楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.37
  • アンケート件数:120件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.16
  • 立地4.00
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.58
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

30件中 21~30件表示

部屋3

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月06日 21:33:00

お風呂は最高でした。私を含め1名客が2組だけでした。大浴場が家族風呂状態でした。なんといっても、総ヒノキの浴室と泉質は最高。夕食の飛騨牛やイワナの刺身は最高でした。もっと高い奥飛騨の宿で硬い飛騨牛を食べさせられたことを思い出すと今回の飛騨牛は最高でした。難を言えば、一品ずつの給仕がしてほしかった。朝食は普通の旅館と同じです。コストパフォーマンスは最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月

部屋3

克祥と恵子さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

克祥と恵子さん [50代/女性] 2022年05月02日 16:39:01

建物は一階は古民家でしっかりしているので大丈夫なのですがお部屋のある二階は前の道路にバスやトラックが通るとガタガタと揺れるので始めは地震かと焦りました。しかし内装やトイレはリニューアルされていてとてもキレイでした。それより何よりお風呂とお食事が素晴らしく最高です!お食事は山菜盛り沢山で大好きな私は感激でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
★【四季自家野菜プレゼント】☆お鍋をチョイスプラン♪(貸切風呂無料)ぎふ温泉満喫
ご利用のお部屋
【12畳~14畳の広めの和室(ウォッシュトイレ付き)】

部屋3

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月11日 15:08:03

ゆっくりできました。
また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月

部屋3

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月04日 21:14:33

のんびり過ごせました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月

部屋3

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月16日 11:21:20

リラックスできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 2020年02月19日 09:07:17

 いつもいつもご利用くださいまして誠にありがとうございす。
 今年の冬は雪が少なく功罪いろいろのの奥飛騨温泉郷ですが、冬のイベントは趣向を変えて実施しております、平湯大滝の氷瀑も見ごろです。
 ありがとうございました。
 小さな湯宿ですが今後とも何卒よろしくお願い
申し上げます。
 またのお越しを心からお待ちいたしております。
 時節柄ご自愛くださいませ 館主敬白

 

部屋3

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月04日 01:32:42

温泉を楽しみに一人旅での宿泊でした。

まずなんと言っても食事がいい。
できれば夕食つきプランを選ぶといいと思います。
地のものを活かしていてボリュームやバリエーションも豊富で飽きません。
量が多いので、少食の方にはちょっと多いかもしれないのが難点といえば難点?

風呂は宿の規模からすれば十分な広さ。
内湯は桧の香りが気持ちいい。

細かい湯の花と微かな硫黄臭のお湯は、温泉感はしっかりありながら癖が少なく入りやすい。

設備は多少の古さは感じるものの、Wi-Fiが導入されたり、部屋のトイレもウォシュレットつきなど、抑える点は押さえてるので問題なし。

いい湯治体験になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 2020年02月19日 09:26:50

 ご利用くださいまして誠にありがとうございました。
 当湯宿は「源泉湯宿を守る会」の会員宿です。
内風呂は浴槽も壁も床板も全て管財ヒノキですが、冬季間は床板が滑りやすくなっていますのでよろしくお願い申し上げます。
 また、この時期はクマ鍋かぼたん鍋がおすすめです。
 ありがとうございました、小さな湯宿ですが今後とも宜しくお願い申し上げます。
 またのお越しを心からお待ちいたしております。時節柄ご自愛くださいませ
          館主敬白

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月30日 14:14:47

大変のんびり過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 2020年02月19日 09:59:03

ご利用くださいまして誠にありがとうございました。
 ご返信遅れまして申し訳ございませんでした。
前に遡りご返信いたしておりますので何卒よろしくお願い申し上げます。 館主敬白

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月17日 08:37:05

【部屋】広々としててきれいです。窓からの景色も上々です。
気になるところとしては、トイレと手洗い場が離れていて、通路が狭いのでいちいち面倒なところでしょうか。
あと壁がとても薄いです。隣の人のいびきが自分の部屋かと思うレベルで聞こえます。泊まる方は耳栓を持っていくといいかと思います。

【お風呂】内風呂は木の浴室で、宿の規模の割にとても広々してます。温かい浴槽と冷たい浴槽があり、冷たい方の源泉は飲めるようです。泉質は言うまでもなく最高。
大浴場付属の露天風呂は眺めが良く、空気が良いところなのでとても気持ちがいいです。
貸切露天は「熱い」というレビューが多かったので恐る恐る行ったところ、チェックイン日の夜の時点ではかなり熱かったです。ただ、翌日朝食後に行ったところ大変快適な温度でした。
おそらく朝か夜の涼しい時間帯に源泉の温度を調節していて、昼に温度が上がりすぎているのかな?と思います。リアルタイムで調節は非現実的なので、宿泊者側で入るタイミングに気を付けた方がよさそう。
奥の露天なら蛇口に短いホースがついているので、頑張れば水を足して調整できそうです。

【食事】山の幸満載でとてもおいしいです。焼いたマスが味噌と相性抜群でとても気に入りました。しいて言うなら果物(メロン)は地物じゃなさそうなのと、フォークなどが無いのでかじりつくしか無いところくらいです。
朝食もご飯が進むラインナップで大満足です。
かなりの数の旅館であるのが、夜の漬物は自家製っぽくとてもおいしいのに朝食では市販品が出てくること。ここもそれだったのが惜しいかなぁ。

【サービス】荷物を勝手に運ばれるの苦手なので、ここの程よい感じは好きです。「子供の奇声が..」なレビューがあり心配してましたが、昼の間に少しあった程度で夜は静かでした。むしろ客と思わしきおじさんの話し声の方がうるさい...壁が薄いのでね。
ただ、「野菜プレゼント」と書いてあったのに何ももらえませんでした(涙)どこに行くかとか聞くよりそっちのが大事...もらえたって人ももらえなかったという人もいるので気まぐれなんでしょうか。それならプラン名に入れないでほしいです。

奥飛騨の気候やご飯がとても気に入ったのでまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】9%OFF【四季自家野菜プレゼント】特定日除く休日同料金☆
ご利用のお部屋
【12畳~14畳の広めの和室(ウォッシュトイレ付き)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月02日 17:22:42

アットホームな感じか良かったです。
お風呂ものんびりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 2019年06月06日 09:55:41

ご利用くださいまして誠にありがとうございました。
この時期は気候も暖かいので、源泉の温度はやや低めにセットしておりますのでユックリとご利用くださいませ。
 またこの時期は露天風呂にタンポポの綿毛や飛行に失敗した虫サンたちが落下することがございます。
 誠に申し訳ございませんが夫々を見つけましたら
網ですくってポイッ外に出してくださいますようお願い申し上げます。
 ありがとうございました、またのお越しを心からお待ちいたしております。
 時節柄ご自愛くださいませ。館主敬白

部屋2

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年06月18日 23:21:18

のんびり過ごせました。
また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年05月

30件中 21~30件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ