楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:119件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.11
  • 立地3.94
  • 部屋4.06
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.65
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

106件中 61~80件表示

立地3

のんちゃん4211さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

のんちゃん4211さん [60代/男性] 2023年10月12日 15:51:19

家族経営のこじんまりとした、良いお宿でした。お風呂も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
一泊朝食ゆったりのんびりプラン(貸切風呂・無料)
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地3

yabuyutaさんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

yabuyutaさん [50代/男性] 2023年05月14日 16:23:32

ゴールデンウイークの最繁忙期に宿泊しました。建物は古かったですがトイレ、洗面所はリフォームされていてきれいでした。18畳の部屋は広々としてて6人で余裕をもって過ごせました。食事は品数が多くとても満足。特に飛騨牛の鉄板焼きは大変おいしかったです。布団の上げ下げもしてくれて助かりました。お風呂は大きめの風呂と貸切風呂があり、湯量も多く良かったです。あかんだな駐車場から15分くらいで上高地へ行くのも便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 2023年05月19日 18:39:46

ご利用下さいまして誠にありがとうございました。
奥飛騨温泉郷は上高地にはとても近くて当湯宿からシャトルバス駐車場まで15分、シャトルバスで上高地まで20分弱で入ることができます。
奥飛騨は新緑が眼に浸みます、またのお越しを心からお待ちいたしております。
ありがとうございました、時節柄ご自愛くださいませ 館主敬白

ご利用の宿泊プラン
★【四季自家野菜プレゼント】☆お鍋をチョイスプラン♪(貸切風呂無料)ぎふ温泉満喫
ご利用のお部屋
【18畳広々和室(ウォッシュトイレ付)】

立地3

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月09日 03:15:09

上高地散策の前泊として宿泊しました。
現在のダイヤでは松本13時発の高山行バスを利用すると平湯で乗り換えて15時ちょうどに到着します。
所要時間はともかく、バス停の目の前なので歩く不便はありません。

古い建物なのでトラック等が通ると揺れますが、夜中に通行する車はかなり少ない地域です。
建物に対して部屋のトイレやテレビなどはかなり新しい物となっており、Wi-fiも部屋で利用できます。
部屋で湯を沸かせないという口コミも宿泊前に見ていましたが、
私が宿泊した時点では部屋に新しい電気ケトルが設置されており、魔法瓶には冷水が入っていました。
最近の変更でしょうか。

夜の貸し切り湯の雰囲気は良いのですが、
やはり大浴場のお湯が素晴らしく、30度前後?のぬるい湯との交互浴が心地よかったです。
食事も飛騨ならではのものを沢山いただけて、満足でした。
肉2倍プランでしたが、クマ鍋が最も印象に残っています。
一人旅の者にも優しく提供してくださり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
★【飛騨牛増量】奥飛騨百姓鍋と飛騨牛2倍増量プラン♪ぎふ旅プレミアム
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地3

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月21日 15:39:02

良いお湯でした。電車バスでのアクセスはきちんと予定をたてた方が良いかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月

立地3

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月21日 03:40:32

いろりがあり素敵でしたが、あまり活用されてなく残念でした。
夕食は品数も多く、美味しかったです。選択する鍋があり、熊鍋とボタン鍋を選びましたが、私には脂っこくすすみませんでした。
料理を運んでくださる方も、気さくな方も多くよかったですが、お一人ため息をついたり、怒ってるような口調で話されてみえる方がおられ、ちょっと残念な気持ちでした。連休で忙しいのはわかりますが…。
お食事以外は従業員の方とは接することがないお宿でしたが、よい意味でゆったりさせてもらえたように思います。
お野菜がいただけるとのことでしたが、こちらのサービスはなくなってしまったのか…後から気づいて残念な気分になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF【四季自家野菜プレゼント】お鍋をチョイスプラン♪(貸切風呂無料)
ご利用のお部屋
【18畳広々和室(ウォッシュトイレ付)】

立地3

むッく♪・゜さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

むッく♪・゜さん [30代/女性] 2022年07月21日 19:37:56

Wi-Fi設備はちゃんと整っていて自由に使えました。貸切露天風呂は空いていれば自由に使用できるとのことで、チェックイン後そのまま貸切露天風呂へ直行。脱衣所は蜘蛛の巣が張ってあって、虫が何匹かいました。気にしながら脱衣を済ませ、温泉に入ろうとしましたが、熱すぎて入ることができませんでした。無料といえども、もう少し環境整備されていたら良かったなと思いました。大浴場のお湯は熱めのお風呂でしたがゆっくり浸かることが出来ました。とても気持ちよかったです。食事はお値段以上のお食事でとても美味しかったです。山菜や川魚、飛騨牛を堪能する事ができました。お宿が古いせいか近くの道路で車が通ると少し揺れました。朝ご飯もたくさんの量が出ておいしかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
★おもてなし特典プラン ★飛騨牛ミニ冷しゃぶ付☆【ぎふ旅プレミアム】
ご利用のお部屋
【16畳和室(ウォッシュトイレ付き)】

立地3

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月06日 21:33:00

お風呂は最高でした。私を含め1名客が2組だけでした。大浴場が家族風呂状態でした。なんといっても、総ヒノキの浴室と泉質は最高。夕食の飛騨牛やイワナの刺身は最高でした。もっと高い奥飛騨の宿で硬い飛騨牛を食べさせられたことを思い出すと今回の飛騨牛は最高でした。難を言えば、一品ずつの給仕がしてほしかった。朝食は普通の旅館と同じです。コストパフォーマンスは最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月

立地3

フクブゥさんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

フクブゥさん [40代/男性] 2021年12月08日 21:35:21

奥飛騨温泉に行く際は1人でも予約ができて、お値段もリーズナブル、食事も美味しく、近くの奈賀勢のとんちゃんも美味しい、冷たい原泉風呂も気持ちが良いし必ず泊まります。
1点だけ不満は、アーリーチェックインができずに、待ってる間にお風呂も入れないで宿の玄関に放置プレイされること。
温泉街以外は周囲になにもないとこなので、早く到着した人への対応はもう少し考慮して欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月

立地3

チョボ0942さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

チョボ0942さん [70代/男性] 2021年11月29日 21:07:00

今季初めての雪に遭遇、宿は大変良かったです。露天風呂は雪がちらつき紅葉景色と山間の雪化粧とコントラストが最高で有ります。
夕食はいろりばたのティーブルで雰囲気がとても良い、鮎の笹の葉蒸し焼きー飛騨牛味噌焼きー数々の小鉢盛で、美味しい頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月

立地3

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月28日 12:36:28

温泉は、かけ流しの貸切露天風呂が最高に気持ち良かったです。食事の質、量とも大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
★おもてなし特典プラン ★飛騨牛ミニ冷しゃぶ付☆【ぎふ旅プレミアム】
ご利用のお部屋
【16畳和室(ウォッシュトイレ付き)】

立地3

Mongoose SATさんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

Mongoose SATさん [40代/男性] 2020年12月21日 18:55:41

12/18金曜日に宿泊しました。貸切露天風呂もゆっくり使えて、内風呂・外風呂ともにヒノキの良い香りが漂っており良かったです。料理も飛騨牛のほか、イワナの刺身、ボタン鍋などお腹いっぱいになりました。また是非行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
★【飛騨牛増量】奥飛騨百姓鍋と飛騨牛2倍増量プラン♪ぎふ旅プレミアム
ご利用のお部屋
【16畳和室(ウォッシュトイレ付き)】

立地3

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月11日 15:08:03

ゆっくりできました。
また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月

立地3

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年06月18日 23:21:18

のんびり過ごせました。
また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年05月

立地3

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月04日 21:14:33

のんびり過ごせました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月

立地3

jo2xcgさんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

jo2xcgさん [40代/男性] 2020年02月15日 17:25:48

低温と高温があるかけ流し温泉はゆっくりと入浴出来て最高です
食事は一度に全部出てくるのが欠点だが味付けも濃くなくて地のものが多くてよい
甘めの具沢山、味噌味の牡丹鍋は美味しかったです
建物は古いもののあちこち手に加えられていて設備も整っています
ほぼ満足なのですが、特典として記載してあったクーポンブックをこちらから言わないと
渡さないこと、プランに記載していなかった野菜プレゼントも一言もなかったこと
(クーポンブックをこちらから言わないと渡さない時点で聞く気が失せました)
そのような扱の特典なら最初から無いほうがマシかと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 2020年02月19日 09:13:24

ご利用くださいまして誠にありがとうございました。
 ご指摘の件につきましては誠に申し訳ございませんでした、深くお詫び申し上げます。
 今後はこのような事の無いよう対応いたします。
小さな湯宿ですが今後とも宜しくお願い申し上げます。
 ありがとうございました、またのお越しを心からお待ちいたしております。
  時節柄ご自愛くださいませ館主敬白

立地3

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月04日 01:32:42

温泉を楽しみに一人旅での宿泊でした。

まずなんと言っても食事がいい。
できれば夕食つきプランを選ぶといいと思います。
地のものを活かしていてボリュームやバリエーションも豊富で飽きません。
量が多いので、少食の方にはちょっと多いかもしれないのが難点といえば難点?

風呂は宿の規模からすれば十分な広さ。
内湯は桧の香りが気持ちいい。

細かい湯の花と微かな硫黄臭のお湯は、温泉感はしっかりありながら癖が少なく入りやすい。

設備は多少の古さは感じるものの、Wi-Fiが導入されたり、部屋のトイレもウォシュレットつきなど、抑える点は押さえてるので問題なし。

いい湯治体験になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 2020年02月19日 09:26:50

 ご利用くださいまして誠にありがとうございました。
 当湯宿は「源泉湯宿を守る会」の会員宿です。
内風呂は浴槽も壁も床板も全て管財ヒノキですが、冬季間は床板が滑りやすくなっていますのでよろしくお願い申し上げます。
 また、この時期はクマ鍋かぼたん鍋がおすすめです。
 ありがとうございました、小さな湯宿ですが今後とも宜しくお願い申し上げます。
 またのお越しを心からお待ちいたしております。時節柄ご自愛くださいませ
          館主敬白

立地3

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月09日 00:28:09

アットホームなおもてなしで、お部屋も広く食事も大満足でした。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 2020年02月19日 09:33:59

ご利用くださいまして誠にありがとうございました。
 返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
 雪無しで新年を迎えましたが2月になってやっとで少し雪景色になってきて雪見露天風呂再現です。
 冬のイベントも開催中です、またのお越しを心
からお待ちいたしております。
 ありがとうございました、小さな湯宿ですが今後とも宜しくお願い申し上げます。
 時節柄ご自愛くださいませ
       館主敬白

ご利用の宿泊プラン
【四季自家野菜プレゼント】特定日除く休日同料金☆お鍋をチョイスプラン♪(貸切風呂無料)ぎふ温泉満喫
ご利用のお部屋
【16畳和室(ウォッシュトイレ付き)】

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月21日 21:26:46

いろいろとコミュニケーションミスが目立ったが、東京とはサービスに対する考え方に違いがあるらしい。
ただ一人でも宿泊させてもらえるのはありがたい。

立地:どのバス停で降りれば良いか明確に記載してほしい

部屋:騒音や壁の薄さは気にならなかった。

食事:記載している特典はわざわざこちらから言わなくても出すべき。言わないと出さないなら、やらない方がまし。朝食はおいしかったです

風呂:露天風呂が暗くて足場が悪い。誰も来なかったので貸切風呂状態でしたので、それだけ残念

サービス:手渡ししてほしいものを、部屋の中に置かれたり、チェックアウトしていないのに部屋を片付けられたり。価値観の相違なんでしょうね

設備:部屋の洗面所のお湯から泥水が出た。ポットは湯沸かし出来るものをおいてほしい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 2020年02月19日 10:35:46

ご利用くださいまして誠にありがとうございました。
 ご返信遅れて大変申し訳ございませんでした。
ご指摘ありがとうございました、対応させて戴きます。
 小さな湯宿ですが今後とも宜しくお願い申し上げますまたのお越しを心からお待ちいたしております。時節柄ご自愛くださいませ館主敬白

立地3

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月23日 21:46:26

貸切露天風呂にはシャワーがなくお風呂のみ。内風呂は広くて良かったですが温泉旅館なので普通ですね。夜になると2階の部屋からお風呂まで降りる階段の電気がついてないので危ないし不気味。民宿であれば許せるけど旅館なので……。また24時間お風呂に入れるのであれば通路の電気はつけておくべきではないでしょうか?

お部屋のトイレと洗面台の距離がものすごく離れていてかつ、洗面台側の電気が切れていて怖いし不気味だし……。何度か温泉入りたかったけど怖いので早く寝ました……。ご飯は美味しかったですが、暖房つけないと寒い日でしたのでせめて本来の囲炉裏には炭に火がついた状態の情緒感を味わわせて欲しかった……。従業員にも寒くないですか?と言われましたが、それなら囲炉裏に火をつけておいて欲しかった……。色々残念。

また宿泊プランに奥飛騨の達人という周遊クーポン付だったのですが、チェックインの時にも渡されずチェックアウトの時にこちらから聞くと、あぁ……という感じで一冊だけ渡されました。実際使おうとしたら1人1枚クーポン必要との事で……人数分渡さないのはおかしくないですか?できれば郵送して欲しいです。あと季節の野菜プレゼントプランで楽しみにしてました。秋は大根、芋等と書かれているので期待してたら手のひらにおさまるビニール袋に入った乾燥した唐辛子……。それも1つ……。誕生日祝いで普段味わえない囲炉裏料理と選択したプランですが残念そして残念そして残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【四季自家野菜プレゼント】特定日除く休日同料金☆お鍋をチョイスプラン♪(貸切風呂無料)ぎふ温泉満喫
ご利用のお部屋
【12畳~14畳の広めの和室(ウォッシュトイレ付き)】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

フーコ さんさんの 新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 のクチコミ

フーコ さんさん [60代/女性] 2019年08月20日 21:38:58

食事処が椅子式に変更になり、囲炉裏座敷の趣は減少しましたが楽になりました。

夕方17時頃の宿入りでしたが、ナショナル製のクーラーの利きが悪かった。


消費税込:15120円のプランから、3月5日にお得な【楽天スーパーSALE】最大10%OFF 消費税込:13608円プランに変更、帰宅してから利用明細書・領収書を確認したら過剰請求が判明。申込プランと請求・支払内容と不一致。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月

106件中 61~80件表示