3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
投稿者さんの 新祖谷温泉 ホテルかずら橋 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月02日 07:08:40
-
女将の挨拶等でも徳島出身だから徳島の事をわかった上での挨拶など、食事部屋の組数も少ないのでそのくらいはお客様情報を把握するべき。ボンネットバスとかサービスが良い方も居らっしゃったのでもったいないなと思う事がたくさんあった。ボンネットバスの宣伝も部屋にラミネートしたりだとかするべきです!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- 新祖谷温泉 ホテルかずら橋 2020年09月04日 16:14:28
-
お久しぶりです。
先日は、ホテルかずら橋にお越しくださいまして有難うござます。
クチコミを読ませていただいて、ご滞在中にご気分を害されたことが感じられ申し訳ない気持ちでいっぱいです。
7月・8月は、徳島県民に徳島の魅力を再発見していただこうという事で「とくしま応援割」キャンペーンが行われていました。
その効果もあって、たくさんの徳島県在住の方がお越しくださり感謝しています。
毎日、お客さまをお迎えする中で、どちらからお越しくださったのかという情報はご予約いただいた代表者の方のみですが把握しています。
ただ、私はお客さまとお話をさせていただく中で、どこからお見えになったのかという話題を持ちかけることはしないようにしています。
コロナ禍で敏感になっておられるお客さまもお出でですし、あくまでもプライベートな事だと思います。せっかくのご旅行を楽しんでいただきたいという思いでお迎えしています。
そして、かずら橋ナイトツアーのラミネートでのご案内に関してですが、以前はお部屋にご準備をしておりました。
ただ、新型コロナウイルスの感染防止対策として、たくさんの方が触れるであろうお部屋のご案内の冊子などは、QRコードをラミネートしたものをご準備してスマートフォンで読み込んでいただくようにしています。
クチコミの中で、サービスが良い方もいらっしゃったのにもったいないというお言葉に私自身反省しています。
徳島ご出身の方に配慮が足りないと感じられたのなら本当に申し訳ございません。
総合評価が1点というくらいご気分を害されていたのなら、尚更当日にきちんとお顔を見てお詫びさせていただきたかったです。
今となってはかなわない事かもしれませんが、同じ徳島県で頑張ってまいりますので、応援していただきたいと願っています。
おかみ まり
- ご利用の宿泊プラン
- ≪当館人気≫グループプラン☆グループや家族のお客様におススメ♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】広々ゆったり和室12畳(6名定員)】
総合1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 新祖谷温泉 ホテルかずら橋 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月24日 23:50:22
-
おすすめの郷土料理なのに、食べ終わってから器の説明をはじめるし、お品書きも、食材の説明もなし
厨房の都合か、焼き物がバタバタでてきたと思ったら次の料理がなかなか出てこない
食べ終わった器は最後まで下げられず、お碗や鉄板に囲まれてデザートが出される
食事会場にあぶが飛び回り、クレームを入れる客もいたが、『網戸は閉めてるんですけど』と謝罪もなし
朝食時までアブは飛び回り、食事せずに帰る客も…
夜のかづら橋ツアーはたのしめたが、チェックイン時にこちらから聞くまでツアーの説明も無かった
ホテルが高評価になってる理由が分からない
リピートはありえない- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 新祖谷温泉 ホテルかずら橋 2020年08月26日 13:50:24
-
この度は、ホテルかずら橋にお越しくださいましてありがとうございます。
お客さまからのクチコミを拝見した今、とても辛い気持ちでいます。
きっと楽しみにしてくださっていたであろうお料理の内容をきちんとご案内ができておらず本当に申し訳ございませんでした。
また、お食事会場にアブがいて、御気分を害されたと思います。書いてくださったクチコミの内容に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
新型コロナウイルスが流行している今、お迎えする私たちも、今までとは違った形でお客さまをお迎えすることになりました。
密室を避けるためのお食事会場の換気の徹底や、お料理の提供回数を減らし、お客さまとの接触回数を少なくすること、夜のかずら橋ナイトツアーも、送迎のバスが満席のならないように、すべてのお客さまからの予約をお受けすることが出来なくなりました。
この様なお気持ちで過ごされていたのにも関わらず、お食事中にご挨拶に伺った際に、直接お詫びができなくて本当に申し訳ございませんでした。
リピートはありえないというお言葉に、とても心が痛い思いですが、祖谷は、とても素晴らしい場所です。
コロナが終息したころに、また是非お帰りくださいませ。
その時は、楽しんでいただけるようにお迎えしたいと思います。
スタッフ一同、心よりお待ちしています。
おかみ まり
- ご利用の宿泊プラン
- 《当館おすすめ》祖谷の郷土料理に徳島県産霜降り黒毛和牛ステーキをリッチにプラス☆ステーキプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【寛ぎの和室8畳(4名定員)】
3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
3人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 新祖谷温泉 ホテルかずら橋 のクチコミ
3泊4日の徳島観光の内の1泊をこちらで宿泊しました。
口コミがよかったので、期待し過ぎてしまい、がっかりでした。
露天風呂は脱衣場も露天の中、寒かったのですが、景色も含めて感動しました。
食事は今までの旅館で1番残念でした。土曜日だったので高めの設定と思いますが、スタンダードプランで決して安くはない金額でしたが、他の宿泊先に比べて残念でした。
違和感を感じたのは、男性スタッフがあちこちに立っていて、最初は、さすがだな!凄いな!と思っていたのですが、ただ立っているだけということでした。
朝、セルフでコーヒーを入れた際、手間取ってしまい時間がかかってしまいました。
コーヒーコーナーは仕切りがされており、なかなか出てこない私を怪しんだのか、1人の男性スタッフが覗きに来ました。すみませんと謝ると、何も言わずに立ち去りました。
友人に、何か盗んでいるとでも思ったんじゃない?と言われ、少し納得しました。あの覗き方は本当に違和感でした。
ホスピタリティの良さ?と監視?は異なるものではないかと思いました。
あちこちに立っていたのに、チェックアウトの時は、何の言葉掛けもなく、雨だったけど、駐車場まで傘を使わせてもらう心遣いもなく、ここに宿泊したことを本当に後悔しました。
そんなに特別な事を求めているつもりはないのですが、他の旅館に比べて何一つ心遣いはなかったと思います。
口コミに意見を記載した客に対し、女将が、いつから客が自由に書く場になったのでしょうかと苦言を呈したおられました。
ここに今回書いた事も決して伝わらないと思いますが、書かせてもらいました。
口コミはあてにならないと勉強になりました。ありがとうございました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は、ホテルかずら橋にお越しくださいまして有難うございます。
このクチコミを読ませていただいた今、とても悲しい気持ちでいます。
すごく期待してお越しくださったのに、そのご期待に添う事が出来なくて本当に申し訳ございませんでした。
お食事に関しては、今まで宿泊された旅館の中で一番残念だったというご意見をいただき、とても心が痛いです。
お料理は好みも含めて色々なご意見があると思いますので、出来る事ならば、どういったところが駄目だったのかを教えていただきたかったなと感じています。
そして、お帰りの際に雨が降っており、傘をさしてお見送りすることもなかったとお聞きして申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
この件に関しては、みんなで共有し改善いたします。ごくごく当たり前のことが出来ておらず、お客様に対しての心遣いが足りなかったと心から反省しています。本当に申し訳ございませんでした。
ただひとつ、とても傷ついた事は、朝のコーヒーコーナーで当館の男性スタッフがお客様に対して、何かを盗んでいると思い覗き込んだんじゃないかというご意見をいただいたことです。
お客さまが手間取っておられると、もしかしてコーヒーマシーンのお水が切れたんじゃないか?とか氷がなくなってしまったのかなど、セルフサービスのコーヒーなので様々なサポートが必要です。
お客さまの声から生まれた無料のコーヒーサービスです。その中で、確認をさせていただく事はありますが、お客さまが何かを盗まれるとは絶対に思わないです。
このクチコミを読ませていただいて感じた事は、男性スタッフがコーヒーマシーンを確認した時に、お客様に対して、「大丈夫ですか?」と聞こえるように声掛けが出来ていれば、御気分を害されることもなかったのではないかと凄く反省しています。本当に申し訳ございませんでした。
最後になりますが、私自身クチコミはとても大切にしています。
毎回、クチコミを見て一喜一憂しながら真剣にお返事させていただいている中で、今回も精一杯の気持ちでお返事させていただきました。
どうかこの思いがお客様に届きますようにと願うばかりです。
おかみ まり