楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.90
  • アンケート件数:169件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.15
  • 立地3.81
  • 部屋3.65
  • 設備・アメニティ3.52
  • 風呂4.15
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

163件中 41~60件表示

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

maya2111さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

maya2111さん [70代/男性] 2017年08月06日 18:52:03

大湯温泉の歴史ある旅館でお風呂もかけ流しで綺麗でした。足湯にビールも良かったですね。夕食は部屋でのんびりとそれなりでした・・心こもるサービスだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
玄関前!足湯ビアガーデン最初の1杯サービスプラン
ご利用のお部屋
【 大浴場源泉100%かけ流し 和室10畳 無線LAN完備】

立地4

投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2016年10月06日 16:06:01

新米の魚沼コシヒカリを美味しくいただきました。
また、源泉かけ流しのお風呂に入りたいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
新米魚沼コシヒカリ 部屋出し 源泉かけ流し
ご利用のお部屋
【 大浴場源泉100%かけ流し 和室10畳 無線LAN完備】

立地4

KK47べべさんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

KK47べべさん [20代/男性] 2016年08月19日 13:05:46

宿、ご飯、お風呂は最高でした!

ただ、車をぶつけられた後の対応の遅さ、やり方は最低です。
私もサービス業の仕事をしていますがこんな扱いされたら誰でも頭に血が昇るでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
長岡まつり大花火大会にピッタリ(朝食付きプラン)
ご利用のお部屋
【源泉100%かけ流し 和室10畳(朝食付)無線LAN完備】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

totosaさんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

totosaさん [50代/男性] 2016年01月01日 13:57:07

12月29日家族5名で、2部屋の宿泊でした。
食事は、個室5人ゆっくり飲んで食べて料理も美味しく頂きました。
女風呂の洗面台が少なく着替部屋も狭かったですが、旅館の方々の極細かいサービスが良かったです。
追伸、帰り際に生け花用白椿の切り花までいただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
山海の幸たっぷり!陣屋鍋プラン 源泉かけ流し
ご利用のお部屋
【 大浴場源泉100%かけ流し 和室10畳 無線LAN完備】

立地4

投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2014年12月13日 23:24:04

お風呂最高でした 
食事は美味しかったけど湯之谷らしさがもう一工夫ほしかった
玄関前はいいロケーションですね~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
ご利用のお部屋
【 大浴場源泉100%かけ流し 和室10畳 無線LAN完備】

立地4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2014年07月28日 09:08:48

夫婦。バイク2台で伺いました。宿は車1台がやっと通れる細い道を下った沢沿いにたっています。翌日の朝は、主人はなんてことなかったようですが、ヘッポコの私には、まるで教習コースのクランクと、坂道発進の「コース」のようでした。
行きは宮城から、252号を快走し宿へ。翌日、352号を只見湖沿いに走る予定でしたが、あいにく朝から強弱の雨で、宿泊してる方や、宿の方のアドバイスにより、勇気を出して断念しました。

年間、夫婦で国内を13000キロ走るライダー夫婦なので(温泉宿かビジネスホテル泊)宿にはチョッピリうるさいです。
お部屋はきれいに清掃がゆきとどいており問題ありませんでした。
窓からの景色も風情があり良かったですが、網戸とレースのカーテンがあると尚いいですね。あまり気にしませんでしたが、もしかしたら渓流を挟んだ向こうの宿からまるみえ??
網戸が無かったために虫が入るため、窓を開けたくても開けられませんでした。
廊下の窓が昼夜とも開け放たれたままだったために、部屋から廊下に出ると、蛾などが行き交っていたのには驚きました。宿内での虫はいただけません。

食事はとても美味しかったですが、部屋食にこだわらなくてもいいような・・。
家族で経営されてるのか?パタパタと忙しい様子があからさまで、食事を運んでくれた際にはチョッピリ無愛想。
チエックインの時と同じ方??って感じで残念でしたね。
一番残念なのは、バイク後の一番楽しみにしていた温泉・・・。
まるで熱湯風呂!?!?!
お湯を張ったばかりとは聞いていましたが、チエックイン直後だったからなのか、主人も私も熱くて全く入れませんでした。仕方なくチョロチョロシャワーで我慢でした。
これなら、市内のルートインに泊まったほうがよかったかな・・・。

夏場にツーリングで宿泊するのは、お風呂の理由だけでで向かないかもしれませんね。
春・秋ならよいのかも・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
玄関前!足湯ビアガーデン最初の1杯サービスプラン
ご利用のお部屋
【 大浴場源泉100%かけ流し 和室10畳 無線LAN完備】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

熟年旅人さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

熟年旅人さん [60代/男性] 2014年06月05日 16:38:26

只見ロードを楽しみながら福島側から小出経由で向かいました。宿は大きな建物で昔の繁盛がしのばれます(大湯全体が只見ダム工事が一段落したあとさびれてきたみたいです)。この宿も古く修繕まで手が回らないようでしたが泊まってみてゆっくりした時間のながれと部屋のつくりの良さ、食事のおいしさ、泉質の良さなどとてもよかったです。翌日泊まった福島の旅館は繁盛しており、料理の品数も多かったですが料理自体が居酒屋チェーン店で出るようなものばかりで(一見豪華だが食材に不安がありそう)熟年旅人にはつかれた宿でした。それに比べここはまた来たいと思わせる昔ながらの良宿と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ベガ弐さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

ベガ弐さん [50代/男性] 2014年05月06日 20:15:49

 GWの3日前にネット検索し予約しましたのでクチコミ通りの古びた造りでしたが・・・・
しかし、夜のお膳は、生だこ、ホタテ、マグロのお造り、山菜天ぷら、豚肉と野菜の
蒸し焼き、酢の物、銀たらの焼き物にバッケ味噌、他二品、
そこいらの宴会専門ホテルよりも美味しいですね、でも一番の驚きは、お吸い物でした
その出汁の取り方が素晴らしい、日本料理を修業された板さんでしょうか?
絶品のお出しで、生湯葉の汁・・・これに魚沼の白米でですから食が進みます、
満腹、満腹。
 さてお風呂は、今、流行のテルマエ・ロマエの平たい顔族の好む銭湯のタイル張りで
富士山の絵がない感じですかね!少し熱めでしたが3回も入りました。
 川のせせらぎが響く古びたお宿、秋にリピートしてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2012年03月25日 20:43:59

1人宿泊だと宿泊費に対して夕食が少なめだと思うが部屋で食事が出来たのは、良かったです。
温泉は湯量が豊富で気持ち良く入浴出来ました。
人によっては少し熱く感じるかも知れませんが、源泉掛け流しの素晴らしい湯です。源泉掛け流しで湯の管理が大変だと思いますが、何時までも、この湯を守り続けて下さい。また伺わさせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

はなびっ子さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

はなびっ子さん [50代/男性] 2010年08月28日 10:17:57

8月14日に宿泊しました。部屋食だったので、ゆっくりと食事が出来て良かったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ヤマキチエさんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

ヤマキチエさん [60代/男性] 2010年07月07日 15:35:03

大湯温泉の老舗旅館で風格があり、旅人を持て成す暖かな対応がよがった。
毎日入れ替える掛け流しの温泉は絶品!
料理は品数、量とも十分で満足でした。
リピートしたい旅館の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 13:28:35

自家源泉かけ流しの風呂は良かったです。単純泉にしては効く?感じがしました。のんびりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2009年05月09日 21:24:40

犬連れで宿泊しましたが、快適に過ごすことができました。周りの景色も楽しめました。お風呂は少し熱めながら気持ちよかったです。食事もおいしくいただきました。静かに時が流れていく感じでよい思い出ができました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2009年04月29日 09:16:49

4月26日にお世話になりました。素泊まりで行ったのですが、周りにお店(食べるところ)が無く、(有ったのですが閉まっていた。)食事付にすればよかったです。
設備的にはお風呂も広く、部屋もきれいでよかったと思います。冷蔵庫の開け方(鍵)がわからなかったです。
次回も利用します。今度は食事つきで。



【ご利用の宿泊プラン】
奧只見丸山スキー場リフト1日券付パック(素泊り)
和室10畳(素泊まりプラン)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
奧只見丸山スキー場リフト1日券付パック(素泊り)
ご利用のお部屋
【和室10畳(素泊まりプラン)】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2024年02月18日 15:45:51

投稿からある程度は覚悟していました。しかし、部屋でWIFIが使えなかったこと、ウォシュレットのシャワーが使えなかったことは残念でした。設備ありを信じて予約した後では泣き寝入りするしかないですよね。色んな面で「やるならちゃんとして」と言いたくなります。誰が使うのっていうビデオデッキがいまだに部屋に鎮座してたり。対価として払えるのは1万円/人までかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【季の味】旬の食材を中心に新潟の味をご堪能♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】

立地3

投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2023年11月23日 10:46:25

事前に電話で説明を受けてたので迷う事なく到着出来ました。宿は古いですが清掃がきちんとされてて問題ないです。何より、大女将さんと思われる方の愛想の良さには心が和みました。食事も1つ1つがとても美味しかったです。温泉もゆっくり浸かる事が出来ました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】日替わり定食!温泉旅館で手作り料理と温泉を楽しもう♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】

立地3

shige_Gさんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

shige_Gさん [50代/男性] 2023年11月14日 19:04:43

初めて宿泊しました。午後3時にチェックインして宿泊台帳に名前などを記入、部屋の鍵を受け取り部屋に入ると、既に布団が敷かれており、テーブルは部屋の隅に。
その後、夕食に案内があって食堂に行くと、楽しみにしていた牛肉のステーキのコンロがすでに消えていて、蓋を開けると完全に焼き上がって少し冷めた硬いお肉に愕然としました。翌朝の湯豆腐も同じように点火されていて、人手が足りないせいかもしれませんが、これまでで最も残念な旅行となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
★にいがた牛★新潟のブランド!上質な味わいの牛肉を贅沢にステーキでお楽しみください♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】

立地3

投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2023年11月04日 15:57:20

スタッフの方々は親切で食事の対応は特に素晴らしかたです
車での進入路がわかりづらく
狭い道に入り大変でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【季の味】旬の食材を中心に新潟の味をご堪能♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

旅KENさんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

旅KENさん [60代/男性] 2023年08月27日 23:43:25

旅先での。みやげが増えて。かばんが重くなったので。お土産と着ていた服をゆうパックで。送ることに決めた。女将さんが旅館にある段ボール箱を差し出してくれて、ガムテープも準備してくれるなど。旅館の人がとても良くしてくれた。近くに住んでる人たちも親切だった。。。。。川の流れを聞きながら、きれいな星空が見れて、心が満たされた

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食】遅めのチェックインOK!朝は『和朝食』
ご利用のお部屋
【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】

立地3

八景島5555さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ

八景島5555さん [70代/男性] 2023年07月26日 11:57:13

初めに駐車場が分かりにくく途中経路が狭い。腰の曲がった御婆さんが女将なのか、会計した女性が女将なのか不明だが責任者主体が分からなかったが無理とは言わないが笑みが見受けられずいわゆる愛想もない状況でした。平日宿泊で従業員減少と見て取れる状況に。 料理は控えめプランでしたが味も量も十分でした。新潟のお酒緑川が美味しく楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【料理控えめ】リピーター続出!『大湯温泉』価格重視の温泉旅♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】風情を望む一般和室】

163件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ