食事3
余暇を楽しむオヤジさんの 塩原温泉 明賀屋(みょうがや)本館 のクチコミ
- 余暇を楽しむオヤジさん [60代/男性] 2017年01月04日 16:47:39
-
1/2、家族で宿泊しました。
数年前に会社の連中と忘年会をやったことがあり、温泉がいいと家内に話していたから、今回は家内の希望で宿を決めました。結果、かけ流しの温泉に、また泉質に家族みんな大満足でした。
苦言ではありませんが、一つ改善して欲しいことと、希望があります。
<すぐできる改善>
女性専用露天風呂あり・・・と謳っているのに、館内出入り口に小さな案内があるだけで分かり難かったようです。家内はホントにあるの?と、不安がったので、私が長~い階段を下りて確認してきました。
家内の話だと、他のお客さんもあるのかなあ・・・・と言っていたそうです。(長い階段を下りてなかったらどうしようと思ったようです。)
せっかく女性専用の露天風呂を作ったのだから、もっと分かりやすい案内表示をしてください。
<希望ですが・・・>
①内風呂に窓が欲しいです。⇒建物の構造上無理ですかね。
②足腰の弱い方でも入れるところに露天風呂が欲しいです。
露天風呂出口を出たあたりに場所はありそうですが・・・・。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ポイント10倍】■三百年湧き続けてる川岸露天風呂を堪能・・・名湯にごり湯満喫プラン★
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
食事3
きぬ101さんの 塩原温泉 明賀屋(みょうがや)本館 のクチコミ
- きぬ101さん [60代/男性] 2015年12月13日 21:53:59
-
川岸露天風呂が良かった。88段の階段はきついですが、静かで川の音と、温泉の泉質が良かったと思います。部屋で食事のとき腰痛があり、畳に座れない旨、仲居さんに話をすると、すぐ椅子を持ってきてくださり助かりました。来年は紅葉の時期に、行きたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 塩原温泉のんびり満喫★お食事もお部屋でごゆるり一人旅プラン★
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
食事3
mlbfanさんの 塩原温泉 明賀屋(みょうがや)本館 のクチコミ
- mlbfanさん [50代/女性] 2015年11月15日 17:20:05
-
温泉は噂通り、最高でした!ザブザブ源泉掛け流し、この上ない贅沢感を味わえました。すぐ横に川を眺めながらゆっくりお湯につかり至福の一時!少し濁ったお湯と、少し黒みがかったように見える透明のお湯の2種類が楽しめます。
夕朝食共にお部屋で頂けるのはゆっくりとくつろげて良かったです。新鮮でなければ食べられないイワナのお刺身と、ヤマメの塩焼きは美味しかったです!
尾崎紅葉の「塩原紀行」の一説にこの地の事が書かれており、350年以上の歴史のある宿であるというのを感じることができました。
フロントの若い女性の方の対応が大変丁寧で、色々こちらのわがままを聞いて下さり、おもてなしの心が感じられとても気持ち良く過ごさせて頂きました。最近ホテルステイが多かったのですが、昔ながらの旅館の雰囲気も悪くない!と思わされました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【添い寝無料】【露天グランプリ】肉&川魚 競演プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
食事3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 塩原温泉 明賀屋(みょうがや)本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年10月05日 18:31:13
-
平日だった事もあり、お風呂は貸切状態でゆっくり入浴できました。9月中旬の大雨により川岸露天風呂の2つの浴槽の内の1つは流されたとのことで修復工事を準備されていましたが、残り1つの浴槽と岩風呂のみでも開放感溢れる露天風呂を堪能できました。自然災害はやむをえないと思いますが、早めの復旧される事がお祈りします。接客・食事も良く、wi-fiも利用可能で老舗旅館としてお勧めできるレベルだと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【平日限定】【添い寝無料】平日がお得!渓谷側のお部屋で眺めも最高♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
食事3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
pigaroさんの 塩原温泉 明賀屋(みょうがや)本館 のクチコミ
- pigaroさん [40代/女性] 2015年08月11日 23:56:38
-
8月10日から2部屋で太古館に泊らせて頂きました。温泉最高です。旅館はとても古いので、傷みなどは仕方ないのです。旅館のスタッフの方々も優しい笑顔で応対頂きとても気持ち良く泊らせて頂きました。食事処の給仕の方もほのぼのとして温かみを感じる接客でした。食事は山の幸、中心ですがご飯つぶがとても美味しかったです。温泉は最高です。女性専用の露天風呂もあり、混浴のほうも時間で女性専用になるので安心して素晴らしい温泉を堪能できました。88段の階段も風情がありました。場所も奥まったところで回りにはなにもないので食事のあとにゲームコーナーで遊ぼうかと思いましたがやってませんでした。少しでも遊ぶものがあるとよいですね。下のロビーもコーヒーが飲めたら良いと思います。とっても楽しい旅でした。ありがとうございました。また行きたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ■明賀屋本館をお安くお楽しみいただける光風館プラン★1泊2食付8500円~!
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
食事3
投稿者さんの 塩原温泉 明賀屋(みょうがや)本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年04月19日 18:31:53
-
1.風呂に関しては、鹿股川に隣接した野趣豊かな混浴露天風呂が期待道理に素晴らしく、 88段の階段の上り下りも苦にならなかった。また、姉妹旅館の「彩つむぎ」の風呂も
こぎれいな内風呂と、箒川を見下ろす景色のよい露天風呂ともに高く評価したい。
2.部屋については、和室10畳の条件であったが、泊まった部屋は川に面した10畳に
6畳の次の間が付いており、妻と娘との3人利用の我々には大変便利であった。
3.サービスについては良好で食事内容もコストパーフォマンス的に十分なものであった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ポイント10倍】■三百年湧き続けてる川岸露天風呂を堪能・・・名湯にごり湯満喫プラン★
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
食事3
投稿者さんの 塩原温泉 明賀屋(みょうがや)本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年04月29日 22:41:05
-
十数年ぶりの宿泊であり、建物が新しくなっていた。やはり風呂と泉質には大満足であった。昔に比べると料理も改善されたと思う。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】『私は海鮮♪ならば俺は肉!』と別々チョイス♪うれしい選べる夕食★お部屋食プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
食事3
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
黒姫三四郎さんの 塩原温泉 明賀屋(みょうがや)本館 のクチコミ
- 黒姫三四郎さん [60代/男性] 2013年02月01日 03:35:04
-
食事。料理は、まずまず。
ご飯は美味しくない。米が、いくらでも安くて美味しいものが手に入るはずなのに、ほんと美味しくない。殆ど残したので、夜中すごく空腹で残念。
部屋、とても感じ良い。
でも、トイレの便器、掃除が甘くて、不快なにおいがきつかった。
お風呂最高。
大浴場も、88段下る「川岸露天風呂」も。
ただ、露天風呂、ぬるすぎ。
前回、10年ほど前行った時は、夏で、熱すぎて入れない風呂があったが、その風呂さえ今回ぬるかった。
流れ落ちる熱いお湯を両手で体にかき集めて30分、やっと体が温かくなったが、あの、技に気付かなかったら完全に風邪をひいていた。
ぬるい時の体の温め方とか、掲示しておいてほしい。
来冬、またお邪魔したい。
ぜひもっと良いお米とトイレ掃除、お願いします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬得】■明賀屋本館をお安くお楽しみいただける光風館プラン★
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
食事3
投稿者さんの 塩原温泉 明賀屋(みょうがや)本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年01月07日 16:03:15
-
時代を感じる建物ですが、手入れ・清掃は行き届いており快適に過ごせます。
プラン案内にもある通り、結構な段数の階段を上り下りするため足の悪い方にはおすすめできませんが、逆に古い建築物の雰囲気が味わえるのでそういった旅館が好きな方にはおすすめです。
露天風呂も同様に80段の階段の下のため、割と疲れます。
しかしこれも独特の建物と、雰囲気のいい露天風呂が味わえます。
総合的に、古い旅館・秘湯好きにお勧めできる旅館・プランです。
※付近にコンビニエンスストア等はありません。最短で塩原温泉街ですので車移動が必須です
※積雪のある季節はスタッドレスタイヤが必須になると思います。
旅館前が急坂のため、スリップします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2013年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬得】■明賀屋本館をお安くお楽しみいただける光風館プラン★
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
食事3
投稿者さんの 塩原温泉 明賀屋(みょうがや)本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年10月05日 11:30:48
-
ここ最近にない、ゆっくりとした時を過ごす事ができました。
紅葉の時期にもう一度伺いたいと思っております。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 平日謝恩プラン【1日限定5組】貸切露天風呂無料!★
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
食事3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 塩原温泉 明賀屋(みょうがや)本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年08月28日 18:45:09
-
空きがあったとのことで、太古館に案内して頂きました。
趣のある素敵な建物だったのですが、来歴が分からなかったのが残念。説明も無かったし、部屋にあった案内書にも説明が無かったので不明ですが、歴史を感じるレトロな建物でした。
温泉は期待通りのにごり湯で良かったです。
ホームページに記載のあった川岸露天風呂は、朝の6~8時のみ女性専用で、それ以外の時間帯は全て混浴でした。ホームページに混浴の旨の注意書きがなかったので、その点はちょっと不親切かなと思います。
また、川岸露天風呂の脱衣所に、にごり湯なので見えないからタオルは使用しないで欲しいという注意書きがありました。しかし、にごってはいますが、湯船に入るとやはり胸元はすけて見えてしまいます。タオル着用不可なので、女性は朝の2時間の間に入るしかないのかなと思います。早朝の露天風呂は最高でした。
あと、アメニティがもう少し充実していればいいなと思います。出来ればリンスインシャンプーではなく、リンスとシャンプー別々の物を。携帯用の小さなドライヤーではなく、イオンドライヤーを。タオルを入れる巾着とかがあったらすごく嬉しいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ■明賀屋本館をお安くお楽しみいただける光風館プラン★【夏得】
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
食事3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 塩原温泉 明賀屋(みょうがや)本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年08月15日 22:47:33
-
渓流沿いの露天風呂、混浴のために女性が入浴するには女性専用時間のある宿泊でないとなかなか利用しづらい旅館ですが、源泉かけ流しで温度を考えた大きすぎない湯船、期待通りの良いお風呂でした。内湯もありますけどね。古い建物ですが、清掃は行き届いていました。アメニティも最低限あります。スタッフの方も皆さん笑顔で丁寧でした。
山奥の渓流沿い、この時期はアブもいます。露天風呂へ行くには緩急のある88段の階段を下ります。レジャー施設や豪華な設備を求めている方には不向きかと思いますが、ゆっくりお湯を楽しみたい方にはお勧めです。お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ■明賀屋本館をお安くお楽しみいただける光風館プラン★【夏得】
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
食事3
すぬちゃん0131さんの 塩原温泉 明賀屋(みょうがや)本館 のクチコミ
- すぬちゃん0131さん [40代/女性] 2012年06月09日 17:29:48
-
露天は貸切状態で想像通りの楽しさでした。部屋のテレビが映りづらいのを番頭さんがすぐに交換してくれました。また伺いたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 平日謝恩プラン【1日限定5組】貸切露天風呂無料!★
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
食事3
パパンさんの 塩原温泉 明賀屋(みょうがや)本館 のクチコミ
- パパンさん [30代/男性] 2011年08月18日 18:42:47
-
料金が安くとても歴史を感じさせる建物で悪くない雰囲気でした。露天風呂は川が真横を流れていてとても景色がよく気持ちよかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ■明賀屋本館をお安くお楽しみいただける・・・光風館プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
食事3
投稿者さんの 塩原温泉 明賀屋(みょうがや)本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年05月19日 16:37:52
-
5月17日に宿泊しました。宿泊者が少なかったのか大浴場が貸切状態で使え、ゆっくりできて満足。料理はちょっと好みには合わなかったが、宿泊料金が安いのでやむなし。冷蔵庫のビールは好みの銘柄が無くて飲まなかったが、複数の銘柄があると良かった。トイレもウォシュレットがあると良かったが、温泉でゆっくりしたいと思って泊まったので、全体的には満足した。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 平日謝恩プラン【1日限定5組】貸切露天風呂無料!<タイムセール>
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
食事3
投稿者さんの 塩原温泉 明賀屋(みょうがや)本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2010年03月31日 16:36:41
-
3度目の宿泊です。
やはり川岸露天は最高です。
更衣室も女性男性が逆になり、だいぶ女性も入浴しやすくなりました。
が、バスタオル禁止は厳しすぎではとも思います。
食事は以前よりも良くはなっていたのですが、もう少し素材感をいかした調理法を期待します。
大葉のフェイクも頂けないです。
子供の添い寝は料金がかからないのが嬉しいです。
トータルのプライスで見るとオススメの宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年03月
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(2食付)】
食事2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 塩原温泉 明賀屋(みょうがや)本館 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年09月18日 14:12:47
-
9月の連休明けに利用させて頂きました。
正直、部屋はあまり期待していなかったのですが、綺麗な部屋で、大満足♪
川岸露天風呂は、行き帰りの88段の階段が、急なうえ、ボロい…
露天風呂自体は大満足ですが、昼間だけですかね…
夜は、とにかく虫がスゴい…
食事も、朝食に出た、何だか分からない葉っぱ…
苦かったし、焼き魚も冷たかった…- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2014年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ■明賀屋本館をお安くお楽しみいただける光風館プラン★
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
食事3
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 塩原温泉 明賀屋(みょうがや)本館 のクチコミ
概ね悪くはないが、よく言えば風情のある。悪く言えばボロいので万人ウケではないかも。
料理は普通。
1番楽しみにしていた川岸温泉について
もう少し通路や周辺を綺麗にしたら良いかもしれない。露天なので蜘蛛の巣や蛾の死骸が落ちているので、1日に数回清掃するだけでも格段に印象は良くなると思う。
総合評価は悪くない
また行きたい思っている
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する