総合4
可愛いゆこりんさんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 可愛いゆこりんさん [70代/女性] 2025年06月05日 12:17:40
-
緑深い山の中の静かな宿です。建物や設備は年代相応の古さですが、消えゆく懐かしい昭和に浸れます。車道と呼ぶには狭い昔の温泉街の中を下って行くのですがワンボックスでもゆっくり進めばOKでした。腰を曲げながら案内してくれた大女将さんの笑顔に癒され、お手頃価格なので期待しなかったけど朝晩の食事が大変美味しかったです。旅の目的だった西福寺にも近くて途中の田んぼに青空が映ってる景色も良かったです。お世話になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付】日替わり定食!温泉旅館で手作り料理と温泉を楽しもう♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合4
BA2-Sさんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- BA2-Sさん [50代/男性] 2025年05月18日 16:33:48
-
奥只見丸山スキー場に行く前泊で伺いました。
のんびりとした感じでくつろげる温泉やどでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊り】食事なしの温泉旅♪『大湯温泉』の歴史に浸る
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合4
ラーサンさんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- ラーサンさん [70代/男性] 2025年05月15日 18:28:11
-
唯一びっくりしたのは、駐車場までの道がびっくりするくらい狭いことぐらい。幅広の車では相当苦労するかも?
他は、すべて良かったです。なみなみと沸く大風呂、少し?寂しく風情ある温泉街・・・、でも室内は綺麗です。近くに大手の格安Hもありますが、こちらの方が落ち着きある風情のお宿かと思います。料理は控えめでしたが十分でした。特に朝夕ともご飯が大変美味でした。お米が高価な時節柄、特に感じました・・・・。魚沼へ訪れた際はリピートでしょうね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【料理控えめ】リピーター続出!『大湯温泉』価格重視の温泉旅♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合5
hiehie5265さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- hiehie5265さん [40代/女性] 2025年05月08日 11:17:29
-
昔ながらの温泉街にある風情のあるお宿です
皆様の口コミを参考に駐車場気をつけていましたがやはり惑いました
これも旅の醍醐味です
お宿は周りの部屋の音がまったく聞こえずとても静かに過ごせました
聞こえるのは時期柄でしょうか、川の水流と鳥(うぐいす)の声で癒されました
お湯はかけ流し 体が芯から温まる優しい泉質です
丁度良い温度で何度でも入れそうです
シャワーが2個と蛇口がひとつです 混み合う時間は時間調整が必要です
食事はほどよい量です ビールがどんどん進みます(味付が濃いとかではありません)
地元緑川の清酒、はじめていただきましたが水のような飲み口で大変美味しかったです
部屋にかえってもいただいてしまいました
ありがとうございました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- GWのご予約はこちら◆【季の味】旬の食材を中心に新潟の味をご堪能×天然水晶温泉を満喫♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月06日 14:07:58
-
温泉大好き50代夫婦です。
源泉掛け流しを求めてGW当日予約で和泉屋さんに伺いました。
物価高の中11000円で行くまでは少し不安でしたが 建物は古かったですが 食事も2食ついて なんと言っても 加水加温循環消毒無し。
温度も丁度よく お湯は無色無臭で柔らかいお湯でした。 Wi-Fi環境は部屋では全く繋がりませんでしたが たまにはデジタルデトックスで良かったです。 お宿のおばちゃんがとても元気できっと温泉パワーなのかと思いました。 ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- GWのご予約はこちら◆【季の味】旬の食材を中心に新潟の味をご堪能×天然水晶温泉を満喫♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月19日 17:01:18
-
2/16から2泊で義母と夫と子供2人の5人で宿泊いたしました。
湯沢から下道だと結構距離があるなと思いながら向かいましたが、風情のある旅館で外国人の夫も私もすごく素敵だと思いました。
宿の方々の丁寧な案内や食事には大変満足いたしました。本当に食事が美味しすぎて食事の時間が楽しみでした。夫も義母も食事が本当に美味しいととても喜んでいました。食堂には子供用のベビーチェアやイスの高さ調整ができるクッションまであって子連れに対しての細かい気遣いもあって本当に居心地が良かったです。
気になるところを上げるとすれば、部屋を一歩出ると極寒なことくらいです。(笑)
でもそれも雪国に来たという実感もあって私達は少し楽しかったです。
夕食時のドリンク代が別途かかる事を予約時に確認できていなかったので、予約欄にはもう少し夕食時のドリンク代は別途かかると記載をわかりやすくしていただけるとより良いのかと思いました。
それでもとても楽しい旅行になって本当にありがとうございました。
また家族で来年行きたいなと思っています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【季の味】旬の食材を中心に新潟の味をご堪能♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合4
korusamu2000さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- korusamu2000さん [60代/男性] 2025年02月13日 17:28:00
-
風情のある旅館ですね。
大雪が続いた直後に連泊まりましたが、せまい街中が雪で覆われていてクルマの通行に難儀しました。
旅館の駐車場までの細長い道(路地)のあちこちで、日中は雪下ろしをしていて通行できませんでした。
作業を行っていない夕方日暮れ前か、朝の9時前に普通車(2500cc)のミラーぎりぎりの道幅の路地を通り抜けたり、別の細い道を何回も切替して曲がった後にスイッチバックで雪の急坂を登ったりスリル満点でした。
大雪でなければ大したことは無いのですが。
温泉はかけ流しなので日によって温度が違う気がしました。
男性用は広くて、女性用は温めと熱めに分かれているそうです。
部屋からは雪山が見えて朝晩の景色はなかなかです。
暖房はファンヒーターだけですが、すぐに暖かくなります。
ポットの湯は沸かしではないので少し困りました。
頼めば再度もらえるのでしょうが、夜間や早朝は気が引けるので。
小出の市街までは20分位なのでスーパー(原信)に買い出しに行っていました。
時間を気にせずゆっくりしたかったので。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊り】食事なしの温泉旅♪『大湯温泉』の歴史に浸る
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合5
mofuco0301さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- ご利用の宿泊プラン
- ★にいがた牛★新潟のブランド!上質な味わいの牛肉を贅沢にステーキでお楽しみください♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合2
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月25日 12:50:44
-
ペットと泊まれる宿が少ないので、選択肢が少なくて、選びました。
ペットの宿泊代は無いのは良かったけど、最も何も用意されてませんから。
食事のお刺し身も少しだけ、その他も少しづつでいまいちでした。
部屋も着いた時点で布団が敷いてあり、くつろぐどころではありませんでした。
寂れた温泉街だけどこのままではリピートしたくないです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ★にいがた牛★新潟のブランド!上質な味わいの牛肉を贅沢にステーキでお楽しみください♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】わんちゃんの泊まれる和室】
総合3
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月14日 22:09:19
-
他の方のクチコミにもありましたが駐車場が本当に分かりにくかったです
料理も冷めていて残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【季の味】旬の食材を中心に新潟の味をご堪能♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合2
Aaron777さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- Aaron777さん [60代/男性] 2024年10月31日 02:27:04
-
堪能の料理は感じ取れない。まして売りのご飯のおかわりが出来なかった。妻は楽しみにしていたが、おかわりすることなく一杯で終えた。夕食の鍋も火が消えたが、私たちのテーブルは蓋取りに来ることなく自ら蓋を取ることに。接客の目配り気配りが、以前とは変わった。改善望みます。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【季の味】旬の食材を中心に新潟の味をご堪能♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合5
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月27日 19:56:21
-
息子家族と私達夫婦で宿泊しました。お宿も周辺も時が止まったようなノスタルジックさで、写真を撮ったり散策するのも楽しかったです。
温泉と足湯がぬるめだったので個人的にはもう少し温度が高いと最高でした。
食事は朝食のみでしたが、納豆とお米が美味しく、量もちょうど良かったです。従業員の皆様もとても丁寧で愛想がよくリラックスできました。
宿泊施設と指定店舗で使えるクーポンがとても太っ腹でびっくりでした!帰りに寄ったレトロなすずらん通りは、孫も私達も夢中で遊んでしまいました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊朝食】遅めのチェックインOK!朝は『和朝食』
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合5
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月27日 19:46:39
-
義母夫婦とお世話になりました。
施設的に歴史を感じる事もありましたが、価格を考えたらとても良かったです。
以前一度宿泊した事があり、その時に給仕の女性がとてもキツくて嫌な思いをしたのですが、今回はそんな事もなくとても心地よく滞在できました!
お風呂と足湯がぬるめだったのでもう少し温度が高いといいなと思いました。
朝食だけでしたが量も丁度よく、お米が美味しかったです。近くの昭和レトロを再現したすずらん通りがとても楽しくて4歳の娘がはしゃいでました!- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊朝食】遅めのチェックインOK!朝は『和朝食』
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合4
かもぼん501さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- かもぼん501さん [70代/男性] 2024年09月26日 13:55:02
-
建物の古いのはいたしかたない。食事の心のこもっていたことはとてもうれしいものでした。ピーマンやミョウガなど普段食べているものと段違いなおいしさでした。地元産なのでしょう。味噌汁の出汁の取り方もとても上手なものでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付】日替わり定食!温泉旅館で手作り料理と温泉を楽しもう♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合4
jh0opm00さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- jh0opm00さん [50代/男性] 2024年09月06日 18:16:22
-
お風呂はとてもぬるく、いつまででも入っていられました。食事は美味しくいただきました。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付】日替わり定食!温泉旅館で手作り料理と温泉を楽しもう♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合4
jh0opm00さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- jh0opm00さん [50代/男性] 2024年09月06日 18:14:57
-
駐車場が分かりにくく、大きい車では大変でした。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付】日替わり定食!温泉旅館で手作り料理と温泉を楽しもう♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合4
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月18日 17:07:33
-
お安いのに食事は品数も多く、美味しかったです。
とても古かったですが、風呂やお部屋など清潔にしてある印象でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【季の味】旬の食材を中心に新潟の味をご堪能♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合4
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月14日 11:13:54
-
※花火大会には参加しておりません
奥只見シルバーライン入口から近いとのことで家族旅行に利用
花火大会の時期とのことでどこも満室だったので、空いていたこの旅館をチョイスしました
大湯温泉は800年の歴史を持つ温泉地ですが、廃墟が目立ち昭和風の街並みと相まって何とも言えない情緒を醸し出しています
医学部時代から登山の好きだった、80を迎えて病院長を退いて悠々自適の父と母を連れての旅行だったのですが、奥只見湖から枝折峠を経由して下りてきた目の前に広がるこの温泉街の雰囲気に興奮気味で喜んでくれました
花火大会プランとのことで夕食は無し、小出の町におりての夕食でしたがその分大浴場は貸し切り状態。
風呂以外にも清掃は行き届いていて好感が持てました
虫が多いですよとの張り紙がありましたが、夜には廊下の窓ガラスにかわいらしいヤモリがたくさん張り付いていて父親も子供のようにヤモリをガラス裏からつんつんしていました
おばあちゃんの女将さん(?)も優しく出迎えてくださり、立場上高級旅館の利用が多かった両親もとてもリラックスしてくれていました
朝食はもちろん魚沼産のコシヒカリ。市町村合併で大きくなる前からのオリジナル魚沼産です
たしかに設備は古く、現代的な宿とは言い切れないのですが、心温まるもてなしと、何とも言えないなつかしさが光るお宿です
50代の私は、かつての家族旅行を思い出してしまい、本当によい思い出ができたと感謝しております
あの頃を知る両親を連れての旅行にはとてもいいお宿と思います
花火の時期、紅葉の時期は当然満室になってしまうそうです
みなさんもぜひ、両親を連れて訪れてみてはいかがでしょうか?
残された数少ない、昭和の雰囲気をライブで感じることのできるお宿です- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 長岡花火大会にピッタリ♪(朝食付きプラン)遅めのチェックインOK!24時!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合5
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月06日 17:05:14
-
家族4人で利用しました。
建物は昭和を感じましたが、決して汚いということはありませんでした。
部屋の広さも十分あり、広々使うことができました。
食事もおいしく、量も十分でした。(たくさん食べる方だと足りないかもしれません)
車で行きましたが、駐車場への道はちょっと分かりにくく、道幅は狭いです。
ただ、案内表示はしっかりされていたので、ちゃんと見れば行けました。
宿のみなさんの接客も温かく、とてもゆったり過ごすことができました。
また利用する機会があれば、お世話になりたいと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【料理控えめ】リピーター続出!『大湯温泉』価格重視の温泉旅♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合4
Shin40さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
奥只見スキーの前泊に、突然思い立って前日に予約。
カーナビではどうしても到着できず、直接電話で案内してもらいました。
宿全体に古びた感じでしたが、花見酒出来る部屋には満足。
食事は平凡。風呂は熱めでしたが広くてゆったりできました。
宜しいんじゃないでしょうか。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する