楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

東鳴子温泉 黒湯の高友旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.69
  • アンケート件数:372件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地4.31
  • 部屋2.54
  • 設備・アメニティ2.50
  • 風呂4.31
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

91件中 41~60件表示

総合4

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月15日 20:12:01

とにかく温泉が良いですね。これが楽しみで泊まっています。受付のお姉さんも感じ良いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 2014年09月19日 17:06:25

毎度、当旅館を御利用いただきましてありがとうございます。また、機会がありましたら是非お越しくださいませ。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

総合4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

redsoharkさんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

redsoharkさん [30代/男性] 2014年08月26日 20:56:13

東鳴子温泉(鳴子御殿湯駅)から歩いてすぐのところですので、立地・アクセスはいいと思います。

旅館としては、最低か最高か評価がわかれると思います。

いわゆる温泉旅館のおもてなしを期待して訪れると、ありえないという拒絶反応になってしまう危険性がありますが、いい温泉に入れればもう満足というひとには最高のところだと思います。

ちなみに、私は後者なので、好きになったほうです。

この高友旅館に限らずなのですが、東鳴子温泉全体として湯治湯の温泉場なので、温泉の泉質自体は本当に素晴らしいです。

素晴らしいんですが、、湯治湯といえど、旅館としての気遣いやおもてなしの心が少なくなってしまっているのではと感じられることが、東鳴子温泉自体の活気のなさと、訪れるのが温泉マニアだけという状況を招いているのではと思います。

具体的には、泊まる人が少なくなる→広い建物の経費節減のためか必要最小限の照明→夜怖い→泊まる人が少なくなり、人気(ひとけ)がなくなるという負のループに陥っている気がします

本当にいい温泉で、長く続いて欲しいからこそなんとかならないのかなとお節介ながら感じました。

受付のお姉さんはとても感じのいい方でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 2014年08月27日 16:05:01

この度は、数ある旅館の中から当旅館を選んで御宿泊いただきありがとうございます。
当旅館自慢の温泉を気に入っていただけたみたいで良かったです。
色々と、ご意見をいただきましてありがとうございます。従業員共々、これから旅館を良くしていける様に頑張っていきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
機会がありましたら、また是非御越し下さいませ。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月26日 20:23:25

7月19日に1泊しました。ペット同伴(猫)…そして当日予約でしたが、心良く対応して頂き、本当に良かったです。温泉はいつでも入れる貸し切り風呂があり、何度も入りました!やはり掛け流しの湯は、肌に染み込む感じが分かる位気持ち良く、温泉を満喫出来ました!
機会があったらまた泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 2014年08月27日 15:59:56

この度は当旅館にご宿泊いただきまして、ありがとうございます。
当旅館自慢の温泉を気に入っていただけたみたいで良かったです。
機会がありましたら、あの2匹の猫ちゃんたちを連れてまた是非御越し下さいませ。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!1泊2食付き和室(6~8畳)】

総合4

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月04日 13:30:28

設備状況が明示されていなかったが、
「冷房設備」が無かったのは、たまたま暑い日のチェックインだったので驚いたが、
それ以上に「温泉」が良かった!
貸切可能な「家族風呂」含め、4ッの源泉のお風呂を完全制覇して、大満足でした!
「温泉好き」には、最高の古き(古過ぎるが・・・)湯治場を併設する温泉旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 2014年08月06日 12:46:46

この度は当旅館にご宿泊いただきまして、
ありがとうございます。
エアコン等の冷房設備がなくて、お客様に嫌な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。
しかし、当旅館自慢の温泉を気に入っていただけたみたいで良かったです。
少し涼しくなってきましたら、また、是非御越し下さいませ。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!1泊2食付き和室(6~8畳)】

総合4

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月08日 20:06:47

名物・黒湯を目指して泊まりました。ご案内下さった方々がみな温かく、お人柄にも癒されました。本当に「秘湯」を愛する方々が集まる場所ですね。古き良き温泉旅館のモデルのようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 2014年06月11日 10:19:21

この度は当旅館にご宿泊いただきまして、ありがとうございました。
機会がありましたら、また是非御越し下さいませ。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

総合4

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月30日 19:29:46

インターネットとテレビの旅番組でこの旅館が放送され、黒湯に惹かれ宿泊しました。評判どおり黒湯は素晴らしく、何度も入ってしまいました。
この黒湯の何ともいえぬどぎつい香り、ヤミつきになりそうです。
食事は自分好みの濃い味付けで、特にみそ入りしそ巻きがすごく美味しかったです。

一方で、ききょうの部屋の入り口の鍵がなかなかかからない(従業員も苦戦していた)、館内の説明がやや不足気味、また夕食後の布団をしきたいのは分かるが勝手に部屋に入ってきたりと、設備とサービスに難があるように感じました。朝食後の布団を残しておくか確認してくれた点は良かったです。

温泉と旅館の雰囲気はとても素晴らしいので、また機会があったら利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 2014年04月02日 08:56:20

この度は当旅館をご利用いただきまして有難うございます。折角、当旅館自慢の黒湯を気に入っていただいたのに嫌な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。今後このような事がないように気をつけていきたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

koro8040さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

koro8040さん [50代/男性] 2014年01月05日 18:39:10

今回で4回目の利用です。温泉目的で鄙びた宿で良いなら有力な選択肢だと思います。前回に比べてトイレも改修されているなど、経営は楽ではないでしょうが頑張っている様子です。温泉がよいだけで満足の私ですが、夕食には、もう一工夫(特徴が欲しい)と感じる人もいるのでは。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

総合4

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月24日 08:48:34

温泉がすごい!!!
久々にいい温泉にめぐり合えました。
今度はレジャーで行ってみます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月21日 18:58:49

黒湯が臭いがきついとの評判で、旅館の方にもそのように言われましたが、
そのためか思ったよりは気にならないレベルでゆったり浸からせてもらいました。
掃除が行き届いていない部分もありましたが、これが逆にいい雰囲気だと思える方には
最高の温泉だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

総合4

Miccさんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

Miccさん [40代/男性] 2013年07月09日 09:49:03

 体調不良と難聴を患い,特に難聴に効く温泉を現在探しているところです.ガイドブックを中心に幅広く情報を集めて,この宿にお世話になりました.体の不調と切り傷にはよく,すっかり治りましたが,難聴治療は難しいですね.建物は古く,部屋も昔ながらの部屋ですごく落ち着きました.温泉も独特の石油臭と硫黄臭が混ざったようなにおいで,慣れない人にはキツイかもしれないけど,我々にとっては問題にもせず,1回の入浴で1時間半以上ゆっくりと長湯できました.食事も地のもので最高です.ぜひもう一度お世話になりたいです.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!1泊2食付き和室(6~8畳)】

総合4

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月10日 13:26:30

GWでバタバタしていたが、湯治目的であれば充分満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

総合4

koro8040さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

koro8040さん [50代/男性] 2013年03月11日 22:37:25

大震災後は初ですが、今回で通算3度目の宿泊です。黒湯をはじめとした温泉は相変わらずで、十分堪能しました。設備は古さが隠せないものの、鄙びた温泉宿がお好きな人にはたまらないと思います。東北らしいスタッフの素朴なおもてなしも気に入っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

総合4

らすかる1228さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

らすかる1228さん [50代/女性] 2013年01月14日 20:01:28

初めての湯治宿。今回は自炊部屋ではなかったのですけど、冬の東北の温泉も初めてで
なかなか新鮮でした。やっぱり、温泉は冬がよいなっていうのと、次は絶対一週間!!
またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

総合4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

TOSHIHIKOKITSUKAWAさんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

TOSHIHIKOKITSUKAWAさん [50代/男性] 2012年12月17日 18:17:01

お風呂は最高です。黒湯はちょっと入っただけですごく暖まるということでしたが,想像以上でした。施設は老朽化が否めませんが,風情があって良いと思います。しかし,感じ方は人それぞれなので万人にお勧めとはいかないですね。
食事が目的ではなかったのですが,まずまずでした。チェックインした時には女の方が丁寧でわかりやすい説明をしてくれました。
時間ができたらまたお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

総合4

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月25日 14:30:46

素泊まりでしたが、萎びた感の お部屋が 風情を感じました。また行きたい温泉地です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

総合4

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月16日 11:31:12

周辺でも珍しいという黒湯が目当てで行きましたが、戸を開けた途端にウワサ通りの油臭がドッと押し寄せてきたインパクトはすごかったです。
肌はスベスベ、身体は芯までポカポカのすばらしいお湯でした。
施設は古びた感じはありますが、それが味であり、九龍城砦のように入り組んでいて冒険心をそそられます。

また、夕食がとてもおいしくボリュームも満点でした。
鯉の洗いや鮎の塩焼きも良かったのですが、自家製と思われるシソ巻きが気に入りました。
帰りがけにお土産として買うのを忘れたのが心残りです。

また訪れたいと思う宿が増えた旅行となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!1泊2食付き和室(6~8畳)】

総合4

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月05日 15:21:51

ゴールデンウィークとあってだいぶ混んでいましたが、旅館の対応もよく満足でした。お部屋は決して新しくはないですが、昭和の温泉旅館の風情があり、きれいなところを望んでいなければ満足できると思います。温泉は、ほかにはない「黒湯」が特徴です。泉質については好き嫌いがあるでしょうが、私にはとってもよく、肌がすべすべになりました。値段の安さも考えるといい旅館だったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!1泊2食付き和室(6~8畳)】

総合4

なべ1960さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

なべ1960さん [50代/男性] 2012年03月03日 22:36:02

東鳴子は、初めての利用であったが、温泉が抜群である。今回は素泊まりであったが、朝食が07:00に提供されるのであれば、次回は食事をとりたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

総合4

シリウス12さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

シリウス12さん [40代/男性] 2012年01月22日 19:54:50

4つの温泉がとても心地よく、ゆっくりと何回も入ってしまいました。夕食・朝食も量・質ともに満足な内容でした。この旅館を拠点に、湯めぐりチケットを2枚使って、東鳴子と鳴子の温泉にもたくさん入ることができて、とても有意義な旅行ができ、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

総合4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

Z職員さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

Z職員さん [20代/男性] 2012年01月06日 00:38:10

サービス面では、まず、チェックイン時間の数時間前に到着したところ、女将に、快く部屋へ案内していただけ大変好印象であった。また、夜遅く帰館した際も、ご主人が笑顔で対応してくれて、閉店していたアイスクリーム販売も行っていただいたのは感涙そのものである。

施設面では、浴室が3箇所あり、何種類もの温泉が楽しめた。内湯で湯治ができる旅館である。また、湯治旅館ならではなのか、自炊場所があり、ガスが好きな時間に使えたこと、食器、やかん他 調理器具が置いてあり大変重宝した。さらに、シャワー設備が一部使用できないためか、洗髪用の 洗面台が、いち浴室場所に、2台設置されていて感動した。そして、洗濯場横には、電子レンジもあり「ご自由にご利用ください」との心遣いと、昭和後期の趣に似合わず「Wifi使えます」の張り紙に、やり手ご主人の粋を感じた。
なお、無線LANの速度は、激!快適そのものであった。

昭和50年代からそれ以前に建築されたであろう広大な館内は、やはり冬場は寒く、隙間風と吹き込まれた雪に情緒を感られずにはいられなかった・・・。部屋から外に出る際は、トレンチコートまたは防寒着は否めない。さらに、厠の臭気も、ボットンの名残を感じずにはいられない。これもまた、情緒である。

つまりこの旅館は、温泉をこよなく愛する人のための宿ということである。温泉は最高すぎる・・・!温泉に入るために宿泊する・・・湯治をするのに、最高の泉質以外に必要なものはなし。

・・・とまあ、上記のような一説が書けるような趣のある旅館でしたf^^;

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

91件中 41~60件表示