楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

第八福市丸のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:86件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.60
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.60
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

81件中 41~60件表示

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 第八福市丸 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月05日 20:58:06

初日の出をゆっくり見たくて、初めてこちらを利用させて頂きました。御宿も初めてでしたが、静かな街並みで海も綺麗。到着時にみた夕陽も綺麗でした。海が目の前のお宿で、お部屋も思っていたより広めで良かったです。海が見える部屋だったら最高だなと思いました。ホテルのような豪華さはありませんが、エアコンも新しく、ホットカーペットが敷いてあり部屋は暖かく、居心地よいお家みたいな感じで、まったり過ごすことが出来ました。配膳はセルフですが、部屋食はゆっくり出来て良かったです。私は刺身大好きですが、相方が魚が苦手(貝類とイカエビカニタコは好き)な為、伊勢海老鮑付きにしました。ただ、年齢的に歯があまり良くない為、鮑の刺身は歯ごたえがありすぎて食べられなかったのが残念。鮑の煮付けなどに変更可能だったら、かなり有難いなと思いました。時期やプランにもよるのかと思いますが、イカが美味しく提供される時期やプランが分かると嬉しいです。金目鯛の煮付け最高に美味しかったです。相方は伊勢海老の味噌汁かなり気に入っていました。お風呂はジャグジーで最高でした。初日の出もバッチリ見れましたし、朝食がお正月バージョンになっていて嬉しかったです。年末年始に奇跡的に予約が出来、コスパも良かったです。また、利用させて頂きたいなと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
ご夕食は伊勢海老・アワビ入り海鮮船盛つき 二食付きプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード4.5畳】

設備・アメニティ3

なおxqさんの 第八福市丸 のクチコミ

なおxqさん [30代/女性] 2019年05月07日 15:45:30

夕食が素晴らしかったです!とても美味しくて、また泊まりたいと思います。
部屋は海側でなかっのが心残りです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
ご夕食は伊勢海老・アワビ入り船盛でおもてなし!豪華海鮮船盛コース
ご利用のお部屋
【スタンダード4.5畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 第八福市丸 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月03日 14:33:03

令和初日の5月1日に1泊でお世話になりました。
当日曇りで雨が降り出しそうな空模様だった為、予定していた場所に行けなくなってしまい 予約時間よりも2時間早く到着してしまいましたが、お部屋に通して頂き助かりました。

雨が降る前に目の前の海岸で娘達がはしゃいで貝殻ひろいをしていました。

レビューを見て夜ご飯が大変多い事は把握していたのですが、予想をはるかに越えた量に思わず写真連写してしまいました。
食べれなかった金目鯛の煮付けは次の日の出発の時に冷凍をして持たせて頂き心遣い感謝です。

今度は両親を連れてまたお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
ご夕食は伊勢海老・アワビ入り船盛でおもてなし!豪華海鮮船盛コース
ご利用のお部屋
【ファミリー・グループ6畳間】

設備・アメニティ3

お豆ちゃん0129さんの 第八福市丸 のクチコミ

お豆ちゃん0129さん [30代/女性] 2018年02月12日 16:19:40

オフシーズンはお料理のサービスが凄いとの事で初訪問。御宿ビーチ目の前でロケーションは最高ですが宿から駐車場まで遠かったです.
宿の使い勝手が分かり辛い部分はありましたが、お布団ふかふか、お風呂も広く朝も入れる事から(7:30まで)満足しました。
お料理は2人だったので部屋食。部屋の前まで届けて頂き自分達で配膳です。舟盛りには金目鯛、石鯛の姿造りが盛られとても美味しかったです。朝ごはんも申し分無いのですが、炊きたてのご飯を頂きたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
地魚たっぷり船盛つき!オフシーズンのスタンダード
ご利用のお部屋
【スタンダード4.5畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 第八福市丸 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月16日 08:05:25

初めて利用しました。 海が目の前でさほど車の通りも無く安心して子供達が海に行けました。 無料の温水シャワーも綺麗で大変助かりました。 ビックリしたのは食事の量が凄かった事! 今回は天気が悪かったですが来年は孫達も連れて是非来たいと思います。 追伸 スタッフの若いお兄さん達の対応が良かったです。 ありがとうがざいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【海水浴ファミリー6畳間】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 第八福市丸 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月23日 22:58:01

お部屋は狭かったですが、お料理は新鮮でとても美味しかったです。
他の宿泊客の方々は浴衣を着ていましたが、私たちの部屋にはありませんでした。宿の方に申し出ればもらえたのかもしれませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
第八福市丸 2014年09月25日 09:51:06

このたびはご利用まことにありがとうございました。
浴衣のご用意がなく、大変失礼いたしました。
2階の廊下の収納に自由にご利用いただけるようにしておりますが、在庫を切らしていたかもしれません。
今後はわかりやすいご案内に努めてまいります。

ご利用の宿泊プラン
地魚たっぷり船盛つき!オフシーズンのスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード4.5畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 第八福市丸 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月15日 10:35:13

海水浴旅行に利用させていただきました。
部屋が空いていたのもあって朝早くからチェックインさせていただき、またチェックアウト後も外のシャワーと水道を使わせてもらったのでシャワー代もかからずたっぷり海水浴を楽しませていただきました。
来年も行きたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【海水浴ファミリー6畳間】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 第八福市丸 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月02日 19:47:27

お料理のボリュームと味が良かったので昨年に続き、2度目の宿泊です♪今回はお部屋から海が目の前に見えて、波の音も聞こえとても良かったです。(残念ながら雨でしたが)チェックアウト前のかなり早めに着いてしまってもお部屋に案内して頂いたのはとても助かりました。お天気も悪かったので本当に有難かったです。できれば、外の水道(ホース?)や追加料金を払っても良いので、チェックアウト後にもシャワーを貸して頂けると子供連れには有難いかと思います。

また、来年の夏に(今度は晴れて欲しい!)海の見えるお部屋に泊まって綺麗な夕日でも見たいな~と思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
海水浴ファミリープラン
ご利用のお部屋
【海水浴ファミリー6畳間】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 第八福市丸 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月08日 16:09:56

GWにお世話になりました。レビューにあった通り目の前は海、館内・お部屋も綺麗に掃除されており、なにより晩御飯のボリュームある船盛り!とても新鮮で美味しかったです。自分でテーブルに食事を配膳したり(お部屋までは届けてくれます)、布団を敷くセルフ方式なのですが、かえってその自由さが心地良かったです。お風呂はそんなに広くないので各部屋ごとに貸切みたいな感じ、ドライヤーを使う方は持参した方が良いですね。 全体的にはとってもゆっくりのんびり出来る環境でしたので◎です。また利用させていただきたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
地魚たっぷり船盛つき!ファミリー・グループプラン
ファミリー・グループ6畳間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
地魚たっぷり船盛つき!ファミリー・グループプラン
ご利用のお部屋
【ファミリー・グループ6畳間】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 第八福市丸 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月09日 09:24:24

海の目の前の宿で、海水浴にも便利で、部屋からの景色も最高でした。また、チェックイン前にもかかわらず部屋に入れたのが有りがたかったです。荷物を置いて水着に着替えて、そのまま海に行く事ができました。予約する時は「4.5畳は狭いかな。。。」と思っていたのですが、実際は「え?これで4.5畳?」と思った位広くて快適でした。夕食朝食共にボリュームがあり、大満足です。特に夕食のお刺身の盛り合わせ?(別注ではなく基本の)は、新鮮でとても美味しくてボリュームがあり、これまた大満足!またリピしたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
第八福市丸 2009年12月01日 10:26:13

ご利用まことにありがとうございました。
お部屋に空きがある場合は、狭いお部屋のご予約もできるだけ良いお部屋をご提供しております。
お食事につきましては、今後もお客様にご満足いただけるように努力していきたいと考えております。また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

ご利用のお部屋
【海水浴カップル・家族】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 第八福市丸 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月11日 14:17:04

お昼頃の到着でしたが、部屋に荷物を置くことができました。
部屋で水着に着替え、目の前の海水浴場に出て行く手軽さは
荷物の多いファミリーにとって大変ありがたいことです。
温水シャワーも完備されていて、気持ちよく砂が洗い落とせました。
食事は、別注で舟盛を頼んでいたのですが、ベースの食事だけで
おなかがいっぱいになってしまいました。舟盛の食べ切れなかったお刺身は、
次の日の朝食にバターソテーで出していただき、違ったお味で2度楽しめ、
大変満足させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
第八福市丸 2009年12月01日 10:20:07

ご利用まことにありがとうございました。
楽しい夏休みの思い出づくりのお手伝いができて、とてもうれしく思います。
また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
海水浴ファミリープラン
ご利用のお部屋
【海水浴ファミリー6畳間】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 第八福市丸 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月31日 09:08:36

評判通り食事は美味しかったです。夕食は地魚船盛り付きでしたが、本当に地魚ばかりで新鮮で大満足です!朝食も盛りだくさんでよかったです。
また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
第八福市丸 2009年12月01日 10:18:08

うれしいご感想ありがとうございました。
今後もお客様にご満足いただけるよう努力してまいりたいと考えております。また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
カップルで新鮮地魚船盛りつき!
ご利用のお部屋
【カップルスタンダード4.5畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 第八福市丸 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月01日 21:22:50

食事が何よりもすばらしく、それだけで大満足の宿です。
朝食にイセエビのお刺身をお願いしたら、応対してくれて、
朝から豪勢な一日になりました。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
カップルで新鮮地魚船盛りつき!
カップルスタンダード4.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
第八福市丸 2009年05月02日 12:34:04

先日は、ご利用誠にありがとうございました。
うれしいコメントありがとうございます。
楽しいご旅行の思い出のお手伝いができて光栄です。
ご不便、ご迷惑をお掛けした点もあったかと思います。申し訳ございません。
また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
カップルで新鮮地魚船盛りつき!
ご利用のお部屋
【カップルスタンダード4.5畳】

設備・アメニティ2

ie_kuroさんの 第八福市丸 のクチコミ

ie_kuroさん [50代/男性] 2020年11月01日 20:24:38

別館に泊まりました。窓を開けると海が!TVを消して寝ていると波の音が!立地最高です。料理もほかの皆様が評価されている通り、最高です。キンメダイの煮つけは食べきれなかったので翌日の朝食に出していただけて、朝からリッチな朝食でした。(それがなくても、朝食も品数多く、おなか一杯になりました)
今度は夏にリピートします。あと、別館のお風呂は広くてきれいで◎です。近くのクアハウスを利用しましたが、失敗しました。別館のお風呂を利用すればよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
ご夕食は伊勢海老・アワビ入り船盛でおもてなし!豪華海鮮船盛コース
ご利用のお部屋
【ファミリー・グループ6畳間】

設備・アメニティ2

6人中1人の方が参考になったと投票しています。

のり3200さんの 第八福市丸 のクチコミ

のり3200さん [40代/男性] 2019年05月27日 14:44:09

『温かい物は温かい内に』の造りたて、出来立てが美味しい為のおもてなし
だと当方は思ってます。

天つゆのみが温かく、天婦羅自体は冷たくカラッとでは無くシンナリしてた。
常温どころで無くて冷蔵庫に入れといたんですね…って、どんだけ事前に作り置きしてたんだよって内容
で、舟盛りって、何コレ!?
盛大な大根のツマにプラスチック製の小僧寿しで使われてるバランがセンス無く刺さってて飾りに魚の頭が3つも載ってて見た目は派手だが肝心な刺身は切り身がぶつ切りの上に小さ過ぎる状態で残念。
せめて、ふぐ刺しみたく薄切りにしてたら食べ易かった筈。
勿論、その後に魚の頭を使ったあら汁が作られる…訳でも無く他の部屋食用に使いまわしてるんでしょうね…

煮魚は付いておらず焼魚だったが、化粧塩バリに塩が身に振られており塩辛く残念。
誰なんだよ口コミで煮魚(金目鯛)とか書いてた奴は…まんまと騙された気分。

室内のアンケート案内板に
『ネットに口コミ書いてくれた場合、後日確認し大女将から宅急便にて乾物を贈らせて頂きます』と…      
だから口コミ件数が多く忖度した『べた褒め』ばかりなんですよね?

オンシーズンの海目的なら最高のロケーションでオススメの宿ですがね。

奇譚の無い意見させて貰いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
第八福市丸 2019年05月27日 15:40:02

この度はご利用まことにありがとうございました。
お客様のご感想は今後のサービス向上に努めるよう参考にさせていただきます。

お礼付きのアンケートはこの2か月ほど試験的に実施いたしましたが、以前より嬉しいご感想を沢山いただいておりましたので、今回のご意見でお客様に妥協いただいていた面も多々あると気づかされました。

なお、金目鯛の煮付けは「豪華海鮮船盛コース」(11300円)でおもてなししているメニューで、お客様にご注文いただきました地魚海鮮船盛のスタンダードコース(8300円)にはコストの面で取り入れておりませんので、誤解の無いようにお伝えいたします。

また、船盛に使った魚の頭であら汁を期待していただいたようですが、2時間ほども常温でお出しした頭を出汁とはいえ再利用するのは魚臭さが苦手な方もいらっしゃるので廃棄しております。

刺身の切り方についてはお客様のご意見が千差万別なので、少しずつ色々なものを召し上がっていただけるように努めておりますが、皆様にお楽しみいただけるよう研究してまいります。

余談ですが、「奇譚の無い意見」と結ばれておられているところ、「忌憚」の誤りかと思います。

ご利用の宿泊プラン
ご夕食に地魚の船盛つき オフシーズンのスタンダード
ご利用のお部屋
【スタンダード4.5畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 第八福市丸 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月16日 17:26:06

室内にガラスの破片?の様なものがあり、足の底に刺さってしまいました。(被害無しは主人のみ)
料理は、食べきれない量であったので、子供(低学年2人)事前に分かっていれば・・・頼まなくてもよかったと思います。無駄にしてしまうのは・・・もったいないかな?とおもいました。味は、とても満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
第八福市丸 2011年08月18日 11:41:36

このたびは、当民宿をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
客室内で怪我をされたということで、大変申し訳ありません。従業員には丁寧な清掃を心掛けるよう指導しておりましたが、今後は厳しい指導を徹底してまいります。
お食事につきましては、「田舎のごちそう」でテーブルいっぱいになるお食事でおもてなしをしております。効率化のため同一のメニューとしておりますが、現在よりリーズナブルなお子様向けの料理内容を検討中です。
また機会がございましたら、より丁寧なサービスを心掛けてお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。
ご投稿ありがとうござました。

ご利用の宿泊プラン
豪華海鮮船盛り!ファミリー・グループゼイタクプラン
ご利用のお部屋
【海水浴ファミリー6畳間】

設備・アメニティ1

おーこー0127さんの 第八福市丸 のクチコミ

おーこー0127さん [30代/男性] 2021年11月23日 18:12:47

彼女が誕生日においしい海鮮が食べたいと希望があり宿泊しました。
お料理の内容はアワビや伊勢えびなど新鮮な海鮮がふんだんに使われており、全て美味しく量も十分にあり大満足でした。
お風呂は3カ所あり、改装もされているようで奇麗でした。
ただ、残念だった点も多くありました。
1点目。チェックインをして部屋に案内された際、他の宿泊客が私たちの泊まる予定の部屋から出てきました。出てきた方は、入浴後戻ってきたが、連れが鍵を持っており自分の部屋に入れず、開いていた隣の部屋に入ったとのこと。その客の行動自体があり得ないことですが、準備した部屋に他者が簡単に入れるようになっていることも宿として部屋の管理ができていないと思います。
2点目。部屋の清掃がかなり甘く、テレビの下には髪の毛やほこりが落ちており、エアコンは新しいものでしたが、カビやほこりが多量に積もっていました。
3点目。夕食は18時からとチェックイン時に説明がありました。楽しみに待っていたのですが、18時を過ぎても食事がやってこない…。連絡もなく18時20分にフロントに電話すると「順番に準備中なのでお待ちください」と言われ…最終的に料理が運ばれてきたのは18時46分。
民宿なのでホテルのようなサービスを期待していたわけではありませんが、チェックインからあまりの状況の悪さに彼女は泣き始めてしまい、せっかくの誕生日旅行がとても残念なものになってしまいました。
その他にも細かい点では、宿泊客が使える冷蔵庫がなく、発泡スチロールの箱は借りられますが、氷は200円(食用?)と有料だったり、共用部分に大きなゴミ箱があるだけで部屋にゴミ箱がなかったりともう少しお客様目線に立ってもらえると満足感が高いかなと思いました。部屋の管理や清掃の徹底、料理提供時間の変更(時間差で提供)や待たせてしまうときのお客様への連絡など、コストがかからず今日からでも改善は可能かと思います。冷蔵庫の導入が難しいのであれば、発砲スチロールとともに保冷剤を準備したり、お部屋にゴミ箱か袋を設置して、お客様に退室の際に共有の大きなゴミ箱に捨ててもらう協力を得る等でも良いのではないかと思います。
チェックアウトの際に謝罪をいただいたので、今回口コミを通して改善できるところは改善していければ、より良い民宿となるのではないかと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年11月
第八福市丸 2021年11月23日 22:55:27

ご感想ありがとうございました。
また、ご滞在中にご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
お帰り前にお食事を喜んでいただけたご感想をくださり、心より感謝申し上げます。

お客様の声については、誤解を招くこともございますのでご返信を控えておりましたが、
このご投稿を今後他のお客様がご覧になることで一点だけご理解いただきたいことがございますので、ご返信させていただきます。

持ち込み品につきましては、多くのお客様にご理解いただきたいのですが、
食事をご提供する宿は、飲食店同様の飲食業許可を受けて営業しております。このため本来は店で飲料をご注文いただくのがルールです。そのため氷は有料としております。
うちのような安い民宿でも業種として高級旅館と同じマナーなのです。

宿でお飲み物のご注文をいただくお客様と公平にしたいと考え、発泡スチロールのお貸出しはお客様の責任でお持ち込みされたお品物でもお困りにならないようにご提供しておりますので、セコいようですが、保冷は当方のサービスとは考えておりません。

多くのお客様がこの点について国内の宿泊施設に誤解されていると感じています。

また、冷蔵庫等のお客様が自由にお使いいただくことについては衛生面と置き場所の問題がありますため今後も設置は考えておりません。

当方の不備もありながら反論のご返信になりますが、失礼ながら書き込みさせていただきました。

ご利用の宿泊プラン
ご夕食は伊勢海老・アワビ入り海鮮船盛つき 二食付きプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード4.5畳】

投稿者さんの 第八福市丸 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月30日 18:34:41

とにかくお料理の量と質にビックリしました!!
とっても豪華な舟盛りでなんと伊勢えびとおっきいあわびも入って、
とにかく美味しくいただきました!!
料理も後から後からとたくさん出てきて、主人と私は大満足です。
また民宿の皆様のアットホームなおもてなしを戴き、まるで親戚の家に遊びに行ったような感じでした。
これからも「美味しいお魚が食べたいな!!」
と思ったら、御宿の「第八福市丸」に遊びに行きます!!
今度は親を連れて遊びに行こうかな~♪

【ご利用の宿泊プラン】
豪華海鮮船盛り!カップルで贅沢プラン
カップルスタンダード4.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

第八福市丸 2009年05月02日 12:43:06

今回は、ご利用ありがとうございました。
うれしいご感想に感謝いたします。ご不便な点もあったかと思いますが、ご旅行の貴重なお時間を楽しくお過ごしいただけたようで安心いたしました。
また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。ありがとうございました。

投稿者さんの 第八福市丸 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月25日 10:24:07

3月20日に宿泊しました。
夕食は新鮮な魚介類を満喫させていただきました。美味しかったです。
朝食の生卵と目玉焼きはどちらか1品のほうが いいかな。

波の音を聞きながらゆったりとすごせました。

【ご利用の宿泊プラン】
豪華海鮮船盛り!カップルで贅沢プラン
カップルスタンダード4.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

第八福市丸 2009年05月02日 12:38:24

今回は、ご利用ありがとうございました。
新鮮第一で仕入れを心がけておりますが、ご満足いただけたようで安心いたしました。
朝食メニューのご意見ありがとうございます。
生卵は、御添えした納豆にお使いになるご希望が多いためお付けしております。メニューについては、皆様にご満足いただける内容を今後も検討していきたいと思います。
また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

投稿者さんの 第八福市丸 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月10日 21:29:57

海が目の前でテレビを消すと、部屋にも波の音が届きました
夕食は、すごい!の一言。 豪華な舟盛りを始めとしてボリュームも満点!
とっても美味しかったです。
またお世話になりたいです。 ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
期間限定!伊勢エビ祭りプラン
ファミリー・グループ6畳間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

81件中 41~60件表示