楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

東鳴子温泉 黒湯の高友旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.69
  • アンケート件数:372件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地4.31
  • 部屋2.54
  • 設備・アメニティ2.50
  • 風呂4.31
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

34件中 21~34件表示

部屋3

アキバ系ゴロさんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

アキバ系ゴロさん [30代/男性] 2011年05月08日 02:16:55

ここは温泉が本当に素晴らしいので、もう何度も利用しています。
今回は初めて湯治部を素泊まり利用してみましたが、時期的にGW料金での宿泊となりましたので、費用対効果で評価する楽天の基準では並の評価になりました。
泉質の素晴らしさは唯一無二のレベルなので、また利用したいと思っています。今度は閑散期の旅館部食事付きで。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

部屋3

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月13日 21:21:14

二月に一泊させていただきました。食事は美味しく、宿の方も親しみやすく親切な対応で良かったのですが、唯一残念だったのがシャワーが壊れていたのと女湯のみ、お湯が蛇口ひねっても出てこなかったことです。たまたまそういう日に当たってしまっただけかもしれませんが。黒湯は入った後は朝までポカポカしてホントに良いお湯でした。これが日帰り温泉ならお風呂の設備関係なく良かったのかもしれないですね。

【ご利用の宿泊プラン】
ポイント2倍!!1泊2食付き和室(6~8畳)
ポイント2倍!!1泊2食付き和室(6~8畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
ポイント2倍!!1泊2食付き和室(6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!1泊2食付き和室(6~8畳)】

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

たんもさんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

たんもさん [40代/女性] 2010年04月11日 10:53:09

温泉はとてもよかったですし、部屋は古いながらもそれなりで不満はなかったです。
ただ接客が・・・
チェックイン時間前に大きな荷物だけ置かせて頂いて観光しようとしたら早いけれどお部屋に入って良いと言って頂いて感謝していたのですが、
チェックアウトの際に「早い分の割増料金は特別にサービスしてあげました」と恩着せがましく言われ、帰りは電車は午後なのにフロントで荷物も預かってもらえませんでした。
(駅で預かってくれて重い荷物を持ったまま観光せずに済みましたが)
荷物も預かってくれない宿は初めてです、最後の印象が悪すぎました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

部屋3

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 21:03:40

接客がいまいち。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

部屋3

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月14日 08:59:49

何度も温泉に入れて満足です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 2009年06月25日 10:22:05

この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご満足いただけましたようで幸いです。
またの機会がございましたらどうぞ宜しくお願いいたします。

ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

部屋2

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月13日 09:43:22

部屋の暖房が石油ファンヒーターのみで底冷えするうえに3時間ごとに延長ボタンを押さないといけないので、かなり不便でした。
部屋にトイレがないので共用トイレなのですが、個室の照明はつかないし扉は閉まらずでした。
風呂と料理が良かっただけに残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!1泊2食付き和室(6~8畳)】

部屋2

お_と_う_さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

お_と_う_さん [50代/男性] 2021年03月07日 22:05:55

自炊部に宿泊しました。夜にカップ麺を食べようとして、水道の蛇口をひねると、赤い水がでて、そのあと空気が破裂するように水が飛び散りました。水道管が古いのでしょう。やかんの周りには真っ黒なススがついていて指先が黒くなりました。外の焚き火で使ったのでしょうか。3分ほど水を出して、備えつけのやかんでお湯を沸かして、無事にカップ麺にありつけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

部屋2

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月11日 15:52:09

湯治部屋で1泊、黒湯に入りに来たので満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

部屋2

湯治郎さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

湯治郎さん [40代/男性] 2012年03月15日 12:07:55

コチラの旅館はお湯を求めに来られるお客様のための旅館です。と、実感しました。
どうしても部屋&施設の古さは否めなく、鄙びたと言うより老朽化の方がふさわしい。
ただし、お湯がとても良い。人々も田舎らしい親切さを感じます。
有名な黒湯をはじめ、家族風呂、ひょうたん風呂と何度も入りに行きました。
個人的には、ひょうたん風呂が気に入りました。せまいけど空いていたから、いつも一人でゆっくり湯しました。ただ、ラムネ風呂(女性用)の写真のように気泡が出ていなかったので、同じ湯ですとは書いてあったものの少し疑問が残りました。
最後にお願いです。チェックアウト前に締めは「黒湯」でと入りに行ったら8:50頃から清掃が始まってました。どこにも書いていないし、チェックイン時の説明もなかった・・・残念。
お風呂が売りなんですから、そこは改善して欲しい点ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

山ちゃん1020さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

山ちゃん1020さん [40代/男性] 2011年09月12日 19:26:15

今回は仕事ででしたが、約20年ぶりに湯治部屋を利用させていただきました。
最近は湯治の客も少ないからなのでしょうか、部屋の台所に蜘蛛の巣があったり、備付の食器にカビが付いていたり、水道水は10分ぐらい出しっ放しにしないと水道管の赤錆が取れない状態であり、あまり部屋が利用されていないものと思われました。
先般の大震災や、その前の内陸地震での風評被害もあるものと思われますが、部屋の利用率を上げる事で、これらの問題は解決するものと思われます。
湯治という言葉を使うと、何か古くさいイメージがありますが、今風に言えばコンドミニアムです。宿泊プランも多種多様であるべきだと思います。
老舗旅館のためか、なかなか踏み切れないとは思いますが、湯治部屋を利用した宿泊プランを増やした方が良いと思います。(食事付きの旅籠と湯治部屋の素泊まりとの間のプランを設けてみてはいかがでしょうか? 6千円台の食事付きのビジネスプラン等)
瀬見温泉の喜四楼さんや、羽根沢温泉の加東屋旅館さんが参考になるものと思います。
温泉については、今も昔も申し分のない、良い温泉です。(ひょうたん風呂の方は、昔はもっと緑色で泡の出る温泉だったと記憶しておりましたが…)
色々な源泉を持つ旅館ですので、温泉通の方は1度お試しあれ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年09月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

部屋2

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月15日 17:36:45

仙台で宿が取れませんでしたので。ビジネス目的で泊まりました。
お風呂は硫黄の匂いが強烈ですね。好きな人には良いかもしれませんが、匂いが苦手な人にはちょっと…
安く泊まることができましたが、部屋は値段相応という感じです。もう少し綺麗だったら嬉しかったかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

部屋2

NO・BU・さんさんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

NO・BU・さんさん [40代/男性] 2010年06月17日 22:26:28

黒湯は最高に良かったです。体の疲れがとれました。部屋はカビ臭いがまあしょうがないかな・・・?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

部屋2

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月21日 20:19:42

黒湯は婦人風呂もいいお湯加減でした!他のお風呂は熱かった・・・2日目に向いの2部屋(2家族?)がうるさくて残念でした・・・ここは湯治場なのに勘違い親子に
ガッカリでした。廊下で延々と大きな声で携帯電話。ドアは思いっきり強く閉めるため
寝ていても起きてしまうほど・・・23時過ぎてもお互いの部屋を行き来してノックの音がずっと続いていた・・・ついていない!!携帯は思わず注意してしまいまいた。
他のお客さんの迷惑にならないようにお互い気持ち良く泊まりたいものですネ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

部屋1

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月28日 19:45:22

宿泊すれば
男性・女性それぞれ3箇所4浴槽(時間帯で男女入れ替え各1)
に24時間入り放題
それだけで6000円弱の宿泊代を支払う価値はありました。
鳴子温泉郷全体の中でも湯質は飛び抜けていると思います。

湯治部屋は
かび臭く畳は一部腐り衛生的ではありませんが
ティッシュ箱があったのは助かりました。
持ち込んだ食材が足りなくても
近くに薬王堂や食事処もあります。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

34件中 21~34件表示