18件中 1~18件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2024年06月06日 03:38:52
-
到着時間18時にした。
旅館から連絡があり、
位置が分かりづらいからと
丁寧に教えてくださったと
思っていた。
夕食時間が18時からだからと、
早めに来るように言われ
急いで向かった。
食堂には
私ともう一組のみ準備されており、
まだ来てないのを見て
どうして私には早く来いと言ったのか
まずそこで不快になる。
奥から仲居?が出てきた。
マジで、ぶっきらぼうな態度で
燃料に火をつけ
説明もなく奥へ引っ込んだ。
炊飯器が置いてあり、
ご飯だろうとよそって
嫌な気持ちのまま食べた。
旅にあちこち行くが、
一番酷い対応だった。
せっかくの旅が台無し。
2度と来ない。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付】日替わり定食!温泉旅館で手作り料理と温泉を楽しもう♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合3
aoto0272さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- aoto0272さん [60代/男性] 2024年03月25日 20:00:01
-
前日の予約にもかかわらず2食付きで対応していただきありがとうございました。食事も派手さはありませんが十分美味しくお腹いっぱいになりました。建物はさすがに古さをかんじましたがちょうどいい広さでよくある建て増し建て増しで迷路のようなホテルより安心してすごせました。なにより少人数での対応でしたがあたたかい接客に好感がもてました。できることならお風呂を充実できれば露店風呂やサウナなどあればもっとよかったです。あと他の方のコメントにもありましたがやはり迷子になり周辺をぐるぐるしたので案内看板がもっとあればいいと思います。おばあちゃんのの元気さにはきょうがくしました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【季の味】旬の食材を中心に新潟の味をご堪能♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室※ペット不可】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
八景島5555さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 八景島5555さん [70代/男性] 2023年07月26日 11:57:13
-
初めに駐車場が分かりにくく途中経路が狭い。腰の曲がった御婆さんが女将なのか、会計した女性が女将なのか不明だが責任者主体が分からなかったが無理とは言わないが笑みが見受けられずいわゆる愛想もない状況でした。平日宿泊で従業員減少と見て取れる状況に。 料理は控えめプランでしたが味も量も十分でした。新潟のお酒緑川が美味しく楽しめました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【料理控えめ】リピーター続出!『大湯温泉』価格重視の温泉旅♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室】
総合3
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2022年06月26日 17:53:39
-
古いけど部屋も広くて食事も美味しかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付】日替わり定食!温泉旅館で手作り料理と温泉を楽しもう♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室】
総合3
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2022年04月05日 11:06:23
-
当日予約限定素泊まり、という条件その他諸々にも助けられ、実に質素な宿泊をしました。県内から車で100kmほど掛かるので頻繁には無理ですが、尾瀬にミズバショウが育つころにまた、来てみたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【当日限定】3時間限定の『当日タイムセール』始まりました!『素泊り』
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】風情を望む一般和室】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2021年06月02日 21:47:53
-
バス、トイレ付きと書いてありますが、トイレだけでバスはついてませんので注意を。
なぜ表示を直さないのですかね。
アメニティにブラシはありません。
道は旅館の人に聞かないと迷うと思います。
大型車はあの道通れるのかな?
女将さんがとても愛想がよく優しい方でした。
その娘さん?かな、部屋に風呂がなかったのに、旅館の不備にも関わらず詫びもなく、キツい言い方で淡々と「温泉を貸し切りにします」と。
対応はとても満足なんですが、あんな嫌な言い方しなくても。
こちらには落ち度はないんですから。
とても気分がわるかったです。
優しい女将さんがかわいそう。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊朝食】遅めのチェックインOK!朝は『和朝食』
- ご利用のお部屋
- 【わんちゃんの泊まれる和室】
総合3
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月29日 19:53:55
-
年配の女将さんの笑顔が素敵でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【季の味】旬の食材を中心に新潟の味をご堪能♪
- ご利用のお部屋
- 【風情を望む一般和室】
総合3
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月29日 17:46:49
-
7月23日に宿泊しました。建物はそれなりに年季(歴史を感じる)の入った状態、お部屋は場所にもよりますが動物(犬)の匂いがしました。温泉は透明で癖がなく入りやすかったですが、シャワーが二つで出が悪かったです。お料理は品数は豊富でしたが、天ぷらと川魚の焼き物は冷めていました。また、鍋は火が消える一歩手前でした。全体的に評価すると値段のわりには良かったのではないかと思います。この旅館のパンフレットが無かったのが残念です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【季の味】旬の食材を中心に新潟の味をご堪能♪
- ご利用のお部屋
- 【風情を望む一般和室】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月06日 17:15:50
-
連休前ギリギリに休日が確定したので、慌てて予約したのですが連休にも関わらず大人二人で2食付なのにリーズナブルなのがよかったです。旅館が古かったのは想定内でしたが、連休前にカメムシを駆除しておいてほしかったです。縁側にいて、においが気になりました。夕食は部屋食で用意してくれて、片付け後すぐに布団を用意してくれたので家族の時間が持てて良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用のお部屋
- 【 大浴場源泉100%かけ流し 和室10畳 無線LAN完備】
総合3
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
美談4469さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 美談4469さん [50代/男性] 2018年07月29日 20:49:07
-
1人なのに最上階の見晴らしの良い部屋を用意していただき恐縮しました。
この日は夕焼けが綺麗でおまけに虹まで拝めて得した気分になりました。
温泉の泉質は良かったですが、外から丸見えっぽいのがちょっと気になりました。
夕食のおかずは美味しかったです。
個人的にはごはんはもう少し水気がある方が好みです。
廊下やロビー脇が開けっ放しなので虫(アブ)が入って来て追い回されたのがちょっと不快でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年07月
- ご利用のお部屋
- 【 大浴場源泉100%かけ流し 和室10畳 無線LAN完備】
総合3
ロケ1957さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- ロケ1957さん [60代/男性] 2018年02月17日 23:20:59
-
旅館前の駐車場に行くまでのすずらん通りが狭く通りにくかった。館内や廊下などが寒かった。ただ慣れてきた感じがしましたが。食事の時にお酒をそれも熱燗が欲しかったのですがあるのかないのかわからなかった。メニューか表示してもらう方が良かったのかなと思います。
温泉はよかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2018年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 山海の幸たっぷり!陣屋鍋プラン 源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【 大浴場源泉100%かけ流し 和室10畳 無線LAN完備】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2017年10月27日 19:16:37
-
食事は美味しかったです。車で行ったのですが、駐車場までの道が狭く、出入りで戸惑いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年10月
- ご利用のお部屋
- 【 大浴場源泉100%かけ流し 和室10畳 無線LAN完備】
総合3
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2014年07月28日 09:08:48
-
夫婦。バイク2台で伺いました。宿は車1台がやっと通れる細い道を下った沢沿いにたっています。翌日の朝は、主人はなんてことなかったようですが、ヘッポコの私には、まるで教習コースのクランクと、坂道発進の「コース」のようでした。
行きは宮城から、252号を快走し宿へ。翌日、352号を只見湖沿いに走る予定でしたが、あいにく朝から強弱の雨で、宿泊してる方や、宿の方のアドバイスにより、勇気を出して断念しました。
年間、夫婦で国内を13000キロ走るライダー夫婦なので(温泉宿かビジネスホテル泊)宿にはチョッピリうるさいです。
お部屋はきれいに清掃がゆきとどいており問題ありませんでした。
窓からの景色も風情があり良かったですが、網戸とレースのカーテンがあると尚いいですね。あまり気にしませんでしたが、もしかしたら渓流を挟んだ向こうの宿からまるみえ??
網戸が無かったために虫が入るため、窓を開けたくても開けられませんでした。
廊下の窓が昼夜とも開け放たれたままだったために、部屋から廊下に出ると、蛾などが行き交っていたのには驚きました。宿内での虫はいただけません。
食事はとても美味しかったですが、部屋食にこだわらなくてもいいような・・。
家族で経営されてるのか?パタパタと忙しい様子があからさまで、食事を運んでくれた際にはチョッピリ無愛想。
チエックインの時と同じ方??って感じで残念でしたね。
一番残念なのは、バイク後の一番楽しみにしていた温泉・・・。
まるで熱湯風呂!?!?!
お湯を張ったばかりとは聞いていましたが、チエックイン直後だったからなのか、主人も私も熱くて全く入れませんでした。仕方なくチョロチョロシャワーで我慢でした。
これなら、市内のルートインに泊まったほうがよかったかな・・・。
夏場にツーリングで宿泊するのは、お風呂の理由だけでで向かないかもしれませんね。
春・秋ならよいのかも・・・。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 玄関前!足湯ビアガーデン最初の1杯サービスプラン
- ご利用のお部屋
- 【 大浴場源泉100%かけ流し 和室10畳 無線LAN完備】
総合3
Mel2000さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- Mel2000さん [40代/女性] 2013年05月16日 16:52:16
-
先ずは入り口が分かりづらく、車で入っていく道が狭かった。
値段も安かったので仕方ないかもしれませんが、部屋食で運ばれてきたてんぷらは冷たく、お布団の上げ下げはこちらのタイミングも構わないようであまり快適な旅行ではなかったです。
朝食後10時のチェックアウトまですることがなかったから温泉でもと思ったら、朝は9時以降お掃除のため、入れず・・・ゆったりとできませんでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年05月
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合3
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2012年08月07日 11:03:02
-
風呂は、かけ流しの温泉で満足でしたが景色があまり見えないのことと
露天風呂がない施設ということが減点対象でした。
ビールも温泉宿で大瓶でリーズナブルで満足でしたが
暑いさなか、ビールを冷蔵庫から出しっぱなしのものを
飲ませる行為はいかがなものか(-_-メ)
あと、この虫が多い中扉を開放するなと書いておきながら旅館自ら
扉を開放して、殺虫剤をまき散らす・掃除機で虫を吸い取る行為も
あまり良いとは思いません- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2012年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 玄関前!足湯ビアガーデン最初の1杯サービスプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2010年12月21日 19:13:25
-
お世話になった方にお礼を兼ねての招待で利用。事前決算し予約をしたにも関わらず、アウト時に宿泊代金を支払いさせられまことに失礼極まりなく残念でなりません。何故、きちんと確認なさらないのか不思議でした。又こちらからの連絡で気がつかれたようでいい加減な旅館のシステムに呆れました。どんなに素晴らしい温泉でもこのような配慮なき事は全てを台なしにします。きちんとしたサービス、教育の向上を期待しお願いしたいです。残念でした。
【ご利用の宿泊プラン】
山海の幸たっぷり!陣屋鍋プラン 源泉かけ流し
和室10畳- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2010年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 山海の幸たっぷり!陣屋鍋プラン 源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合3
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2009年08月24日 13:28:35
-
自家源泉かけ流しの風呂は良かったです。単純泉にしては効く?感じがしました。のんびりできました。
- 宿泊年月
- 2009年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
18件中 1~18件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの 大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館<新潟県> のクチコミ
他の方のクチコミにもありましたが駐車場が本当に分かりにくかったです
料理も冷めていて残念でした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する