楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

休暇村 蒜山高原 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

休暇村 蒜山高原のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.95
  • アンケート件数:510件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.52
  • 部屋3.95
  • 設備・アメニティ3.70
  • 風呂3.23
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

194件中 181~194件表示

食事3

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月20日 20:30:51

お世話になりました。去年は夕食良かった(刺身の種類が多かった)が今年は2~3種類しかなっかたですね。でも、お安く宿泊できて助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
休暇村 蒜山高原 2015年07月22日 15:20:48

このたびは休暇村蒜山高原へお越しいただきましてありがとうございました。
 ジョイフルパークフリーパス券とセットになった宿泊プランは夏休みの人気プランでございます。お楽しみいただけましたでしょうか?(^▽^)
 食事に関しましては、お客様の大切なご感想をスタッフと打ち合わせさせていただきます。

また、ご利用のほどお待ち申し上げます。

スタッフ 山本

ご利用の宿泊プラン
2015【家族で遊ぼう】ジョイフルパークフリーパス券付☆50種類の旬彩バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室トイレ洗面所付き8帖禁煙】

食事3

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月26日 11:04:56

梅雨時なのに最高の気象で部屋からのながめが最高でした。
また、今年一番の蛍日和だという事で沢山の蛍に癒されました。
星もきれいでとても満足の旅行となりました。
お風呂の脱衣場に扇風機が欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
休暇村 蒜山高原 2015年06月27日 15:41:52

 この度は休暇村蒜山高原へお越しいただきまして、誠に有難うございます。
6月は梅雨時期で、足取りが重くなる月ではございますが、ホタルやアジサイ等が楽しめる素晴らしい時期でもあります。
ホタル鑑賞、満天の星空鑑賞を満喫して頂いてなによりでございました。

蒸し暑いお日にちだったかと思いますが、扇風機が故障しお客様に大変ご迷惑をおかけいたしました事をお詫び申し上げます。

 四季を通して素敵な風景をご覧いただけます。
また四季を替えぜひお越しください。

休暇村スタッフ 山本

ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館洋室ツイン】

食事3

ワケコー210730さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

ワケコー210730さん [70代/男性] 2014年12月18日 10:48:15

部屋:洗面所の床が板敷で夜間にトイレ・洗面所を使うとき、高齢者には冷たく、心臓に来ますね、シンプルな敷物1枚でもあればやさしくかじます。
食事:バイキングは冷たくあるいは生暖かく、冬には種類より暑い料理が最高です。バイキングは種類が半減しても温かいものが良いと思いました。
他は大変良かったとおもいます。Q村長さんほか、従業員の皆様ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
休暇村 蒜山高原 2014年12月21日 16:12:12

寒い中お越しいただきましてありがとうございます。
 12月の平日は通常バイキングを変え、オーダーバイキングという注文式の「温かいものは出来立てアツアツをご提供」という工夫をいたしましたが、お客様にお届けした料理が冷めてしまったのでしょうか。大変失礼いたしました。スタッフと話し合い改善をしてまいります。

また、冬の景色も良かったかと思いますが、四季を通して見ごたえのある休暇村蒜山高原ですので、ぜひお越しください。スタッフ一同お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【12月平日限定】クリスマスプレゼント♪「蒜山ジャージーヨーグルトお土産」冬の蒜山満喫プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館和室10帖】

食事3

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月05日 11:43:07

これまで何度か利用しています。目の前に広がる雄大な自然が一番の魅力ですね。接客応対も良いと思います。


一方ハード面で二点指摘があります。

東館利用だったので建物そのものではないですが、食堂の汚れが目立っていたのが残念でした。バイキング棚と各テーブルのクロス、そして床です。クロスは外した方が個人的には良いと思います。

もう一点はお風呂の匂い。恐らくパイプに起因してると思います。

これらを改善してほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
休暇村 蒜山高原 2012年05月08日 17:43:59

ご宿泊、誠にありがとうございました。
お褒めの言葉に加え、改善点までご指摘いただきありがとうございます。
食堂の汚れの件に関しましては、大変失礼いたしました。今後はそのようなことが無いよう、より一層お客様に快適に過ごしていただけるように清掃に努めてまいります。
また、お風呂の臭いの件に関しましても、お客様に不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。早急に原因を調べ、改善を行っていきます。
皆様のまたのお越しをお待ちしております。

フロント 池田

ご利用の宿泊プラン
【春得】一度は食べてみたい!月~木用宿泊限定!『ひるぜん焼そば昼食』付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館和室10帖】

食事3

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月22日 21:02:14

部屋からの眺めが大変よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
休暇村 蒜山高原 2011年08月23日 20:42:41

この度はご宿泊頂き、誠にありがとうございました。

東館は全客室から、またレストランや大浴場からも蒜山三座を眺めることができる構造となっております。お客様が利用されたプランのハーブガーデン「ハービル」からの眺めも素晴らしいものがあったと思います。

蒜山は四季がはっきりしており、どの季節に来られても五感を刺激されるはずです。次回お越しの際は、また違う季節に是非。

皆様のまたのご来館をお待ちしております。

フロント 藤井

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【蒜山三座を一望♪】蒜山ハーブガーデン「ハービル」入園券付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館洋室ツイン】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月05日 21:55:23

一昨年からの二回目の宿泊です。
三木ヶ原を一望できる立地で自然を満喫し、定番の料理から地元、日本海、瀬戸内海等のバラエティに溢れたバイキング。近くには遊園地。非常に満足できる宿でした。
スタッフの対応もよく、やる気を感じました。
あえて言うのであれば、各フロアにある自販機がどれも10円玉のつり銭切れで買えない。料理が二年前とほぼ同じ。大浴場が狭く体を洗うにも待たなければいけないなどありました。
大抵の人は食事と浴場が宿泊の楽しみだと思います。
休暇村と名を売っている以上、リピーターあってと思いますが、それは私だけでしょうか? 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
休暇村 蒜山高原 2011年08月23日 20:27:29

この度はご宿泊頂き、誠にありがとうございました。

また、お褒めの言葉に加え、改善点も指摘していただきありがとうございます。お客様のおっしゃる通り、休暇村はリピーターの方々も含め多くの皆様方の支えがあってこそです。より多くの皆様方が満足できるよう、私どもと致しましても工夫を重ねていきます。

皆様のまたのご来館をお待ちしております。

フロント 藤井

ご利用の宿泊プラン
【春得】【ファミリーおすすめ♪】遊園地で1日遊んじゃおう!フリーパス券付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館和室10帖】

食事3

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月21日 12:21:06

前にも泊まったことがありましたが、目の前に草原が広がる立地は申し分ないです。
ただ1Fの部屋だったため、外を散歩する人と視線が合いそうなのが、ちょっと気になりました。
夕食のバイキングは色々工夫されていましたが、夫婦でゆっくりしたい宿泊客にはちょっと慌ただしかったです。
宿とは関係ありませんが、ちょうど口蹄疫が流行っていたため牛の放牧が見られなかったのが残念。
今度は牛が見られるときに利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
休暇村 蒜山高原 2010年10月21日 22:19:32

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。お部屋から見える壮大な景色はいかがでしたでしょうか?

この草原にジャージー牛が放牧されていないのは私も大変残念に思っております。おそらく通常に放牧されるのは暖かくなり始める来春ぐらいではないでしょうか・・・。

では、またその時にお待ち申し上げております。

フロント 渡辺より

ご利用の宿泊プラン
うまいとこどり!【蒜山ジャージ牛・岡山県産牛付き旬彩バイキング】プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館洋室ツイン】

食事3

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月14日 19:38:37

9月11日に宿泊しました。
・部屋
  西館プランだったのですが部屋はまあまあでした。
  禁煙室ではありませんでしたが、タバコの匂いはしませんでした。
・温泉
  西館の温泉からの景色は期待しない方が良いです。東館の温泉に入ることもできる
  のでそちらに行かれた方が眺めは良いです。
  温泉自体は良く暖まり、よかったです。ただ網戸は修理した方が。。。
・食事
  バイキングは種類がいろいろあったのですが、出来合いっぽいコロッケやナゲット
  じゃ無く、もうちょっと乳製品を使った料理があれば。。
  (例えばデザートで牛乳プリンとかグラタンとか)
  食べ残しを減らすエコバイキングには賛同します。
・景色
  朝の散歩は空気も良く景色もよかったのですが。残念なことに口蹄疫の為か、
  牛は一頭も放牧されていませんでした。いるとずいぶん印象が違ったと思います。

ただ、この値段ならまあ満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
休暇村 蒜山高原 2010年09月22日 15:32:27

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。貴重なご意見を頂戴し光栄です。これからもお客様にご満足いただけるよう改善すべきところは改善したいと思います。ジャージー牛の放牧は残念でした。確かにまた雰囲気がガラリと変わり
より蒜山らしくなるのですが・・・残念です。
またのお越しをお待ちしております。

フロント 植波(うえは)

ご利用の宿泊プラン
【秋の週末限定】2学期スタート!秋の思い出バーゲンプラン
ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室洗面所付き6帖喫煙】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月26日 20:55:28

何度か利用したことがあるので、過度な期待もなく不満もなくといった具合です。小学生の子どもがいるので、ロッジ館は畳で敷布団で泊まれるのがありがたいです。
コロナ禍ですがブュッフェスタイルで食事も楽しめて満足でした。
器類があまり綺麗に洗えていないようで全体的に少し汚かったのが少し残念でした。
スタッフの方は皆優しく親切です。蒜山に行く際はまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
休暇村 蒜山高原 2022年07月31日 08:40:26

この度は休暇村蒜山高原をご利用いただき、誠にありがとうございます。お食事につきましては、お楽しみいただけたようで、私共も嬉しく思います。食器類につきましては、不快な思いにさせてしまい大変申し訳ございませんでした。快適にお召し上がりいただけるよう改善に努めて参ります。
この度は口コミへのご投稿ありがとうございました。またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ロッジ館】ジンギスカン&蒜山ジャージー牛食べ放題ビュッフェ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ロッジ館和室トイレ洗面所付き8帖禁煙】

食事2

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月03日 15:41:52

今回初めて利用しましたが
立地とホテル周辺環境は最高です。
今回は古くからあるロッジ館でしたので
設備面での古さはありましたが清潔感はありました。
ただコロナ影響もありバイキングは色々難しいと思いますが
正直もう少しかな?と感じました。(特にジンギスカン)
デザートを部屋に持ち帰って食べれる等のサービスもあり
おおむね満足です。

立地と周辺環境だけでも行く価値はあるかと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
休暇村 蒜山高原 2020年09月03日 16:56:35

 この度は休暇村蒜山高原をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 私共の自慢である周辺の自然環境をお楽しみいただけたとの事で、大変嬉しく思います。またお越しの際は、四季で風景をがらりと変える蒜山高原をお楽しみくださいませ。
 お食事に関しまして、仰る通りコロナウイルス対策でお客様にご不便をおかけしておりますが、デザートのお持ち帰り等ではご満足頂いた様で安心いたしました。次回以降お越しの際に、より満足していただけるよう、更なるメニュー改善など検討して参ります。
 またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げます。

休暇村蒜山高原 スタッフ

ご利用の宿泊プラン
【ロッジ館】 夏休み限定 サマーファミリービュッフェプラン
ご利用のお部屋
【ロッジ館和室トイレ洗面所付き8帖禁煙】

食事2

kokuyanaさんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

kokuyanaさん [60代/男性] 2020年08月09日 17:11:11

8月7日から1泊2日で利用させてもらいました。蒜山に登山予定でしたが、雨は降らなかったもののガスで絶景は見れませんでした。ホテルは広々とした立地に建てられて気持ちよったです。ただ、夕食はすべてがバイキングになっていて戸惑いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
休暇村 蒜山高原 2020年08月10日 23:06:43

この度は、当休暇村蒜山高原をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
バイキングにつきましては、食事時間の交代制やデザートコーナーを別会場に移動したり極力密を回避するよう工夫しています。安心安全に楽しく過ごしていただけるように今後とも密対策をしっかりと行っていきます。

ご利用の宿泊プラン
【本館】蒜山各登山口までの送迎&登山用弁当付 山登り応援プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる本館和室10帖】

食事2

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月18日 20:58:05

蒜山休暇村は、マイとし2回位5年くらい通っています。
ロードバイクで大山一周が楽しみです。
ただ今回は、コロナ影響で可愛そうなくらいの閑古鳥ど不慣れな定食スタイル(いつもは、大人気のためビュッフェスタイル)がズタボロで残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
休暇村 蒜山高原 2020年03月19日 21:21:16

この度は、当休暇村蒜山高原をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
新型コロナウィルスについては、春に向けて早く終息ししてほしいものです...
さて、通常はビュッフェスタイルでご準備しております当休暇村は、この度新型コロナウィルスの為、個人盛りの会席でご用意しておりました。このご時世の中せっかくお越しいただいたのに不慣れな対応で誠に申し訳なく思います。引き続き会席での対応を行っておりますが皆さまにご満足いただけますようスタッフ一同賢明に努力してまいります。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF【基本プラン】~山海の恵みを彩り華やかに~高原ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる本館和室10帖】

食事1

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月09日 20:29:33

すごく老朽化している西館の、
サービス価格プランで利用しました。

2食付きでこのお値段とはいえ、
ハード面ソフト面いずれも、ひなびた感満点の、
お安い理由がとてもよく分かるプランでした。

【(お値段の割に)良かった点】
・東観に隠れてではありますが、お部屋から蒜山の美しい稜線が見えました。
・大浴場は意外にも、少しぬめりのあるいいお湯でした。

【(このお値段とはいえ)気になった点】
・お料理のブッフェが基本的に冷めています。
・ブッフェの盛り付けが、なんだかおいしくなさそう。
・部屋の窓がかなり重く、開閉にとても力が要りました。

とはいえ、リーズナブルに蒜山高原に宿泊できる、
価値あるプランであることには違いありません。
このお値段ですから、文句は言えません。

なお、ホテルの眼前に放牧してある
牛さんを見れると思っていたら、

口蹄疫以降放牧されていないとのことで、
今は何もいませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
休暇村 蒜山高原 2014年10月12日 13:41:25

 このたびは休暇村蒜山高原の西館をご利用いただきまして、ありがとうございます。
 西館は築40年以上のある建物で、エレベーターをつけたり、ロビーをリニューアルしたり等いろいろ手をつけているのですが、ご不便をおかけいたしました。
・お風呂につきましては西館も、東館同様同じ天然ラドン温泉でございます。疲労回復などの効果があり旅の疲れを癒します。
・料理につきましては、早速料理人とお話をさせていただきました。よりいっそう気持ちよく食事していただけるよう努めてまいります。
・牛につきましては、おっしゃるとおり口蹄疫の関係で宿の前には放牧していないようです。
 宿から歩いて10分する「ふれあい広場」では不定時ではありますが、かわいいジャージー牛の放牧をしております。(例:TOPページのスクリーンの風景です)ご案内不足で申し訳ありませんでした。

季節を変えても素敵なところ「蒜山高原」です。ぜひまたお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】秋の西館おトクプラン
ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室洗面所付き8帖禁煙】

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月06日 21:14:02

風呂が温かった! 夕食はなしだったが買い出しの料理を電子レンジで温めていただいて感謝。 朝食は時間がなくてGIVE-UPしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年02月
休暇村 蒜山高原 2019年03月20日 09:18:54

投稿者様

 この度は休暇村蒜山高原をご利用いただきましてありがとうございました。
また季節を変えて蒜山高原へお越しください。
素敵な景色とスタッフ一同お待ちしております。

スタッフ 山本

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】ロッジ館1泊サービス朝食付き
ご利用のお部屋
【ロッジ館和室トイレ洗面所付き8帖禁煙】

194件中 181~194件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ