13件中 1~13件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年08月09日 14:47:34
-
バイキングの時、こっちがいくらマスクして手袋を履いていても皿に料理を持ち席まで戻る間に他の人のテーブル脇を通らざるを得ない。みなさんはマスクを外して食事中、会話もしまくり。運んでる料理に飛沫が…って思うのは自分だけかな?
なんかとても嫌だった。今後はバイキングのないところを利用しよう。反省でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天トラベルセール】ホテル甘露の森基本プラン(夕朝食付)温泉と自慢の食事☆夜はロビーで森の演奏会♪
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード和洋室(禁煙)】
総合2
投稿者さんの ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月07日 21:05:58
-
家族で宿泊。部屋は広く使えてよかった。築年数の影響が随所にみられる。昭和にタイムスリップした気分を味わいたい人にはおすすめ。
風呂はよかった。広く、景色もよかった。
食事は北海道ということで期待した分がっかりだった。なしにして近くのセイコマートで済ましてもいいぐらいだ。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ホテル甘露の森基本プラン(朝食付)】ご到着が遅くても安心夜はロビーで森の演奏会♪
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード和洋室(禁煙)】
総合2
マーくんパパさんの ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 のクチコミ
- マーくんパパさん [60代/男性] 2020年10月22日 23:39:07
-
3年ぶりに利用しましたが、がっかりでした。
部屋に入ると、ガムテープが置いてあり、何かと思ったら、カメムシを自分で駆除してくださいとのこと。
部屋を見渡すと、壁や天井には前日の人が張ったのか、カメムシを閉じ込めた、ガムテープが多数。
ありえない! 部屋の掃除やチェックは、どうなっているの?
心配になり、布団を見ると、枕元には、鼻くその様なこびり付きやシミが。
窓は、カビが生えていて、コバエのような虫が湧いていた。
網戸は隙間だらけで、内側に虫がいっぱいで、窓は開けられない。
部屋についている露天風呂も虫だらけで窓すら開けられない状態。木製すのこは、カビて腐り、踏み抜けそう。
早々、フロントに電話すると、掃除機を持って掃除に来てくれましたが、当然替えの部屋なんてあるわけないでしょうし、風呂は、自分でガムテープを駆使し、虫の駆除を行い、隙間を目張りして、虫対策をし窓を開け、露天風呂気分を味わいました。
食事も以前と違い、これといったものもなく、GoToキャンペーンで5万が3万でも、ありえない。
チェックアウトの際も、何の一言もありませんでした。
申し訳ないので、コメントするかどうか迷いましたが、このままじゃ甘露の森もう、だめでしょ?- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 2020年11月12日 18:57:35
-
この度はホテル甘露の森をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
重なる不備、指摘に猛省し清掃の不備やチェックを強化して参ります。
また、施設不備に関してもメンテナンスの不行き届きを順に改善して参ります。
この度は多大なるご迷惑と不愉快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
感染予防対策や害虫への対策をさらに強化しお客様にはなるべくご面倒やご不便をおかけすることが無いように徹底して参ります。
ホテル甘露の森
ゲストサービス課 佐金
- ご利用の宿泊プラン
- 【ホテル甘露の森基本プラン(夕朝食付)】温泉と自慢の食事☆夜はロビーで森の演奏会♪
- ご利用のお部屋
- 【個室温泉付特別客室(禁煙)※源泉かけ流し】
総合2
ぷにすけとパチャコさんの ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 のクチコミ
- ぷにすけとパチャコさん [40代/女性] 2020年09月26日 08:43:54
-
チェックイン時のフロントの印象が悪かったのが一番残念
高級感を出している割には夕食メインの肉も固く、美味しいと感じたメニューもなかった
朝食のパンはまずくて残した
追加のアメニティはフロントに取りに来ては草
露天風呂の壁に大型の蛾が何匹もへばりついたままで気持ち悪い
自然の力には勝てないとホテル側からのコメントを見たが、見苦しい部分は対応しても良いと思います- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 2020年11月08日 15:34:47
-
この度はホテル甘露の森をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
第一印象でお客様の満足のいく対応が出来ず申し訳ございませんでした。今後のサービス向上へ貴重なご意見として受け止め改善して参ります。
お食事の件に関しましても、改善できるところはお客様の意見を参考に今後の課題として取り組んで参ります。
蜘蛛の巣に関してはチェックの強化をし蜘蛛の巣の撤去を日々の業務として取り組みます。
ホテル甘露の森
ゲストサービス課 佐金
- ご利用の宿泊プラン
- 【ホテル甘露の森基本プラン(夕朝食付)】温泉と自慢の食事☆夜はロビーで森の演奏会♪
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード和室(喫煙可/消臭対応可)】
総合2
投稿者さんの ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月12日 08:59:07
-
家族で宿泊しました。感想は非常に残念でした。今後宿泊を検討される方の参考にして頂ければと、長所短所を記します。
長所
・食事が良かった。濃い味付けが多い中、ちょうど良い塩加減で大変美味しかった。
・ピアノとヴィオラのミニコンサートがあって良いサービスでした。
・泉質が良かった(硫黄泉)。
短所
・空調が酷い。温度設定ボタンはあるものの機能しておらず暑過ぎ寒過ぎの繰り返し。ファンコイルユニットならでは。家族全員不眠症でした。宿として致命的かと。
・日帰り入浴客が多く、特に登山客の持ち込む泥やお菓子の食べ散らかしが待合エリアのソファ周辺に散乱。日帰り客を受け入れる以上、こまめな掃除など気を配るべきかと思うが為されていない。不快だった。
*温泉には2度は入ったが、いずれも日帰り客が騒いでおり全く入浴を楽しめなかった(これは宿はせいではないのですが、大マイナスイメージでした)。
・食事はメインのサービスとサブのバイキングという構成だったが、メインのステーキが冷めかかっていた。メインのハズがメインになっていなかった。マイナスポイント大。
・空調といい全体的に古さを感じ、値段設定と合っていない。
全体の感想
北海道だからこの値段とサービスでやっていけるのか、それともニセコだからか。いずれにしろ値段とサービスが不相応でリピート客は少ないのではないかと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 2020年11月06日 19:28:46
-
この度はホテル甘露の森をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お客様の館内のご指摘を真摯に受け止めすぐに修正できる部分は改善し、時間がかかるものに関してはしっかりと協議し少しでもお客様の満足につながるよう今後努めて参ります。
日帰り入浴に関しては、ニセコの湯めぐりやニセコの地域活性化など数多くのお客様にニセコのいいお湯を感じて頂く為実施しております。
また、当館はフィットネスも館内に存在し数多くの会員様にご利用頂いていることもありどうしても入浴の数が多くなる時間帯があることがございます。
今後の対応策としては、日帰り入浴の数の上限をしっかりと定め、事前にお客様にアナウンスするなど密が発生しないよう心掛けて参ります。
脱衣場、館内の清掃や維持に関してのご指摘も真しに受け止め清掃チェック回数を増やすなどの対応をして参ります。
お食事に関してのご指摘も合わせ、重なるお客様の貴重なご指摘を今後出来る限りの改善に努めて参ります。
ホテル甘露の森
ゲストサービス課 佐金
- ご利用の宿泊プラン
- 【ホテル甘露の森基本プラン(夕朝食付)】温泉と自慢の食事☆夜はロビーで森の演奏会♪
- ご利用のお部屋
- 【スーペリア和洋室(禁煙)】
総合2
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年07月30日 12:29:15
-
夜ごはん美味しかったです。前菜はバイキング形式なので、好きなものと量を選べるスタイルは良かったです。
食事会場内をスタッフの方がこまめに回られているのも、良いと思いました。
お部屋の中は水回りは古いですが、清潔感はありました。 広さも申し分ないです。
チェックアウトの際、建物出口でお見送りをしてくださったスタッフの方は、とても感じがよく好印象でした。
残念だったのはお風呂です。床のタイルの汚れ等古くて少し汚い…と思いました。脱衣場の洗面台も4箇所しかないため、後ろで待ってる人が多かったです。
お風呂がとにかく残念だったので、リピートはないです。すみません…。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 2019年08月26日 21:55:43
-
この度はホテル甘露の森をご利用頂きまして誠にありがとうございます。ご返答が遅れまして大変申し訳ございません。
温泉大浴場につきまして、床の汚れのために不快な思いをされたとのこと、誠に申し訳ございませんでした。お客様に快適にお過ごし頂くためにも、大浴場をより清潔に保つよう徹底致します。洗面台の数も少なくてご不便をおかけいたしました。貴重なご意見といたしまして参考にさせて頂きます。リピートはないとのお言葉ではございますが、またニセコにいらっしゃるご予定がございましたら、今一度ホテル甘露の森をご検討いただきますようお願い致します。スタッフ一同心よりお待ちしております。
ホテル甘露の森 スタッフ一同
- ご利用のお部屋
- 【スーペリア和洋室(禁煙)】
総合2
投稿者さんの ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年09月14日 19:44:20
-
部屋はエクゼグティブルームというだけあって広くて清潔でとても良かったと思いますが、シーズンオフで2万近い料金であの料理はないなぁと思いました。料理長厳選和洋会席料理はブッフェ会場手前のレストランでということでしたが、ブッフェや温泉への通路の横にあり、ずっと後ろを人が通っており、通路からこちらは見下ろすように丸見えでまったく落ち着きません。まるでスーパーの「イートイン」で食べているような感じでした。
そのうえ、私たちの後ろでは従業員(研修生)の中国の女性が座りブッフェからトレイを運んで食べているといいう状態で、従業員が同じ場所で食事を取っているなんてホテルで考えられることではないと思いました。
翌朝の朝食ブッフェで、のれんがかかった半個室状態のブースを見て、だったらブッフェでもいいからこちらに座れたほうがずっと良かったと思いました。
ブッフェよりはいいお料理と考え少し高いプランにしたのにその味も特徴がなく刺身も普通、ブイヤベース?も安い材料ばかり、牛ヒレ肉もパサパサ、おいしいと思えるものはありませんでした。
朝食ブッフェもビジネスホテル並み(ビジネスホテルでも努力しているところには大負けだと思います)、ニセコの特徴が感じられたのは野菜サラダ、それがおいしかったくらいです。少しグレードのいいお部屋を出すなら料理にも、もう少し力を入れたらいいのでは?と思いました。
フロントやスタッフの方もホスピタリティが感じられず、冷たい感じ。森の音楽会を通りかかったらなぜだか知りませんが演歌が始まり、びっくりしました。あれはリクエストなんですか?すべてがとにかく残念な旅となりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 2018年09月15日 20:49:45
-
この度はホテル甘露の森をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
エグゼクティブルームにお泊まりいただいたとの事ですが、快適なお部屋でございましたか?
お食事につきましては、ご満足いただけませんでした事を深くお詫び申し上げます。和洋会席料理やご朝食などに関しまして数々のご指摘を賜りました。すべて貴重なご意見として尊重し参考にさせて頂きます。
フロントやスタッフの接客につきましても、お客様に対して温かみのあるおもてなしが徹底されておらず申し訳ございませんでした。今回頂きましたコメントを機に、接客マナーを見直し切磋琢磨致したく存じます。
またニセコにお越しの機会がございましたら、ホテル甘露の森をご利用下さいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。
ホテル甘露の森 フロント担当 山ノ内
- ご利用の宿泊プラン
- 至福のディナータイムをよりじっくりと満喫☆料理長厳選【和洋会席料理】プラン☆】【お先でスノ。】
- ご利用のお部屋
- 【エグゼクティブルーム】
総合2
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
ダックスとらさんの ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 のクチコミ
- ダックスとらさん [40代/女性] 2018年08月28日 16:01:28
-
もう少し良い宿だと思い予約をしました
フィットネスや日帰りの人の入浴が多く、お風呂は結構な混雑ですし、そのせいで
風呂場にアメニティー類は全くないので、うっかり何も持たずに大浴場に行ったら
本当に何もなく・・・
食事もバイキングでなく料理長お薦めの和洋折衷を選びましたが大失敗!!!
バイキングの人がメインなの???と思うようなお粗末な配膳、料理内容。
これが料理長お薦めの献立???と思ってしまいました。
又、食事の場所もバイキング会場に向かう人達で騒々しく落ち着いて食事をすることも出来ませんでした。
部屋も広くマッサージチェアが置いているだけ、何の良さもありませんでした。
これなら狭い部屋でバイキングにして安い料金で泊まれば良かったと思いました。
まぁもうここに泊まることは無いと思います。
夜のミニコンサートは良いと思いますが、演奏中でも従業員の人が台車で大きな音をたてたりあの環境では演奏者の人が気の毒です。
せっかくやるのでしたらもう少し環境を整えてやっては如何でしょうか?
両親の傘寿と喜寿のお祝いで宿泊したので、余計に残念です。
厳しいコメントですが、現実です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 2018年08月30日 22:09:54
-
この度はホテル甘露の森をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
温泉大浴場につきましては、日によっては宿泊のお客様のみならず日帰りのお客様やフィットネスクラブ会員様も多くいらっしゃいますため、ご指摘の通りゆったりおくつろぎできなかった事は申し訳ございませんでした。
お食事に関しまして、大変厳しいご意見を賜りました。今回ご指摘いただきましたことを、今後のレストラン業務に活かしたく存じます。
夜の生演奏中の台車の大きな音でございますが、ご指摘はごもっともでございます。演奏者の方々の支障にならないよう検討いたしたく存じます。
せっかくご両親の傘寿と喜寿のお祝いで当館をお選びいただけましたのに、誠に申し訳ございませんでした。
ホテル甘露の森 フロント担当 山ノ内
- ご利用の宿泊プラン
- 至福のディナータイムをよりじっくりと満喫☆料理長厳選【和洋会席料理】プラン☆】【お先でスノ。】
- ご利用のお部屋
- 【エグゼクティブルーム】
総合2
NORI2427さんの ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 のクチコミ
- NORI2427さん [40代/男性] 2018年08月08日 18:35:12
-
チェックイン時のスタッフは素晴らしい方でした。が、
お部屋の入り口に髪の毛等が散見
していました。予約時に貸切風呂の依頼をしてありましたが予約されておらず希望時間からズレました。
マッサージ機は劣化で軋み音が酷かったです。夕食は懐石をお願いしましたがメインと思しきお肉は冷めておりました。
朝の朝食会場で食事中のモノを全てさげられました。スタッフさんの笑顔はありませんでした。
朝食会場から見えるウッドデッキには雑草が生えており花は枯れていました。朝のお風呂場の脱衣場は前日から清掃されていない感じでした。これでエグゼクティブルーム、おひとり様2万円…
他を選択すべきでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 2018年08月29日 20:58:41
-
この度は、ホテル甘露の森をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お部屋の髪の毛につきましては大変申し訳ございませんでした。お部屋の清掃は毎日行っておりますが、今後より一層徹底して参ります。
貸切風呂のお時間につきましても、ご希望に沿う事が出来ず誠に申し訳ございません。当館にお越しいただく前の事前のチェックを今後より一層徹底して参ります。
マッサージ機につきましては大変ご不便をお掛けいたしました。お部屋の設備などにつきましては定期的にメンテナンスを行っておりますが、今後このような事がないよう細心の注意を致したくぞんじます。
お食事に関しましても大変失礼いたしました。お料理が冷めないように準備を致してはおりますが、今後より一層徹底して参ります。レストランでの接客にご不満を持たれたのはごもっともでございます。大変申し訳ございませんでした。1人でも多くのお客様にお食事をお楽しみ頂くためにも、より一層接客マナーの改善・向上を目指して参ります。
レストラン前のウッドデッキは大浴場につきましても、不快な思いをさせてしまいまして誠に申し訳ございませんでした。当館の各施設での手入れや清掃につきましても、今後より一層徹底して参ります。
今回の当館でのご宿泊につきまして、ご不便ご面倒をお掛けいたしましたことを、度重ねましてお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
ホテル甘露の森 フロント担当 山ノ内
- ご利用の宿泊プラン
- 至福のディナータイムをよりじっくりと満喫☆料理長厳選【和洋会席料理】プラン☆】【お先でスノ。】
- ご利用のお部屋
- 【エグゼクティブルーム】
総合2
投稿者さんの ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年10月10日 09:12:59
-
数年前に仕事で利用したことがあり、今回は妻と二人で楽しみに予約いたしました。
夕食の陶板鍋の味が醤油のみなのか出汁も何もきいておらずほとんどたべれなかった。
他の料理も薄味で物足りなかったです。
肉も冷めていて美味しくなかったです。
朝食は普通でしたが・・・
お風呂はもう少し広ければ・・・露天風呂はもう少し熱くても良かったと思います。
売店は小さくもう少し品揃えを豊富にしてほしかったですね。
暖房に切り替わっていたが気温も高かったため扇風機を借りて何とか眠ることが出来ました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年10月
- ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 2018年02月13日 21:33:19
-
この度は、ホテル甘露の森にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
お仕事でご利用頂いたことがきっかけで、ご家族でお越しになられましたことを感謝申し上げます。ご夕食およびお部屋の暖房につきましてはご迷惑をお掛けいたしました。大変申し訳ございません。大浴場と売店に関するご意見も含めまして、お客様のご指摘を大切にし、今後より一層ご宿泊をお楽しみ頂けますよう、スタッフ一同精進してまいります。
またニセコにお越し頂く機会がございましたら、ホテル甘露の森をご利用下さいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【ホテル甘露の森基本プラン(夕朝食付)】温泉と自慢の食事☆夜はロビーで森の演奏会♪】
- ご利用のお部屋
- 【ジュニアツインルーム【禁煙】】
総合2
zero_cool_さんの ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 のクチコミ
- zero_cool_さん [40代/男性] 2016年03月10日 21:17:01
-
10年位、ほぼ毎年泊まっています。今年は「システムが変更になった」らしいですね。
泊まったのは5階の部屋。今年改装したらしくモダンな感じに変わってました。外人向けに改装ですかね。ただ、洗面台はくたびれたまま…排水管排水管錆びて真っ黒のままだし、トイレも旧式。水回りこそ改装すべきだと思うな。
温泉は狭かった露天風呂が大きくなってたのは良かったですね。
残念だったのは夕食。コース料理だったのがハーフバイキングになってました。食事がグレードダウンした感じしますね。これは幻滅。人件費削減ですか?
バイキングなんで、まあ料理を取りにいきますわな。取り終わって帰ってくると、誰もいない席にすでに飲み物が置かれています。瓶ビールだから良かったですが、生ビールだと泡が消えてるよね。
刺身は水っぽいし、野菜すき焼きの割りしたは味がないし、食べきらないうちにメインは来るし…
去年までの感動的な食事の喜びは無くなってました。
周りのお客さんを見ても誰一人笑顔が無かったです。
温泉や部屋はいいだけに重ね重ね残念です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年03月
- ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 2016年05月05日 19:55:41
-
先日はホテル甘露の森を、ご利用頂きまして
誠にありがとうございました。
館内の改装に伴い、お客様のニーズにお答えできなく大変申し訳ございませんでした。
今後改善して行く際に貴重なご意見とさせて
いただきたいと思っております。
またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【ホテル甘露の森基本プラン(夕朝食付)】温泉と、自慢の食事☆夜はロビーで森の演奏会♪【美味旬旅】
- ご利用のお部屋
- 【デラックス和洋室】
総合2
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年10月26日 15:54:01
-
数年前に利用した時の満足度が高かったので、今回久しぶりにリピート利用させていただきました。
他の方の口コミにもレベルダウンの感想が多かったので少し不安な気持ちで訪れましたが、口コミどおり昔のイメージとはだいぶ変わってしまっていました。
建物は老朽化が進んでおり、古さを感じます。
お風呂の段差はかなり使いにくいです。
お部屋内の設備も一部壊れていたり、使えなくなっていて不便な箇所が目につきました。
使い古された感があるタオルは定期的に交換してほしいですね。
他の設備と比べるとサービスのレベルダウンは明らかだと思います。
宿泊で楽しみにしている食事も同様に思いました。
以前宿泊した際はハーフビュッフェだったか覚えておりませんが、食材の質の低下を感じます。
メインのお肉ORお魚ですが、メインならもう少し見栄えのする内容にしないとメインらしさがありません。
ビュッフェに関しては、朝食が特に昔と変わってしまったと思いました。
ご飯(お米)は夜おいしく感じましたが、朝は前の日の残りのような感じで、いまいちでした。
久しぶりの再訪で楽しみにしていた分、残念な部分ばかりが目立ちました。
温泉の質は変わらず良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年10月
- ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 2015年11月03日 18:45:53
-
この度はホテル甘露の森をご利用いただき誠にありがとうございました。
コメントにもございますように建物の老朽化は進んでおりますが、現在一部の客室・大浴場などメンテナンス作業を進めております。
今後はハード面とサービス面の両方をみなおしつつゆったり快適に過ごせるホテルを目指して参りたいと思います。
貴重なご意見をありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【ホテル甘露の森基本プラン(夕朝食付)】三大美人泉質の温泉と、自慢の食事☆夜はロビーで森の演奏会♪
- ご利用のお部屋
- 【ジュニアツインルーム】
13件中 1~13件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森 のクチコミ
{自慢の食事}とあったので期待していたが、朝夕のバイキング料理は、業務用の冷凍食品のオンパレードで手作り感のあるものはほとんどなしで、食材も安いものばかりで、ビジネスホテルのバイキングレベル。ホテルのバイキング料理とは思えないレベルで、お茶漬け等、味付けも塩辛い味の濃いいもので口に合わなかった。料理人が少ないのか、オープンキッチンの一人だけで、手作り料理が少ないのは当然かもと思った。いまのままではリピートする気はない。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は、当ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
「自慢の食事」と謳っておりましたにも関わらず、お客様のご期待に沿えず、大変申し訳ございませんでした。バイキング料理に関しまして、冷凍食品や安価な食材ばかりと感じられたこと、また、味付けがお客様のお口に合わなかったこと、深くお詫び申し上げます。
仰るように、バイキング料理は多くのお客様にご満足いただけるよう、多種多様なメニューをご用意する必要がございます。しかしながら、安価なものばかりを使用しているというご指摘は、決して事実ではございません。当ホテルでは、日々、調理人が食材選びから調理法まで、試行錯誤を重ね、お客様にご満足いただける料理を提供できるよう努めております。
ハーフビュッフェを導入して以来、お客様から様々なご意見をいただき、改善を重ねてまいりました。
お客様のご指摘は、私たちにとって大変貴重なご意見であり、真摯に受け止め、今後の改善に繋げていきたいと存じます。
現在の状況に甘んじることなく、今回のご意見を参考に、より一層お客様にご満足いただけるよう、料理内容の見直しや、調理法の改善など、努力を重ねてまいります。
お客様に心からご満足いただけるホテルを目指し、日々精進してまいります。
この度はお時間を割いていただき、ご貴重な意見をいただき誠にありがとうございました。