6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
食事3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 紀州・白浜温泉 むさし のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月16日 12:18:36
-
チェックイン/チェックアウトの対応が酷過ぎます。
チェックインに1時間、チェックアウトに30分それぞれ待ちました。
コロナ禍のなか、ロビーは人で溢れかえっていました。
夏休み価格とはいえ、一人五万円弱の旅館でこれはありえません。
和邸専用カウンタを用意しているのに、全く機能していないのは何故でしょうか?
屋上の展望風呂や部屋の居心地など良いのにすべてを台無しにする酷さでとても残念です。
ちなみに料理は普通だと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 紀州・白浜温泉 むさし 2020年08月30日 14:20:20
-
この度は当館にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
温泉やお部屋はご満足いただいていたにも関わらずチェックイン・チェックアウトではお客様に大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
本来ご到着いただいた時点でしっかりとお部屋をご用意させていただくことが私共の最低限の勤めでございます。
にもかかわらず期待を裏切りご迷惑をおかけし大変お恥ずかしいことであり、猛省すべきことであります。
真摯に受け止めこのようなことに二度とならぬよう再発防止に努めて参ります。
お忙しい中ご投稿いただき誠にありがとうございました
- ご利用の宿泊プラン
- <特別フロア和邸>【お部屋食・特選会席「雲海」】伊勢海老・九絵・熊野牛と南紀の味覚を堪能!全13品
- ご利用のお部屋
- 【【和邸】白良浜ビュー純和室】
食事1
投稿者さんの 紀州・白浜温泉 むさし のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月21日 19:33:15
-
11月21日にチェックイン。
ハイキングは3密。
ルールを守らない客も多数。
是正もされない。
天空露天風呂に入れることを楽しみにきたのに、チェックイン後、良く確認したら入れないプランだった。
プラン内容をもっと分かりやすく記載してほしい。
価格に見合った内容ではない。
二度と来ないと思う。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 紀州・白浜温泉 むさし 2020年12月02日 14:57:30
-
この度は当館にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
数あるホテルの中から当館をお選びいただいたにも関わらずご満足いただける滞在をご提供できず心からお詫び申し上げます。
ご指摘いただいた食事会場の件は従業員で共有し従業員指導に更なる力を入れ改善に努めて参ります。
「天空」は上層階和邸の方専用の浴場となっております。
表記がわかりづらかったとのことで申し訳ございませんでした。
全てのお客様に気持ちよくお過ごしいただけるよう従業員一同精進して参ります。
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気のバイキング】オープンキッチンで出来たてあつあつ!和洋中100種類バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【はなれ・時鳥(HOTOTOGISU)〇リニューアル和室】
食事1
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 紀州・白浜温泉 むさし のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月09日 14:18:09
-
よかった点:眺望。白浜が目の前にあり、一番近いホテルが目の前にあるものの避雷針が邪魔になる以外はそのホテルより高いため海岸が見渡せた。距離も近い。その分、浜で騒ぐ客の大声もしっかり夜中まで響き渡る。そのぐらい近い。温泉も露天風呂のみ加水循環ではない湯に唯一浸かれることがHP上ではわからない情報だが、ほぼ時間制限なく入れるので温泉好きには良い。
悪かった点:まずは食事。COVID-19対策としてレストラン使用率を50%を守らないとGoTo対象にならないため、各旅館は素泊まりや弁当などで対応し集客量を保とうとプランを打ち出しているが、従来であれば宿泊料金相応の食事が期待できたものの、完全に冷め切ったお弁当を小さな客室のテーブルで食べる事になること、また食事の時間を事前に確認してくる割には温かい料理はご飯のみ。味噌汁はインスタント。もちろん電子レンジなどもないから温めることもできない。朝食に至ってはレストランまで重くかさばる弁当箱をセルフサービスで運ばねばならず、学生時代の合宿所を思い出します。宿の接客もGoToの恩恵で満室のようで忙しいのか、よく言えば接する機会が少なくて済む、つまりほったらかし。気遣いなく過ごしたい人にはおすすめです!温泉はHPのトップページの最初に大きく写ってる眺望の良い浴室は和邸専用でほとんどの一般客は入れないため注意が必要。一般客用のお風呂は1、2階のため外は見れません。もちろん海も見えません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 紀州・白浜温泉 むさし 2020年11月08日 16:37:13
-
この度は当館にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
この度はご期待に添えたご滞在をご提供できませんでしたこと心よりお詫び申し上げます。
お客様にこのようなお気持ちにさせてしまい誠に申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。
勝手なお願いですが次回もしご宿泊の機会がございましたら挽回させていただき、ご満足していただけるよう努めて参ります。
又のお越しを心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【むさし70周年特別記念】調理長自慢の会席料理をお弁当スタイルで♪夕朝食お弁当!<客室/葵館>
- ご利用のお部屋
- 【【葵館】白良浜ビュー和室ツイン<リニューアル>】
食事1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 紀州・白浜温泉 むさし のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月01日 10:17:06
-
ハーフバイキングではバイキングの料理とは別に料理が運ばれてくるのですが、旅館側のミスでいくら待っても運ばれて来なかった。確認すると、私達のせいにされて予約内容が違うと言われたので食事にありつけなかった。帰りに、受付の入力ミスを謝られた。結果的にお金は払ったのに料理を食べる事が出来なかった。これはあまりにも酷いと思う。
その他宿泊者専用のフリードリンクがあるのですが、それも無いと言われた。
二泊するのでベビーカーを押して荷物も大量にあるのに、荷物を持ってくれる人はおらず階段をつかわされた。せめてエレベーターでいける部屋にして欲しかった。赤ちゃんがいる事は予約の時にちゃんと話していた。
最悪の旅行となった。食べてない、サービスを受けられなかったものの料金を支払った事は納得していない。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 紀州・白浜温泉 むさし 2020年09月02日 16:44:56
-
この度は当館をご利用下さいましてありがとうございました。
2泊お泊りいただき、2泊目のご朝食の際
レストランスタッフが間違った対応をしており、
ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
お客様よりご指摘のございました件につきまして
ご予約頂きましたサイト内にも記載しておりますが
「はなれ・時鳥」へのご移動の際は一部階段をご利用がある旨
お伝えしております。
チェックイン時、15時から18時のお時間帯につきましては
スタッフが階段のところでお手伝いをさせて頂いておりますが
そのお時間帯以外につきましてはお客様ご自身での対応をお願い致しております。
またチェックインの際フロントスタッフより
「ふりーかふぇ」のご案内をしており
ご宿泊頂きましたフロア、エレベーター横に設置しており
看板にてお分かりいただけるようにご案内致しておりましたが
今回はご利用頂けなかったとのことで重ねてお詫び申し上げます。
今後スタッフ一同研修を重ね
お客様に誤解を与えることのないように徹底して参ります。
白浜温泉には他にもたくさんの素敵な施設がございます。
また白浜へ足を運んで頂けましたら幸いでございます。
この度はご迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳ございませんでした。
- ご利用の宿泊プラン
- Gotoトラベルキャンペーン対象!和洋中ハーフバイキングプラン!!35%OFF適用可!
- ご利用のお部屋
- 【はなれ・時鳥(HOTOTOGISU)〇リニューアル和室】
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
hiro13570904さんの 紀州・白浜温泉 むさし のクチコミ
- hiro13570904さん [50代/男性] 2020年09月24日 19:07:24
-
9月21日に宿泊させていただきました。立地に関しては、白浜が近くまた円月島の景色も徒歩で行ける防波堤から見れます。よい立地だと思います。部屋への誘導は、珍しくセルフでの移動で不満を感じました。部屋は、特別悪いわけでなくごく普通で可もなく不可もなくです。温泉は、まあ普通のレベルですが、ドレッサーが少なくドライヤー等も足らないのでは思いました。アメニティーも少なくチープな感じを受けました。食事に関しては、コロナ対策だともいますが、夜及び朝弁当を部屋食でということでしたが、とても一人当たり28,000円(実質価格)とは思えませんでした。ある意味生涯最悪の食事で、ホテルで未だかつて見たことのない貧相で練り物三昧のスーパー惣菜レベルのものでした。弁当の中に刺身があったのですが、極小の切り身が数切れ程度で、茶碗蒸し・てんぷら・肉はなくデザートも全くないメニューでした。ちなみに白米は6杯分ぐらいおひつにありました。ご飯ばかりほしくありません、お酒を飲むのでほとんど白米も食べません。弁当のおかずは食べれなかったので、対応はしていただいたのですが、今でも思い出すたび残念な気持ちしかない思い出となりました。温泉宿泊といえば、一に食事、二に温泉であるはずなのにとてつもなく金銭的にも、時間も大損をした記憶しかありません。白浜を代表するむさし様ともあろう老舗ホテルが、残念で仕方ありません。白浜温泉全体のイメージダウンになりました。翌日有馬温泉へ宿泊したのですが、100対0のスタッフ対応力及び食事内容でした。ちなみに朝の弁当もお世辞にもおいしいとはいえない、寂しい内容でした。ちなみに味噌汁は夜朝ともに紙コップにインスタントのチューブでお湯を入れて飲むタイプでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 紀州・白浜温泉 むさし 2020年11月08日 15:46:18
-
この度は当館にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
お客様のご期待に添えた滞在をご提供できませんでしたこと心よりお詫び申し上げます。
お客様に気持ちよくお過ごしいただくことが私共の勤めでございます。
折角のご旅行でしたのにこのように期待を裏切りご不快なお気持ちにさせてしまい大変お恥ずかしいことであり猛省すべきことでございます。
気を引き締め改善に努めて参ります。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
- ご利用の宿泊プラン
- 【むさし70周年特別記念】調理長自慢の会席料理をお弁当スタイルで♪夕朝食お弁当!<客室/葵館>
- ご利用のお部屋
- 【【葵館】純和室】
6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
食事3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 紀州・白浜温泉 むさし のクチコミ
70周年特別記念プラン?で天空、露天風呂の写真が貼ってあり、この部屋でも特別に入れるような書き方をしていて、当日フロントで無理ですと言われ大変、不愉快でした。
プラス2000円で入る事も出来ますけど、あんまりオススメしませんよと言われ、こちらの旅館に来た事を本当に後悔しました。
あのプランの書き方は間違えますよ!
2度と行きません!
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は当館へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お忙しい中口コミを投稿いただき重ねてお礼申し上げます。
ご指摘頂きました点につきまして
お客様に誤解を招いてしまう記載となっておりました事深くおわび申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。
またフロントでの対応が出来ておらず不愉快な思いとさせてしまいました事重ねてお詫び申し上げます。
どうしてこのような回答をしてしまったのか現状を確認致します。
貴重なご意見、ありがとうございました。