楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

休暇村 蒜山高原 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

休暇村 蒜山高原のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.95
  • アンケート件数:510件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.95
  • 設備・アメニティ3.70
  • 風呂3.23
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

194件中 181~194件表示

設備・アメニティ3

べべまっちゃんさんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

べべまっちゃんさん [50代/男性] 2009年12月17日 22:02:37

館内はとてもきれいに清掃されており、食事も量は充実しておりました。お風呂もゆったり入れますが、夜は周りが真っ暗で景色を見ながらの風情はなく、少しさびしいです。
次回はスキーご利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】最大3,100円もお得!お客様感謝プラン
ご利用のお部屋
【洋室(禁煙)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月21日 20:35:26

トイレの換気扇の音が大きくて気になった
隣の話し声が結構聞こえた
一番楽しみにしていたラムチョップがなくてがっかり
部屋に化粧水と乳液があったら嬉しい
お風呂は景色もよく湯上がりも肌がサラサラしてよかった
洗面所にあるタオルが薄い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
休暇村 蒜山高原 2023年05月22日 12:33:39

この度は休暇村蒜山高原にご来店いただきまして誠にありがとうございます。
また、お忙しい中クチコミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
今回のご宿泊においてお客様のご要望にお応えできず満足いく滞在にならなかった点、お詫び申し上げます。大変申し訳ございません。
HP上での写真の再度見直し、館内設備の点検などスタッフで確認を取らせていただきます。
良い点悪い点どちらもより改善しまた来たいと思っていただけるようスタッフ一同邁進してまいります。
お客様のまたのご来店を当館スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【本館】春のひるぜん高原ビュッフェ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる本館洋室ツイン】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月12日 17:49:58

総合的には満足出来たが、冷蔵庫が冷えないし脱衣場ももう少し綺麗にして欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
休暇村 蒜山高原 2020年08月15日 14:03:21

この度は休暇村蒜山高原をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご指摘事項につきまして誠に恐れ入ります。お部屋の冷蔵庫はパワーが弱く、冷やす能力があまりよくありません。次回、ご利用の際はフロントでお預かりいたします。脱衣場につきましてもさらに清掃を徹底してまいります。機会がありましたら当ホテルを再びご利用ください。スタッフ一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【本館】スタンダード ひるぜん四季の高原ビュッフェ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる本館洋室ツイン】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月07日 13:14:36

泉質と朝夕バイキングというのが気に入り宿泊しました。
部屋や大浴場にコットンがないのに驚き、念の為持参してて良かったとホッとしました。
また、全館での空調の為、夏冬以外の時季では室温で困る事があるかもしれません。風がある時は窓を開ければとてもいい風が入ってきます。網戸はありますが、季節によっては虫の侵入もあるかもしれませんね。虫が苦手で特にカメムシに関してはトラウマがある位NGなので、カメムシシーズンを避けて宿泊しようと思ってます。
大浴場は予想外に小さく、時間帯や時期によっては洗い場が空くのを待たなきゃならないかも。お湯はもう少しぬるい方がいいのですが、泉質が大好きです。気持ち良かったです。
バイキングはとても良かったです。今までいろんな宿に泊まり、バイキングもありましたが、1位2位を争う程、満足しました。ジンギスカンやしゃぶしゃぶ最高です。プリンと杏仁豆腐も良かったし、お豆腐もとっても美味しかったです。オムレツも出来立てなので嬉しい。
また、必ず宿泊します。これからも、度々利用させて頂きたいと思ってます。
次の機会が楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
休暇村 蒜山高原 2018年05月09日 09:41:08

投稿者様

 いつもご利用誠にありがとうございます。
寒暖の差が1日ごとに変わる季節はお客様にご迷惑をおかけしております。網戸にし、高原の爽やかな風を感じるのもオススメですが、投稿者様のようにカメムシにトラウマがあるお客様は大変ご不便をおかけいたしております。申し訳ありません。
次回はフロントへお気軽にご相談ください。
 泉質、お食事の喜びのお声心より御礼申し上げます。料理につきましては季節ごとに変わりますのでまたの機会を楽しみにまたお越しください。
スタッフ一同お待ち申し上げます。

休暇村スタッフ 山本

ご利用の宿泊プラン
2泊でおトク♪平日・指定日限定■ちょこっと滞在プラン■
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館洋室ツイン】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月29日 22:51:13

お部屋からの景色がとても素晴らしく、贅沢な時間を過ごすことができました。
お風呂は露天風呂がなく残念でしたが、平日だったこともあり貸し切り状態で、
こちらからも雄大な景色を独り占めしながら入浴できたことはとっても贅沢な時間でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
休暇村 蒜山高原 2017年04月30日 11:35:00

投稿者様

 この度は休暇村蒜山高原へお越しいただきましてありがとうございました。
部屋からや、レストラン、お風呂などからの眺めは私共の自慢でございます。
また季節折々雰囲気の違う蒜山三座をお楽しみいただけますので、ぜひおこしください。

スタッフ 山本

ご利用の宿泊プラン
【2017】インターネット人気No1☆ジャージー牛&国産牛の陶板焼付♪『旬彩バイキング』宿泊プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館和室10帖】

設備・アメニティ2

てっちんぶさいくさんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

てっちんぶさいくさん [40代/男性] 2017年03月22日 16:39:55

今後の改善に努めていただきたい点を参考にお願いします。
○1点目 ドアの施錠がスムーズにできなかった亜。別の部屋では高齢者の方が苦戦してましたので手助けしてあげました。
○2点目 大浴場及び、部屋のアメニティーに髭剃りとクシが無いのが残念でした。

最後に、食事は最高に美味しく頂けました。
お世話になり、ありがとうございました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
休暇村 蒜山高原 2017年03月22日 21:12:12

てっちんぶさいく様

 この度は休暇村蒜山高原をご利用いただきましてありがとうございました。
お部屋の鍵設備につきましては、早速点検いたしました。他のお客様へのご対応、心より御礼申し上げます。そしてお手数をおかけいたしました事お詫び申し上げます。
 アメニティーにつきましては、「フロント前にございます」とチェックイン時にお客様へ伝えてしなければならない事を伝えていないようです。
お客様の貴重なご感想をスタッフ全員共有して改善してまいりますので、また四季様々異なる蒜山高原へおこしください。

休暇村スタッフ 山本

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大30%OFF~山海の恵みを彩り華やかに~旬彩バイキング宿泊プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館和室10帖】

設備・アメニティ2

Mr.AOさんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

Mr.AOさん [50代/男性] 2016年08月18日 23:37:40

西館に泊まりました。夏のこの時期、部屋に冷蔵庫がないのは痛かったです。が、フロントの方が気軽に氷を下さったので、部屋で飲み物等を冷やすことはできました。
お風呂は残念でしたね。お風呂のお湯は汚れていて、シャワーも勢いが全然でした。東館を利用できたので、その後はほとんど東感を利用しました。
食事はビュッフェ形式で全般的に美味しかったです。コーンやお豆腐など何気ないものがとっても美味しかったです。
宿泊設備としては今一つ感は否めないですが、何せフロントの女性の対応がとても印象良く、献身的な対応をして頂いたのが気持ちよかったです。
あと、星空観察で流れ星がいくつか見れたのも「さすが高原!」って感じで、とっても癒やされました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
休暇村 蒜山高原 2016年08月19日 13:03:04

Mr.AO様

このたびは休暇村蒜山高原をお選びいただきまして、ありがとうございました。
 お風呂、お部屋の状況を今一度スタッフで話し合い、少しでもお喜びいただけますよう努めてまいります。
冷蔵庫が無いことにお客様に大変ご迷惑をおかけしております。少しでもお役に立てればと思い氷をお渡しした次第でございます。

スタッフ、料理に関しまして、Mr.AO様から頂いた温かいお言葉はスタッフ一同喜んでおります。 部屋や料理、スタッフのすべてを見直すお言葉をありがとうございました。

またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

スタッフ 山本

ご利用の宿泊プラン
【2016】インターネット人気No.1☆ジャージー牛&国産牛の陶板焼付♪『旬彩バイキング』宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室洗面所付き6帖喫煙】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月20日 15:11:50

2歳と0歳がいたので、レジャー施設に近かったのがとても助かりました。牛も見て馬にも乗って子供たちもとても満足でした。要望があるとすればクレンジングを洗顔と一緒に置いて欲しかったです。
また行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
休暇村 蒜山高原 2016年07月20日 15:18:51

投稿者様

この度はご利用ありがとうございました。
蒜山高原の自然と、動物とのふれあいをお楽しみいただけたようでなによりです。
 ご要望のクレンジングにつきましては、今後のため検討させていただきます。

またのご利用お待ち申し上げます。

スタッフ 山本

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大30%OFF~山海の恵みを彩り華やかに~旬彩バイキング宿泊プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館和室10帖】

設備・アメニティ2

kazupin86さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

kazupin86さん [40代/男性] 2016年04月14日 19:07:45

ツーリングで訪れました。ロケーション的には最高です(^ω^)バイクのためにあるようなツーリングロードが近くにあり、チェックイン後は美味しいよるのバイキングとお酒を注文して、美味しく頂きました。お酒な好きな私には、もう少し地酒の種類があればもっと食事を楽しめたと思います。でもお風呂も気持ちよくいい旅が出来ました。リピートしたいと是非思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
休暇村 蒜山高原 2016年04月15日 08:08:45

kazupin86様

 この度は休暇村蒜山高原へお越しいただきまして、ありがとうございました。
 天気も良かったのでしょうか、ここ最近ツーリングの方が増え、春の訪れを感じました。
 食事、温泉などお楽しみいただけましたでしょうか。
また、新緑の5月、夏、秋、冬とガラリと雰囲気の変わる蒜山高原へぜひお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ち申し上げます。

スタッフ 山本

ご利用の宿泊プラン
【2016基本プラン】~山海の恵みを彩り華やかに~旬彩バイキング宿泊プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館洋室ツイン】

設備・アメニティ2

take1551さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

take1551さん [40代/男性] 2014年08月13日 19:52:24

一番印象に残っているのが、食事でした。その中でも、朝食のヨーグルトは絶品!流石蒜山だなぁと、唸らされました。
ただ残念だったのは、お風呂です。泉質は素晴らしいのですが、もう少し風情が欲しい気がします。ロケーションが素晴らしい場所だけに残念です…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年07月
休暇村 蒜山高原 2014年08月16日 22:20:25

 この度は休暇村蒜山高原へお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
自慢の温泉ですが、大山蒜山の両面を望む西館ではありますが、今後、よりお客様にロケーションをお楽しみいただけるよう改善致します。
また、蒜山の名物「ジャージーヨーグルト」をお召し上がっていただいてありがとうございます。
蒜山にお越しいただいたにはぜひお召し上がっていただきたい一品ではありまたので喜んでくださってなによりです。
またぜひお越しください。

ご利用の宿泊プラン
【西館】基本宿泊プラン ~旬彩バイキングコース~★2014
ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室洗面所付き6帖喫煙】

設備・アメニティ2

祐さん2004さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

祐さん2004さん [70代/男性] 2013年06月14日 19:45:13

前回は春に宿泊したので気にならなかったのですが、布団が冬用そのまま、エアコンがあるとはいっても、夏用が設備出来ないのでしょうか?
又、枕はブルーの硬めの枕があるとのことでしたが、ありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
ご利用の宿泊プラン
~季節の旬を彩り華やかに~旬彩バイキング宿泊プラン〔基本プラン〕
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館和室10帖】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月14日 18:01:25

東館が希望だったのですが西館しか空いておらずやむなく宿泊しましたが
お値段がお安い割りには良かったです。建物の外装もお部屋もリニューアル?
を最近されたようで古いけれどきれいな館内でした。

夜のバイキングの品数は多いけれどお味は普通。不思議にお刺身が
美味しかったです。お値段を考えるとあれで上々でしょうか・・・・。

朝のバイキングは8時に伺いましたがお料理の補充がなされず
満足できませんでした。スタッフの数が少なすぎると思いました。

お風呂は東館も西館も利用しましたが西館のお湯の温度が低すぎでした。
ただ西館の方が湯船が二つ(同じもの)で混む時間帯は西館が良いかもです。

東館のお風呂からの景色は抜群です。朝風呂に利用しましたが前に広がる
牧場にうっとりでした。けれど最近作った新館なのにどうしてお風呂を
あんなに小さく作ったのか?疑問です。

休暇村はこれから愉快リゾートなどとの戦いと思われますがお風呂は
大切な要素ですのに・・・頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
休暇村 蒜山高原 2012年02月22日 11:51:50

ご宿泊誠にありがとうございました。
西館は東館と比べ古い建物となっておりますが、お客様がおっしゃる通り「古いけどきれい」をモットーにしております。

料理の補充の件に関しましては、大変申し訳ございませんでした。宿泊のお客様が多い場合、人気のある料理を中心にあっという間に無くなります。常に料理がある状態をキープできるよう今後心がけます。

またのお越しをお待ちしております。

フロント 藤井

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【蒜山三座を一望♪】蒜山ハーブガーデン「ハービル」入園券付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室洗面所付き6帖喫煙】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月05日 21:55:23

一昨年からの二回目の宿泊です。
三木ヶ原を一望できる立地で自然を満喫し、定番の料理から地元、日本海、瀬戸内海等のバラエティに溢れたバイキング。近くには遊園地。非常に満足できる宿でした。
スタッフの対応もよく、やる気を感じました。
あえて言うのであれば、各フロアにある自販機がどれも10円玉のつり銭切れで買えない。料理が二年前とほぼ同じ。大浴場が狭く体を洗うにも待たなければいけないなどありました。
大抵の人は食事と浴場が宿泊の楽しみだと思います。
休暇村と名を売っている以上、リピーターあってと思いますが、それは私だけでしょうか? 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
休暇村 蒜山高原 2011年08月23日 20:27:29

この度はご宿泊頂き、誠にありがとうございました。

また、お褒めの言葉に加え、改善点も指摘していただきありがとうございます。お客様のおっしゃる通り、休暇村はリピーターの方々も含め多くの皆様方の支えがあってこそです。より多くの皆様方が満足できるよう、私どもと致しましても工夫を重ねていきます。

皆様のまたのご来館をお待ちしております。

フロント 藤井

ご利用の宿泊プラン
【春得】【ファミリーおすすめ♪】遊園地で1日遊んじゃおう!フリーパス券付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館和室10帖】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月22日 14:52:31

必要なものだけ揃ったシンプルなホテル。食事はバイキングだけど、種類豊富でおいしくて大満足です。国民宿舎のファンになりました。

【ご利用の宿泊プラン】

【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室洗面所付き8帖禁煙

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
休暇村 蒜山高原 2010年11月26日 08:16:23

この度は当館をご利用頂きありがとうございます。
旬の素材を使ったお食事は当館の自慢でございます。また調理長オススメの会席料理も美味ですので次回は是非会席料理をご賞味くださいませ。

次回のご利用心よりお待ち申し上げております。

フロント 渡辺より


ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室洗面所付き8帖禁煙】

194件中 181~194件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ