楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

南海薬草館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

南海薬草館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.57
  • アンケート件数:223件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.43
  • 立地3.86
  • 部屋3.14
  • 設備・アメニティ2.33
  • 風呂3.86
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

197件中 61~80件表示

食事3

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月21日 13:43:32

エアコンが壊れていたため、隣の部屋と交換してもらいました。
2階のトイレが臭くて使えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
[夏得]わくわく♪屋台風炭火焼焼肉☆パーティー宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事2

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月20日 08:45:21

口コミとは違い、施設が古すぎるので、暑い、寒いとか、対策されてない、トイレも公衆便所より、ヒドイ
まず、値段並みで、ビジネスホテルをおすすめします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
夕朝食付きで薬草風呂と温泉三昧!ご夕食は特選和牛の焼肉♪【1泊2食付プラン】
ご利用のお部屋
【和室10畳【バストイレ無し】】

食事1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

デシンセイ1722さんの 南海薬草館 のクチコミ

デシンセイ1722さん [40代/男性] 2016年09月21日 23:41:52

レジャーの帰りに実家に寄る予定もあったため、利用しました。
隣接の食堂で食事をするという条件で、宿泊料金が安くなるプランにして、大人3名、小学生2名、幼児1名の計6名で利用しました。
食事は、いろいろな定食、ラーメン・うどん・そばの麺類など、種類が豊富でした。
口コミにも書いてあったとおり、ボリュームはかなりありましたが、味はいまいちでした。揚げ物系はお勧めしません。油切れ悪すぎです。
部屋は10畳くらいあったので、広さは十分でした。
風呂は、泡風呂、薬草風呂、温泉成分の風呂等、4種類の風呂がありました。シャワーの出があまりよくありませんでした。
結果的にいうと、近くにコンビニがあるし、国道246号線にレストラン等お店はたくさんあるので、利用するなら素泊まりがいいと思います。
まぁ、私はもう利用しませんが。
安く泊まりたい人にはいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
★訳あり★隣接レストランでお食事をされた方限定!素泊まり3,100円~(※最終イン21時まで)
ご利用のお部屋
【和室10畳【バストイレなし】】

食事1

kazukitaniguchiさんの 南海薬草館 のクチコミ

kazukitaniguchiさん [40代/男性] 2010年06月11日 15:38:45

部屋は和室の6畳です。布団はせんべい布団です。朝起きたらからだが痛かったです。
薬草館という名前の通り、薬草のお湯と草津の湯です。薬草の湯は臭くてダメでした。草津の湯は良かったです。また小さいサウナもあります。そして、泡風呂もありました。
薬草の臭いにがまんできる人・せんべい布団にがまんできる人にはおすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

umichanzさんの 南海薬草館 のクチコミ

umichanzさん [50代/女性] 2024年05月08日 08:26:57

お風呂、入り方が明記しており、とてもいい湯でした!
肌、皮膚に効いているという感じでしたよ!

おかみさんも、おしゃべりしていて楽しい初めてでもそれを感じさせない雰囲気の方で、旅の疲れもホッとしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】リーズナブルにご宿泊☆健康増進★☆薬湯で疲労回復!(一部アメニティ無)
ご利用のお部屋
【和室10畳【バストイレ無し】】

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月04日 21:36:55

併設の食事処が閉鎖されて寂しいです。
薬用風呂は、皮膚の弱い人には、刺激が強いかも
兎に角、濃いです。

部屋の床暖房も冬の寒さには強い見方
国道246号沿いなので、車の振動は、仕方ないです。
電子レンジも共用ですが、設置されています。
部屋の冷蔵庫は良く冷えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】リーズナブルにご宿泊☆健康増進★☆薬湯で疲労回復!(一部アメニティ無)
ご利用のお部屋
【和室6畳【バストイレなし】】

achichi0214さんの 南海薬草館 のクチコミ

achichi0214さん [50代/男性] 2023年10月17日 16:34:00

初めての御殿場で親を連れた旅行の宿として選びました。リーズナブルで薬草風呂がカラダに効きました。ただ、宿泊時の二階で子供が夜中まで騒いでいたので寝れなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】リーズナブルにご宿泊☆健康増進★☆薬湯で疲労回復!(一部アメニティ無)
ご利用のお部屋
【和室10畳【バストイレ無し】】

こぎ嫁さんの 南海薬草館 のクチコミ

こぎ嫁さん [40代/女性] 2022年09月16日 06:23:54

部屋にトイレがないとの事でしたが、出てすぐのところにあり特に不便なく利用できました。家族で利用しましたが、和室でゆったりと過ごせました。
ただ残念だったのがお風呂。ほぼ貸切で気持ちよく入っていたら、男湯との仕切りの壁が低すぎるからか、その壁に手をかけて女湯を覗いてくる人がいました…あれは何か対策をされた方が良いのでは?と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
今こそしずおか元気旅推奨!【素泊まり】グレードアップ!アメニティ付き素泊まりプラン♪
ご利用のお部屋
【和室6畳【バストイレなし】】

太一9117さんの 南海薬草館 のクチコミ

太一9117さん [50代/男性] 2022年08月15日 13:01:38

コ・ス・パ最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】リーズナブルにご宿泊♪健康増進★☆薬湯で疲労回復!
ご利用のお部屋
【和室10畳【バストイレ無し】】

ky_578926さんの 南海薬草館 のクチコミ

ky_578926さん [50代/男性] 2022年05月06日 10:12:22

入浴時の人数制限されているはずなのに、若いお客さんのグループが守っていませんでした。団体でマスクもせずに脱衣所で大声で喋っています。コロナに感染したくないので、もう行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】リーズナブルにご宿泊♪健康増進★☆薬湯で疲労回復!
ご利用のお部屋
【和室6畳【バストイレなし】】

旅友課長さんの 南海薬草館 のクチコミ

旅友課長さん [50代/男性] 2021年08月17日 20:09:24

・コロナ禍なのか?薬湯風呂は休止しており、家族風呂として沸かし湯になっていたので残念でした。
・やはり1Fの部屋は禁煙室に変わったと言え、タバコ臭が残っているので、きつかったです。
・強いて言えば、大雨洪水警報の真っ只中で隣の飲食店が営業していたので、救われました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【シンプルステイ】密回避!コロナ対策実施で安心のビジネス利用♪素泊まり
ご利用のお部屋
【和室10畳【バストイレ無し】】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月22日 09:38:55

10月19日に宿泊しました。サイクリトサポートプランを利用しましたが、プレゼントは現在実施していないとのこと。実施していないなら、即刻掲載を中止していただきたい。非常に不快で、腹立たしい。HPの掲載はすぐに反映できるので、ただの怠慢である。それとも嘘をついて呼び込みを図っているとしか思えない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
☆サイクリストサポートプラン★お部屋まで自転車持込OK!アンケート回答でプレゼントあり(素泊まり)
ご利用のお部屋
【和室10畳【バストイレなし】】

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月12日 14:07:52

知人に薬湯が沁みて強烈だよ笑!と勧められ今回初めてお世話になりました。お風呂は3種類あり完全な温泉では無いようですがたいへん温まります。お部屋も綺麗で広いです。お茶道具の備え付けはありませんが広間?に行くと茶器が置いてありますので問題ありません。急な連泊のお願いも快く引き受けてくださりありがとうございました。周りに飲食店はあまり無いようですが、併設の食事処で量も味も十分な食事ができます。また是非利用させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
★訳あり★隣接レストランでお食事をされた方限定!素泊まり3,100円~(※最終イン21時まで)
ご利用のお部屋
【和室6畳【バストイレなし】】

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月27日 19:22:35

1Fに宿泊しましたが、2Fの歩く音が響いて早朝に目が覚めました。後は安いので許せる範囲です。隣接している食堂も値段は並ですか美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
★訳あり★隣接レストランでお食事をされた方限定!素泊まり3,100円~(※最終イン21時まで)
ご利用のお部屋
【和室10畳【バストイレなし】】

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月17日 16:49:19

8月15日に宿泊しました。
場所はとてもよく好立地。
ただ部屋のテレビは古くBS対応しておらず野球放送見れずに残念でした。
またウオーターサーバーも業者が休みで補給なしということでお湯がなく困りました
翌日休憩所に行ったらお茶の葉や急須があり頼んだらお湯を届けてくれたので助かりました
お湯とお茶は休憩室にありますと教えてくれれば親切だなと思いました
安いので仕方ないですがもう少し親切にしてくれればまた行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】リーズナブルにご宿泊♪薬湯につかって疲れを癒す
ご利用のお部屋
【和室10畳【バストイレなし】】

tetsu_zhiyingさんの 南海薬草館 のクチコミ

tetsu_zhiyingさん [40代/男性] 2017年03月28日 10:02:58

たばこのにおいがきつい。子供が歩いただけでも床が相当振動する。トイレが超くさい。だけど、立地条件もいいし、値段に見合ってるので、また使うと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】リーズナブルにご宿泊♪薬湯につかって疲れを癒す
ご利用のお部屋
【和室10畳【バストイレなし】】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月20日 21:25:19

良い点:夜遅くのチェックインが可能なこと。
悪い点:薬湯や草津温泉湯が朝利用できないこと。トイレ洗浄機がないこと。
問題点:テレビのリモコンが壊れており音量調節ができない。
問題点:入口ドア鍵が壊れていて外から閉められず、部屋から外に出られなかった。

掃除はされているようだったが、設備が古く、メンテナンスや更新もなされていない。
リーズナブルというよりはボロ安宿という感じだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】リーズナブルにご宿泊♪薬湯につかって疲れを癒す
ご利用のお部屋
【和室6畳【バストイレなし】】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

jin92619261xingさんの 南海薬草館 のクチコミ

jin92619261xingさん [30代/男性] 2015年08月21日 23:44:52

そこしかないどういうことで選んだが、部屋の匂いと隣の音が気になって、眠ることができず、11時に家に帰ることにした。最悪の旅館でした。選んだ自分がアホみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
南海薬草館 2015年08月25日 10:20:35

この度は、不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。何を申し上げても言い訳にしかならず、ご指摘いただいた内容を真摯に受け止めます。
心からお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★訳あり★隣接レストランでお食事をされた方限定!素泊まり3,100円~(※最終イン21時まで)
ご利用のお部屋
【和室10畳【バストイレなし】】

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月01日 22:05:56

Location is good!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
★訳あり★隣接レストランでお食事をされた方限定!素泊まり2,900円~(※最終イン21時まで)
ご利用のお部屋
【和室10畳【バストイレなし】】

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月13日 23:48:15

薬よ草風呂は色々な所がヒリヒリしました。
お風呂を上がってから 更に 他の所も熱くヒリヒリしてきましたが、とても心地よくクセになる湯でした。
草津の湯も良かったです。
休憩室にはマンガ本や雑誌・お茶が用意されており、とてもくつろげました。
部屋はとてもくつろぎ空間なのですが、幹線道路沿いにあるため夜は煩かったです。耳栓を持参するといいかもしれません。
また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】リーズナブルにご宿泊♪薬湯につかって疲れを癒す<冬得・春得>
ご利用のお部屋
【和室6畳【バストイレなし】】

197件中 61~80件表示