楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

休暇村 蒜山高原 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

休暇村 蒜山高原のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.96
  • アンケート件数:510件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.96
  • 立地4.52
  • 部屋3.96
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂3.21
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

427件中 361~380件表示

総合4

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月13日 21:08:55

8月10日から一泊しました。西館は年期が入った建物でした。お風呂は湯船が狭く、洗い場が少なく、客数に対してのキャパが不足しています。子供向けのレクリエーションは楽しくでき、サービスは良かったです。スタッフもとても親切でした。韓国の団体客は風呂場でもバイキングでも順番を守らない人が多く残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
休暇村 蒜山高原 2012年08月22日 22:38:37

この度は休暇村蒜山高原に御宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。また、クチコミにも投稿していただき、ありがとうございます。
西館の建物はやや年数が経っており、お風呂yはお部屋については、お客様に少しご迷惑をかけることがございますが、お客様にアットホームな雰囲気で過ごしていただけるように、夜のレクレーションやお食事などをご提供しています。
韓国からご宿泊いただいている団体様については、添乗員に重ね重ねご滞在中のご案内をお願いしておりますが、他のお客様にご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。今後も継続して、ご案内をし続けてまいります。
また機会がありましたら、蒜山高原へお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【ファミリーおすすめ♪】遊園地で1日遊んじゃおう!フリーパス券付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室洗面所付き8帖禁煙】

総合3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

チビボス1190さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

チビボス1190さん [60代/男性] 2012年06月11日 21:57:28

宿泊の感想では無く経営の観点から苦言を申し上げます。売上、利益はロスを発生させない事から稼げる数値だと考え努力してまいりました。土曜日の夕刻の時間帯で私が見ました自動販売機2台で5点の販売停止ボタンが点灯していました。東館・西館全体で何台の自販機があるか解かりませんが販売停止ボタン点灯÷全ボタンで販売ロスの撲滅効率を追求されたら如何かなと思いました。週間で一番の稼ぎ曜日の一番の稼ぎ時間帯でこのようなロスは最低の接客サービスと思います。残念です。やはり委託商売より買取販売が責任数値が反映すると思います。老婆心ながら再度訪問した時にも経営努力を考察させて頂きたいと考えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
休暇村 蒜山高原 2012年06月30日 23:07:55

先日は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。ご指摘いただきました自動販売機の件では、大変ご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。本来であれば、すべての商品の中からお客様にお好きなものをお選びいただけるよう在庫管理をすべきところでございます。私どもホテル業、接客業において多数の商品を売り切れ状態にすることは、決してあってはならない事でございます。委託販売で管理はしておりますが事前にご利用のお客様の人数に合わせた納入を依頼、指示していれば防げたことでございます。サービスに対する意識の欠如が引き起こしたことでありお恥ずかしい限りでございます。今後はこのような事がないよう、販売管理を徹底し今一度意識をあらため姿勢を正して参ります。これに懲りませずまたのご利用をいただきますことを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

フロント 池田

ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館洋室ツイン】

総合5

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月05日 20:20:30

手ごろな値段で素敵な宿泊ができました。ホテルからみえる景色は絶景で1番の
ごちそうでした。次回は秋に泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
休暇村 蒜山高原 2012年06月29日 00:38:51

ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
喜んでいただけて、なによりでございます。秋の景色も絶景で、蒜山での紅葉の時期は10月の後半から11月にかけてとなります。また一味ちがった蒜山を楽しみにきてみてください。
またのお越しをお待ちしております。

フロント 池田

ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館洋室ツイン】

総合4

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月07日 21:14:25

5月6日に宿泊しました。男性2名でお世話になりました。蒜山を見渡せる立地は最高でした。散歩していても清々しい風が心地よくずっと滞在したい気持ちになりました。立地条件やお風呂、また食事も種類が多く満足できるものでした。しかし、サービス面において、特に従業員ま客に対する接客要領について、検討したほうがいいと思います。私は午後3時15分頃にチェックインしたのですが、この時、フロントには女性従業員が一名おり、何か客の問い合わせに対応していましたが、その間、何の対応もしてくれませんでした。事務所内での他の従業員に私の対応をお願いするなど、やる方法はあったはずです。客というのは、疲れて宿に入ってくるにもかかわらず、そのまま待たせておくのは客の身になっていないからと思います。それだけならいいのですが、翌日、チェックアウトする時も全く同じで、たの客のチェックアウトの精算をしていましたが、この客の話が長かったこともあるのかもわかりませんが、一言もなく約5分間、フロント前で立ったまま待つ羽目となりました。その客の対応が終わり私に対応してくれたのですが、そま時、私の横に待っていた客に対しては別の従業員がすぐに来て対応していました。従業員の数がおそらく少ないのだと思いますが、私はこれまで公共的な宿を中心に泊まり、地方雑誌等にも投稿してきましたが、このような待つ時間を長く感じたことはありません。一度検討したほうがいいと思います。ただ個々の従業員の言葉遣いなど接客態度は良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年05月
休暇村 蒜山高原 2012年05月08日 20:42:45

この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。そのお言葉がスタッフのなによりの励みとなります。
また、受付の接客の件に関しましては、お客様に不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。お客様からご指摘いただいたとおり、対応の方法はあったはずです。今後はこのようなことが無いよう、お客様の立場にたった接客ができるようスタッフ一同精進してまいります。また、お客様をお待たせすることがないよう、スタッフの配置も検討していきます。
またのご来館をお待ちしております。

フロント 池田

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】美味しいお肉付♪蒜山ジャージー牛&岡山県産牛陶板焼付バイキング宿泊プラン
ご利用のお部屋
【<喫煙>蒜山三座が一望できる東館和室10帖】

総合4

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月05日 11:43:07

これまで何度か利用しています。目の前に広がる雄大な自然が一番の魅力ですね。接客応対も良いと思います。


一方ハード面で二点指摘があります。

東館利用だったので建物そのものではないですが、食堂の汚れが目立っていたのが残念でした。バイキング棚と各テーブルのクロス、そして床です。クロスは外した方が個人的には良いと思います。

もう一点はお風呂の匂い。恐らくパイプに起因してると思います。

これらを改善してほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
休暇村 蒜山高原 2012年05月08日 17:43:59

ご宿泊、誠にありがとうございました。
お褒めの言葉に加え、改善点までご指摘いただきありがとうございます。
食堂の汚れの件に関しましては、大変失礼いたしました。今後はそのようなことが無いよう、より一層お客様に快適に過ごしていただけるように清掃に努めてまいります。
また、お風呂の臭いの件に関しましても、お客様に不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。早急に原因を調べ、改善を行っていきます。
皆様のまたのお越しをお待ちしております。

フロント 池田

ご利用の宿泊プラン
【春得】一度は食べてみたい!月~木用宿泊限定!『ひるぜん焼そば昼食』付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館和室10帖】

総合4

リナモーさんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

リナモーさん [40代/男性] 2012年04月02日 15:05:06

子供との旅行で利用しました。
ジョイフルパークからも近く、
景色も最高でした。
夜に行われたイベントの輪投げ大会も子供は大喜びでした。
また機会がございましたら利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
休暇村 蒜山高原 2012年04月05日 20:22:50

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
ご家族様に喜んでいただき、スタッフ一同嬉しい限りでございます。
当ホテルでは、毎日夕食後くらいの時間に合わせ、お客様に楽しんでいただけるようレクリエーションを行っております。ご宿泊のお客様にも好評をいただいております。これからも楽しんでいただけるよう、スタッフ一同努めてまいりたいと思います。
またのお越しをお待ちしております。

フロント 池田

ご利用のお部屋
【<喫煙>蒜山三座を一望できる東館洋室ツイン】

総合4

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月26日 12:45:01

彼がタバコを吸うので喫煙の部屋にしたんですが、
とってもタバコ臭いお部屋で・・・。
でも部屋のにおい消しとかも一応置いてあって、
気にしてくれてるんだな、とおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年03月
休暇村 蒜山高原 2012年03月29日 08:48:27

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
お部屋の臭いの件では、大変失礼いたしました。
清掃時には換気・消臭等行っておりますが、やはり臭いが残ってしまい、お客様に不快な思いをさせてしまうことがございます。今後は、より一層お客様に快適に過ごしていただけるように努めてまいりたいと思います。
またのお越しをお待ちしております。

フロント 池田

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】美味しいお肉付♪蒜山ジャージー牛&岡山県産牛陶板焼付バイキング宿泊プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館洋室ツイン】

総合5

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月22日 20:16:55

古旅館みたいな何もない部屋でしたが、部屋からの景色は大変良く、不自由なく過ごすことができました。
食事も地の利を生かした新鮮な野菜や魚がバランスよく出ており、大変美味しく頂きました。強いて一言申し上げると、里芋や南瓜は煮物ではなく、サラダやコロッケとして提供されたらどうでしょうか?
温泉も大変気持ち良く入ることができ、此処に宿泊した事を、家族が大変喜んでいましたので、機会があればまた利用したいです。
私も立派なカメムシがまた見たいです(環境のいい証拠)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
休暇村 蒜山高原 2012年02月22日 12:15:58

ご宿泊誠にありがとうございました。
ご家族の皆様にも喜んでいただけたこと、スタッフ一同大変嬉しく思います。また、料理に関するご意見につきましては、今後調理スタッフと相談致します。

カメムシの件に関しては大変申し訳ございませんでした。自然の多い立地にホテルはあるので、季節によっては虫が多く発生します。今後は客室等に入り込まないよう、清掃の際にも十分気をつけ定期的な駆除を行います。

またのお越しをお待ちしております。

フロント 藤井

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【蒜山三座を一望♪】蒜山ハーブガーデン「ハービル」入園券付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室洗面所付き8帖禁煙】

総合4

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月15日 21:50:59

結論からいうと、なかなか良かった。古い西館で少し不安でしたがなんのなんの。
夕食も良かったが(個人的にはランチバイキングの方がお奨め。)なんてたって立地が最高!
ゆっくりと休日を過ごさせていただきました。この値段も納得できました。
ただカメムシが2匹ほど部屋に滞在しており、ガムテープが部屋に置いてあればよかったかな。
翌日はサービスでいただいたチケットでハービルに立ち寄りましたが、ワンドリンクチケットが付いててお得感も倍増しました。
機会があればまた訪れたいホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
休暇村 蒜山高原 2012年02月22日 12:09:06

ご宿泊誠にありがとうございました。
施設、夕食、料金などに関してお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。お客様の休日が有意義のあるものとなり、スタッフ一同嬉しく思います。カメムシの件に関しては大変申し訳ございませんでした。今後はお客様がおっしゃるような対策等を施していきます。

またのお越しをお待ちしております。

フロント 藤井

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【蒜山三座を一望♪】蒜山ハーブガーデン「ハービル」入園券付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室洗面所付き8帖禁煙】

総合4

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月14日 18:01:25

東館が希望だったのですが西館しか空いておらずやむなく宿泊しましたが
お値段がお安い割りには良かったです。建物の外装もお部屋もリニューアル?
を最近されたようで古いけれどきれいな館内でした。

夜のバイキングの品数は多いけれどお味は普通。不思議にお刺身が
美味しかったです。お値段を考えるとあれで上々でしょうか・・・・。

朝のバイキングは8時に伺いましたがお料理の補充がなされず
満足できませんでした。スタッフの数が少なすぎると思いました。

お風呂は東館も西館も利用しましたが西館のお湯の温度が低すぎでした。
ただ西館の方が湯船が二つ(同じもの)で混む時間帯は西館が良いかもです。

東館のお風呂からの景色は抜群です。朝風呂に利用しましたが前に広がる
牧場にうっとりでした。けれど最近作った新館なのにどうしてお風呂を
あんなに小さく作ったのか?疑問です。

休暇村はこれから愉快リゾートなどとの戦いと思われますがお風呂は
大切な要素ですのに・・・頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
休暇村 蒜山高原 2012年02月22日 11:51:50

ご宿泊誠にありがとうございました。
西館は東館と比べ古い建物となっておりますが、お客様がおっしゃる通り「古いけどきれい」をモットーにしております。

料理の補充の件に関しましては、大変申し訳ございませんでした。宿泊のお客様が多い場合、人気のある料理を中心にあっという間に無くなります。常に料理がある状態をキープできるよう今後心がけます。

またのお越しをお待ちしております。

フロント 藤井

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【蒜山三座を一望♪】蒜山ハーブガーデン「ハービル」入園券付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室洗面所付き6帖喫煙】

総合4

陽爺さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

陽爺さん [60代/男性] 2011年10月21日 14:24:55

食事は魚が新鮮で美味しかったです。
バイキングを言うとがっかりする事が多かったのだがここのは充分満足できた。
到着して一時間ほど近くを回ろうとレンタサイクルを借りたのですが、途中私の借りた自転車の左側のペタルが外れちゃいました。
ペダルがガタガタしてきたので、休暇村の傍まで戻った所でペダルが完全に外れたため困らなかったのですけど遠かったら困っていたと思います。
又自転車の鍵をロックして鍵を外そうとしても中々外れなかったです。
整備が行き届いて無いように思いました。
それ以外は、快適に過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
休暇村 蒜山高原 2011年11月14日 14:13:02

ご宿泊誠に有難うございます。自転車のメンテナンスについてせっかくのお楽しみの所を大変ご迷惑おかけ致しました。今後この様なことがないよう貸出前後のチェックならびに定期的なメンテナンスを徹底します。皆様のまたのお越しをお待ちしております。
フロント 植波(うえは)

ご利用のお部屋
【<喫煙>蒜山三座が一望できる東館和室10帖】

総合5

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月10日 14:18:05

何回か利用していますが、立地も景色も最高。
バイキングも内容が改善されたのか、前回より良かったです。
早くホテル前で放牧再開してくれるといいのですが…
ホテルのせいではありませんが、これだけが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
休暇村 蒜山高原 2011年11月14日 14:01:22

ご利用誠に有難うございました。放牧…早く再開してほしいものですね!現在は休暇村近くの酪農大学校さんの「ふれあい広場」で不定期に子牛たちがお目見えしてます。また車で5分のジャージーランド上の牧場でも遠めながら見ることができます。またお越しの際は是非ご覧下さい!

フロント 植波(うえは)

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【蒜山三座を一望♪】蒜山ハーブガーデン「ハービル」入園券付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館洋室ツイン】

総合3

BOKU笑太郎さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

BOKU笑太郎さん [30代/男性] 2011年09月26日 13:05:21

西館に宿泊しました。設備も古くいまいちな感じでした。宿泊するなら、絶対に東館がおすすめ!景色もいいみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年09月
休暇村 蒜山高原 2011年11月14日 12:08:19

ご宿泊誠に有難うございます。今回は西館ということで東館と比べますと建物はどうしても古いとお感じになられた事と存じます。その分、東館に負けないお料理や温泉、お得な料金設定でこれからもご案内させて頂きます。今度はぜひ東館でもお待ち申し上げます。

フロント 植波(うえは)

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【蒜山三座を一望♪】蒜山ハーブガーデン「ハービル」入園券付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室洗面所付き6帖喫煙】

総合3

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月12日 17:51:30

大山登山のために前泊(西館を家族で利用)させていただきました。
バイキング料理は、とても美味しくいただきましたが、朝食時間が
午前7時30分からだったので、出発時間を遅らせて出発することになりました。
自己都合なのですが、朝食提供時間を1時間繰り上げていただければ助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
休暇村 蒜山高原 2011年11月14日 12:03:38

ご宿泊誠に有難うございました。ご朝食のお時間について貴重なご意見誠に有難うございます。現状では1時間の繰り上げは難しいのですが、15分程度の繰り上げ入場は最終準備中をご了解頂いた上でご相談に応じております。何卒ご理解いただければと思います。皆様から頂いたご意見を基にサービス向上に努めて参ります。

フロント 植波(うえは)

ご利用の宿泊プラン
【秋得】▲△▲山ガール・山男集まれ!▲△▲山登り応援プラン♪
ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室洗面所付き8帖禁煙】

総合5

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月30日 14:24:32

家族旅行(子供4歳、1歳)で利用させてもらいました。
口コミでは『部屋が古い』などのコメントが多くありましたが、全く気になりませんでした。
まあ、部屋にトイレがないのは歴史を感じましたが(笑)

温泉は東館・西館の両方を利用しましたが、東館のほうがきれいでしたね。
時間があるなら東館の利用をお勧めします。
当初、露天風呂がないのは何故かな?と思っていましたが、夜中に西館の風呂に入って納得、灯りにつられた虫が窓にギッシリでした。
昆虫嫌いな方は、明るいうちのお風呂をお勧めします。

食事はこの値段では信じられないくらいおいしかったです。
子供が小さかったので、子供向きのメニューも豊富なバイキング形式はとても利用しやすかったです。
蒜山と言ったらジャージー牛ですが、そのミルクを使った料理やデザート・そして朝に飲んだ牛乳もコクがあっておいしかったです。
そのほかにも、ホテル内でのイベント等で楽しむことができました。
スタッフもとても親切で好感が持てました。

初めての休暇村でしたが、コストパフォーマンスは素晴らしいです!
またぜひ利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
休暇村 蒜山高原 2011年09月04日 12:05:49

この度はご宿泊頂き、誠にありがとうございました。

お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。西館は古い造りながらも、趣のある昔ながらのロッジ風の建物というコンセプトのもとサービスを提供しております。夕朝食のバイキングは地元の新鮮な素材や旬のものをふんだんに取り入れております。ジャージーの乳製品をはじめ、蒜山の水でつくった豆腐やデザートも皆様におすすめしております。

是非また皆様でお越しください。
そして、休暇村は全国にございますので、また別に施設も利用してみてください。

フロント:藤井

ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室洗面所付き8帖禁煙】

総合4

キムカツ38さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

キムカツ38さん [40代/男性] 2011年08月26日 12:04:33

日中は美しい蒜山の大自然を、夜はこぼれおちそうな満天の星空を満喫しました。
また訪れたいと思う地域です。
夕・朝食のバイキングもとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
休暇村 蒜山高原 2011年08月26日 12:58:47

ご宿泊誠にありがとうございました。

周囲の光が少ない分、天気がよければ星もたくさん見ることが出来ます。これから秋より冬にかけ空気が澄んでくるともっとクリアにたくさん見えて参ります。是非また皆様でご来館ください。

フロント:植波(うえは)

ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室トイレ洗面所付き8帖禁煙】

総合4

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月22日 21:02:14

部屋からの眺めが大変よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
休暇村 蒜山高原 2011年08月23日 20:42:41

この度はご宿泊頂き、誠にありがとうございました。

東館は全客室から、またレストランや大浴場からも蒜山三座を眺めることができる構造となっております。お客様が利用されたプランのハーブガーデン「ハービル」からの眺めも素晴らしいものがあったと思います。

蒜山は四季がはっきりしており、どの季節に来られても五感を刺激されるはずです。次回お越しの際は、また違う季節に是非。

皆様のまたのご来館をお待ちしております。

フロント 藤井

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【蒜山三座を一望♪】蒜山ハーブガーデン「ハービル」入園券付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館洋室ツイン】

総合5

komutake325さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

komutake325さん [40代/男性] 2011年08月14日 12:31:32

8月11日に家族3名でお世話になりました。フロントの方もとても対応がよく、食事もバイキングでしたが、種類も多くとてもよかったです。しゃぶしゃぶも美味しかったです。西館だったので風呂は普通でした。東館の風呂も利用できますが、あまりにも施設の違いにびっくりしました。西館のお風呂もせめて冷水のサービスがあればよかったと思います。でも、お部屋も綺麗でしたし、このお値段なら今までで一番いい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
休暇村 蒜山高原 2011年08月23日 20:37:10

この度はご宿泊頂き、誠にありがとうございました。

お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。西館は東館と比べ古い施設となっております。その中でも、お客様に昔懐かしい趣のある宿として感じていただけるよう、スタッフ一同精進しております。また、お客様にもっと満足していただけるよう、サービスももっと向上・充実させていかなくてはなりません。

次回、皆様がお越しの際は「変化」が見られるように致します。
皆様のまたのご来館をお待ちしております。

フロント 藤井

ご利用の宿泊プラン
【蒜山三座を一望♪】蒜山ハーブガーデン「ハービル」入園券付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室洗面所付き8帖禁煙】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月05日 21:55:23

一昨年からの二回目の宿泊です。
三木ヶ原を一望できる立地で自然を満喫し、定番の料理から地元、日本海、瀬戸内海等のバラエティに溢れたバイキング。近くには遊園地。非常に満足できる宿でした。
スタッフの対応もよく、やる気を感じました。
あえて言うのであれば、各フロアにある自販機がどれも10円玉のつり銭切れで買えない。料理が二年前とほぼ同じ。大浴場が狭く体を洗うにも待たなければいけないなどありました。
大抵の人は食事と浴場が宿泊の楽しみだと思います。
休暇村と名を売っている以上、リピーターあってと思いますが、それは私だけでしょうか? 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
休暇村 蒜山高原 2011年08月23日 20:27:29

この度はご宿泊頂き、誠にありがとうございました。

また、お褒めの言葉に加え、改善点も指摘していただきありがとうございます。お客様のおっしゃる通り、休暇村はリピーターの方々も含め多くの皆様方の支えがあってこそです。より多くの皆様方が満足できるよう、私どもと致しましても工夫を重ねていきます。

皆様のまたのご来館をお待ちしております。

フロント 藤井

ご利用の宿泊プラン
【春得】【ファミリーおすすめ♪】遊園地で1日遊んじゃおう!フリーパス券付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【<禁煙>蒜山三座を一望できる東館和室10帖】

総合5

サム8126さんの 休暇村 蒜山高原 のクチコミ

サム8126さん [60代/男性] 2011年08月01日 20:11:32

蒜山高原の牧場が見える立地で、周囲も建物も高原の雰囲気一杯の最高のロケーションです。
申し込むのが遅かったので、新しい東館を取れず旧館の西館でしたので部屋は取り立てて特徴の無い八畳間でしたが、食事は中々美味しくて連れて行った父母もロケーションと食事で大満足でした。
其の上ハーブガーデンの入場券&ハーブティも付いていてコストパフォーマンスは抜群だと思います。
次回は東館でご厄介になりたいなと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
休暇村 蒜山高原 2011年08月12日 12:51:21

この度はご宿泊頂き、誠にありがとうございました。

予約に関しましては、電話は6ヶ月前の当日午前9時から。インターネットからの予約は3ヶ月前の当日から承っております。お客様のご都合がつきましたら、お早めにご連絡いただければと思います。

また是非、皆様で蒜山高原へお越しください。スタッフ一同、お待ちしております。

フロント 藤井

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【蒜山三座を一望♪】蒜山ハーブガーデン「ハービル」入園券付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【三角屋根が目印!】懐かしの西館和室洗面所付き8帖禁煙】

427件中 361~380件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ