楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

南海薬草館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

南海薬草館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.50
  • アンケート件数:222件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地4.00
  • 部屋3.17
  • 設備・アメニティ2.40
  • 風呂3.83
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

196件中 81~100件表示

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月20日 16:07:33

全体に施設が古いのは仕方ないが掃除が出来ていない点は大きな問題です。
また風呂が売りの施設だと認識して予約しましたが、朝風呂は8:30からしか利用出来ないうえに、温泉や薬草の風呂は朝は空っぽ・・・ひとつだけ普通のお湯が張ってありましたが狭く、皆シャワーだけであきらめて帰っていました。これには相当がっかりしましたし、何か言おうにもフロントにも人は不在で、鍵を入れて帰って下さい・・・ってモードで後味が悪い印象です。利用料が安いとか高いとかいう問題ではなく、基本的な部分で問題が多いと言わざるを得ません。
今後施設を継続されるのであれば多々改善が必要だと思われます。今後の改善に期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月13日 16:20:08

宿泊料金が安いので、そこまで期待していたわけではありませんが、ドアの閉まる音や隣部屋の話し声がうるさくて24時をすぎるまで寝れませんでした。翌日に朝早く出かける予定があり宿泊したので、私には合いませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年06月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地3

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月15日 17:03:19

駅から歩いて少しあるけどまぁ便利

ただ最寄り駅は単線無人駅だからタクシーひろえないし道訊ねたりは出来ないから必ず事前に確認がいるね

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地3

タッケー777さんの 南海薬草館 のクチコミ

タッケー777さん [40代/男性] 2010年10月11日 20:39:35

薬草風呂に入った後は、翌日起きると筋肉痛や体のだるさがなくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月

立地3

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月21日 13:43:32

エアコンが壊れていたため、隣の部屋と交換してもらいました。
2階のトイレが臭くて使えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
[夏得]わくわく♪屋台風炭火焼焼肉☆パーティー宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

panasonic81さんの 南海薬草館 のクチコミ

panasonic81さん [40代/女性] 2010年05月07日 10:50:18

従業員の皆さんは、みんな明るくてはきはきとしていて気持ちよかったです。
宿泊所の駐車場からは、富士山が良く見えました。
省エネを心がけてらっしゃるんでしょうか???
2階の女子トイレの電球が切れたまま。。。
泊まった部屋の床の間の蛍光灯は、切れかかったまま。。。
切れかかったまま。。。っていうのは、これは省エネになるんでしょうか?(笑)
夜寝るときに、豆電球に出来ないんで、真っ暗になってしまうんで、
トイレに行くのに困ると、子供が言ってました。
カラオケ施設があるということで、子供たちが楽しみにしてましたが、夕方4時までしか使用できないと記載。。。
とっても、がっかりしていました。。。
1泊では出来ないですよね。。。もう少し延長してほしいと思います。
夕飯は、屋台風の焼き肉。。
ドラム缶の机で少しびっくりしましたが、お腹一杯になって満足そうでした。
チェックイン時に清算だったせいか、朝のチェックアウト時はルームキーをキーボックスに入れるのみ。。。
従業員さんにお礼も言わないまま帰ることになって、なんか心残りでした。
お帰りの挨拶って、大切なんじゃないかな?って。。。思うのは私だけでしょうかね?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
南海薬草館 2010年05月23日 15:12:22

この度は、当館をご利用頂きましてありがとうございます。スタッフの対応お褒めいただき、心から感謝です。また夕食の焼肉満足していただけてよかったです。焼肉コーナーは、今年の1月にオープンしました。どんな雰囲気で提供しようか考えました。

少し変わった、多少の思い出に残るようにと屋台風にしてみました、少しびっくりしてくれたという事なので、よかったです。

しかし、悪い思い出も2、3点あったことに対してはお詫びいたします。ご指摘いただいた事は、すぐに改善いたします、ありがとうございます。

改善項目のチェックに来ていただけることを
心から願っております。

南海薬草館  新井より

ご利用の宿泊プラン
わくわく♪屋台風炭火焼焼肉☆パーティー宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月26日 20:05:20

お風呂は確かに匂いがきついが我慢できないほどではなかった。
風情のひとつと考えればまあよいかと。

ただ、浴衣歯ブラシ等が全くないのでそれだけはご注意を

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地3

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 18:59:56

5人で泊まりました。非常に部屋が広く快適に過ごすことができました。とても良いコストパフォーマンスで満足しています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
平日ビジネスサポートプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 15:10:01

色々対応してくださって感謝いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地3

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 12:28:45

料金の安さに驚きでした。その割にはタオル等の最低限の設備は揃っているしお風呂も薬草風呂がとても気持ち良かった。朝食は二日とも頼みましたが 日替わりで同じおかずは無く種類もたくさんでお代わりも気兼ね無く美味しく頂きました。夜食は部屋まで出前もありこちらも美味しかったですよ。
従業員の皆さんも気さくで親切 また機会があったら是非利用したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
平日ビジネスサポートプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月23日 19:11:50

友人と登山帰りに宿泊させて頂きました。南御殿場駅から歩くこと約10分、国道246号線沿いにあるので、車での利用なら、良い立地です。日帰り温泉が主の施設ですので、靴箱、入浴のロッカーは100円硬貨が必要。隣に食事処があり、夕食、朝食共に頂きました。夕食はお酒とおつまみ沢山飲み食いしても、1人2000円程度、朝食は800円で頂けました。お風呂は日帰り温泉だけあり、草津、薬湯、ジャグジー、サウナ、岩盤浴と満足しました。お部屋やアメニティーは破格の安値ですから、相当かと思います。また機会があれば、利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
★訳あり★隣接レストランでお食事をされた方限定!素泊まり3,100円~(※最終イン21時まで)
ご利用のお部屋
【和室6畳【バストイレなし】】

立地2

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月13日 23:48:15

薬よ草風呂は色々な所がヒリヒリしました。
お風呂を上がってから 更に 他の所も熱くヒリヒリしてきましたが、とても心地よくクセになる湯でした。
草津の湯も良かったです。
休憩室にはマンガ本や雑誌・お茶が用意されており、とてもくつろげました。
部屋はとてもくつろぎ空間なのですが、幹線道路沿いにあるため夜は煩かったです。耳栓を持参するといいかもしれません。
また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】リーズナブルにご宿泊♪薬湯につかって疲れを癒す<冬得・春得>
ご利用のお部屋
【和室6畳【バストイレなし】】

立地2

NETDREAMERさんの 南海薬草館 のクチコミ

NETDREAMERさん [50代/男性] 2011年08月29日 23:31:31

部屋も掃除してあり、従業員の方は感じ良いです。
薬湯、皆むせてましたが、温度は調度いいし、一度は経験して見るのもいいかもしれません。
夕食はボリュームもある焼肉で味も大変おいしかったです。
ただ、煙が排出されなくて、もう最後の方は煙くて目が痛くなってしましました。
布団が薄い?いえいえ全然。私的にはこのくらいが調度いいです。
ただ、国道246号が近くにあるため、しかも一番国道寄りの部屋だったため、車の音がうるさくてうるさくて。参りました。
人のいびきや物音でも平気で眠れる人でしたら大丈夫だとは思いますが。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
わくわく♪屋台風炭火焼焼肉☆パーティー宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地1

ろーりー2801さんの 南海薬草館 のクチコミ

ろーりー2801さん [40代/男性] 2022年12月05日 11:39:39

和牛焼肉が美味しいくボリューム満点です。
部屋はタバコ臭が強く汚れ古臭く、次は泊まりたくはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
夕朝食付きで薬草風呂と温泉三昧!ご夕食は特選和牛の焼肉♪【1泊2食付プラン】
ご利用のお部屋
【和室10畳【バストイレ無し】】

立地1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

jin92619261xingさんの 南海薬草館 のクチコミ

jin92619261xingさん [30代/男性] 2015年08月21日 23:44:52

そこしかないどういうことで選んだが、部屋の匂いと隣の音が気になって、眠ることができず、11時に家に帰ることにした。最悪の旅館でした。選んだ自分がアホみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
南海薬草館 2015年08月25日 10:20:35

この度は、不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。何を申し上げても言い訳にしかならず、ご指摘いただいた内容を真摯に受け止めます。
心からお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★訳あり★隣接レストランでお食事をされた方限定!素泊まり3,100円~(※最終イン21時まで)
ご利用のお部屋
【和室10畳【バストイレなし】】

立地1

kazukitaniguchiさんの 南海薬草館 のクチコミ

kazukitaniguchiさん [40代/男性] 2010年06月11日 15:38:45

部屋は和室の6畳です。布団はせんべい布団です。朝起きたらからだが痛かったです。
薬草館という名前の通り、薬草のお湯と草津の湯です。薬草の湯は臭くてダメでした。草津の湯は良かったです。また小さいサウナもあります。そして、泡風呂もありました。
薬草の臭いにがまんできる人・せんべい布団にがまんできる人にはおすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月19日 22:49:26

皆さんのコメントどおり、コストパフォーマンスにおいてよかったです。

風呂もそんなに広いわけでもないですが、混んでるわけでもないのでのびのび入れました。

サファリとかアウトレットとかも行きやすいです

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月03日 15:51:36

コストパフォーマンスの観点から満足のいく宿でした。
部屋が広くて良い。(古さ・景観は価格を考えたらマイナスとは言えないと思う。)
食事処の方々の感じが大変良く、温かい思いで食事ができた。
両隣に部屋がなく、真下はフロントで子供連れとしては気を使わなくてすみ有難かった。

風呂の泉質は満足のいくものであったが、若干ぬるすぎるのでは?
もう2度ほど高いと良いと思った。
朝の入浴は8:30から。
旅行中としては、やはり朝起きて食事の前にひと風呂浴びたい。
せめて7:00から入浴できると申し分ない。

この地域の観光拠点とまた利用したいと思う。






【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月20日 17:16:51

季節的に 何か 羽織るものが 部屋に置いてあれば 充分な 空調設備でした。こちらの 要望にも 応えてくださる 明るく気持ちの良い 女将でした。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月15日 12:34:45

全体的に古い作りの宿でした
ただ、障子などが破れていたり、車道が近いので、トラックなどが通過すると音や振動なども響きます。また、上の階に子供が泊まっていたのか、飛び跳ねなどの振動も筒抜けでした(子供が何度も雷なの?と聞いてきました)ですから、神経質な方にはお勧めできません。
ただ、この料金から考えると充分な宿です。お風呂も古い作りではありますが、とてもいいお湯ですし、南海薬草館に併設されている食事処から、部屋まで食事を届けてくれました(この食事の量・安さに驚きました。生ビールも安かったです)
今回は、他での旅行の帰り道に手軽な料金で一泊出来る所・・という事でこちらの宿に泊まらせていただきました。リゾートで泊まるという感じの宿ではありませんが、トップシーズンのこの時期でも格安で泊まれ、ありがたかったです。また、何かの時は利用させていただきたいと思います。


【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

196件中 81~100件表示