楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

富貴畑高原温泉 ホテル 富貴の森 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

富貴畑高原温泉 ホテル 富貴の森のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:260件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.07
  • 立地4.57
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.21
  • 風呂4.29
  • 食事4.46

食事5

風14さんの 富貴畑高原温泉 ホテル 富貴の森 のクチコミ

風14さん [50代/男性] 2014-08-17 20:34:24

8月14日15日と連泊しました。残念ながら3日間雨で、楽しみにしていたハイキング(阿寺渓谷 他)ができず、渓流釣りもできませんでした。
雨の中の馬籠、妻籠の散歩でした、ホテルのスタッフブログにあった妻籠のお蕎麦屋(吉村屋)に行き、キュウリの漬物がサービスででて、大変美味しかったです。
楽しみにしていたホテルから3分の花火大会見学も中止となり、ほとんどホテルに滞在していました。
ホテルに出される茶菓子は、2日間とも今まで宿泊した中で一番美味しく(生菓子)が、思わず、生菓子のお店(澤田屋)まで、お土産に買いに行きました。
どの種類のお菓子も美味しいですが、栗菓子、水菓子が最高でした。
ホテル内は、ホテルの備え付けの足袋靴下で歩き回ります。
休憩所には、コーヒー、各種お茶(紅茶、ジャスミン茶、・・・・)が飲み放題で、外の景色(木曽のパノラマ)を観ながら ゆっくり休めました。
部屋は、景色が良く、猛禽類の鳥、燕等が飛んでおり、マッサージチェアでマッサージしながら、ゆっくり休めました。
食事は、一般的なコテコテとしたヘビーな料理でなく、バランスの良い料理でした。馬刺しが苦手のため、代わりに信州サーモン刺身、特別の白いサーモン刺身がでて、大満足でした。どの旅館でもでそうな信州牛の溶岩焼き、ローストビーフがでましたが、家族には、自然の甘さのトウモロコシの天ぷらがお気に入りでした(他のホテル、旅館ででたことが無い)。
蕎麦好きの私には、初日は おやまぼくち蕎麦、2日目は 料理長の10割蕎麦と美味しかったです。
朝食も、あまごの燻製された干物がでて、自分でその場で焼くため、アツアツのあまご干物を食べました、これも美味しかったです。
夜食のサービスとして、朝採れの新鮮なキュウリ、トマトが冷やして置いてあり、美味しく、また食べ放題でした。(大きなトマト1個食べるのがやっとですが・・・。)
また、連泊のサービスとして、手作りの牛乳プリンが美味しかったです。
改善してほしいのは、トイレのドアの取り付けが悪く、バターンと言う音が大きく気になります。
連泊で昼間にお風呂に入ろうとしたら、日帰り温泉客が沢山来て、昼間に入るのは諦めました(事前に、説明してほしかった)。
全体としては、ゆっくり休むには、非常に良いホテルと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
富貴畑高原温泉 ホテル 富貴の森 2014-09-06 14:10:24

ご利用頂きまして有難うございました。
今年の夏は、本当に天候不順でしたね。
トイレのドア申し訳ございません、早速修理改善致します。
お料理について沢山コメントを早速、調理・仲居やフロントで拝読させて頂きました、本当にありがとうございます。
またお会い出来る日楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【展望貸切露天風呂利用付】絶景 木曽見の湯!【露天グランプリ】【春得】
ご利用のお部屋
【【特別室】大きな窓から木曽のパノラマを独占!】