楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:315件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地3.71
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.71
  • 風呂4.86
  • 食事4.71
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

263件中 81~100件表示

部屋5

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月05日 14:02:08

静かで落ち着いた旅館でした。食事も適量で美味しかったです.温泉も良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2009年12月05日 15:05:44

今年2回目のご宿泊、誠にありがとうございました。
また、早速ご感想をお寄せ頂きまして重ねて御礼申し上げます。

これから冬本番で寒さも厳しくなってくると思いますので、どうぞご自愛下さいませ。
またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
国産牛の源泉しゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【中庭に面した「和モダン」洋室】

部屋5

copen5016さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

copen5016さん [40代/男性] 2009年10月23日 18:16:00

ずっと行きたかった、念願の奥津温泉!
9月に予定していたのですが、都合がつかずキャンセルキャンセルで10月にようやく行くことができました。
結婚記念日と誕生日のお祝いでココに決めたのですが、大正解でした。プレゼントも
いただきとても素敵な旅行となりなりました。 
旅館のおかみさんに教えていただいた、森林公園も行ってきました。
とても気持ち良かったです。
やはりお湯は口コミどおり最高でした。
又是非とも、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2009年10月23日 19:25:58

一昨日のご宿泊、誠にありがとうございました。

チェックアウトされた後、森林公園に行かれたんですね。紅葉は綺麗でしたか?森林公園は奥津温泉より標高がかなり高いのでこの辺りより10日ぐらいは紅葉も早いのでそろそろ見頃だったかも知れませんね。

奥津荘から1.2km南の奥津渓も日に日に紅葉狩りに訪れる人が増えて来ているようです。

是非次回は違った季節に足を運んでみて下さい。今回とは違った奥津温泉の魅力を感じて頂ける事と思います。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
お得で人気のリーズナブルプラン
ご利用のお部屋
【中庭に面した「和モダン」洋室】

部屋5

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月22日 13:59:15

10月18日に1泊でお世話になりました。
今回は母の誕生日もかねた旅行で、とにかくお湯の良い温泉で!と両親よりリクエストをされていましたので、こちらのお客様の声を参考に「奥津荘」さんを選ばせて頂きました。

お湯は期待通りで、身体の芯から温まる、肌にも気持ちの良い、ずっと入っていたくなる温泉でした。 部屋室が少ないからでしょうか、温泉は常に貸切のようにゆっくりと入れ、とても贅沢な気分を味わえました。今までのお湯で一番だと母は申しておりました。

建物は重みのある懐かしさを感じるつくりですが、お部屋は新しく、段差も無い、とてもきれいなお部屋でした。 
アメニティも十分な用意があり、お布団や浴衣はよくある薄い物でなく、着心地・寝心地の良いものでした。
特に温泉の脱衣場に用意された、湯上りのタオルは、毎回きちんと洗濯された、清潔なタオルをその都度新しく使うことが出来るのには驚きました。

お食事は夕食・朝食共に十分な量があり、温かい物は温かく、冷たいものは冷たく、お肉の質もやわらかく、とても美味しく頂きました。
食事の際、お世話頂いた仲居さんはとても明るく愛想が良く、食事の時間をより楽しく出来るようにして下さいました。 
母は女将さんから頂いた誕生日プレゼントが特に嬉しかったようで、帰ってからもそのことばかり話しております。

「奥津荘」さんは、お湯は言うまでもなく最高ですが、お部屋や、お食事、仲居さんのサービスも全てが丁度良い気持ち良さで、とても落ち着いた良い時間を過させて頂きました。 来年も紅葉の季節に訪れたいと思う、もう一度行きたいと思うお宿でした。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2009年10月22日 16:55:42

先日のご宿泊、誠にありがとうございました。

この度はお母様のお誕生日祝いのご旅行とお伺いしておりましたが、素敵な1日となりましたでしょうか?

また、料理やスタッフについてのご感想を詳しく書いて頂き、ありがとうございます。

また何かの記念日には奥津荘をご利用いただけましたら幸いです。

秋も一段と深まってきて奥津温泉周辺では紅葉も少しづつ綺麗になって来ました。今年は例年と比べると紅葉も少し早いみたいです。木によっては真っ赤になっている楓や紅葉も見受けられます。

これから寒くなってきますので体調管理には十分お気を付け下さいませ。

またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
国産牛の源泉しゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【お部屋の窓からは渓流が望めるマッサージチェア付和室】

部屋5

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 21:48:16

とても素敵な時間をすごせました!
 到着した時のお抹茶はとてもおいしかったです。

2人とも普段は仕事をしているので夫婦ともにゆっくりのんびりしたくて、奥津荘に決めたんですが、、、。 本当に静かで雰囲気のいい旅館でした!

今まで泊まったなかで1番です!

何度でも行きたいです!



【ご利用の宿泊プラン】
足元から「ポコポコ」の源泉かけ流し三昧プラン
渓流沿いクラシック和室(1階・6畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2009年09月23日 08:24:46

シルバーウィーク期間中のご宿泊、誠にありがとうございました。

奥津温泉は最近秋らしく朝晩と日中の寒暖の差が激しくなってきています。
おかげで今年の紅葉は期待できそうです。

お近くかと存じますのでまた奥津温泉まで足をお運びください。
シルバーウィークも今日で終わりで明日からはお仕事かと存じますが頑張って下さい。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
足元から「ポコポコ」の源泉かけ流し三昧プラン
ご利用のお部屋
【渓流沿いクラシック和室(1階・6畳)】

部屋5

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月28日 13:38:27

両親と25日に一泊お世話になりました。みなさんのクチコミを参考に奥津荘を選びました。お湯、その名の通り「名泉」!今まで全国各地の有名な温泉を巡りましたが、私個人の温泉ランキングとしては文句なしの「1番」でしょう。食事も、いわゆる温泉旅館のお決まりフルコースではなく、お湯と同じく体にスッとなじんでいくような優しいお味で、自然の物、地の物を満喫出来ました。母は、決して豪華ではないけれどこんなに美味しい料理を食べさせてくれた旅館は初めて。と大喜びで、帰宅後も何度も美味しかった思い出話を父としています。もう一つポイント高かったのが浴衣。生地も作り(縫製)もバッチリで大規模ホテルの物とは次元が違います。同じ旅館に二回泊まった事はありませんが、奥津荘には必ずリピートしたいと思います。今度はボタン鍋の季節に… 奥津は温泉街としては寂れた印象があったのですが、こんなに素晴らしい名泉と料理のおもてなしがある奥津荘という名旅館がある事を、地元岡山の人間として誇りに思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2009年06月28日 20:06:29

この度の御宿泊、誠にありがとうございました。
また、クチコミをご参考にされたとの事・・・・・・・・・、恐縮しております。

奥津荘の温泉は確かに皆様にご評価いただいております様に私共も自信を持って「最高です!」とお薦めできますが、それ以外は最高の温泉を盛り立てる為の脇役と考えております。

奥津荘にお越しいただております殆どのお客様の第一目的が「最高の温泉に浸かる事」です。
その目的を少しでも存分に達成して頂ける様、スタッフ1人1人が精いっぱい努めております。
当たり前の事を当たり前にまっとうしているだけですので、皆様からのご評価は大変恐縮してしまいます。

料理も接客も奥津荘では良い意味で無理をせず、正直にお客様に提供させていただく事が最高のおもてなしと考えております。

次回はボタン鍋の季節ですね。
狩猟の解禁が11月中旬ですので11月20日以降でボタン鍋のプランはご用意させて頂く予定です。

また秋にお会いできる日をスタッフ一同お待ち申し上げております。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
今だけ!夏限定!源泉しゃぶしゃぶ&奥津川産天然鮎プラン
ご利用のお部屋
【お部屋の窓からは渓流が望めるマッサージチェア付和室】

部屋5

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月23日 09:25:05

良かった~。ゴールデンウィークに宿泊。川沿いでどこに行くのにも便利な立地。
私たちが泊まった部屋はホテルの中では一番リーズナブルなお部屋だったと後で聞くまで角部屋だし一番いい部屋だと思っていたぐらい。
和風モダンな部屋は落ち着くしアメニティもシンプルでちょうどよい。
料理もおいしくいただきましたし、お風呂は最高。立ったまま入るお風呂なんてはじめてで面白く、貸切風呂も予約なしですぐはいれて満足でした。お風呂上りの喫茶でのコーヒーサービスはぜひどうぞ。プラスアルファの○○に私は大満足でした^^
秋にまた宿泊予定です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2009年05月23日 10:19:37

GWの御宿泊、誠にありがとうございました。
また、嬉しいお言葉の数々にも併せて御礼申し上げます。

御宿泊いただいてから早20日程も経ったんですね。
昨晩、毎年お客様をご案内させていただいておりますホタルが飛ぶ川に今年も飛び始めているか確認に行きましたところ、数匹が既に飛んでおりました。
まだ、お客様をご案内して十分にお喜びいただける程ではありませんでしたが、あと1週間~10日程で数もだいぶ増えてくると思います。
その頃には、ご希望のお客様を御夕食後、御案内させていただく予定です。

お風呂では立ったまま(深さが120cmある為、立ったままでないと入れない)入る立湯を楽しんで頂いたようですね。他には中々ない特徴的なお風呂ですので印象に強く残られた事と思います。
手すりを持ちお風呂の中で腰を伸ばすのも大変気持ちの良いもんです。

次回は秋ですね。
スタッフ一同、お待ちしております。

それでは、今回の御宿泊、本当にありがとうございました。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
お得で人気のリーズナブルプラン
ご利用のお部屋
【中庭に面した「和モダン」洋室】

部屋5

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月18日 11:32:11

天気には恵まれませんでしたが、お宿の雰囲気、温泉、食事、どれをとっても満足いくもので、大変良い旅行になりました。
違う季節にも是非訪れたいと思えるお宿でした。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
しあわせカップル・ご夫婦(貸切風呂も入り放題)プラン
渓流を見下ろせるマッサージチェア付「和モダン」洋室(角部屋)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2009年05月18日 12:07:24

この度の御宿泊、並びにクチコミへの御投稿、誠にありがとうございます。

今回ご宿泊頂いたお部屋は、渓流をお部屋の真下に見下ろす眺望の洋室(銀杏)でした。
最近では川で夕方から夜にかけて「かじか蛙」もホロホロ鳴き始め、年間を通しても1番奥津温泉の風情を感じる事が出来る季節です。
あいにく御宿泊いただいた当日は天候に恵まれませんでしたので、天候のよい日程は「かじか蛙」も鳴いて無かった事と思いますので、それが唯一残念です。

今月終わり頃からはホタルも飛び始めると思います。
奥津荘がご案内するホタルのスポットは岡山県内でも恐らく最多数のホタルが飛び交う場所ですので、毎年皆様に心から感動いただております。
ホタルが飛んでいるのが確認出来次第、その翌日から御宿泊のお客様を対象に夕食後「ホタル観賞ツアー」へ御案内する予定です。

また是非季節を変えて奥津温泉まで足をお運び下さいませ。
次回のお客様のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
しあわせカップル・ご夫婦(貸切風呂も入り放題)プラン
ご利用のお部屋
【渓流を見下ろせるマッサージチェア付「和モダン」洋室(角部屋)】

部屋5

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月05日 15:11:34

私は、一度泊まったことのあるお宿にまた宿泊したい方ではないのですが、奥津荘さんの泉質と「つかずはなれず」感がとても居心地が良く大好きで、もう3回目の宿泊となってしまいました。道中は桜の花があちらこちらに見られたのですが、奥津ではまだ少し早かったようで、夜には雪の華が舞いました。奥津荘さんには雪景色が一番似合うと私は思います。お料理は今回鴨鍋にしましたが、やはり絶品でした。奥津荘さんでは何を食べてもハズレがありませんね。お部屋は「紅葉」にしましたが、こぢんまりしていて使い勝手がよく、たいへん気に入りました。当日もほぼ満室だったようで、お宿の皆様は大変忙しくされておりましたがとても親切に対応いただきありがとうございました。今度はまだ見ぬ「かに」か「しゃぶしゃぶ」にトライしたいと思っております。お宿の皆様にまたお会いできますのを楽しみにしております!

【ご利用の宿泊プラン】
特選!源泉鴨鍋プラン
中庭に面した「和モダン」洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2009年04月05日 21:29:21

先日の御宿泊、誠にありがとうございました。
また、楽天トラベルの「お客様の声」へ御感想をお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。

今回で3度目の御宿泊でしたね。
それぞれ違う季節にお越しいただいておりますので、残すのは秋のみですね。

御宿泊いただいた当日は4月にしては大変珍しく雪がパラパラ舞いましたね。
今はお隣の津山では桜が満開です。
奥津温泉では桜の満開を迎えるのはまだ1週間ほど先のようです。

お客様の声にもお書き頂いた、次回の料理に「カニ」or「しゃぶしゃぶ」と言う事ですが、しゃぶしゃぶは年中ご用意させて頂いておりますが、松葉蟹は解禁が11月上旬ですのでそれ以降のご用意となります。
御参考に頂ければ幸いです。

次回の御来荘をスタッフ一同、お待ち申し上げております。
この度は、誠にありがとうございました。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
特選!源泉鴨鍋プラン
ご利用のお部屋
【中庭に面した「和モダン」洋室】

部屋5

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月03日 14:14:41

温泉がとてもお薦めです。宿泊客の数に対して、お風呂がたくさんあり、ゆっくりとリラックスできました。お風呂によって温度が異なるみたいなので、好みのお風呂を探すのも面白いかもしれませんね。夕食も事前に伝えてあった通り、色々とご配慮いただき、大変感謝しております。(料理はもちろん、御飯がとても美味しかったです。)また朝食も大満足でした。

【ご利用の宿泊プラン】
部屋食もOK!源泉かけ流し露天風呂付離れプラン
渓流沿い源泉かけ流し露天風呂付離れ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2009年04月03日 16:23:59

この度は奥津荘への2回目の御宿泊をいただき、誠にありがとうございました。

館内4つの風呂でそれぞれ若干湯温が異なるのは湯船の大きさによって異なっております。
各風呂は足元湧出で完全な源泉かけ流しの為、湯船が小さい風呂程、温泉の湯船内での滞在時間が短くオーバーフローするので、湯温が高いです。
逆に大きな湯船の風呂程、湧き出した温泉の湯船内での滞在時間が長くなり、その分若干冷めて湯温が下がります。
分かり難い説明かも知れませんが、上記の為、それぞれの風呂で若干の温度の差がございます。

また御飯が美味しかったとの事、ありがとうございます。
奥津荘では地元の契約農家に毎年、温泉と清流から引いた清らかな水を田んぼに入れコシヒカリを作って頂いております。
このお米の鮮度を保つ為、年間を通して定温保存し、旨味を逃がさぬよう保存してあります。
また、温泉でお米を炊くので一層美味しくなります。

これからは週末などETC割引を利用されたら、とってもお出かけし易くなりますので、時間を見つけて是非また奥津温泉までお出かけ下さい。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
部屋食もOK!源泉かけ流し露天風呂付離れプラン
ご利用のお部屋
【渓流沿い源泉かけ流し露天風呂付離れ】

部屋4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月27日 10:07:15

介護と仕事で疲れ切っている姉と親友と3人で遅くなった還暦の祝いを兼ねて宿泊させていただきました。
選んだのは大人だけが使用できる宿、源泉かけ流し(このお湯に興味があった)、口コミがよかったことで決めました。
お祝いにシャンパンの提供があり、本当にありがとうございました。
二人とも久しぶりに湯舟につかることができ、心のこもった料理に感激していました。
源泉かけ流しは最高です。いい宿にであえました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2024年05月30日 17:41:21

先日のご宿泊、誠にありがとうございました。
皆様にお喜びいただけることが出来、本当に良かったです。
奥津荘の温泉にご興味をお持ちいただきお選びいただいた事へ感謝です。
実際に奥津荘の温泉に入っていただき、奥津荘の温泉の類稀な泉質(鮮度)をお分かりいただけたことかと存じます。
日本全国に沢山の温泉がある中でも、特に奥津荘の温泉は温泉関係者また同業者も、その特異な素晴らしさに感動を覚えるほどの泉質です。
是非また機会を見つけてお出掛け下さいませ。
またのご来荘をスタッフ一同お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【当宿人気No1スタンダード二食付】<奇跡の温泉×岡山の旬料理>極上源泉かけ流し温泉を堪能するひと時
ご利用のお部屋
【【渓流を見下ろす】渓流沿いマッサージチェア付和室】

部屋4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月16日 00:09:17

温泉はもちろんのこと、スタッフの皆さまの対応に癒され、美味しい料理に大満足です。向かいの古民家でのひとときも感激。夫も大変喜んでいました。
久しぶりの旅行に奥津荘を選んでよかったです。また行きたい宿です、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2023年10月16日 16:02:28

先日は奥津荘へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
また、この度のご宿泊が良き思い出になられましたようでスタッフ一同嬉しく思い「ホッ」としております。
これから奥津温泉は紅葉シーズンを迎え、1年で最も賑やかな季節を迎えます。とは言っても奥津荘は小さな宿ですので各お風呂をはじめ館内が混み合うこともなく、いつも通りのゆったりとしたお時間をお過ごしいただけます。
先週より地物の松茸も出始めお料理コースのレパートリーも豊富になって参りました。
11月からは山陰で獲れた松葉蟹や奥津産の猪と冬の味覚が楽しみなシーズンとなります。
また季節を変えて是非足をお運びいただけましたら幸いです。
次回お会い出来る日を楽しみにお待ち致しております。季節の変わり目で朝晩の冷え込みが一層増す頃ですので、どうぞくれぐれもご自愛下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【 露天風呂付離れ 】<奇跡の温泉×岡山の旬料理>極上源泉かけ流し温泉を堪能するひと時
ご利用のお部屋
【【せせらぎが心地よく静寂】渓流沿い露天風呂付離れ<聴泉亭>】

部屋4

little star ☆さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

little star ☆さん [50代/女性] 2023年07月25日 11:23:25

自然豊かな立地でのんびりと過ごせました。
交通の便が悪いので車で行くしかないので、送迎バスなどあればと思いました。
旅館やスタッフの方々の雰囲気はとてもよく、過ごしやすかったです。
お料理は食材にもこだわっておられ、お水が特に美味しくて、その源泉水を使ったお料理だったのでとても美味しかったです。
露天風呂に入るときに、クローゼットにバスタオルが入っていることに気が付かずでしたので、洗面台のところにバスタオルを置いてくださるとありがたいなぁと思いました。
とても落ち着いた心の癒やしの旅となりましたので感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年07月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2023年07月26日 08:10:49

先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
また口コミへの投稿重ねて御礼申し上げます。

奥津温泉には賑やかな温泉街や観光スポットはありませんが、豊かな自然の中で静かにのんびりと過ごしたい方には最適な場所でございます。
季節を変えてお越しいただければまた違う体験ができると思いますので、機会がございましたらぜひ再度ご来荘ください。

バスタオルの配置場所を含めた館内客室のご案内に関する貴重なご意見はすぐに全スタッフに共有し改善させていただきます。

それでは、暑い日が続いておりますのでくれぐれもお身体ご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【返金不可】最大10%OFF!!スタンダードプラン~奇跡の温泉・極上湯宿で優雅なひとときを~
ご利用のお部屋
【【せせらぎが心地よく静寂】渓流沿い露天風呂付離れ<聴泉亭>】

部屋4

滋賀お館さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

滋賀お館さん [60代/男性] 2022年12月09日 21:25:39

本当によい温泉だった。平日だったためか、貸切湯もたいていフリーに入れて全部をそれぞれ堪能した。初日男湯の「立湯」は岩が足のツボを押す感じ。翌朝入った「鍵湯」はぷつぷつ湧くお湯に浸る。開放感あふれる「川の湯」の窓をあけて眺めも楽しむ。そして「泉の湯」でステンドグラスのはいった上品な雰囲気を堪能。ちょうど42度のお湯が沸くという奇跡をありがたく味わったことであった。お料理もよく吟味されていて、食べきれる適量だったのが好感度良。お向かいの古民家でいただくワインも雰囲気抜群でよかった。寝泊まりする部屋は「和モダン」を選択したが、明るいうちに着いたので登録有形文化財の建物は十分に堪能できた。
ぜひともまた来たい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2022年12月14日 16:19:53

先日は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
また、口コミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。

当館は全8部屋の客室に対して4つのお風呂がありますので、ほとんどの場合他のお客様を気にすることなくご入浴頂けます。
ご感想を拝見し、それぞれのお風呂の個性を十分ご堪能頂けたようで安心致しました。

ここ数日寒い日が続いておりますのでくれぐれもご自愛下さいませ。
またのご来荘心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン~奇跡の温泉・極上湯宿で優雅なひとときを~
ご利用のお部屋
【中庭に面した「和モダン」洋室】

部屋4

楽天3427さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

楽天3427さん [60代/女性] 2022年10月20日 17:29:56

妻の誕生日に利用しました。とてもサービスが行き届いていて、温泉にもゆっくりと入れ、くつろぐことができました。合計4つのお風呂があり、そのうち2つが家族ぶろです。客室が8つなので、満室でも予約なしで家族風呂にゆっくり入れたのでとても満足です。客室のマッサージチェアも日ごろの疲れをほぐしてくれました。
家具も調和していて、椅子も座りごこちがよく、どこの製品が確認し、我が家でも購入しようかと検討中です。
また、食後にお酒が無料で飲めるサービスもあり、お酒が好きな方にはもってこいだと思います。ただ、私ども夫婦はどちらもお酒が飲めないので、こちらのサービスは利用しませんでした。
食事は、郷土料理で、牛肉三昧でしたが、若くない私たち夫婦には少し向かない内容でした。今度は違う料理でまた泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2022年10月21日 22:07:36

先日は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
また、口コミへのご投稿重ねて御礼申し上げます。

温泉や客室、設えにご満足頂けたようで嬉しく思います。家具や椅子には岡山県の名産品でもある真庭の木材を使った物を多く取り入れております。

お料理に関しましては、旬の食材を使ったお料理を一品ずつ味わって頂く会席コースや、量を抑え鮑のしゃぶしゃぶがメインのヘルシーコースなど、次回はぜひ違ったコースもご検討頂ければ幸いです。

日帰り入浴の営業もしておりますので、お近くまでお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。またのご来荘を心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【【渓流を見下ろす】渓流沿いマッサージチェア付和室】

部屋4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月11日 15:48:46

素晴らしい温泉宿です。川底から湧き出る温泉の雰囲気を楽しめます。季節を感じながらゆっくり温泉を楽しみたい方におすすめです。普段は全く予約が取れない人気の宿で、念願叶って宿泊することができました。奥津荘は歴史ある落ち着いた佇まいでとても雰囲気が良かったです。ウェルカムドリンクのお抹茶でロングドライブの疲れも癒えました。お茶もお食事もサービスのタイミングが心地良かったです。食事をしながら渓流沿いの景色を堪能することができ、川の流れる音に涼を感じました。川には足湯もあり、今度はそちらも利用してみたいです。向かいのラウンジも次回は是非覗いてみたいです。清掃が行き届き、清潔感があって滞在中本当に気持ちよく過ごすことができました。また是非泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2022年08月12日 15:00:43

先日は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
また、口コミへの投稿重ねて御礼申し上げます。
ご滞在にご満足頂けたようで安心致しました。

昨年オープンした古民家ラウンジ「サミュート」は宿泊者専用の静かな空間となっており、ワインや日本酒、源泉で淹れるコーヒーなどを無料でご用意しております。次回ご来荘の際はそちらもぜひお楽しみ下さい。

それでは、毎日暑い日が続いておりますのでくれぐれもご自愛下さいませ。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【おかやま旅応援割対象】牛肉を使った奥津荘でしか味わえない郷土料理プラン
ご利用のお部屋
【中庭に面した「和モダン」洋室】

部屋4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月12日 14:21:28

接客が感じがよかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2021年07月17日 16:04:08

この度のご宿泊、誠にありがとうございました。
是非また違った季節にも足をお運び頂けましたら幸いです。

ご利用の宿泊プラン
国産黒毛和牛の源泉しゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【中庭に面した「和モダン」洋室】

部屋4

銀鈴さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

銀鈴さん [60代/男性] 2021年06月20日 16:09:50

6月18日に宿泊しました。奥津には20年前に町営の施設に行って以来でした、奥津荘には温泉が4つあり、それぞれ個性的で、立ち湯(深い)鍵湯(川底)貸し切り湯が2箇所、湯は源泉掛け流しで温泉の量も豊富でした。夕食はコロナ禍でアルコールは無かったですが、地元の郷土料理があり満足しました。スタッフの対応もよかったです。
コロナが終息したらもう一度行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2021年06月22日 15:47:58

先日のご宿泊、誠にありがとうございました。
岡山県に発令されておりました緊急事態宣言により、アルコールの提供はじめ多々ご不便をお掛けしましたが、ごゆっくりとお過ごしいただけましたようで何よりです。
ワクチン接種も日々加速的になってきており、明るいニュースと喜んでおります。
またもう少し落ち着きましたら是非再訪下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン~奇跡の温泉・極上湯宿で優雅なひとときを~
ご利用のお部屋
【渓流沿いクラシック和室(1階・6畳)】

部屋4

mill1204さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

mill1204さん [50代/男性] 2021年01月27日 08:17:57

露天風呂付客室に宿泊しました。

お部屋の露天風呂は小さく浸かるとすぐに冷めましたが、貸切風呂に何度も入れて満足出来ました。
泉質は最高に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
ご利用の宿泊プラン
【 露天風呂付客室 】× 【お部屋食可】スタンダードプラン~奇跡の温泉・極上湯宿で優雅なひとときを~
ご利用のお部屋
【【せせらぎが心地よく静寂】渓流沿い露天風呂付離れ<聴泉亭>】

部屋4

チョコ&ゆきさんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

チョコ&ゆきさん [50代/女性] 2020年10月06日 13:58:28

ダイニング一面の窓から刻々と変わる外の色を眺めながらの夕食は、とてもおいしかったです。縞鯵の刺身最高! 還暦祝いのプレゼントもありがとうございました。帰宅してからもニマニマしながら眺めていたらしいです。 前日に濡れた靴も乾かしていただきお世話になりました。県内では、唯一のもう一度泊まりたい宿です。 微かに流れるジャズも心地よかったです。 また、四人で泊まりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2020年10月06日 22:51:14

先日のご宿泊、誠にありがとうございました。
ちょうど今の季節は夕食時に夕方から夜にかけての山川の景色をご覧いただきながらお食事をお楽しみいただけますので、良い季節ですね♪
お近くですので是非また季節を変えて奥津の自然、温泉を楽しみにお越し下さいませ。
今月末から来月中旬にかけては奥津渓の紅葉が見頃を迎えますので。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン~奇跡の温泉・極上湯宿で優雅なひとときを~
ご利用のお部屋
【【渓流を見下ろす】渓流沿いマッサージチェア付和室】

部屋4

ごんたたまちゃんさんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

ごんたたまちゃんさん [40代/女性] 2020年09月05日 17:54:51

小さなお部屋でしたが、昔の凝った造りで趣きがあり落ち着けました。お食事も一つ一つ手がかけてあり、少しずつ色んな物が食べられてとても美味しかったです。お腹はいっぱいになったのですが、夕食にヤマメみたいなお魚があると嬉しかったかな、と思います。
お風呂もとても気持ちのいいお湯でした。
また、従業員の方も皆さん感じが良かったです。
コロナで久しぶりの旅行で、行くかどうか迷ったのですが、リラックスできて、行ってよかった!と思いました。
ありがとうございました。
一つ気になったのは、本館と離れの間はスリッパを履きかえるのですが、そこで自分のスリッパが分からなくなる事ですね。
改善されると嬉しいです。
また是非行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2020年09月06日 11:59:58

先日のご宿泊、並びにご感想をお寄せいただきまして誠にありがとうございます。

お料理にヤマメが入ってなかったこと、申し訳ございませんでした。
奥津荘ではお料理コースが多々ございまして、プランによって料理コースが異なります。
もちろん、山間の温泉旅館ですのでヤマメがついた料理コースもございますが、今回ご利用いただきましたプランがたまたまヤマメが付いていなかったプランだったのかと存じます。
次回のお楽しみしていただけましたら幸いです。

また、館内スリッパの件もアドバイスをいただきまして、ありがとうございます。
是非参考にさせていただきまして、改善に努めたいと思います。

またのご来荘をスタッフ一同、心よりお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【【せせらぎが心地よく静寂】渓流沿い源泉かけ流し露天風呂付離れ】

263件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ