総合4
投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年05月13日 23:48:15
-
薬よ草風呂は色々な所がヒリヒリしました。
お風呂を上がってから 更に 他の所も熱くヒリヒリしてきましたが、とても心地よくクセになる湯でした。
草津の湯も良かったです。
休憩室にはマンガ本や雑誌・お茶が用意されており、とてもくつろげました。
部屋はとてもくつろぎ空間なのですが、幹線道路沿いにあるため夜は煩かったです。耳栓を持参するといいかもしれません。
また機会があれば利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】リーズナブルにご宿泊♪薬湯につかって疲れを癒す<冬得・春得>
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳【バストイレなし】】
総合3
タナテックさんの 南海薬草館 のクチコミ
- タナテックさん [40代/男性] 2013年04月29日 22:32:01
-
安いだけあって値段相応という感じでした。
部屋・サービス等は値段相応、お風呂は薬草風呂や草津風呂もあって疲れが取れます。
隣の定食屋さんはボリュームがあっておいしかったのでお勧めです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ★訳あり★隣接レストランでお食事をされた方限定!素泊まり2,900円~(※最終イン21時まで)
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳【バストイレなし】】
総合4
投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年02月28日 19:34:55
-
ゴルフに行く前泊として利用しました。
宿の名前で風呂に期待していましたが、こぢんまりとしていて予想とは違い少々残念。
食事は同施設の敷地内にある焼肉店での食事で、宿泊とセット料金でしたので予め決まったメニューが出てきました。質・量的に相応でしたので、特別な感動はありませんでした。
アメニティーは「歯ブラシ」があれば良いですね。食事も焼肉がセットなのですから・・・。
部屋は、床暖房で寝ていても寒さを感じず快適でした。
宿の紹介でアフターで利用したスナックは、1人3,000円/1時間で、1時間だけ行きましたが、宿泊者割引があれば、もう少し利用したかったと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2013年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食付】レトロな七輪を囲んで、屋台風炭火焼肉に舌鼓♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳【バストイレなし】】
総合4
・・・>゜)))彡さんの 南海薬草館 のクチコミ
- ・・・>゜)))彡さん [40代/男性] 2013年02月28日 19:33:35
-
ゴルフに行く前泊として利用しました。
宿の名前で風呂に期待していましたが、こぢんまりとしていて予想とは違い少々残念。
食事は同施設の敷地内にある焼肉店での食事で、宿泊とセット料金でしたので予め決まったメニューが出てきました。質・量的に相応でしたので、特別な感動はありませんでした。
アメニティーは「歯ブラシ」があれば良いですね。食事も焼肉がセットなのですから・・・。
部屋は、床暖房で寝ていても寒さを感じず快適でした。
宿の紹介でアフターで利用したスナックは、1人3,000円/1時間で、1時間だけ行きましたが、宿泊者割引があれば、もう少し利用したかったと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2013年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食付】レトロな七輪を囲んで、屋台風炭火焼肉に舌鼓♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳【バストイレなし】】
総合4
投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年02月11日 17:45:08
-
御殿場に宿泊する事が
多いので
ここはコスパが高くて嬉しいです。
大きいお風呂もすごく良かったです。
布団が薄過ぎて身体が痛かったので
マットレスなどがあれば またリピートしたいと思います- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2013年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食付】レトロな七輪を囲んで、屋台風炭火焼肉に舌鼓♪
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳【バストイレなし】】
総合3
投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年01月08日 16:35:18
-
まず基本的に安いのですからお値段相応ということで満足、納得すべきなのかなと思います。その上で、気付いたことをいくつかコメントしておきますのでご参考に。
・隣の食堂の食事は別料金ですが、ボリュームあってかなりおいしかったです。
・基本的にプチスーパー銭湯の中にある小部屋和室で客室というより待機部屋みたいな質素さ。宿泊というよりは休憩向けの部屋なのではないかと思いました。宿泊ありきではなく休憩のついでに泊ってしまえる、という気持ちならば気にならないと思う。
・薬草風呂は好みの人がいるのかもしれないですが、私には臭かった。
・薬草風呂の臭いが部屋も含めて全館に蔓延しているので、臭いはある程度なれるとは言え、敏感な人はつらいかも。
・部屋の隣にボイラー室??みたいな何かがあり定期的にゴーッと起動します。私にはそれが地震前の地鳴りに聞こえて夜中に何度も飛び起きました。
・温泉を使った?床暖房がされていて夜半までは眠りにくいくらい暖かで困りましたが、明け方には切れるらしく冷え込みました。明け方に慌てて起きて暖房つけました。
・この値段ならこんなもんかな。という感じ。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ★訳あり★隣接レストランでお食事をされた方限定!素泊まり2,900円~(※最終イン21時まで)
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳【バストイレなし】】
総合4
投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年08月06日 08:57:09
-
7月30日にゴルフ合宿途中で4人で利用させていただきました。部屋のかび臭い臭いが多少気になりましたが、この安さには勝てません。部屋にあるもの(クーラー、冷蔵庫、テレビ、タオル&バスタオル)無いもの(歯磨き、浴衣、スリッパ)を参考に利用して頂ければと思います。併設された定食屋さんも大変美味しく&リーズナブルです。お風呂は皆さんの投稿にありますように、薬草風呂は長くつかるとその後ヒリヒリして痛いですので注意。来年も利用させて頂こうと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2012年07月
- ご利用の宿泊プラン
- ★訳あり★隣接レストランでお食事をされた方限定!素泊まり2,900円~(※最終イン21時まで)
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳【バストイレなし】】
総合4
投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年05月29日 22:56:41
-
部屋は古かったけど広いし冷蔵庫と洗面台もあって居心地が良かった。薬草風呂に入れたのは嬉しかったが、咽せるし皮膚への刺激が強かったです。価格の割りには快適でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ★ビックリ価格★お一人様あたり2,900円~!素泊まり(※最終チェックイン21時まで)
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳【バストイレなし】】
総合3
投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年01月05日 21:15:19
-
泊まった部屋は、料金並だと思います。
焼肉は美味しいかったとおもう。
トイレは芳香剤くらい置いてほしい。
料金としてはまあ満足しています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年01月
- ご利用の宿泊プラン
- わくわく♪屋台風炭火焼焼肉☆パーティー宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合4
かしどうぶさんの 南海薬草館 のクチコミ
- かしどうぶさん [20代/女性] 2011年12月27日 17:54:47
-
御殿場アウトレット目的で宿泊しました。
結果、立地がすごく良くて大正解です。
浴衣、歯ブラシ等のアメニティは有料になりますが(浴衣200円)、コストパフォーマンスは良いと思いました。事前にリサーチしていなかったため、初めはびっくりしてしまいましたので、☆-1
焼肉は離れのお店に移動して、赤いドラム缶の上で焼肉をするのですが昭和にタイムスリップしたようで良かったです。屋外なので冬は寒いですが炭火とストーブで寒いながらも問題ありませんでした。
スタッフさんが、みんな良い方で満足です。
おすすめして頂いた御殿場高原でクリスマスイルミネーションを観にいったのですが、本当にきれいで豪華でした。また行きたいです。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年12月
- ご利用の宿泊プラン
- わくわく♪屋台風炭火焼焼肉☆パーティー宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合3
touch_of_soulさんの 南海薬草館 のクチコミ
- touch_of_soulさん [40代/男性] 2011年12月25日 12:32:14
-
とにかく安く済ませようと思ったので基本的には満足です。
もちろん、すごくいいというところはありません。
逆に、苦情を言うほどのこともありません。
風呂も特に問題ないです。薬草の臭いも全く気になりませんでした。
敷布団は薄めですが、うちと同じくらいです。気になりませんでした。
広い通りから数メートル引っこんでいるので、少し気をつけておかないと
通り過ぎてしまうかも。中央分離帯が長いのでUターンが大変です。
安く済ませられて良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年12月
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合5
kensuke724さんの 南海薬草館 のクチコミ
- kensuke724さん [30代/男性] 2011年10月03日 23:32:58
-
格安の素泊まりを探していたので、十分満足でした。
また御殿場付近に行くときは、使わせてもらいます。
寝床があれば良い、という意識の方にはお勧めです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2011年09月
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合5
kensuke724さんの 南海薬草館 のクチコミ
- kensuke724さん [30代/男性] 2011年10月03日 23:29:54
-
格安の素泊まりを探していたので、十分満足でした。
また御殿場付近に行くときは、使わせてもらいます。
寝床があれば良い、という意識の方にはお勧めです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2011年09月
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年08月31日 18:05:39
-
バイクで行きました。建物の入口部分にカーポートのようなものがあり、そこにバイクを置けたので、よかったです。
隣接の店で食事もできるので、夕飯を食べずにチェックインし、また外出するのも面倒という方には良いです。味は普通です。
一人で泊まったので、部屋は十分な大きさでした。
部屋にも風呂は付いていましたが、大浴場をお勧めします。ただ大浴場もどこかの旅館のような気分で入ると狭いです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳】
総合3
NETDREAMERさんの 南海薬草館 のクチコミ
- NETDREAMERさん [50代/男性] 2011年08月29日 23:31:31
-
部屋も掃除してあり、従業員の方は感じ良いです。
薬湯、皆むせてましたが、温度は調度いいし、一度は経験して見るのもいいかもしれません。
夕食はボリュームもある焼肉で味も大変おいしかったです。
ただ、煙が排出されなくて、もう最後の方は煙くて目が痛くなってしましました。
布団が薄い?いえいえ全然。私的にはこのくらいが調度いいです。
ただ、国道246号が近くにあるため、しかも一番国道寄りの部屋だったため、車の音がうるさくてうるさくて。参りました。
人のいびきや物音でも平気で眠れる人でしたら大丈夫だとは思いますが。。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年08月
- ご利用の宿泊プラン
- わくわく♪屋台風炭火焼焼肉☆パーティー宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳】
総合4
投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年08月22日 19:42:39
-
素泊まりの予定でしたが、翌日が雨のため急ぐ必要もなく、朝食がリーズナブルのこともあり、急遽お願いしました。ボリューム満点でおいしくいただけました。
風呂も薬草の独特の匂いもありましたが、いい経験をさせていただきました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年08月20日 16:07:33
-
全体に施設が古いのは仕方ないが掃除が出来ていない点は大きな問題です。
また風呂が売りの施設だと認識して予約しましたが、朝風呂は8:30からしか利用出来ないうえに、温泉や薬草の風呂は朝は空っぽ・・・ひとつだけ普通のお湯が張ってありましたが狭く、皆シャワーだけであきらめて帰っていました。これには相当がっかりしましたし、何か言おうにもフロントにも人は不在で、鍵を入れて帰って下さい・・・ってモードで後味が悪い印象です。利用料が安いとか高いとかいう問題ではなく、基本的な部分で問題が多いと言わざるを得ません。
今後施設を継続されるのであれば多々改善が必要だと思われます。今後の改善に期待します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合3
mimin3さんの 南海薬草館 のクチコミ
- mimin3さん [40代/女性] 2011年08月18日 14:50:37
-
場所が御殿場という事もあり翌日の経路が楽になるので・・のと思いから一泊お世話になりました。 素泊まりでとてもお安くよかったのですが一長一短がありました。
まず、最初に車のトラブルがありご迷惑をおかけしましたが快く対応してくださり本当にありがとうございました。
値段を思えば、広さ(10畳和室)・設備(テレビ・バスタオル・洗面台など)よかったです。 ただ他の方のレビューにもあるように布団が薄くて翌朝腰が痛かったぁ。 猛暑の中つらかったのはエアコンの効きがあまりよくなかったこと。 お部屋の掃除とあわせてエアコンのお掃除もお願いします(^。^) もっとも残念なのは日帰り温泉なのにシャワーが出が悪いのと「使用不可」が多数(女子風呂)。 今までよかったかと思えば、急にチョロチョロになったりと使いにくかった。 お風呂はさほど広くないが使いやすい感じ。 薬湯は洗っているときからむせちゃって私はちょっとだめでした(^_^;)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合4
投稿者さんの 南海薬草館 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年07月29日 18:28:03
-
3日間お世話になりました.
隣にはお食事ができるところもあり,満足しました.- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2011年07月
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合3
ハードインパクトさんの 南海薬草館 のクチコミ
昨年に引き続き、夏のゴルフ合宿で8名で利用いたしました。兎に角安さが魅力、部屋がかび臭いとか、布団が湿っぽいとか、スリッパが無いとかは安さが納得させてくれます。
名物の薬草風呂は昨年よりきつかった。浴場に入った途端に咳と鼻水が止まらなく、仲間に言わせると罰ゲームだよって感じでした。もう少し加減して頂いても十分薬草を堪能出来るかと思います。又昨年より、使用できない蛇口の数が増え、実質2人しか身体を洗えないのも残念でした。お風呂は魅力の一つですので改善を希望いたします。隣接した定食屋は安くて美味しいです。又来年もお邪魔します。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する