楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

休暇村 蒜山高原 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

休暇村 蒜山高原のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.95
  • アンケート件数:510件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.95
  • 設備・アメニティ3.70
  • 風呂3.23
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

194件中 181~194件表示

サービス3

陽爺さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

陽爺さん [60代/男性] 2011年10月21日 14:24:55

食事は魚が新鮮で美味しかったです。
バイキングを言うとがっかりする事が多かったのだがここのは充分満足できた。
到着して一時間ほど近くを回ろうとレンタサイクルを借りたのですが、途中私の借りた自転車の左側のペタルが外れちゃいました。
ペダルがガタガタしてきたので、休暇村の傍まで戻った所でペダルが完全に外れたため困らなかったのですけど遠かったら困っていたと思います。
又自転車の鍵をロックして鍵を外そうとしても中々外れなかったです。
整備が行き届いて無いように思いました。
それ以外は、快適に過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
休暇村 蒜山高原 2011年11月14日 14:13:02

ご宿泊誠に有難うございます。自転車のメンテナンスについてせっかくのお楽しみの所を大変ご迷惑おかけ致しました。今後この様なことがないよう貸出前後のチェックならびに定期的なメンテナンスを徹底します。皆様のまたのお越しをお待ちしております。
フロント 植波(うえは)

ご利用のお部屋
【<喫煙>蒜山三座が一望できる東館和室10帖】

サービス3

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月22日 21:02:14

部屋からの眺めが大変よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
休暇村 蒜山高原 2011年08月23日 20:42:41

この度はご宿泊頂き、誠にありがとうございました。

東館は全客室から、またレストランや大浴場からも蒜山三座を眺めることができる構造となっております。お客様が利用されたプランのハーブガーデン「ハービル」からの眺めも素晴らしいものがあったと思います。

蒜山は四季がはっきりしており、どの季節に来られても五感を刺激されるはずです。次回お越しの際は、また違う季節に是非。

皆様のまたのご来館をお待ちしております。

フロント 藤井

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【蒜山三座を一望♪】蒜山ハーブガーデン「ハービル」入園券付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館洋室ツイン】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月05日 21:55:23

一昨年からの二回目の宿泊です。
三木ヶ原を一望できる立地で自然を満喫し、定番の料理から地元、日本海、瀬戸内海等のバラエティに溢れたバイキング。近くには遊園地。非常に満足できる宿でした。
スタッフの対応もよく、やる気を感じました。
あえて言うのであれば、各フロアにある自販機がどれも10円玉のつり銭切れで買えない。料理が二年前とほぼ同じ。大浴場が狭く体を洗うにも待たなければいけないなどありました。
大抵の人は食事と浴場が宿泊の楽しみだと思います。
休暇村と名を売っている以上、リピーターあってと思いますが、それは私だけでしょうか? 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
休暇村 蒜山高原 2011年08月23日 20:27:29

この度はご宿泊頂き、誠にありがとうございました。

また、お褒めの言葉に加え、改善点も指摘していただきありがとうございます。お客様のおっしゃる通り、休暇村はリピーターの方々も含め多くの皆様方の支えがあってこそです。より多くの皆様方が満足できるよう、私どもと致しましても工夫を重ねていきます。

皆様のまたのご来館をお待ちしております。

フロント 藤井

ご利用の宿泊プラン
【春得】【ファミリーおすすめ♪】遊園地で1日遊んじゃおう!フリーパス券付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館和室10帖】

サービス3

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月26日 13:13:07

初めて休暇村の利用でした。
部屋も綺麗で満足です。食事はバイキングでしたが、品数も多く、想像以上でした。食堂からの景色には感動しました。バイキングですので宴会は出来ませんが、少人数の旅行ならちょうど良いと思います。
こちらの休暇村は冬にスキーが出来るので、また冬に来ようと思います。
何より、お値段が安い!!普通の旅館やホテルの半額以下で宿泊出来るので、気軽に旅行できますね。休暇村はあちこちにあるようなので、他の休暇村も行ってみたくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年06月
休暇村 蒜山高原 2011年07月08日 18:52:31

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございます。

初めてのご利用で気にっていただけて大変嬉しく思っております。冬のスキー実に最高です。お得なスキープランをご用意してお待ちしておりますのでぜひまたお越しください。
 
           フロントわたなべより


            

ご利用の宿泊プラン
【夏得】☆ホタル鑑賞を楽しもう☆【平日限定】初夏の蒜山満喫プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館洋室ツイン】

サービス3

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月21日 12:21:06

前にも泊まったことがありましたが、目の前に草原が広がる立地は申し分ないです。
ただ1Fの部屋だったため、外を散歩する人と視線が合いそうなのが、ちょっと気になりました。
夕食のバイキングは色々工夫されていましたが、夫婦でゆっくりしたい宿泊客にはちょっと慌ただしかったです。
宿とは関係ありませんが、ちょうど口蹄疫が流行っていたため牛の放牧が見られなかったのが残念。
今度は牛が見られるときに利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
休暇村 蒜山高原 2010年10月21日 22:19:32

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。お部屋から見える壮大な景色はいかがでしたでしょうか?

この草原にジャージー牛が放牧されていないのは私も大変残念に思っております。おそらく通常に放牧されるのは暖かくなり始める来春ぐらいではないでしょうか・・・。

では、またその時にお待ち申し上げております。

フロント 渡辺より

ご利用の宿泊プラン
うまいとこどり!【蒜山ジャージ牛・岡山県産牛付き旬彩バイキング】プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館洋室ツイン】

サービス3

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月26日 16:15:50

部屋は広く清潔感があり、窓には蒜山三座が広がり、
心身ともにリフレッシュすることが出来ました。
夕食バイキングの大山豚のしゃぶしゃぶはその場で
シャブシャブしてくれて、美味しかったです。
また季節を変えて是非訪れたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
休暇村 蒜山高原 2010年10月21日 21:28:50

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございます。また、お褒めの言葉は頂きまして大変嬉しく思っております。
季節毎に変わる旬彩バイキングは当館の自慢ですので是非またご利用くださいませ。

フロント 渡辺より

ご利用の宿泊プラン
●秋の■登山応援プラン■ (1泊3食)
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館洋室ツイン】

サービス3

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月14日 19:38:37

9月11日に宿泊しました。
・部屋
  西館プランだったのですが部屋はまあまあでした。
  禁煙室ではありませんでしたが、タバコの匂いはしませんでした。
・温泉
  西館の温泉からの景色は期待しない方が良いです。東館の温泉に入ることもできる
  のでそちらに行かれた方が眺めは良いです。
  温泉自体は良く暖まり、よかったです。ただ網戸は修理した方が。。。
・食事
  バイキングは種類がいろいろあったのですが、出来合いっぽいコロッケやナゲット
  じゃ無く、もうちょっと乳製品を使った料理があれば。。
  (例えばデザートで牛乳プリンとかグラタンとか)
  食べ残しを減らすエコバイキングには賛同します。
・景色
  朝の散歩は空気も良く景色もよかったのですが。残念なことに口蹄疫の為か、
  牛は一頭も放牧されていませんでした。いるとずいぶん印象が違ったと思います。

ただ、この値段ならまあ満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
休暇村 蒜山高原 2010年09月22日 15:32:27

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。貴重なご意見を頂戴し光栄です。これからもお客様にご満足いただけるよう改善すべきところは改善したいと思います。ジャージー牛の放牧は残念でした。確かにまた雰囲気がガラリと変わり
より蒜山らしくなるのですが・・・残念です。
またのお越しをお待ちしております。

フロント 植波(うえは)

ご利用の宿泊プラン
【秋の週末限定】2学期スタート!秋の思い出バーゲンプラン
ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室洗面所付き6帖喫煙】

サービス3

笹りんどうさんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

笹りんどうさん [60代/男性] 2010年09月07日 00:24:46

ラドン温泉と夕食が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
休暇村 蒜山高原 2010年09月22日 15:20:34

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。また、お褒めの言葉を頂戴し恐縮致します。
これから秋も深まり紅葉も良い季節となりますので又是非皆様でお越しくださいませ。

フロント 植波(うえは)

ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室トイレ洗面所付き8帖喫煙】

サービス3

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月15日 14:58:20

全体的によかったです。更衣室がただの部屋で、ロッカーもなにもなく少し驚きましたが。部屋に小さくていいので時計が欲しかったです。ウェアのレンタルは綺麗でよかったです。ただ、返却時に全く名前なども確認してなかったので、されたほうがいいと思います。
またお世話になります。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

<禁煙>東館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
休暇村 蒜山高原 2010年02月17日 00:58:04

この度は、休暇村蒜山高原をご利用頂きまして、誠に有り難うございました。
更衣室にロッカーがなかったとのことですが、通常時には、ホールとして使用させて頂いている部屋なので、ご了承頂ければと思います。
部屋に時計がないのは、時間を忘れておくつろぎ頂ければという想いからです。
お客様によってはご不便もございますでしょうから、今後検討して参ります。
ウェアの返却時に名前の確認がなかったとのことですが、今後注意していきます。ご指摘頂きまして、有り難うございました。
季節によって全く別の表情があり、楽しみ方ができるここ蒜山高原に、また来て頂ければ幸いです。
有り難うございました。

ご利用のお部屋
【<禁煙>東館和室】

サービス3

べべまっちゃんさんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

べべまっちゃんさん [50代/男性] 2009年12月17日 22:02:37

館内はとてもきれいに清掃されており、食事も量は充実しておりました。お風呂もゆったり入れますが、夜は周りが真っ暗で景色を見ながらの風情はなく、少しさびしいです。
次回はスキーご利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】最大3,100円もお得!お客様感謝プラン
ご利用のお部屋
【洋室(禁煙)】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月26日 20:55:28

何度か利用したことがあるので、過度な期待もなく不満もなくといった具合です。小学生の子どもがいるので、ロッジ館は畳で敷布団で泊まれるのがありがたいです。
コロナ禍ですがブュッフェスタイルで食事も楽しめて満足でした。
器類があまり綺麗に洗えていないようで全体的に少し汚かったのが少し残念でした。
スタッフの方は皆優しく親切です。蒜山に行く際はまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
休暇村 蒜山高原 2022年07月31日 08:40:26

この度は休暇村蒜山高原をご利用いただき、誠にありがとうございます。お食事につきましては、お楽しみいただけたようで、私共も嬉しく思います。食器類につきましては、不快な思いにさせてしまい大変申し訳ございませんでした。快適にお召し上がりいただけるよう改善に努めて参ります。
この度は口コミへのご投稿ありがとうございました。またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ロッジ館】ジンギスカン&蒜山ジャージー牛食べ放題ビュッフェ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ロッジ館和室トイレ洗面所付き8帖禁煙】

サービス2

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月07日 21:14:25

5月6日に宿泊しました。男性2名でお世話になりました。蒜山を見渡せる立地は最高でした。散歩していても清々しい風が心地よくずっと滞在したい気持ちになりました。立地条件やお風呂、また食事も種類が多く満足できるものでした。しかし、サービス面において、特に従業員ま客に対する接客要領について、検討したほうがいいと思います。私は午後3時15分頃にチェックインしたのですが、この時、フロントには女性従業員が一名おり、何か客の問い合わせに対応していましたが、その間、何の対応もしてくれませんでした。事務所内での他の従業員に私の対応をお願いするなど、やる方法はあったはずです。客というのは、疲れて宿に入ってくるにもかかわらず、そのまま待たせておくのは客の身になっていないからと思います。それだけならいいのですが、翌日、チェックアウトする時も全く同じで、たの客のチェックアウトの精算をしていましたが、この客の話が長かったこともあるのかもわかりませんが、一言もなく約5分間、フロント前で立ったまま待つ羽目となりました。その客の対応が終わり私に対応してくれたのですが、そま時、私の横に待っていた客に対しては別の従業員がすぐに来て対応していました。従業員の数がおそらく少ないのだと思いますが、私はこれまで公共的な宿を中心に泊まり、地方雑誌等にも投稿してきましたが、このような待つ時間を長く感じたことはありません。一度検討したほうがいいと思います。ただ個々の従業員の言葉遣いなど接客態度は良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年05月
休暇村 蒜山高原 2012年05月08日 20:42:45

この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。そのお言葉がスタッフのなによりの励みとなります。
また、受付の接客の件に関しましては、お客様に不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。お客様からご指摘いただいたとおり、対応の方法はあったはずです。今後はこのようなことが無いよう、お客様の立場にたった接客ができるようスタッフ一同精進してまいります。また、お客様をお待たせすることがないよう、スタッフの配置も検討していきます。
またのご来館をお待ちしております。

フロント 池田

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】美味しいお肉付♪蒜山ジャージー牛&岡山県産牛陶板焼付バイキング宿泊プラン
ご利用のお部屋
【<喫煙>蒜山三座が一望できる東館和室10帖】

サービス2

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月14日 18:01:25

東館が希望だったのですが西館しか空いておらずやむなく宿泊しましたが
お値段がお安い割りには良かったです。建物の外装もお部屋もリニューアル?
を最近されたようで古いけれどきれいな館内でした。

夜のバイキングの品数は多いけれどお味は普通。不思議にお刺身が
美味しかったです。お値段を考えるとあれで上々でしょうか・・・・。

朝のバイキングは8時に伺いましたがお料理の補充がなされず
満足できませんでした。スタッフの数が少なすぎると思いました。

お風呂は東館も西館も利用しましたが西館のお湯の温度が低すぎでした。
ただ西館の方が湯船が二つ(同じもの)で混む時間帯は西館が良いかもです。

東館のお風呂からの景色は抜群です。朝風呂に利用しましたが前に広がる
牧場にうっとりでした。けれど最近作った新館なのにどうしてお風呂を
あんなに小さく作ったのか?疑問です。

休暇村はこれから愉快リゾートなどとの戦いと思われますがお風呂は
大切な要素ですのに・・・頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
休暇村 蒜山高原 2012年02月22日 11:51:50

ご宿泊誠にありがとうございました。
西館は東館と比べ古い建物となっておりますが、お客様がおっしゃる通り「古いけどきれい」をモットーにしております。

料理の補充の件に関しましては、大変申し訳ございませんでした。宿泊のお客様が多い場合、人気のある料理を中心にあっという間に無くなります。常に料理がある状態をキープできるよう今後心がけます。

またのお越しをお待ちしております。

フロント 藤井

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【蒜山三座を一望♪】蒜山ハーブガーデン「ハービル」入園券付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室洗面所付き6帖喫煙】

サービス2

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月14日 22:55:42

フロントの対応がまるでなってない(怒り・飽きれ)

①事前にメールで問い合わせ・連絡を送っているにもかかわらず 約5日間待っても
まったく音沙汰が無いので、電話するとメールを確認(開いて無かった)していなかったとのこと どうなってるの???下記のようなことが、プランにも書かれているのに・・

【ご注意】レンタルについて3日前までに必ず身長・靴サイズをお知らせください(直前のご連絡ですとご希望サイズが手配できない場合があります。)

②プランの内容を把握出来てない
うれしい特典
■使いきりカイロプレゼントもらってない(ほしいわけじゃないけど・・)
■小学生以下の子供にはそりをプレゼントと書いてあったのに、このプランには付いてませんとの一言 楽天トラベルからの予約確認メールにも書いてあるのに

③スキー場(上蒜山スキー場)までの送迎を頼みたいと言うと事前に予約が必要ですと
一言で断わられる始末(車で5分ほどなのですが、この日は、大雪で道が悪路)
自家用車で来ている人は、まだ何とかスキー場まで行けますが、バス等で来ている人はどうやってスキー場まで行くのか??

新年早々 とても不愉快な思いをしました
客に対する、配慮に欠けていると思います

食事の『旬彩バイキング』は品数・味・ボリューム全てにおいて、満足出来ました
(デザートの種類も多くて子供達も喜んでました)
部屋に関しても、綺麗で快適に過ごせました
立地もインターを降りてから車で10分ぐらいなのでアクセスも非常に良く
スキー場は、リフト待ちがなく・人が少ない・斜度緩いので 初心者には最高だと思います (リフト1本のみ)

 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
休暇村 蒜山高原 2011年02月15日 09:22:31

ご投稿をいただき、誠にありがとうございます。

またプラン・メールの件、大変申し訳ございません。
スキープランの把握・案内が大変不十分によりお客様にご迷惑をおかけしたこと心よりお詫び申しあげます。
遠方よりお越し頂きましたのに新年早々気分を害してしまったこと深くお詫びいたします。

今後このようなことがないようにフロント係りと改善をいたします。

お泊まりいただいたお部屋からは、冬は草原にどっさり積もる雪景色。春に新緑が美しい蒜山三座がご覧いただけます。次回お越しいただけた際には、心からリラックスした最高のご宿泊が提供できるよう係り一同、努力してまいります。

この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】●≪お手軽♪≫手ぶらでスキーパック●
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館和室10帖】

194件中 181~194件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ