楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ペンション森のふくろう クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ペンション森のふくろうのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:256件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.83
  • 立地4.78
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.55
  • 風呂4.44
  • 食事4.95
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

213件中 61~80件表示

立地5

さくら桜咲く咲くさんの ペンション森のふくろう のクチコミ

さくら桜咲く咲くさん [50代/女性] 2020年01月14日 11:51:04

待ちに待った「ワカサギ釣り」がスタートして、今シーズン初めての「ワカサギ釣りチャレンジカップ 森のふくろう杯」に参加しました。
釣り道具も準備して、意気揚々とぬかびら湖に行きました。
連休中ということもあり、駐車場もいっぱい、数多くのテントに、ワクワクがマックスです。釣り場まで3500歩の道のり、遠い・・・です。
氷の上に穴をあけてテントを張って、さあ、スタート!
釣れる釣れる、なんと6個の仕掛けに5匹も食いついてきました。
絶好の場所に陣取って、なんと240匹釣れました!
爆釣に感動感動感動です。
大物・小物を選んでお宿に帰ると計測、今年は少し小ぶりですが、オーナー曰く、2月に入ると大きいサイズがゲットできるとのこと。皆さんも是非ぜひチャレンジしてください。
夕食は熱々のお料理をオーナーと奥様とゆっくりお話ししながら頂きました。なんとも心地よい時間を過ごさせていただきました。立ち寄り湯も風情がありGOOD。朝は貸切のお宿自慢のヒノキ風呂に入り翌日もワカサギ釣りにいそしみました。来月もチャレンジします。よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ペンション森のふくろう 2020年01月16日 08:58:23

口コミ投稿ありがとうございます。ぬかびら湖での冬の風物詩ワカサギ釣りいよいよ始まりました。昨年から水位が上昇しいろいろ心配されましたがポイントによりますが釣果がありよかったです。サイズは7~8センチが主流ですが食べてとても美味しい大きさです。冬のタウシュベツ川橋梁もこれから見ごろですね。また来月お待ちしております。ありがとうございます。

立地5

投稿者さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

投稿者さん 2019年11月04日 17:07:50

サクラマス釣りのために伺いました。ご主人の的確なアドバイスもあって、無事ボウズは逃れ目的を達成することもでき、更にサクラマスの調理までしていただき大満足です。2連泊でしたがご配慮いただきメニューを変えて頂くなど細やかな心遣いありがとうございました。
スタッフの皆様の絶妙な間の取り方で同席された方とも楽しくお話できていい思い出になりました。再訪できる日を楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ペンション森のふくろう 2019年11月06日 04:44:29

口コミ投稿ありがとうございます。ぬかびら湖の水位も上昇し水温も寒くなりいよいよマスたちが活性するシーズンをむかえます。他のポイントでしたがサクラマスゲットできよかったですね。次回はワカサギつりですね。東大雪の麓ぬかびら温泉にてお待ちしております。ありがとうございました。

立地5

投稿者さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

投稿者さん 2019年10月12日 12:02:27

今回もツーリングでお世話になりました。
ガレージにバイクを入れようとしていたら、オーナーさんが建物の窓から顔を出して声をかけてくれました。
アットホームであたたかみのあるお宿で、足を伸ばしてくつろげる和室が私のお気に入りです。

夜はチケットをいただいて歩いてすぐの温泉でほっこりしました。
朝風呂も大好きなので大満足でした。

食事のタイミングを見計らって焼いてくださった十勝ポーク、柔らかくて美味しかったです。
釜飯はやっぱり食べきれなくて、おにぎりにしてもらったのですが、これは翌日のツーリング途中に小腹を満たすのに最適ですね。

常連さんが多いのは「ただいま~」と言いたくなる、
そんなあったか~い雰囲気があるからだと思います。

またよろしくお願いします♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ペンション森のふくろう 2019年10月12日 16:32:02

口コミ投稿ありがとうございます。ツーリングでのご利用感謝申し上げます。食事の評価大変うれしい限りです。湯めぐりも糠平温泉ならではのもので人気があります。次回はまだ行っていないところあちましたら是非挑戦してみてください。この辺は四季を通じて風光明媚なところですので新緑の季節もオススメです。東大雪の麓ぬかびら温泉にてお待ちしております。ありがとうございました。

立地5

khb10340さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

khb10340さん [50代/男性] 2019年10月01日 20:09:15

毎年十勝に釣りに来るときは必ず泊めてもらっています。今回は2泊させていただきました。ここのペンションの口コミは何度か投稿させていただいていますが、今回は食事について書かせていただきます。旅の宿の楽しみは何と言っても食事ですが、ここも食事を売りにされているだけあって、ボリューム満点で超美味です。1泊目はイカの刺身、サメガレイの煮付けなど和食のメニューに十勝ポークのステーキをオプションで追加。2泊目はお嫁さん手作りのポークソーセージ等前菜、オーナーが自ら釣ってこられたオショロコマのマリネにナイタイ和牛のランプのレアステーキ。2日とも鍋と釜飯、手作りのデザートが付きます。いずれも地産地消をモットーにして料理しておられますので、十勝に来たんだっていう実感がわきますね。ご長男がすべての料理について、丁寧に説明してくださいました。奥様手作りの朝食の鮭をいただくのもこのペンションの楽しみの一つです。また、夕食時は、1人で泊まっている私の傍らにオーナーが座って、話し相手になってくださいました。家族みんなで客をもてなすというホスピタリティあふれるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ペンション森のふくろう 2019年10月02日 06:29:12

毎年のリピートありがとうございます。食事のこのような評価大変うれしいです。連泊のお客様には森のフクロウならではの工夫した地元の食材を使用したメニューで対応するよう心掛けております。今はポークステーキ、ナイタイ和牛ステーキプランが好評得てます。私も釣り好きですのでポイント紹介いたしますね。また来年お会いできる日を楽しみにしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
*【記念日に!ご褒美に!】贅沢★ナイタイ和牛ステーキプラン♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地5

さくら桜咲く咲くさんの ペンション森のふくろう のクチコミ

さくら桜咲く咲くさん [50代/女性] 2019年09月17日 10:39:49

癒しの宿、森のふくろうさんへ行ってきました。
十勝の食材、手作りのお料理、楽しい会話、お客様の笑顔、とても素敵なお宿です。
チェックインと同時に、立ち寄り湯のチケットをいただき、まずは温泉巡り、そしてゆっくりと休んだあとに、待ちに待った夕食です。すべてのお料理が手作りで美味しい!
優しい味付けにビールも進みます。食前酒の山葡萄種も、素敵なぐい飲みに入っています。
ご家族の連携も素晴らしいです。次から次へと美味しいお料理が並び、感動です。
最後のデザートが、またまた驚きの手作り梨のパイ。丁度良いサイズで、お腹に収まりました。
ゆっくりと休んだ翌日の朝食は、真っ白い炊き立てご飯があっつあっつ。
鮭も今年の初物が出ました。切り身も大きくて、ふわっふわ。生卵も希望すれば目玉焼きにしてくれます。納豆も十勝の納豆、すべてが愛する十勝の食材を存分に楽しめるお宿です。
次回はサクラマスを釣りに行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ペンション森のふくろう 2019年09月19日 16:44:34

口コミ投稿ありがとうございます。毎年のリピート感謝申し上げます。湯巡り、お食事のこのような評価大変励みになり嬉しい限りです。これからも地産地消を基本に地元農畜産物、山菜、魚、キノコなど十勝の美味しさを提供していきます。次回はサクラマス釣りですね。今いい感じで冷え込んできてますので期待できますね。東大雪の麓ぬかびら温泉にてお待ちしております。ありがとうございました。

立地5

投稿者さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

投稿者さん 2019年09月15日 20:53:36

上士幌町航空公園で行われる2月と8月のバルーンフェスティバルに行くために冬と夏に滞在しました。
バルーンフェスの朝の競技時間は早いです。夏は、5;30、冬は07:00競技開始になります。
車の運転ができないため、移動は路線バスですが、ぬかびら温泉公園前を05:58に出発するバスは貴重です。06:38に上士幌小学校前に着くので、07:00頃航空公園に着くことができます。
冬は、気球の立ち上げから見ることができ、夏はちょうど公園めざして飛来する気球をみることができました。
車で航空公園まで30分ほどですので、朝食前に気球を見て帰ってくることも可能かと思います。
帯広方面からの朝のバス到着時間が遅いので、路線バスを使う人は森のふくろうさんを始めぬかびら温泉郷泊まりは一考の価値があると思います。
残念なのは、朝のバルーン競技に合わせると、朝食が食べれないことですね。
夏も冬も朝食を食べずにバルーン会場へ行き、会場で朝食になります。
夕食は大変おいしく量も十分です。(いつも釜飯が食べきれずにおにぎりにしてもらって朝出かける前に食べてました)
ぬかびら温泉郷の外湯も使えます。連泊でも日ごとに違う温泉を楽しめます。
帰り(到着)が遅い場合でも、宿の檜風呂を使わせてもらい助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ペンション森のふくろう 2019年09月16日 17:16:04

口コミ投稿ありがとうございます。毎年のリピート感謝です。バルーンの魅力はなんといっても大空を自由奔放にいろいろな気球が飛んでる姿だと思います。私もパイロットしてたことありますので感動するのはわかります。また是非冬、夏のバルーンフェステバルを見にお越しください。お待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【手作り夕食付♪】十勝・道産食材を使った手作り全11品★ 【美味旬旅】
ご利用のお部屋
【ツイン】

立地5

ww-c-wwさんの ペンション森のふくろう のクチコミ

ww-c-wwさん [40代/男性] 2019年09月01日 23:08:13

地産地消の料理の数々、近隣のすばらしい温泉に入浴できるサービス、おもてなしのお気持ちすべて満足でした。とてもいい思い出になりました。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ペンション森のふくろう 2019年09月02日 04:51:05

口コミ投稿ありがとうございます。このような食事そしてぬかびら温泉街の取り組みにたいしましての評価感謝申し上げます。これからも地元農畜産物、山菜、魚、キノコなど十勝の美味しさを提供していきますので乞うご期待ください。湯巡りもまだいかれてないとこありましたら是非温泉とてもいいですのでチャレンジしてみてください。東大雪の麓ぬかびら温泉にてお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【手作り夕食付♪】十勝・道産食材を使った手作り全11品★ 【美味旬旅】
ご利用のお部屋
【ツイン】

立地5

knmt1998さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

knmt1998さん [40代/男性] 2019年08月31日 08:25:21

8月に家族3人で利用しました。
ご飯も美味しく、ご主人をはじめ、ご家族の皆さんとの会話もとても楽しかったです(翌日早いにもかかわらず、夜遅くまで豆焼酎にお付き合い頂きましてありがとうございました)。
年末に再訪したいと思いましたが、予約がとれませんでした、、。
帰り際に教えて頂いたジェラートのお店にも行き、とても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ペンション森のふくろう 2019年08月31日 15:18:20

口コミ投稿ありがとうございます。ご家族での宿泊感謝申し上げます。食事のの評価嬉しい限りです。これからも地産地消を基本にしながら十勝の美味しさを提供していきますので乞うご期待ください。帰り際にジェラートのお店に寄られたんすね。とても人気があるお店なので満足いただけたと思います。次回はまた違うところご紹介しますね。この次お会いできる日を楽しみにしております。ありがとうございました。

立地5

ダイアモンドビームさんの ペンション森のふくろう のクチコミ

ダイアモンドビームさん [50代/女性] 2019年08月16日 09:14:47

道の駅巡りの旅で8月2日から2泊しました。
温かいお人柄のご家族が経営されており、旅の情報や美味しい料理に主人も大変満足しておりました。
若奥様手作り杏仁豆腐、美味しかったです。(^o^)
教えて頂いたアイスクリーム屋さんで娘家族に送ったアイスも大変喜ばれました。
また十勝方面に旅をする際にはお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ペンション森のふくろう 2019年08月16日 17:32:03

口コミ投稿ありがとうございます。2日間のお泊りでしたがいかがでしたでしょうか。満足いただけましたようでよかったです。食事のこのような評価大変励みになりますし、これからも地元農畜産物、山菜、魚、キノコなど十勝の美味しさを提供していきます。工夫をこらした手つくりのデザートも品数増やしていきますので乞うご期待ください。東大雪の麓ぬかびら温泉にてお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【手作り夕食付♪】十勝・道産食材を使った手作り全11品★ 【美味旬旅】
ご利用のお部屋
【ツイン】

立地5

投稿者さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

投稿者さん 2019年08月14日 14:35:30

8月11日に宿泊し、家族4人で釜飯と鍋は全種類食べ、釜飯は山菜と鳥牛蒡が、鍋は豆乳が特に美味しかったです。朝食の白ご飯も釜で炊いてあり美味しかったです。夕食も朝食も残ったご飯をおにぎりにして頂き、翌日阿寒湖のフェリーの中で食べ、釜飯はなぜか更に美味しくなっていました。野菜は無農薬で、おかずはどれも本当に美味しかったです。トイレは共用ですが、綺麗に掃除してあり、ナプキンなども置いてありました。両親は徒歩で近所のホテルの外湯を楽しみ、私と妹はペンションのお風呂でのんびりしました。足湯もすぐ近くにありました。ありがとうございました。ただ、ナビで出てきた然別湖を通る細い道は霧がすごかったので、次回行く時は違う道を通って行こうと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ペンション森のふくろう 2019年08月14日 17:03:34

口コミ投稿ありがとうございます。この度はご家族での宿泊感謝申し上げます。食事のこのような評価嬉しい限りです。これからも地産地消を基本に十勝の美味しさを提供していきますので乞うご期待ください。外湯巡りも大変人気で次回はまだ行っていないところへ挑戦してみてください。この辺は風光明媚なところがたくさんありますので季節を変えてお越しください。東大雪の麓ぬかびら温泉にてお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【手作り夕食付♪】十勝・道産食材を使った手作り全11品★ 【美味旬旅】
ご利用のお部屋
【和室12畳】

立地5

たけたろ~♪さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

たけたろ~♪さん [40代/男性] 2019年08月12日 13:39:40

何度も訪れていますが、宿の雰囲気・オーナーご家族のホスピタリティ溢れるおもてなしの心意気・美味しい料理等々、惹かれるものが沢山あり、また次回も訪問したくなる気持ちになる宿です。
今回は、北海道とは思えない暑さの中での連泊の滞在でしたが、昼間は自然の中を歩き回り汗をたっぷりかき、夕方は温泉三昧で疲れと汗を流し、夜は美味しい料理とほっとする楽しい飲み語りで、今回もまた、とても良き時間を過ごすことができました。
また、今回の旅で一番の目的としていた場所には2度行くことができました。次回行く際にまたその橋の姿が見られるかどうかはわかりませんが、素敵な宿でゆったりした時間を過ごしつつ、再訪することになるでしょう。
次回の宿泊を、今から楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ペンション森のふくろう 2019年08月12日 16:12:57

口コミ投稿ありがとうございます。毎年のリピート感謝申し上げます。いつも笑顔で美味しく食べていただき嬉しい限りです。湯巡りも堪能されましたようでよかったです。また是非自然豊かで空気のおいしいところへ癒しに来てくださいね。東大雪の麓ぬかびら温泉にてお待ちしております。ありがとうございました。

立地5

yukaro-papaさんの ペンション森のふくろう のクチコミ

yukaro-papaさん [40代/男性] 2019年08月10日 22:35:04

今年もお世話になりました。夕食後の星空観賞は、ハンモック体験とあわせ、子どもの夏の思い出になったようです。また来年もぉ世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ペンション森のふくろう 2019年08月11日 06:55:24

口コミ投稿ありがとうございます。お子さんの夏の思い出ができよかったですね。空気の澄み切つた星空はとても綺麗で感動されたと思います。風光明媚なぬかびら温泉ですのでまた違った季節にでもお越しください。東大雪の麓ぬかびら温泉にてお待ちしております。ありがとうございました。

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

paripari8221さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

paripari8221さん [30代/男性] 2019年08月01日 23:14:41

連泊でお世話になりました。とても素敵な人たちと、食事も素晴らしいです。リピーターが多いのもうなずける良い宿でした。また伺いたいと思います。1泊目は入浴券をいただいて向かいのホテルの大浴場に、2泊目は宿の家族風呂を使いましたが、どちらも良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ペンション森のふくろう 2019年08月02日 16:52:55

口コミ投稿ありがとうございます。連泊でのお泊り感謝申し上げます。外湯巡りは人気がありまして次回はぜひまだ行っていないところへ挑戦してみてください。このぬかびら温泉周辺は風光明媚なところですので違う季節にまたお越しください。東大雪の麓ぬかびら温泉にてお待ちしております。ありがとうございました。

立地5

さくら桜咲く咲くさんの ペンション森のふくろう のクチコミ

さくら桜咲く咲くさん [50代/女性] 2019年07月26日 11:43:51

渓流釣りのシーズン到来です。
ご主人より情報をいただき、早速出かけてきました。
ポイント、注意点、情報を聞いて、現場に到着、早速釣り始めましたが、北海道の清流にしかいない固有種オショロコマが釣れます釣れます、食欲旺盛なためか、入れ食い状態。
エサは川虫が一番です!
森のふくろうさんは、地域の観光やアウトドア、山登り等、とても情報が豊富です。十勝を堪能するには、まず情報収集ですね。
ぬかびら源泉郷の提携お宿の温泉チケットをいただき、外湯めぐりも楽しいです。
季節ごとの風景や空気、景色を楽しみながらの外湯めぐり。そして美味しいお食事!
釜飯は炊き立て、地元の食材を使って、お料理の説明、デザートは若女将の手作りです。
なんと「ういろう」が出てきたのにはびっくり!そして美味しいです。
ゆっくりと時間を過ごして癒されたい方にお勧めです。お子様連れのご家族も楽しそうでした。また時間をとって伺います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ペンション森のふくろう 2019年07月27日 07:39:52

口コミ投稿ありがとうございました。いつものリピート感謝申し上げます。釣り環境の保全、生態系の保護などきちんと勉強されており安心させられます。未来永劫続けて行きたいものですね。私もゴミの持ち帰りなど努めておりますが土に還らないゴミ最近とても目につきます。食事の評価も大変嬉しいです。これからも地元農産物、山菜、魚、キノコなど十勝の美味しさを提供していきますので乞うご期待ください。次回は秋ごろのサクラマス狙いですね。東大雪の麓ぬかびら温泉にてお待ちしております。ありがとうございました。

立地5

投稿者さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

投稿者さん 2019年07月18日 16:07:31

2回目の宿泊です。ご飯美味しかったです。おにぎりにしていただいた釜飯次の日の昼に車を運転しながら食べました。温泉巡りチケットもいただいたので近くの温泉で糠平温泉満喫しました。雨のためタウシュベツツアーは断念しましたが居心地の良い場所です。オーナーご夫婦も良い方です。ぜひ一度足を運んで見てください

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ペンション森のふくろう 2019年07月19日 06:20:59

口コミ投稿ありがとうございます。2回目のリピート感謝申し上げます。食事のこのような評価嬉しい限りです。これからも地産地消を基本に十勝の美味しさを提供していきますので乞うご期待ください。湯巡りできるところまだありますので次回ぜひ違うところへ行ってみてください。東大雪の麓ぬかびら温泉にてお待ちしております。ありがとうございました。

立地5

コヅィさんの ペンション森のふくろう のクチコミ

コヅィさん [40代/男性] 2019年06月30日 22:30:39

旅行で訪れました。2食付き2泊しましたが、食事は全てが美味しい。毎日食事を変えて飽きないように配慮していただきました。マスターが山で採ってきた山菜とお魚は格別です。若女将がつくったデザートケーキも美味しかったです。お風呂は紹介してくれた近くの温泉が格別でした。食事後のマスターとの会話も楽しかったです。糠平を愛するマスターの話は聞いていてとても気持ちがいいし、いい旅だと感じさせてくれます。素晴らしい旅になりました。季節を変えてまた伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ペンション森のふくろう 2019年07月01日 16:47:41

口コミ投稿ありがとうございます。この度は連泊していただき感謝申し上げます。食事のこのような評価大変嬉しい限りです。これからも地産地消を基本に十勝の美味しさを提供していきます。温泉の湯巡りも堪能していただけましたようでよかったです。このぬかびら温泉周辺は風光明媚なところですのでまたぜひ違う季節にでもお越しください。北海道の素晴らしい旅サポートできましたこと私も嬉しいです。東大雪の麓ぬかびら温泉にてお待ちしております。ありがとうございました。

立地5

投稿者さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

投稿者さん 2019年06月26日 17:27:05

昨年家族でのツーリングの際にお世話になり、アットホームでとても心温まる宿でしたので、また利用させていただきました。
屋根付きガレージは安心してバイクを停めて置けますし、雨に濡れた荷物を下ろすのにも困る事なく、実に助かりました。
この二点はライダーにとって非常にありがたく重要チェックポイントなので、ライダーの方にはオススメです!
館内は清掃が行き届いており床はピカピカ、洗面所やトイレなどの水回りも清潔感にあふれお部屋も綺麗で、快適に過ごせました。
雨水で濡れた荷物についていた砂が乾いたらポロポロと落ちてしまい申し訳なく思いました。

お風呂は、前回同様温泉入浴券をいただき、お隣の旅館へ浴衣を着て出向き、掛け流しの温泉でまったりほっこり、大満足です。

夕食時に、ひとり旅の女性の方のお隣に席を配置してくださったおかげで、会話も弾み楽しい夜のひと時を過ごすことができました。
食事は美味しすぎて食べ過ぎてしまいました。
地のものを使って丁寧に調理されたお料理はどれも本当に美味しくて、また熱々のチーズ焼きやデザートが運ばれてくるタイミングも心配りが感じられ嬉しい限りです。
チェックイン時に朝食付きに変更してもらいましたので、美味しい朝ごはん食べて一日中元気に過ごせました!

チェックアウトの時にオーナーさんが蕗を取りに行くと仰っていて、私も一緒に行きたかったです。笑
冬のワカサギ釣りにも、いつか挑戦してみたいです。

色々とありがとうございました。
またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ペンション森のふくろう 2019年06月27日 07:39:21

口コミ投稿ありがとうございます。再度バイクでのツーリング感謝いたします。あいにくこの日は雨でしたのでガレージのなかにとめることができるので安心して泊まることができたと思います。そして好きなところに湯巡りもできゆったりまったりできましたようで嬉しい限りです。食事は地元農畜産物、山菜、魚、キノコなど十勝の美味しさを提供していきますので乞うご期待ください。東大雪の麓ぬかびら温泉にてお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【手作り夕食付♪】十勝・道産食材を使った手作り全11品★ 【美味旬旅】
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地5

投稿者さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

投稿者さん 2019年06月24日 06:44:42

夕食、朝食と大変美味しく頂きました!大満足!長くつまで用意下さり連れて行って貰った森は私の感性を十分に引き上げ、記憶に強く残る森林浴となった。ありがとうございました!とても良いバス旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ペンション森のふくろう 2019年06月24日 17:48:53

口コミ投稿ありがとうございます。このぬかびら温泉周辺は四季を通じて風光明媚なところですのでいたるところで森林浴を感じることができます。川などもたくさんありますのでマイナスイオン効果も期待できますよ。お食事のこのような評価大変嬉しいかぎりです。これからも地産地消を基本に十勝の美味しさを提供していきますので乞うご期待ください。東大雪の麓ぬかびら温泉にてお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【手作り夕食付♪】十勝・道産食材を使った手作り全11品★ 【美味旬旅】
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地5

さくら桜咲く咲くさんの ペンション森のふくろう のクチコミ

さくら桜咲く咲くさん [50代/女性] 2019年06月16日 14:54:21

釣りが目的で出かけました。
森のふくろうは、釣り、山登り、タウシュベツ観光、どれを選んでも的確なアドバイスを頂けます。
綺麗な渓流にしか生息していない北海道の固有種「オショロコマ」を釣りに、ご主人にポイントを確認していざ出発!釣り場まではちょっと遠いですが、人の入っていない渓流は、小鳥のさえずりと川の音だけ。癒されました!釣果もバッチリです。とても楽しい釣りでした。夕食も、熱々炊き立ての釜飯や、鍋、新鮮なサラダ、そして今回は「オショロコマのマリネ」を頂きました。美味しかったです。頭から骨まで愛して食べちゃいました。ご馳走様でした。
お風呂は外湯に入りに行ったのですが、程よい気候で、そぞろ歩くのも楽しいです。
また、オショロコマ釣りに出かけたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ペンション森のふくろう 2019年06月18日 06:57:46

口コミ投稿ありがとうございます。渓流釣りそれなりに釣果もあり楽しめたようでよかったです。お二人はゴミの持ち帰りも実施して釣り環境も大切にしておりいつも感心しております。土にかえらないビニール袋、缶など私も必ず持ち帰るように心がけながら楽しんでおります。年々少しずつですが増えているような気がします。食事も地元食材にこだわりながら十勝の美味しさを提供していきますので乞うご期待ください。東大雪のふもとぬかびら温泉にてお待ちしております。ありがとうございました。

立地5

khb10340さんの ペンション森のふくろう のクチコミ

khb10340さん [50代/男性] 2019年06月10日 17:44:50

毎年釣りの宿として利用しています。ここのペンションの魅力は、なんと言ってもオーナーご夫妻の人柄です。最近は年に一度ぐらいしか行かないのに、常連さんのような親し気な接し方をしてくださいます。夕食時も1人で食事をしている私の傍にご主人が来て、話し相手になってくださいます。今回も渓流釣りのポイントを教えていただき、初めて入ったポイントでオショロコマが入れ食い状態で楽しませてもらえました。また、この宿のもう一つの魅力が食事です。十勝の食材をふんだんに使った料理が朝晩並びます。この時期、ご主人自らが山に入って取ってこられた山菜や、オショロコマの南蛮漬けなどがいただけます。また、十勝ポークは行者ニンニクのソースを付けて食べると絶品です。お風呂は貸し切りの内風呂がありますが、無料で近所の宿の露天風呂巡りができて、これまたありがたい!
是非また訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ペンション森のふくろう 2019年06月11日 11:02:43

口コミ投稿ありがとうございます。毎年のリピート感謝申し上げます。私もフライフィッシングはじめましたらご一緒したいと思いますのでよろしくお願いいたします。このようなお食事の評価大変励みになります。これからも十勝の美味しさを提供していきますので乞うご期待ください。東大雪の麓ぬかびら温泉にてお待ちしております。ありがとうございました。

213件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ