ2.50
  • 風呂4.31
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

315件中 141~160件表示

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

えんくん6249さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

えんくん6249さん [30代/男性] 2021年01月09日 10:32:30

1、ファンヒーターが臭く、窓を開けながらつけたこと。

2、冷蔵庫にボトル缶のドリンクを入れて、翌朝確認したら凍っていて破裂していた。
冷却設定強すぎないように掲示をして欲しい。

3、温泉は素晴らしいが、古くて使えるか分からない体重計などが放置されている。
更新するか、廃棄した方が良いと思います。

4、脱衣場の床が冷たいので、マット増設しても良いかと思います。

泉質が素晴らしいので、もったいないと思いました。
建物が古くても、きちんと清掃されている旅館は沢山あります。

今後の改善に期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年01月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月25日 22:05:45

温泉の効能は素晴らしいです。
しかし、汚ならしさが目立ちます。畳に素肌がふれると痒くなりました。シャワーは水しか出ませんでした。水道からは茶色の水が出るので、自炊するなら、煮炊き用の水を持参した方がよいです。
それでも また行きたいと思うほど、黒湯は魅力的です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

みんたろう2000さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

みんたろう2000さん [40代/女性] 2019年09月25日 21:13:37

8月末に湯治部に宿泊しました。施設が古くてあまりキレイではないことは覚悟していましたが、最初は1階のお部屋で、布団等もジメジメしているし、そのうち部屋のなかにアリが大量発生。旅館に申し出たところ2階の別のお部屋にすぐに代えてくれましたが、気持ち悪くて全く落ち着きませんでした。夏で仕方ないのかもしれませんが、廊下等共用部には其処彼処に虫の死骸などがあり、お掃除は全般的に行き届いているとはいえません。もう少しキレイだといいのですが、湯治部への宿泊は正直ゴリゴリ。温泉が最高に素晴らしいだけにもう少しきれいにしてほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月12日 17:34:27

風情があってとても良い旅館です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月12日 17:31:01

とても良い旅館だな~と思いました
温泉も良いです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月04日 00:47:32

とても良い旅館です
温泉も最高です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月31日 10:48:07

湯治部屋に宿泊。

キッチン付きで自炊可。
湯治宿としては標準的な部屋です。

温泉旅館に豪華さを求める人には向かないけれど、
古き良き湯治宿の雰囲気を求める人にはお勧めです。

温泉は言うまでもなく非常に良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月23日 22:52:39

今回も温泉堪能させて頂きました。本当に素晴らしい湯治宿です。

夜ふと目が覚めて黒湯に、夜の冷気と湯けむりが混ざった浴槽の縁で腰掛ける時間、当に心が研ぎ澄まされる様です。

黒湯の電灯も明るくなり、シャワーのお湯の出も改善されておりました。女性専用だったラムネ湯も男性が入れる時間が設定されていましたので、試させて頂きました。高温にもかかわらず、身体にしっかり気泡が付く、良い湯です。

これだけの規模の施設、経費も限られる中、少しずつ修繕と工夫をなされており、嬉しくなります。

なかなかお伺いできませんが、次の夏か、冬か、またよろしくお願い申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月18日 20:55:08

花巻・夏油・須川温泉と岩手から下り鳴子で二泊の内、こちらでプチ湯治旅行最後の一泊をしました。お風呂や建物については皆様の投稿を読んでいただければ幸いです。
こちらは鳴子温泉郷の中でも大正時代から続く老舗の名湯旅館ですので、設備から食器に至るまで茶渋のように触っても汚れないけれど見た目的には年月を積み重ねた味わいを醸し出しています。

若い乙女は、ここではひたすらお湯に浸かってデトックス!
シャワーやドライヤー・お化粧は、他所で日帰り入浴して見た目を整えて都会に帰ればいいのです。ここにしかないお湯に気兼ねなく浸かりましょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月30日 18:16:40

最低限の設備なのは承知。トイレくさかろうが、布団もせんべいだろがいい。湯がいいから。
紅葉の季節はそれでも混むというか、仕方ないけど、周りの客との距離感は宿としての配慮はないと覚悟必要。そのわり湯治部として金額も安いわけでないのね。
壁はレオパレス21なみに薄いから無神経でなきゃつとまらない。日常がいかに幸せと感じられる。インドか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月11日 15:52:09

湯治部屋で1泊、黒湯に入りに来たので満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月16日 18:10:59

湯治部屋プランであり、部屋があまりきれいでないのは予想の範囲です。温泉目当てで行ったので、温泉そのものには十分満足です。ただ、シャワーが壊れている(お湯が出ないわけでないので、ホースを取り替えれば済むはずです)など、メンテは悪いです。

また、湯治部屋・プランであり、楽天の予約時に記載の通り、タオル、浴衣なし、セルフの布団ひきですが、わざわざ明細書に「奉仕料10%」を明示するのはやはり腹が立ちます(総額が変わるわけではないですが)。鳴子では湯治のセルフでも奉仕料ありは普通なのでしょうか? 湯治宿、プランで他に泊まることもありますが、ここの宿泊料金は高すぎます。素泊まりなら4500円が妥当なところでしょう。

また、フロントでアイスクリームを購入しましたが、古い、あるいは一度溶けて凍ったようで、上部に氷がリング状にできていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月02日 09:17:23

お湯は相変わらずいいんですが、最近、各所の清掃状況が気になります。特に脱衣場等。利用人数は多いので、こまめなお掃除をお願いします。上は多少蜘蛛の巣が張ってたっていいんです。そのレトロ感が黒湯さんはまたいいので。ただし、下の目に入るところはきれいにしといていただくと、客としては安心です。
自炊部のトイレが改装されるといいんですが…。アンモニア臭にはさすがに参ります。
自炊部屋の水道水の錆色は、温泉成分ですか?ずーっと出して、やや透明になってから使うのですが、やはりちょっと気が引けます。温泉成分ならそのように表記等してもらえると安心します。
自炊部も結構稼動されているようなので、整備のテコ入れを切望します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

りんぽうきりゅうさんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

りんぽうきりゅうさん [50代/女性] 2016年11月21日 23:26:30

今まで、沢山の温泉を巡りましたが、ここのお湯は別格です。最高です。是非また行きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年11月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

みよしまさやすさんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

みよしまさやすさん [40代/男性] 2016年01月12日 13:09:24

宿の雰囲気、黒湯の質が最高!

只の観光旅行ではなく、温泉情緒を求める人には最適。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 2016年01月17日 09:26:44

この度は当旅館に御宿泊いただきまして、ありがとうございます。
建物が古い分、お風呂だけでも気に入っていただけたらと思っていましたが、
当旅館自慢の黒湯を大変気に入っていただけたみたいで良かったです。
機会がありましたら、是非またお越し下さいませ。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月09日 13:00:07

評価の分かれる宿だろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

ニラてるさんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

ニラてるさん [50代/男性] 2015年11月16日 16:14:03

歴史のある建物で、レトロ感はとてもいいです。
黒湯は、頭からかぶった瞬間に、他とは違う感じがしました。
体の芯まで温まり、とてもよかったです。
ただし、シャワー設備が故障のままには、残念に思いました。
安さ満足しなければとは、思いますが。
あと、水ぶろが欲しいですね。

温泉の運営厳しいと思いますが、ほんの少し努力して欲しいと
思いました。

まあ、お風呂は良かったので、安さの面からも、
また利用してもいいかなとは思いました。

ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 2015年11月17日 12:28:08

この度は当旅館に御宿泊いただきましてありがとうございます。当旅館は建物が古い分、自慢の黒湯をはじめとするお風呂だけでも気に入ってもらえたらと思っていましたが、建物までも気に入っていただけたみたいで良かったです。
但し、宿泊の際にシャワーを使用することができない状態だったことはお詫び致します。申し訳ありませんでした。
当旅館では、日帰りの入浴だけも営業しております。お風呂を気に入っていただけたみたいなので、機会がありましたら、お風呂だけでも入りにいらして下さい。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

みぃ~さん7773さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

みぃ~さん7773さん [30代/女性] 2015年07月21日 22:00:09

1度、日帰りでよった事があり。建物もお部屋も古びてるのは理解していました。でも何より温泉が最高に良いので、部屋や建物、外観にこだわらない温泉通なら絶対1度は高友旅館に足を運ぶ価値ありです。料金は私達は湯治にしましたのでかなりお安かったです。でも好きな食事処に自分達で詮索できたのも私達には良かった。
後、スタッフさん方がとても素敵な方だったのが印象に残ってます、受付の女性は、私達が日帰りで来た事を覚えててくれてました。嬉しかったです他のスタッフさんも旅館内の案内や、バスの説明、温泉の入れる時間の説明もちゃんとして頂いて助かりました。また近いうちに顔を出したくなる旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 2015年07月28日 12:59:38

この度は当旅館に御宿泊いただきまして
ありがとうございました。
当旅館自慢の黒湯をはじめとする温泉を気に入っていただけたみたいで良かったです。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
従業員は勿論の事、受付担当の加藤も大変喜んでおりました。
受付の加藤もまた来てほしいと言っていましたので、機会がありましたら、是非またお越し下さいませ。
加藤だけではなく従業員共々心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月07日 16:11:42

5月4日に宿泊しました。遅い到着でしたが丁寧に迎えていただき有り難うございました。
湯治部屋と言う事で気にはなっていましたが、きれいに掃除されていて安心しました。
気になった点としては網戸が無く窓を開けると光に誘われて虫が入ってきたので夜は窓が空けられませんでした。温泉は色々ありとても気に入りましたが、黒湯は若干油の臭いがするので、臭いに敏感な方は気になるかもしれませんね。
GW中でもあり素泊まりで若干割高感はありましたが、この値段でGWに温泉三昧はとても助かりました。機会があればまた利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月18日 21:28:58

建物の老朽化など口コミで気になることはありましたが、温泉好きの私は前から気になっていたので、こちらに宿泊しました。温泉は熱すぎて入れない湯船があったこと、掃除が行き届いてない所、など気になる事はありましたが、泉質は独特で入ってみる価値はあると思います。使用したタオルなどは、自宅で何度も洗濯しましたが、ニオイが取れませんでした。いい経験でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

315件中 141~160件表示