楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

くつろぎの邸 くにたち クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

くつろぎの邸 くにたちのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.82
  • アンケート件数:716件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.76
  • 立地4.30
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ4.52
  • 風呂4.70
  • 食事4.61

総合4

投稿者さんの くつろぎの邸 くにたち のクチコミ

投稿者さん 2019-07-04 19:01:33

夫と娘(10ヶ月)と3人で泊まりました。
子供連れにはとても優しい旅館だと思います。
貸切風呂も3種あり、予約制ではないので気が向いた時に受付に声をかけ入る事が出来ました。
子連れには一番大きなあかりの間という貸切風呂がおススメです。
ベビーソープやベビーバス、おもちゃも揃っていました。
薬石浴も、休憩所に広い木のベッドがあるので、10分夫が入り、10分休憩中に娘を見ててもらい、私が入る事ができ、ゆったり楽しめました。
お水より麦茶派の娘が薬石浴の休憩所にある水素水はぐびぐび飲んでいたので、相当美味しいのだと思います。
お食事処も、周囲に迷惑かけずに済む位置で畳なので座ってるのに飽きたら下で遊ばせる事が出来たのでお陰様でゆったり食事をとる事ができました。
椅子もユルリラみたいなタイプで、角度も簡単に変えられたので、娘の様子に合わせて変え、気分転換させられました。
-
ただ、外観等は価格帯の割に古くこじんまりしていたので、入館までは少しテンションが下がってしまいましたが、入ると随所改修しているようで、畳は綺麗でしたし、全体的に小綺麗な感じにまとまっていました。
食事もとても美味しく楽しめたのですが、結構大食いなはずの夫や私でも量が多すぎました。
大浴場は、朝の女湯(夜の男湯)は古さ全開でショボかったのですが、もう一つの方は新しいのか綺麗でした。
アメニティは共有部のは微妙でしたが、部屋のは雪肌精だったり、ドライヤーも大風量のイオニティで、よかったです。
-
最終的な感想としては、価格にしては、少し物足りない感はありますが、以下2点踏まえるとまぁ妥当なのかも?とも思えます。
①14時~翌11時の21時間滞在が可能なお陰で、お風呂をたっぷり楽しむことが出来ました。
また子連れだと準備も時間が掛かり、時間に追われる事もありますが、今回の旅ではゆったりと過ごす方ができました。
②他の旅館より顧客に対して従業員数が多いイメージを持ちました。
それ故に21時間滞在が可能なのだとは思うので、難しいところですね。
-
3歳未満は布団食事無しの場合無料なところが多い中、こちらは2,160円要するので驚きました。
布団無しと申し込んだのに、子供用の布団が敷かれていました。
3歳未満はやっぱり無料か、1,000円以下の方が使いやすいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルブロンズアワード2018&日本の宿アワード2018】W受賞記念!ポイント10倍プラン
ご利用のお部屋
【禁煙|野の花亭*和モダン10畳タイプ】