楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

東鳴子温泉 黒湯の高友旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.69
  • アンケート件数:372件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地4.31
  • 部屋2.54
  • 設備・アメニティ2.50
  • 風呂4.31
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

91件中 41~60件表示

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月07日 16:11:42

5月4日に宿泊しました。遅い到着でしたが丁寧に迎えていただき有り難うございました。
湯治部屋と言う事で気にはなっていましたが、きれいに掃除されていて安心しました。
気になった点としては網戸が無く窓を開けると光に誘われて虫が入ってきたので夜は窓が空けられませんでした。温泉は色々ありとても気に入りましたが、黒湯は若干油の臭いがするので、臭いに敏感な方は気になるかもしれませんね。
GW中でもあり素泊まりで若干割高感はありましたが、この値段でGWに温泉三昧はとても助かりました。機会があればまた利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

立地4

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月18日 21:28:58

建物の老朽化など口コミで気になることはありましたが、温泉好きの私は前から気になっていたので、こちらに宿泊しました。温泉は熱すぎて入れない湯船があったこと、掃除が行き届いてない所、など気になる事はありましたが、泉質は独特で入ってみる価値はあると思います。使用したタオルなどは、自宅で何度も洗濯しましたが、ニオイが取れませんでした。いい経験でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

立地4

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月28日 14:07:10

黒湯良いですね。いつも利用していますが、体の調子が良くなりリフレッシュできます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 2014年11月28日 18:25:58

いつも御利用いただきましてありがとうございます。
当旅館自慢の黒湯を利用して体の調子が良くなるみたいで、こちらとしても嬉しい限りです。
機会がありましたら、また是非御利用くださいませ。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

立地4

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月15日 20:12:01

とにかく温泉が良いですね。これが楽しみで泊まっています。受付のお姉さんも感じ良いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 2014年09月19日 17:06:25

毎度、当旅館を御利用いただきましてありがとうございます。また、機会がありましたら是非お越しくださいませ。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

redsoharkさんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

redsoharkさん [30代/男性] 2014年08月26日 20:56:13

東鳴子温泉(鳴子御殿湯駅)から歩いてすぐのところですので、立地・アクセスはいいと思います。

旅館としては、最低か最高か評価がわかれると思います。

いわゆる温泉旅館のおもてなしを期待して訪れると、ありえないという拒絶反応になってしまう危険性がありますが、いい温泉に入れればもう満足というひとには最高のところだと思います。

ちなみに、私は後者なので、好きになったほうです。

この高友旅館に限らずなのですが、東鳴子温泉全体として湯治湯の温泉場なので、温泉の泉質自体は本当に素晴らしいです。

素晴らしいんですが、、湯治湯といえど、旅館としての気遣いやおもてなしの心が少なくなってしまっているのではと感じられることが、東鳴子温泉自体の活気のなさと、訪れるのが温泉マニアだけという状況を招いているのではと思います。

具体的には、泊まる人が少なくなる→広い建物の経費節減のためか必要最小限の照明→夜怖い→泊まる人が少なくなり、人気(ひとけ)がなくなるという負のループに陥っている気がします

本当にいい温泉で、長く続いて欲しいからこそなんとかならないのかなとお節介ながら感じました。

受付のお姉さんはとても感じのいい方でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 2014年08月27日 16:05:01

この度は、数ある旅館の中から当旅館を選んで御宿泊いただきありがとうございます。
当旅館自慢の温泉を気に入っていただけたみたいで良かったです。
色々と、ご意見をいただきましてありがとうございます。従業員共々、これから旅館を良くしていける様に頑張っていきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
機会がありましたら、また是非御越し下さいませ。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月26日 20:23:25

7月19日に1泊しました。ペット同伴(猫)…そして当日予約でしたが、心良く対応して頂き、本当に良かったです。温泉はいつでも入れる貸し切り風呂があり、何度も入りました!やはり掛け流しの湯は、肌に染み込む感じが分かる位気持ち良く、温泉を満喫出来ました!
機会があったらまた泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 2014年08月27日 15:59:56

この度は当旅館にご宿泊いただきまして、ありがとうございます。
当旅館自慢の温泉を気に入っていただけたみたいで良かったです。
機会がありましたら、あの2匹の猫ちゃんたちを連れてまた是非御越し下さいませ。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!1泊2食付き和室(6~8畳)】

立地4

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月04日 13:30:28

設備状況が明示されていなかったが、
「冷房設備」が無かったのは、たまたま暑い日のチェックインだったので驚いたが、
それ以上に「温泉」が良かった!
貸切可能な「家族風呂」含め、4ッの源泉のお風呂を完全制覇して、大満足でした!
「温泉好き」には、最高の古き(古過ぎるが・・・)湯治場を併設する温泉旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 2014年08月06日 12:46:46

この度は当旅館にご宿泊いただきまして、
ありがとうございます。
エアコン等の冷房設備がなくて、お客様に嫌な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。
しかし、当旅館自慢の温泉を気に入っていただけたみたいで良かったです。
少し涼しくなってきましたら、また、是非御越し下さいませ。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!1泊2食付き和室(6~8畳)】

立地4

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月08日 20:06:47

名物・黒湯を目指して泊まりました。ご案内下さった方々がみな温かく、お人柄にも癒されました。本当に「秘湯」を愛する方々が集まる場所ですね。古き良き温泉旅館のモデルのようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 2014年06月11日 10:19:21

この度は当旅館にご宿泊いただきまして、ありがとうございました。
機会がありましたら、また是非御越し下さいませ。お待ちしております。

ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

koro8040さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

koro8040さん [50代/男性] 2014年01月05日 18:39:10

今回で4回目の利用です。温泉目的で鄙びた宿で良いなら有力な選択肢だと思います。前回に比べてトイレも改修されているなど、経営は楽ではないでしょうが頑張っている様子です。温泉がよいだけで満足の私ですが、夕食には、もう一工夫(特徴が欲しい)と感じる人もいるのでは。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

立地4

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月24日 08:48:34

温泉がすごい!!!
久々にいい温泉にめぐり合えました。
今度はレジャーで行ってみます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月21日 18:58:49

黒湯が臭いがきついとの評判で、旅館の方にもそのように言われましたが、
そのためか思ったよりは気にならないレベルでゆったり浸からせてもらいました。
掃除が行き届いていない部分もありましたが、これが逆にいい雰囲気だと思える方には
最高の温泉だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

立地4

koro8040さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

koro8040さん [50代/男性] 2013年03月11日 22:37:25

大震災後は初ですが、今回で通算3度目の宿泊です。黒湯をはじめとした温泉は相変わらずで、十分堪能しました。設備は古さが隠せないものの、鄙びた温泉宿がお好きな人にはたまらないと思います。東北らしいスタッフの素朴なおもてなしも気に入っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

TOSHIHIKOKITSUKAWAさんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

TOSHIHIKOKITSUKAWAさん [50代/男性] 2012年12月17日 18:17:01

お風呂は最高です。黒湯はちょっと入っただけですごく暖まるということでしたが,想像以上でした。施設は老朽化が否めませんが,風情があって良いと思います。しかし,感じ方は人それぞれなので万人にお勧めとはいかないですね。
食事が目的ではなかったのですが,まずまずでした。チェックインした時には女の方が丁寧でわかりやすい説明をしてくれました。
時間ができたらまたお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

立地4

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月05日 15:21:51

ゴールデンウィークとあってだいぶ混んでいましたが、旅館の対応もよく満足でした。お部屋は決して新しくはないですが、昭和の温泉旅館の風情があり、きれいなところを望んでいなければ満足できると思います。温泉は、ほかにはない「黒湯」が特徴です。泉質については好き嫌いがあるでしょうが、私にはとってもよく、肌がすべすべになりました。値段の安さも考えるといい旅館だったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!1泊2食付き和室(6~8畳)】

立地4

シリウス12さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

シリウス12さん [40代/男性] 2012年01月22日 19:54:50

4つの温泉がとても心地よく、ゆっくりと何回も入ってしまいました。夕食・朝食も量・質ともに満足な内容でした。この旅館を拠点に、湯めぐりチケットを2枚使って、東鳴子と鳴子の温泉にもたくさん入ることができて、とても有意義な旅行ができ、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)
ご利用のお部屋
【ポイント3倍!1人旅・ビジネス 2食付(和室6~8畳)】

立地4

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月27日 13:28:35

決して綺麗ではなかったですが、温泉は良かったと思います。
値段相応だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ダイナマン1115さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

ダイナマン1115さん [40代/男性] 2011年10月30日 23:47:22

個性の強い湯の多い鳴子の中でも、独特のアブラ臭を放つ「黒湯」はみなさんのクチコミにもあるとおり温泉好きなら必訪の湯。
今回、女性の宿泊客が無かったため、立寄り受付終了後に御主人のご厚意で通常女性専用となっている「ラムネ風呂」も入れていだだきとてもラッキーでした。
「ラムネ」と名付けられる湯は数あれど、なかなか他所にないタイプでこれも◎。
やはりマニア好みの湯宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

立地4

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月24日 19:54:54

温泉好きにはたまらないかな。いろんな温泉に入れます。

【ご利用の宿泊プラン】

ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

立地4

ヒデマキ050708さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

ヒデマキ050708さん [40代/男性] 2011年02月18日 23:41:31

この値段で源4本の源泉に入れるとは!たしかに建物は思い切り古いですが、装飾のある木枠窓や、思い切りレトロを味わえます。徒歩3分の鳴子御殿湯駅は、車で来ても一見の価値ありです。独特のアブラ臭温泉、ゆっくり味わってきました。
温泉街とかはありません。近くにはサンクスがありますが、温泉と時間をゆっくり味わう人向きです。
宿の人は気さくで親切です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!1泊2食付き和室(6~8畳)】

立地4

投稿者さんの 東鳴子温泉 黒湯の高友旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月15日 11:54:33

近くにサンクスがあり、食事なしでも特に不自由は感じません。
また、ここはお風呂が最高です。
東鳴子に来た際はまた宿泊したいです(今度は食事つきで)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ご利用のお部屋
【ポイント2倍!!自炊(素泊り)湯治部屋(6畳)】

91件中 41~60件表示