楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:315件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地3.71
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.71
  • 風呂4.86
  • 食事4.71
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

100件中 81~100件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月20日 15:28:38

体調が崩れていたのでプチ湯治のつもりで行きました。
観光が目的の場合は車やバイクでの移動が大前提な場所です。
徒歩圏内にめぼしい観光施設はほぼないので いっそ清清しく湯治と割り切ることができました。
部屋備え付け露天風呂はとても気持ちよく、風呂に入りながら溜まっていた本を片付けていました。
鍵湯・立ち湯ともになかなか面白いつくりでした。
スタッフの方の対応もよく、ゆっくりすごさせていただきました。
食事もおいしかったです。
あえて難をいうなら露天風呂付き離れなのにシャンプー・ソープ類が備え付けではないところでしょうか。まぁ共同の方へいけばいい話なんですが、あると便利なのになーと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2018年08月21日 09:05:25

この度のご宿泊、誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。

その後、体調の方は改善されましたでしょうか?

この度ご宿泊頂いたお部屋は、プライベートな空間を大切にした離れの客室でございます。川の音を聴きながら露天風呂に浸かり、ゆっくりとした時を過ごして頂けたのではないかと思います。

頂戴致しましたご意見は今後の改善点として検討させて頂きます。貴重なご意見をありがとうございます。

猛暑の夏が終わり、奥津温泉では朝夕肌寒い程の気温となっております。機会がございましたら、ぜひ再度ご来荘下さい。次回お越し頂ける日をスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【おひとりさま専用】気ままに一人旅プラン
ご利用のお部屋
【【せせらぎが心地よく静寂】渓流沿い源泉かけ流し露天風呂付離れ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月13日 19:57:11

旅館内及び周辺の地域に目立たないが歴史を感じる見所が点在している静かな温泉街を散策し安らかな気分で温泉につかり静かな食事処で夕食を楽しみました。
夜 部屋に戻るとビックリする程の静けさでテレビを消すと自然の音(水の流れる音)のみで生活音がまったく聞こえて来ない環境で 時々聞こえる若いお客さんの歓喜の声で近くに人が居るのだと感覚が戻る心休まる雰囲気で久々ゆっくり静けさを味わうことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2016年10月14日 21:08:25

先日のご宿泊、誠にありがとうございました。
また、口コミへご投稿頂きまして、重ねて御礼申し上げます。
奥津荘のご滞在、ごゆっくりお過ごし頂けたご様子でスタッフ一同とても嬉しくホッと胸を撫で下ろしております。
奥津温泉はとても古く、賑やかな時代の歴史は多く書籍に資料が残されております。
現在、奥津荘では都会の現実を忘れ自然の静寂の中で贅沢な時間を過ごして頂ける宿づくりを心掛けております。
朝夕、寒くなって参りましたがお身体ご自愛なさって下さいませ。またのご来荘をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
牛肉を使った奥津荘でしか味わえない郷土料理プラン
ご利用のお部屋
【中庭に面した「和モダン」洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月06日 23:13:39

11月末だったので、中国山地の奥津渓では、今年は既に紅葉シーズンが終わっていましたが、目的は奥津荘のお風呂に入ってゆっくりすることでしたので、有名な鍵湯と美味しい食事を堪能し、時の流れに身をまかせて気持ちよく過ごすことで満足できました。
昨年、美作三湯(奥津・湯原・湯郷)を回りましたが、それぞれに味わいがあって、宿泊されるお客様のお好みにもよるかとは思いますが、私としては、奥津荘は宿泊定員が少ない割にお風呂が4つもあって浴場が混雑していないこと、子供の宿泊が制限されていて円熟の大人にとっては川の流れの音だけの静かな時間を過ごせること、土産物店など商業的なところもなく山奥の素朴さを堪能できること、そして、季節に応じた食事メニューがきめ細かく用意されていることがお勧めだと感じました。もちろん、スタッフの皆さんの心配りとにじみ出るような暖かさを感じるサービスも宿泊される方には満足だと思います。
本当を言えば、コメントを書くと多くの皆さんが訪れて予約が取りにくくなってしまうので
躊躇してしまいますが、本物指向の方にだけは是非とも感動を味わっていただきたいと思い
ます。奥津荘に行かれら、皆さんからも感動の声を聞かせてくださいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2014年12月07日 08:54:54

先月は奥津荘へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

今年の奥津渓の紅葉は例年より始まりも終わりも1週間ほど早かったこともあり、お越し頂いた日には既に見頃を完全に終えていましたね。
ただ、奥津渓の紅葉は例年11月上旬~中旬ですので、どちらにしても11月月末は厳しかったです。

12月に入り全国的に真冬日が続いております。
ここ奥津温泉も気温は真冬並みになって来ましたが、まだ積雪はございません。チラチラと雪が舞った程度です。
奥津温泉がある鏡野町は除雪を迅速に行う町として、実は岡山県内の降雪地帯では有名なんですよ。例えば、天気予報で雪マークが明日出ていると、翌日は朝4時ごろから除雪車が元気に走り回り大活躍しています。日中、路面に雪がある事は殆ど今ではシーズンを通してありません。

冬は料理コースも沢山ご用意致しております。
活松葉蟹会席、河豚会席、源泉鴨鍋コースなどなど他にも色々と冬ならではの味覚をお楽しみ頂けます。

是非、季節を変えてまた足をお運びいただけましたら幸いです。
またのご来荘を、スタッフ一同心よりお待ち致しております。

名泉鍵湯 奥津荘
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
冬の名物と言えば【源泉ボタン鍋】
ご利用のお部屋
【【渓流を見下ろす】渓流沿いマッサージチェア付和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月31日 22:55:14

8月26日に宿泊しました。食事は美味しく、風呂も大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2013年09月01日 08:29:56

おはようございます。
先日のご宿泊、誠にありがとうございました。

お食事、お風呂ともご満足頂けたようで、何より「ほっ」としております。

奥津温泉は日に日に涼しさが増し、秋の訪れを感じるようになって来ました。
季節の変わり目くれぐれもご自愛下さいませ。

またのご来荘をスタッフ一同お待ち致しております。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘
鈴木 治彦

ご利用の宿泊プラン
【涼を求めて】<宿泊日指定>お試しプラン
ご利用のお部屋
【【渓流を見下ろす】渓流沿いマッサージチェア付和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月15日 20:48:00

安定期に入った妊婦の家内と二人で利用させて頂きました。温泉が気持ちよく貸切風呂を家内と何度か入りました。タオルは必要な分、自由に使えましたがバスタオルをあった方が良かったように思います。食事も美味しくて大満足でした。また利用したいですが、子供が無事生まれ大きくなるまで利用できないのが残念です。


レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2011年12月16日 18:37:57

先日のご宿泊、誠にありがとうございました。

お書き頂きましたように、各お風呂にご自由に何枚でもご利用頂けるようにタオルはご用意致しておりますが、バスタオルに関しては現状「貸出」とさせて頂いております。このバスタオルの制度については近い将来よりお客様にご利用して頂き易く改善させて頂く予定としております。
この度はご不便をおかけ致しまして申し訳ございませんでした。

お子様がお生まれになるまでに、お時間がお取り頂けるようでしたら是非再度ご利用頂ければ幸いです。ご無事にお生まれになる事をお祈り致しております。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
【奥津荘イチ押しプラン!】 こだわりの源泉鴨鍋
ご利用のお部屋
【中庭に面した「和モダン」洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月30日 00:57:51

場所がとにかく良かったです。
長距離移動の途中での宿泊でしたが、温泉にもすべて入り、
部屋にあるマッサージ機にも大変お世話になりました。
夜の食事は、十分すぎるほどの量で美味しく頂きました。
機会がありましたら、また立ち寄りたい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2011年10月30日 08:31:52

先日のご宿泊、誠にありがとうございました。
ご実家のある熊本県への帰省からのUターン時にお立ち寄りいただきましたね。
現在のお住まいは栃木県と言う事でしたが、その後の旅も楽しく過ごせられましたでしょうか?

今年は奥津渓の紅葉が例年より少し早いようです。
今日は朝から少し天候があいにくですが、昨日は天候に恵まれた土曜日でしたので紅葉狩りに来られた観光客の方でいっぱいでした。
これから1カ月、奥津温泉は沢山の紅葉狩りのお客様でにぎわいます。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
【楽天会員/先着20組様限定!お試し価格♪】本物の源泉を心ゆくまで★~モニタープラン~★
ご利用のお部屋
【お部屋の窓からは渓流が望めるマッサージチェア付和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月06日 09:04:06

 棟方志功の版画と旅館の雰囲気がマッチし、ゆったりと落ち着いた時間を過ごせました。
 温泉は最高です。下からぶくぶくと湧き出す湯は、掛け流しそのもので、湯質も柔らかく何度も入りました。
 また、木造で古めかしい部屋もよく清掃が行き届き、食事、サ-ビス面も工夫されていました。
 今回2度目でしたが、寛げました。近々、また行きたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2011年10月06日 19:18:25

奧津荘への2度目の御宿泊、誠にありがとうございました。
この度はお風呂に一番近いお部屋にお泊り頂いていたので何度もお風呂に入られていたのが、とても印象的です。

奧津荘は今年で84年目を迎える旅館です。
「古い=汚い」というのが一般的な先入観かと存じますが、奧津荘ではいつもお客様をお迎えする気持ちを大切に清掃にはこだわりを持って努めております。
古い建物も大切に気持ちを込めて接する事でいつまでも綺麗な状態でいてくれるものです。

ただ温泉が良い、料理が美味しい、部屋からの景色が良いなどだけでは旅館としてお客様をお迎えする気持ちが伝わらないと考えております。

これからもお客様に自然と気持ちよく御宿泊いただけるよう努めて参りますので、また是非奧津荘へお立ち寄り下さいませ。
次回の御来荘をお待ち致しております。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
【楽天会員/先着20組様限定!お試し価格♪】本物の源泉を心ゆくまで★~モニタープラン~★
ご利用のお部屋
【渓流沿いクラシック和室(1階・6畳)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月21日 22:21:39

足元から湯の湧き出る「鍵湯」をはじめ、風を感じる「川の湯」など、いずれも心地よい源泉かけ流しのお風呂でした。
料理も品数豊富なのに余すことなく食べられ、気持ちよくいただけました。特に、名物料理の「強蒸し」と「薯用蒸し」は美味でした。
歴史を感じる趣のあるお宿でしたが、肩肘張ることなくほっこりできるとても気持ちのいいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2011年09月22日 11:50:06

先日の御宿泊、誠にありがとうございました。

今年は全国的に本当に台風被害の多い年になっておりますが、お住まいの地域はいかがですか?
奥津温泉は台風15号による被害は全くありませんでしたが今朝も寒く15度と一気に秋になったような肌寒さでした。
気温が下がって来ると楽しみなのは松茸の収穫ですね。今年も豊作になる事を祈るばかりです。

これからの季節、温泉の心地よさが一層感じられる良い季節です。入った瞬間、肌にまとわりつくような柔らかい丸みを帯びた奥津荘の温泉は、心を落ち着かせ、優しい気持ちに自然とさせてくれます。
「日本人に生まれて良かった!!」と思わず感じてしまう瞬間です。

上質な「温泉」、「料理」、「宿の雰囲気」が心身に与える相乗効果をより高めていける様、精進して参りますので、また温泉旅行をお考えの際には是非奥津荘を思い出して下さい。

次回の御来荘をスタッフ一同、お待ち致しております。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
【楽天会員/先着20組様限定!お試し価格♪】本物の源泉を心ゆくまで★~モニタープラン~★
ご利用のお部屋
【お部屋の窓からは渓流が望めるマッサージチェア付和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月19日 23:36:46

銀杏に泊まりました。
窓を開けると、すぐ下に流れる川の音がとても心地良かったです。
食事は牛肉の郷土料理満載コースをいただきましたが、
十分な量があるにもかかわらず、とてもヘルシーで、
後から胃にもたれるようなこともありませんでした。
お湯も大変良質で、24時間入浴できるため、何度でも楽しむことができました。
特に川の見える貸切風呂が良かったです。
朝入ってみたところ、風が涼しく、川を眺めながらゆっくり入浴できました。
また、全体的に過剰ではないサービスがとても気に入りました。
良い意味であっさりした対応に、逆に居心地良さを感じました。
今回は一泊のみでしたが、次回は何泊かしてみたいと思う宿でした。
ひとつリクエストするなら、部屋の鍵が二つあれば、
二人同時にお風呂に行けたなぁ~と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2011年09月20日 08:37:47

先日の御宿泊、誠にありがとうございました。

最近の奥津温泉は秋らしく朝晩は涼しい毎日が続いております。ちなみに今朝は17度と少し肌寒いぐらいでした。

今回お召し上がり頂いた「牛肉の郷土料理満載コース」は今年に入り新しくメニューに入れた夕食のコースですが、他の地域では食べられない牛肉の調理法のものばかりで、おっしゃって頂いた通り牛肉を使いますがとてもヘルシーに召し上がって頂ける内容にしておりますので、大変好評を頂いております。脂っこくしつこいイメージの牛肉をあっさり・さっぱりと召し上がって頂く事が出来ます。私も知らなかった牛肉を使った郷土料理を料理長と一緒に研究した結果、創り出したコースです。

また、部屋の鍵に対するご意見(ご要望)を頂戴しました事、ありがとうございます。こちらは、より快適にお客様に御宿泊頂けるよう、参考にさせて頂きたいと存じます。

是非次回は一泊ではなく、ごゆっくりと連泊で御計画頂けましたら幸いです。
次回の御来荘をスタッフ一同、お待ち致しております。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
【楽天会員/先着20組様限定!お試し価格♪】本物の源泉を心ゆくまで★~モニタープラン~★
ご利用のお部屋
【渓流を見下ろせるマッサージチェア付「和モダン」洋室(角部屋)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月13日 23:40:03

9月11日に宿泊しました。さすが…評判通りの素敵な旅館でした。
お風呂もすべて入らせていただきましたし、食事も美味しく大変満足しました。
食後のラウンジもしっとりとした雰囲気で、癒される感じがしました。
そして、女将さん?をはじめとても家庭的な雰囲気の中で、来てよかったと自信を持って言える旅館だったと思います。
あえて一つだけ申し上げるならば、地下の貸切風呂にはシャワーがあったほうが、熱いお湯に入った後汗を流す意味で必要かな???と思いました。
また、次の日奥津ゴルフクラブでラウンドしましたが、連絡を入れてくださったようで割引がされていました。ありがとうございました。
是非また利用させていただきたい旅館です。本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2011年09月16日 08:41:20

先日の御宿泊、誠にありがとうございました。
「来てよかった」と思って頂ける事が私達にとっては何よりの嬉しいお言葉です。ありがとうございます。

さて、地下の貸切風呂のシャワーの件ですが、ご不便をお掛けいたしました。

ここからは少し長くなりますが、お読み頂けましたら幸いです。

正しい温泉の入浴後の上がり方は決してシャワーで体を洗い流さないで下さい。塩素を使って循環させているような温泉なら上がる前にシャワーで綺麗に洗い流した方が良いでしょう。逆に奥津荘のような温泉は入浴する事で肌の表面に温泉成分がつき、肌に潤いを与え保湿効果があるのでシャワーで洗い流すのはNGです。折角の温泉への入浴が無駄になってしまいます。
また、温泉に入浴した際出てくる汗はさらっとした気持ち良い汗で体の老廃物を出す為の汗なので、これも無理にシャワーで洗い流すのは良くないそうです。
この事は日本の温泉学の第一人者であられる札幌国際大学の松田忠徳教授の著書に書いてありました。兎に角、松田教授は温泉に対する知識が半端じゃありません。私達は松田教授から多くの温泉に対する知識を得ています。

日本人は昔から温泉に親しんで来ていますが、現代では生活スタイルの変化や多方面での利便性向上の結果、本来の温泉の楽しみ方や正しい利用法の理解が浅くなって来ているように思えます。それは、我々温泉業界に携わる者があまりにも「サービス」というの名の「お客様に嫌われたくない」という思いから正しい情報発信をしていないのも一因だと感じております。
奥津荘にはお客様に温泉を正しくご理解頂けるよう努める責任があると感じております。
少し押し付けの様な文章になりましたが、お許し下さい。

お近くからのお越しでしたので、是非また機会をみつけてお出かけ下さいませ。
次回の御来荘をスタッフ一同、お待ち致しております。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
国産牛の源泉しゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【中庭に面した「和モダン」洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月13日 22:25:25

7月10日の休日に宿泊しました。お風呂は100%源泉かけ流しでお風呂あがりに温泉水もいただき日ごろの疲れが温泉に入るととれたように感じました。
食事も適量で美味しく、料理の運ばれてくるスピードも配慮されてました。
川沿いではホタルも見られゆったりとした心地の良いときを過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2011年07月16日 13:40:57

先日の御宿泊、誠にありがとうございました。

ご宿泊頂いた7月10日の夜にはギリギリ客室の外を流れる吉井川にてホタルが飛ぶのをご覧頂けましたね。今年はホタルの数も例年になく多く、また長い期間お楽しみ頂けました。まだ若干ではありますが数匹毎晩飛んでるんですよ。

梅雨も明け夏本番となり暑い日が続いております。それでも奥津温泉は標高が高く山々に囲まれている為、朝晩は涼しく大変過ごし易くなっております。都会からお越しのお客様からは朝晩の快適な温度にお喜び頂いております。

また是非機会を作って頂いて奥津温泉まで足をお運び下さいませ。次回の御来荘をスタッフ一同お待ち致しております。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
【楽天会員/先着20組様限定!お試し価格♪】本物の源泉を心ゆくまで★~モニタープラン~★
ご利用のお部屋
【渓流を見下ろせるマッサージチェア付「和モダン」洋室(角部屋)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月12日 20:37:32

温泉の泉質の良さを、聞いてたので
楽しみにして伺いました
身体にやわらかいお湯でした
お肌がつるつる!
ほんと美人のお湯ですね
期待以上の温泉の良さに大満足です
透明なお湯
石の間からゆっくりと、上がってくる気泡を眺めて
いると神秘的な感じがしました
食事も、やさしい味で大変おいしかったです
量も丁度。
スタッフの方の対応も丁寧で
静かで、ゆったりとした時間を過ごす事が
できました
ありがとうございました
また行きたいお宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2011年06月12日 21:14:20

先日の御宿泊、誠にありがとうございました。

御宿泊頂いた日は1日中大雨が降り、予定していたホタルツアーも中止させて頂き、とても残念でしたが、温かい御感想をお寄せ頂きまして、心より感謝申し上げます。

奥津荘へはほとんどのお客様が温泉を目的にお越し頂いておりますので、いかに気持ち良く温泉に入って頂けるかを毎日心掛け、努めております。
温泉へ気持ち良く入って頂くには、どういうお料理構成が良いのか、またどういう宿の雰囲気にしていけばお客様にごゆっくりと浸かって頂き、感動する温泉をご提供出来るのか、そんな事を心掛けております。

是非是非またお越し下さいませ。
静かにゆっくりとお楽しみ頂ける温泉をご用意してお待ち致しております。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘
鈴木治彦

ご利用のお部屋
【お部屋の窓からは渓流が望めるマッサージチェア付和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月20日 00:43:08

 17日に宿泊させていただきました。
 部屋にはマッサ-ジチェアーもあり、布団の上げ下ろしが不必要なベッドタイプで、ゆったりとくつろぐことが出来ました。
食事は別々のコースをお願いして良かったです。「旬の会席」も美味しかったし、家内が頼んだ「ヘルシーメニューコース」も、特に鮑のしゃぶしゃぶが良かったとのことです。
 温泉は、泉質が非常に良くて気に入りました。底から自噴する「鍵湯」も良かったですが、ぬるめ好きの小生には「川の湯」もまた良かったです。目があまり良くない家内には「鍵湯」はコンタクトレンズなしでは少し怖かったようですが、「泉の湯」は安心して入れたと好評でした。(早朝に入り直した「鍵湯」はコンタクトレンズを着用していたので問題はなかったとのことです。)
 「川の湯」に羽織を忘れているのにだいぶ経って気づき、探しに行きましたが、見あたらず心配してましたが、宿の方でポケットの中のデジカメと一緒に保管していただいており、有り難うございました。宿の細かいお気遣い有り難う御座いました。おかげさまで小生のブログに宿の写真をアップすることができます。
 遠くに見える白い花を山桜かと思っていましたが、女将さんに「こぶし」と教えていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2011年04月22日 16:27:47

先日の御宿泊、ならびにクチコミへのご投稿、誠にありがとうございます。

今年は例年に比べ山の「こぶし」が沢山咲いており、雪化粧をしているかのように白くなっております。その景色をお写真に撮って頂き、一緒にアップして頂いておりますね。

こぶしの時季が過ぎれば、奥津温泉では新緑→かじか蛙の鳴き声→ホタル→天然鮎と季節を象徴する物が移っていきます。毎年同じ流れですが、自然から感じ取ることが出来る季節というのは良いものですね。

次回は是非、違った季節に奥津温泉へお出かけ下さいませ。今回とは異なる奥津温泉の魅力をきっと新発見頂ける事と存じます。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
【楽天会員/先着20組様限定!お試し価格♪】本物の源泉を心ゆくまで★~モニタープラン~★
ご利用のお部屋
【渓流を見下ろせるマッサージチェア付「和モダン」洋室(角部屋)】

設備・アメニティ4

kerokero007さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

kerokero007さん [30代/女性] 2011年04月19日 20:15:12

今まで、何度も日帰り入浴で利用していて、泉質の良さは知っていました。日帰りで来るたびに、一度は泊まってみたいなぁと思っていました。
普段、旅行は一人旅が多いので、一人旅ではもったいないと思っていましたので、今回叔母と二人で旅する機会がありましたので、宿泊することにしました。
総評として、満足度がものすごく高かったです。
お料理も気配りもお部屋もお風呂も質が良い。
お風呂はすべて源泉が足元湧出なので、新鮮なお湯がかけ流しです。湯量も結構ある。
お湯はぬめりのある、肌がすべすべになる美人湯です。当時の藩主が鍵をかけたのも納得できる湯の良さです。
そして、石のあいだからポコポコと湧いてくるのを感じると、自然の不思議を感じました。
タオルが各浴室にあって、使い放題なので、気持ちよかったです。家ではしない贅沢なので、うれしかったです。
食事もすべておいしいし、優しい味付けでした。ほっとする、それでいて洗練されたお味でした。夕食ももちろんよかったのですが、朝食に感動でした。
夕食がおいしくても朝食が手抜きだと感じる宿が最近とても多いので、とてもおいしかったです。だし巻き卵が熱々だったのがうれしかったです。冷たいのが出てくると興ざめしますので。
スタッフの皆様もつかず離れずのほんものの接客でした。でしゃばりすぎず、放っとき過ぎず、ちょうどよい距離感です。最近、このちょうど良い距離感の接客に出会わなかったので、とてもリラックスできました。
細かいところまで、行き届いてるなぁと感じたのが、お部屋の冷水と部屋の温度のままの温泉水とポットのお湯が準備されていたこと。お部屋に用意されていたお茶がおいしい。浴衣がしっかりしていて、朝でも、よれよれになっていなかったこと。
いろいろなこだわりを感じましたが決して押しつけのこだわりではなくて、お客様の立場に立ったこだわりに感じたので、良かったです。
ぜひ、また、利用させていただきます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2011年04月22日 16:18:00

先日の御宿泊、誠にありがとうございました。
また、温泉・部屋・料理・スタッフについてなど詳しくご感想をお寄せいただきまして、重ねて御礼申し上げます。

今はちょうど雪解けの水で川が普段より増水しておりますので、その圧力によって温泉も他の季節より沢山湧いてきます。湯船よりオーバーフローして洗い場を流れる温泉が多いので、本当にもったいないぐらいです。奥津温泉より北の山にはまだまだ今年は雪があるようで、当面この温泉が普段より多く湧く現象は続きそうです。

日帰り入浴でも、よく奥津荘をご利用いただいておりますが、今回のようにお時間のある際にはまたごゆっくりとお泊りでお出かけ下さいませ。

もう2週間ほどすれば新緑の鮮やかな季節となります。新緑の緑は格別な清々しさを感じられる色なので、とても魅力的です。

次回の御来荘をスタッフ一同お待ち致しております。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
【楽天会員/先着20組様限定!お試し価格♪】本物の源泉を心ゆくまで★~モニタープラン~★
ご利用のお部屋
【渓流を見下ろせるマッサージチェア付「和モダン」洋室(角部屋)】

設備・アメニティ4

tu-ki-okaさんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

tu-ki-okaさん [40代/男性] 2010年04月10日 21:39:26

趣もあり、懐かしい感覚を思い出させてくれた宿でした。

温泉はぬるめです。 しかし、ゆっくりまったり入浴できます。
温泉宿へ泊まる1つの楽しみとしては、やはり料理です。

これまでにない、最高の食事でした。
旬の素材を使用し、且つ心のこもった感じを受けました。

色々と温泉宿に宿泊しましたが、最高の宿と言っても過言ではないと
自分自身の中でトップです。

せせらぎを聞きながら、湯につかり、美味しい食事に舌鼓。
(岩魚の刺身、鹿のタタキ、牡丹鍋、最高でした)

至福の時、ありがとうございました。、、また、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2010年04月10日 23:28:24

一昨日のご宿泊、誠にありがとうございました。

温泉、料理など御満足いただけたようで「良い旅」のお手伝いが出来ました事、ホッと安心しております。
現在は食材に冬の名残の物がありますが、これからは、この奥津温泉でも春の山菜が本番を迎えます。
また、もう2か月ほど先になりますが6月中旬以降には奥津の川で釣れた天然の鮎も料理に入ってくるようになります。
四季の移り変わりとともに景色も食材も私達人間を楽しませてくれるのも田舎の良いところですね。

是非また季節を変えて足をお運びいただけましたらと存じます。
お客様の次回のお越しをスタッフ一同お待ち致しております。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
お部屋食もOK!源泉ボタン鍋プラン
ご利用のお部屋
【渓流沿い源泉かけ流し露天風呂付離れ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月18日 22:10:17

三十年振りに訪れた温泉。昔ながらの一階の和室をあえて希望したのですが、目の不自由さから鍵湯は断念。旅館の方の計らいで家族風呂で堪能できました。泉質の良さに改めて感動しました。一泊とは言わず今度は連泊したいものです。お世話になりありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

渓流沿いクラシック和室(1階・6畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2009年10月18日 22:52:54

先日のご宿泊、誠にありがとうございました。

30年ぶりの奥津温泉だったのですね。
昔と変わりはなかったですか?
5年前にダムが完成してからは国道も整備され、最寄りの院庄インターからはかなり良い道になったかと思います。

次回は是非連泊でお越し下さいませ。
もちろん奥津荘では連泊のお客様へは料理内容を1泊目と2泊目で全て変更して御用意させて頂いておりますので、ご安心してお越し下さい。

またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 
鈴木治彦

ご利用のお部屋
【渓流沿いクラシック和室(1階・6畳)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月30日 18:11:25

趣のある、いいお宿でした。
従業員の方も、みな丁寧で、ゆっくりできてよかったです。
誕生日とも言っていなかったのに、プレゼントまで戴きありがとうございました。
季節によってまた感じが変わっていいんだろうな~と思いました。
料理も美味しく、量も多すぎず、少なすぎずよかったです。
奥津温泉は初めてでしたが、また今度秋か冬に行ってみたいと思います。
今回は、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2009年07月03日 11:03:07

先日の御宿泊、誠にありがとうございました。

チェックイン時にご記入いただいた宿帳を確認したとこころ、当日がお誕生日だった為、ささやかなものではありますがプレゼントをご用意させて頂きました。
お誕生日、おめでとうございました。
また、お誕生日の記念の御旅行に奥津荘をお選び頂いたことに感謝を申し上げます。

秋や冬で季節が変わると奥津温泉はグッと印象も変わって来ます。同じ季節であっても早い時期と遅くなってからでは、これもまた景色や空気、風も変わって来ます。
次回はそういった楽しみもイメージして頂いてお越しいただき、奥津温泉で日本の素晴らしい四季を感じて頂ければ幸いと存じます。

またのお越しをスタッフ一同、お待ち申し上げております。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
国産牛の源泉しゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【中庭に面した「和モダン」洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月18日 11:32:11

天気には恵まれませんでしたが、お宿の雰囲気、温泉、食事、どれをとっても満足いくもので、大変良い旅行になりました。
違う季節にも是非訪れたいと思えるお宿でした。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
しあわせカップル・ご夫婦(貸切風呂も入り放題)プラン
渓流を見下ろせるマッサージチェア付「和モダン」洋室(角部屋)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2009年05月18日 12:07:24

この度の御宿泊、並びにクチコミへの御投稿、誠にありがとうございます。

今回ご宿泊頂いたお部屋は、渓流をお部屋の真下に見下ろす眺望の洋室(銀杏)でした。
最近では川で夕方から夜にかけて「かじか蛙」もホロホロ鳴き始め、年間を通しても1番奥津温泉の風情を感じる事が出来る季節です。
あいにく御宿泊いただいた当日は天候に恵まれませんでしたので、天候のよい日程は「かじか蛙」も鳴いて無かった事と思いますので、それが唯一残念です。

今月終わり頃からはホタルも飛び始めると思います。
奥津荘がご案内するホタルのスポットは岡山県内でも恐らく最多数のホタルが飛び交う場所ですので、毎年皆様に心から感動いただております。
ホタルが飛んでいるのが確認出来次第、その翌日から御宿泊のお客様を対象に夕食後「ホタル観賞ツアー」へ御案内する予定です。

また是非季節を変えて奥津温泉まで足をお運び下さいませ。
次回のお客様のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
しあわせカップル・ご夫婦(貸切風呂も入り放題)プラン
ご利用のお部屋
【渓流を見下ろせるマッサージチェア付「和モダン」洋室(角部屋)】

設備・アメニティ3

rainy14さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

rainy14さん [30代/女性] 2011年06月09日 00:15:23

クチコミにあった通り、湯質が最高で、
今まで入った様々な温泉の中でも1番かもしれないと思いました。
4つあった内、温度の低い風呂を教えてもらって1つしか入らなかったのですが、
それでも満足。家族風呂でも、泊まってる人が少ないので重なることもなく良かったです。

食事はヘルシーコースを食べましたが、一つ一つの味付けが薄味なのにしっかりしてて、
とっても美味しかったです。山芋や豆乳のトロリとした蒸し物(朝夕ともに)が最高でした。
ただ、違う季節のものではなく…もう少し旬のものがあればよかったなぁと。

星もキレイで、ホタルも見られて、満足の宿泊でした。

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2011年06月10日 11:04:06

先日の御宿泊、またクチコミへの御投稿、誠にありがとうございました。

ちょうど今は夕食後の時間にホタルツアーも開催させて頂いておりますので、普段とは違う楽しみを期待してお越し頂けるお客様も、また当日お越し頂いてお知り頂いたお客様にもご参加頂き、お喜び頂いております。
ホタルツアーもあと2週間ぐらいは開催できると思いますが、ホタルがもう少し長く飛んでくれれば今月末ぐらいまではご案内させて頂けるかも知れません。

また、料理について「違う季節のものではなく・・・」とお書き頂いております点についてですが、恐らく山菜などについての事をお書き頂いた事と思います。
奥津温泉は標高がすこし高いところにあり、京阪神や瀬戸内側より気温も低く、地元の食材の旬が若干そちらと比較すると遅くなっております。
その為、旬の食材でないようにお感じになられた部分があったのかも知れません。その点、スタッフの方から御説明をさせて頂くべきでした事をお詫び申し上げます。
奥津荘では地元や岡山県内の旬の食材をなるべくご提供出来るよう心掛けさせて頂いておりますので、御安心下さい。

また季節を変えて奥津温泉まで再び足をお運びいただけましたら幸いと存じます。
次回のお越しをお待ち致しております。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
【楽天会員/先着20組様限定!お試し価格♪】本物の源泉を心ゆくまで★~モニタープラン~★
ご利用のお部屋
【渓流を見下ろせるマッサージチェア付「和モダン」洋室(角部屋)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月18日 16:27:44

記念日に利用させて頂きました。大変静かで素朴でスタッフのさりげない対応に感動しました!また是非利用したいと思いました!

【ご利用の宿泊プラン】
部屋食もOK!源泉かけ流し露天風呂付離れプラン
渓流沿い源泉かけ流し露天風呂付離れ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
登録有形文化財の宿 奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 2010年05月18日 19:50:35

先日の御宿泊、誠にありがとうございました。

当日お越しになられてから、今回の御旅行は記念日旅行とお伺いしましたので、些細なものではありましたが奥津荘からもプレゼントをご用意させて頂きました。

何も無い奥津温泉ですが、最高の温泉とゆったりと流れる時間がお客様をお待ち致しておりますので、また機会を見つけて足をお運び下さいませ。

次回のお越しをスタッフ一同お待ち致しております。

奥津温泉 名泉鍵湯 奥津荘 
鈴木治彦

ご利用の宿泊プラン
部屋食もOK!源泉かけ流し露天風呂付離れプラン
ご利用のお部屋
【渓流沿い源泉かけ流し露天風呂付離れ】

100件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ