楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ペンション森のふくろう クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ペンション森のふくろうのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.70
  • アンケート件数:258件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.85
  • 立地4.80
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.55
  • 風呂4.44
  • 食事4.95
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

213件中 41~60件表示

立地5

投稿者さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

投稿者さん 2021年07月29日 17:34:26

家族3人で利用させていただきました。
こちらへ向かう道中には高速道路が通行止めになり時間が無かった為、
近隣観光は満足にする事が出来ませんでした。
しかしこちらに到着すると皆さまの接客が素晴らしく
観光が出来なかったのが吹き飛ぶほど大変満足しました。
また今回は朝食のみで利用をしましたが、
次回は是非夕食もいただきたいと思います。
近くの温泉券をいただき糠平温泉も堪能出来ました。
今回は時間がありませんでしたので、
次回十勝観光リベンジの際は是非利用させていただきたいペンションです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ペンション森のふくろう 2021年08月03日 06:02:33

口コミ投稿ありがとうございます。高速道路でのトラブルに巻き込まれ観光出来なかったということですが次回は近郊のオススメ観光スポットがたくさんありますのでご紹介しますね。夕食のプランもA5ランクのナイタイ和牛プラン、地元のポークなど一番人気のものがたくさんありますので是非堪能してみてください。お会いできる日を楽しみにしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【手作り朝食付♪】地元の山菜や十勝食材を使用した手作り料理★
ご利用のお部屋
【和室12畳】

立地5

khb10340さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

khb10340さん [50代/男性] 2021年06月28日 12:10:45

連泊2日目はナイタイ和牛のステーキをいただきました。これまた柔らかくて最高のお味です!
こちらのペンションは、1人で泊まられる方も多く、この日も隣席は私と同じ釣り目的の方でしたので、オーナーの奥様にご紹介いただき、釣り談議に花を咲かせることができました。近くの川や湖の釣りのポイントはオーナーが教えてくださいますので、いつもハズレ無しで満足して帰っています。
こちらのペンションの売りは、近くの外湯巡りです。日替わりで男性用と女性用が替わる源泉もありますので、釣りをした後にゆっくり汗を流すのも楽しみのひとつです。
また時間を作って訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ペンション森のふくろう 2021年06月30日 10:45:50

口コミ投稿ありがとうございます。今回も釣りがメインでしたがそれなりに釣果がありよかっです。この辺はこれから渓流釣りがとても面白くなるシーズンですので楽しみですね。食事の評価嬉しいかぎりです。地元農畜産物、山菜、魚、キノコなど十勝の美味しさを提供していきますので乞う御期待ください。また、外湯巡りも大変人気ですのでまた次回お楽しみください。ありがとうございました。

立地5

khb10340さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

khb10340さん [50代/男性] 2021年06月28日 12:05:05

今年も十勝での釣りの宿として利用させていただきました。
こちらのペンションには長く通っていますが、ぬかびら湖畔で温泉地であるという立地だけでなく、オーナーご家族とのふれあいが楽しみです。
家族総出で旅人をもてなしてくださいますので、いつもほっこりした気分で過ごさせていただいています。
また、手作り感満載の料理も楽しみで、1泊目は十勝ポークステーキをいただきました。毎回デザートも新作が出てきますので、楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ペンション森のふくろう 2021年06月30日 10:32:58

口コミ投稿ありがとうございます。毎年のリピートありがとうございます。いつも夕食、朝食ともに美味しく食べていただき嬉しい限りです。地元ポーク、ナイタイ和牛は一番人気ですのでまた次回お楽しみください。ありがとうございました。

立地5

投稿者さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

投稿者さん 2021年06月24日 12:57:39

いろいろ丁寧にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ペンション森のふくろう 2021年06月28日 07:13:24

口コミ投稿ありがとうございます。いつもリピートしていただき嬉しい限りです。今回は十勝晴れのなか渓流釣りができよかったですね。また秋か冬の釣り計画しましょう。次回お会いできる日を楽しみにしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【手作り夕食付♪】十勝・道産食材を使った手作り全11品★ 【美味旬旅】
ご利用のお部屋
【ツイン】

立地5

ときかなさんの ペンション森のふくろう のクチコミ

ときかなさん [50代/男性] 2021年05月06日 23:23:46

タウシュベツツアー参加のため宿泊。温泉街の中心に位置。新しい建物で、きれいで明るい雰囲気。何といっても食事の美味しさがおすすめです。地のものを中心に、体に良いものを使い、手作りの温かみのある食事です。十勝ポークのステーキは大ボリューム。肉質も良いです。ペンションならではの家庭的な雰囲気が魅力です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
ペンション森のふくろう 2021年05月12日 10:18:19

口コミ投稿ありがとうございます。現在全国区になっているタウシュベツのツアーに参加されとても感動されたことと思います。これから水位が上昇し水面のなかに埋没するわけですが全景を見ることができるのは今だけですので貴重な体験されたのでよかったですね。冬のスノーシューを履いて見学するツアーもオススメです。食事のこのような評価嬉しいかぎりです。これからも地産地消を基本に十勝の美味しさを提供してまいります。森のふくろうは一期一会のふれあいを大切にしこれからも寛ぎのお宿としてまた行ってみたい宿を目指していきます。また次回お会いできる日を楽しみにしております。ありがとうございました。

立地5

投稿者さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

投稿者さん 2021年02月22日 19:13:16

恒例のワカサギ釣りに伺いました。

色々な場所でワカサギを食べてきましたが水が綺麗な糠平湖のワカサギは絶品です。まして自分で釣ったものとなると(笑)ワカサギ釣りにスキーにぬかびら散歩。存分に満喫できました。アドバイス通りワカサギ釣りを初日に持ってきて正解でした。ポイント等もあらかじめ調べていただいていたので渋いと言われる今年でも十分な釣果を得ることができました。

胃腸の調子を若干崩してしまった際、お食事のリクエストも快く受けて下さりとてもありがたかったです。
今年は雪も多いので雪代が収まった頃、サクラマス釣り、渓流釣りに伺うのが楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
ペンション森のふくろう 2021年02月24日 16:17:09

口コミ投稿ありがとうございます。冬の風物詩ワカサギ釣り楽しめたようでよかったです。爆釣まではいきませんでしたがそれなりに釣果もあり堪能できたと思います。次回は渓流釣りと湖でのサクラマス狙いですね。食事も十勝の美味しさをこれからも提供していきます。お会いできるのを楽しみにしております。ありがとうございました。

立地5

さくら桜咲く咲くさんの ペンション森のふくろう のクチコミ

さくら桜咲く咲くさん [50代/女性] 2021年02月15日 09:32:15

毎年恒例のワカサギ釣りに行くために、事前に情報を集めて、森のふくろうさんにお世話になりました。
サービス精神が旺盛なスタッフの皆さま、マスク越しではありますが、満面の笑顔でお迎えしていただきました。
あたたかい館内は、ホッと安らぐ空間です。大きなソファーに座り、上士幌町の情報を収集して、ワカサギ釣りの場所をご主人と相談していざ出発。
大きなそりを引きながら釣り場に到着して、ご主人に手伝っていただきながらテントを設置、電動の穴あけ機で一気に穴をあけて、さあスタートです。
周りからも歓声が聞こえてこない・・・???
今年のワカサギちゃんは地上同様三蜜を避けているのか釣果が今一つでしたが、氷の湖の上でのんびり釣り糸を垂れて頭を空白にするのもまた良いものです。
夕食はいつもの熱々出来立てお食事に満足です。いつもの定番と仰ってますが、それはとても大切だと思いました。いつもの美味しいが毎回食べられる幸せは、リピートする者にとってそれは幸せなのです。
これからも頑張って「癒しの森のふくろう」であってほしいと切に願います。
春になったら、オショロコマ釣りに出かけたいと思います。
本当にお勧めのペンション森のふくろう。ホッと心を休めてあげるために、レッツゴー森のふくろう!
また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
ペンション森のふくろう 2021年02月16日 18:16:22

口コミ投稿ありがとうございます。冬の風物詩ワカサギ釣り今までになくシーズン短めでしたがそれなりに釣果ありた楽しめたと思います。土.日.祭日の車の混みかたは異常でしたね。周りの東大雪の山並みタウシュベツ橋梁など晴れると感動ものですよね。本当に癒されます。森のふくろうはこれからも一期一会を大切にし心に残る寛ぎを提供していきます。次回は渓流釣りですね。また楽しみましょう。ありがとうございました。

立地5

投稿者さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

投稿者さん 2021年01月24日 18:43:37

朝から釜で炊いたあつあつご飯が最高に美味しく食べすぎに注意です。充実した朝食でパワー全開です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年01月
ペンション森のふくろう 2021年01月26日 10:43:35

口コミ投稿ありがとうございます。毎年のリピート感謝申し上げます。冬の風物詩ワカサギ釣りもそれなりに釣果もありよかったですね。今年は少しはやめに終わると思いますが楽しんで下さい。次回またお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【手作り朝食付♪】地元の山菜や十勝食材を使用した手作り料理★
ご利用のお部屋
【ツイン】

立地5

投稿者さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

投稿者さん 2020年11月13日 20:12:00

大変お世話になりました。
サクラマス釣りに伺いましたが、季節外れのドカ雪で釣りには厳しい状況でした…。
アドバイスのおかげでなんとかボウズは免れたのでよかったです。
釣り人なら森のふくろうさんへの宿泊おすすめです。

釣りは不調でしたが同宿の方とも釣り談義等など盛り上がって楽しめました。今度こそサクラマス釣って食べたいのでまた伺います。美味しい料理もごちそうさまでした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ペンション森のふくろう 2020年11月16日 04:44:19

口コミ投稿ありがとうございます。サクラマス狙いの釣りできましたがあいにくの雪そして水位のなさで楽しめなかったのは残念です。来年の春リベンジしましょう。料理の評価大変嬉しいです。これからも地産地消を基本に十勝の美味しさを提供していきますので乞うご期待ください。ありがとうございました。

立地5

Nの序曲さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

Nの序曲さん [30代/男性] 2020年10月06日 19:40:35

GoToトラベルの割引もありましたので、奮発してナイタイ和牛プランにしました。3種のタレをご用意して頂けますが、どれもぴったり合います。
GoTo割引を利用するのであればせっかくですのでナイタイ和牛を頂くのはいかがでしょうか?
ステーキを食べる際は釜飯のご飯には手を着けずおにぎりにして頂くのが無難かと思います(笑)

小さな従業員さんも大きくなって今後が楽しみです。

またお会いできる日を楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ペンション森のふくろう 2020年10月08日 15:02:54

口コミ投稿ありがとうございます。今回のプランはナイタイ和牛ということで付けタレも3種類ありますがどれも美味しく食べていただき嬉しいかぎりです。今年はとくにナイタイ和牛のプランがおおく皆さんに喜んでいただいております。森のふくろうの看板稜君も笑顔でお出迎えしますよ。これから楽しみですね。11月の釣りお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!贅沢★ナイタイ和牛ステーキプラン♪
ご利用のお部屋
【ツイン】

立地5

投稿者さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

投稿者さん 2020年10月06日 19:14:29

連泊でお世話になりました。

ボリュームたっぷりの美味しい料理は相変わらずですが特筆するのは若女将の手作りデザートです。今回出していただいたかぼちゃプリンが特に印象に残りました。かぼちゃの部分も蒸してあり、食べることもできて2つの食感を味わえます。
連泊の間、違う物を提供していただけるのが嬉しかったです。

今回、釣り目当てで訪れましたがご主人のアドバイスのおかげで音更川で釣果を上げました。ですが、糠平湖では芳しくなかったので次回またチャレンジしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ペンション森のふくろう 2020年10月08日 14:51:25

口コミ投稿ありがとうございます。毎年のリピート嬉しいです。渓流釣りはよい状態でしたがぬかびら湖でのつりは水位が低くてあまり釣果のほうはよくなかったですね。これからに期待ですね。若女将担当の作つたデザートは皆さんからとても喜んでいただいてます。日夜いろいろと研究してますから。釣りは次回またチャレンジしましょう。ありがとうございました。

立地5

volvo5234さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

volvo5234さん [60代/男性] 2020年09月30日 11:00:27

部屋をツインルームにグレードアップしてもらえました。和室の隣室のお客さんの到着が遅くなるからとのことでした。
いつも感じるのですが、家族的な雰囲気の宿ですが、その食事の美味しさはなかなかのもので、いつも感心しながらお酒がすすみます。
この9月に1歳になったお孫さんの可愛いこと。あまり人見知りをしない感じで、ニコニコしてくれます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ペンション森のふくろう 2020年09月30日 12:12:42

口コミ投稿ありがとうございます。食事のこのような評価大変嬉しいです。これからも地産地消を基本に地元農畜産物、山菜、魚、キノコなど十勝の美味しさを提供していきますので乞う御期待ください。孫は可愛いもんですね。ありがとうございました。

立地5

ともりん5094さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

ともりん5094さん [50代/女性] 2020年09月28日 09:22:49

チェックイン時間より早めに着いてしまいましたがお部屋の準備ができているとの事で荷物を置かせていただき糠平温泉のチケットをいただき早々に温泉で汗を流すことができた。
夕食も美味しくいただきました。皆さんアットホームでとても良かったです。
早朝のタウシュベッツツアーに参加したので朝食も遅めにしていただきました。
糠平温泉周辺は初めてでしたがいい旅ができ思い出になりました。ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ペンション森のふくろう 2020年09月30日 12:21:56

口コミ投稿ありがとうございます。温泉街の湯めぐり堪能できましたようでよかったです。タウシュベツの早朝ツア—にも参加されさぞかし感動されたことと思います。今年は特に水位も低く全景みることができますので大変皆さん喜んでおられます。また冬のスノーシューを履きながらのツアーもオススメです。初めてのいい旅ができよかったです。次回お会いできるのを楽しみにしております。ありがとうございました。

立地5

abutokoさんの ペンション森のふくろう のクチコミ

abutokoさん [50代/男性] 2020年09月23日 17:22:59

森のふくろうは7年連続での宿泊です。
部屋、寝具、トイレ、風呂、館内はどこも全て綺麗で清潔に保たれています。
食事もボリュームがあり十勝や地産の物も多く何をいただいても美味しくて毎回満腹満足です。
そして、スタッフである息子さんが娘用に上士幌牛のハンバークを毎年特注で作ってくださいますがこれもまた絶品で本当に美味しいんです。

オーナー夫婦、息子さん夫婦の皆さんが物腰が柔らかく気さくで親しみやすく温かく迎え入れてくださるのでので毎年実家へ帰る様な感覚で楽しみいっぱいです。
今年はコロナの影響もありちょっと不安もありましたがこちらの予想以上に感染予防対策はしっかりとされており心配は杞憂に終わりました。
goツーキャンペーンの対象宿です。

全てにおいて大変満足なお宿です。
8年連続で、また来夏必ず宿泊させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ペンション森のふくろう 2020年09月24日 11:18:28

口コミ投稿ありがとうございます。7年ものリピート感謝申し上げます。食事、館内の清掃のことなどこのような評価をいただき嬉しいかぎりです。これからも地産地消を基本に地元の農畜産物、山菜、魚、キノコなど十勝の美味しさを提供していきますので乞うご期待ください。孫の稜とともにスタッフ一同来年お待ちしております。ありがとうございました。

立地5

投稿者さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

投稿者さん 2020年08月19日 17:12:49

8月12日に利用させてもらいました。バイクで行ったのでバイクをガレージに置かせてもらいました。料理もとても美味しかったです。女将の実家の襟裳岬の方で取れたエビ料理やオーナーが取ってきたウドの料理も美味しかったです。また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年08月
ペンション森のふくろう 2020年08月20日 06:19:05

口コミ投稿ありがとうございます。料理のこのような評価もいただき嬉しいかぎりです。これからも地産地消を基本にしながら地元農畜産物、山菜、魚、キノコなど十勝の美味しさを提供していきます。風光明媚なところですのでまた是非違う季節にお越しください。ありがとうございました。

立地5

69Sツーリストさんの ペンション森のふくろう のクチコミ

69Sツーリストさん [60代/男性] 2020年07月21日 13:13:02

ライダーには専用ガレージも有る
キャンプツーリングの最終日はペンション森のふくろうが定番。糠平郷温泉で旅の垢を落としフェリー集合の16時に丁度の距離感。
食事が美味しく人も良しお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ペンション森のふくろう 2020年07月22日 10:24:22

口コミ投稿ありがとうございます。今年はどんよりした曇りあるいは雨の日がとても多いです。そのような時に屋根つきのガレージがあると安心、安全で愛車を保管できますので喜んでいただいております。食事の評価もしていただき嬉しい限りです。これからも地元農畜産物、山菜、魚、キノコなど十勝の美味しさを提供していきますので乞うご期待ください。次回お会いできるのを楽しみにしております。ありがとうございました。

立地5

投稿者さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

投稿者さん 2020年06月27日 20:03:41

緊急事態宣言も解除され、県外移動も解禁されたので早速、ぬかびら源泉郷を訪れました。

ご主人のアドバイスのもと、今回も糠平湖での釣りを楽しめました。
このご時世での久々の旅行だったので相変わらずのボリュームあるご飯に、若女将特製のデザート、スタッフの皆様との会話や晩酌に癒されました。もちろん新しいスタッフの方にも(笑)
特に、朝食のトキシラズは脂がのっていて絶品でした。
自家製の行者ニンニク、ふきのとう、ウドの漬物がとても美味しく、相談したところ、冷凍したものを購入できましたので自宅で食べるのが楽しみです(おすすめです)

いろいろと大変な時期が続きますが、三密を避けたぬかびら源泉郷でのんびり過ごすのもいいのかもしれませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
ペンション森のふくろう 2020年06月29日 14:21:45

口コミ投稿ありがとうございます。緊急事態宣言後に宿泊していただき感謝申し上げます。ぬかびら湖の水位は雪融けのあと増えるのも早かったですがそれからあまり増えず雪代もとれてこれからマスが活性してくると思います。天候も良くなくこれからに期待ですね。気温上昇すれば渓流釣りも楽しめます。食事のこのような評価うれしいかぎりです。地産地消を基本に十勝の美味しさを提供していきます。次回お会いできる日を楽しみにしております。ありがとうございました。

立地5

さくら桜咲く咲くさんの ペンション森のふくろう のクチコミ

さくら桜咲く咲くさん [50代/女性] 2020年03月04日 14:37:44

ワカサギ釣りチャレンジカップに参加しました。
今年は多くの方が参加され、大物賞・小物賞、接戦ですね。
道具もテントも餌も準備され、意気込みだけたっぷりと持っていけば、必ず釣れますよ。
3月8日までのワカサギ釣り、最後のお休みを使って楽しませていただきました。
森のふくろうさんは、釣りのお客様が多く、お子さんから大人まで幅広いお客様で賑わっております。お子さんもワカサギ釣りにチャンレンジされ、大喜びでした。
今回の釣果は、2日間で280匹でした。まずまずです。
夕食は、熱々のお食事と楽しい会話で笑顔満開。ご主人、奥様との楽しい会話、本当にアットホームなペンションです。
そして夕食後のデザートが、なんとなんと、若女将手作りの「桜餅」でした。ちょっと早いお雛祭りです。
お宿はいつも清潔でお掃除もピッカピカ。気持ちが良いです。
お宿のお風呂はブラックシリカ&ヒノキ風呂の貸切なので「朝風呂」に入らせていただきました。満足満足です。
また、渓流釣りが始まる頃にお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ペンション森のふくろう 2020年03月05日 16:50:28

口コミ投稿ありがとうございます。たくさんのリピート感謝申し上げます。今年のワカサギ釣りは型は小さいですが釣果もあり皆さん喜んでいました。来年が少し心配になりますが。チャレンジカップの成績今から楽しみですね。春からの渓流釣り始まるころに連絡いたしますね。これからも十勝の素材を使い喜んでいただけますよう工夫した料理を提供していきます。またお会いできるのを楽しみにしております。東大雪の麓ぬかびら温泉にてお待ちしております。ありがとうございました。

立地5

Nの序曲さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

Nの序曲さん [30代/男性] 2020年02月24日 21:19:42

スキーにワカサギ釣り、タウシュベツ観光にお世話になりました。
ワカサギ釣りも手ぶらでテントの中、ぬくぬくと楽しむことができ、ご主人の丁寧なガイドのもとご一緒になった方と楽しめました。大物のワカサギが釣れたのでチャレンジカップの結果が楽しみです。
料理も変わらず工夫が凝らされていて、今回、スケジュールの都合上、ジンギスカン食べられないなと思っていたのですが豚肉のジンギスカンという珍しいものを食べることができたので大満足です。

ワカサギ釣りを希望する際はあらかじめお宿にご相談されるのをおすすめします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
ペンション森のふくろう 2020年02月25日 09:04:13

口コミ投稿ありがとうございます。ぬかびら源泉郷のパウダースノーそしてぬかびら湖での冬の風物詩ワカサギつりをそれぞれ経験されさぞかし堪能されたことと思います。ワカサギは今年はよく釣れており皆さん喜んでおられます。釣りは釣れないと面白くないですからね。地元で味付けされた豚ジン(豚のジンギスカン)美味しくてオススメです。また次回お会いできる日を楽しみにお待ちしております。ありがとうございました。

立地5

さくら桜咲く咲くさんの ペンション森のふくろう のクチコミ

さくら桜咲く咲くさん [50代/女性] 2020年02月19日 08:26:53

2連泊の目的は、ワカサギ釣りチャレンジカップに参加するため、そして美味しい美味しい「ポークステーキ」を食べたいためです。
連泊プランは、お食事が楽しみです。スタンダードのお食事は地元の食材を優しくお料理、そしてドドーンとポークステーキが出ます。岩塩、手作りポン酢、特製行者ニンニク醤油で、ポークの油もウマウマです。
ワカサギ釣りも釣り場までの道のりが楽しい楽しい!日頃の運動不足も解消です。
ソリを引きながら釣り場に到着。早速準備して第一投を氷の穴に入れたとたん・・・
釣れる釣れる、4匹の鯉のぼり状態です。
釜飯のお結びを食べる暇がないくらいです。
たくさんの方が「森のふくろう杯・チャレンジカップ」に参加していますので、全員にチャンスはありますよ!大物賞・小物賞含め、参加することに意義がある!
糠平湖を守る地元の方の愛情に感謝しながらワカサギ釣りを楽しみました。
またチャンスがあればチャレンジしたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ペンション森のふくろう 2020年02月21日 05:15:18

この度森のふくろうワカサギチャレンジカップに参加していただきまして感謝申し上げます。今年のワカサギは型は小さいですが釣果もあり皆さん楽しんでいるようです。釣ってきたワカサギをシンプルに天ぷらで食べるのは本当に美味しいですしビールがすすみますよね。食事の評価もうれしいですね。これからも地産地消を基本に十勝の美味しさを提供していきます。ありがとうございました。

213件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ