楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

室戸の宿 竹の井 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

室戸の宿 竹の井のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:222件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

166件中 81~100件表示

サービス3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 05:28:15

食事期待していましたが、刺身は筋があってかたかったです。部屋から海が全く見えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室8畳(朝夕2食付)】

サービス3

投稿者さんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月16日 17:34:56

「食事がおいしい」
「近くにコンビニがある」
温泉旅館などではないので、お風呂はサービスとして考えれば問題なし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室14畳(朝夕2食付)】

サービス3

おさゆみ6593さんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

おさゆみ6593さん [60代/男性] 2010年05月14日 22:01:02

孫が室戸ドルフィンセンターのドルフィンスイムを体験するために三世代で宿泊しました。到着当日にセンターの割引券を宿の方にいただきました、本当にありがとうございました。おかげさまで孫もイルカとたのしく泳いでいました。センターが近いのでお薦めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳(朝夕2食付)】

サービス3

ねぎ親父さんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

ねぎ親父さん [40代/男性] 2010年03月12日 13:00:59

夕食付きで宿泊。3泊しましたが毎日違う料理でした。新鮮な刺身がおいしくてよかったです。部屋は民宿の様でした。また仕事で近くに行く事があればぜひまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【和室6畳(朝夕2食付)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ひろ16921016さんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

ひろ16921016さん [30代/男性] 2010年02月22日 20:07:55

14畳で申し込みしたのですが8畳の部屋でした。大人3人と1才の息子と行って寝るだけだったので別に構わないですが、なぜそうなったかの説明が欲しかったと思います。
値段が安いから?民宿だから?しょうがないんですかね?
まあ正直この人数で14畳を利用していいのかなあという思いもあったので何も言いませんでしたけど…

ただそれ以外はとても良くしてもらったと思うので、苦情というのは心苦しいんですけどね。

【ご利用の宿泊プラン】

和室14畳(朝夕2食付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用のお部屋
【和室14畳(朝夕2食付)】

サービス3

きままウォーカーさんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

きままウォーカーさん [60代/女性] 2009年12月03日 22:20:36

歩き遍路で利用しました。
洗濯機、乾燥機、洗剤が、サービスということで無料だったのが嬉しかったです。
夕食の1品のサンマの塩加減、焼き具合が最高でした。ほかの料理もおいしく、完食しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用のお部屋
【和室6畳(朝夕2食付)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月17日 22:34:20

高齢の両親を連れてのお遍路の途中で泊めていただきました。
食事は普通のおうちの感じで、夕食には煮魚が、朝食には焼き魚がついてどちらもおいしくいただきました。
お風呂は月曜日のためか宿泊客が少なく、私たちだけでゆったりと入れてありがたかったです。
部屋のトイレにゴキブリがいたのと、食事の世話をしてくださった方がちょっとぶあいそうだったのが難点といえば難点でした。
でも1泊2食付きで7000円というお値段からすると妥当なところかもしれません。
そういえば枕カバーはなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室8畳(朝夕2食付)】

サービス3

投稿者さんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月09日 12:24:41

ゴールデンウィークの最中でしたが、ご主人の対応は良かったです。液晶テレビもとても良かったです!!!
ただ、食事は鰹のたたきを期待していましたが、違っていました。2食付きの料金で7,500円ですから仕方ないかもしれません。特別注文が出来れば良かったかも・・・朝食は良かったです。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳(朝夕2食付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳(朝夕2食付)】

サービス2

投稿者さんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月24日 21:03:44

汚い
カビ臭い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年07月
ご利用のお部屋
【和室6畳(1~3名:素泊まり)】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月28日 15:30:40

風呂が不潔で設備が古い。 各種虫がいた。 せっかくの室戸の鰹のたたきは、ニンニクが欲しかった。
眺めはよかった。 ゆかた シーツはクリーニングの糊かげんがよかったです。
でも、次回は考えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳(朝夕2食付)】

サービス2

投稿者さんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月22日 18:56:28

室戸近辺に宿がとれてよかったです。一人で切り盛り頑張っておられるように見えました。
食事は普通でした。
全体に掃除をしていない様な、余り衛生的ではない感じが印象として残りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用のお部屋
【和室8畳(朝夕2食付)】

サービス2

投稿者さんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月20日 21:48:39

4月15日に宿泊しました。風呂は空だったので自分でお湯を入れました。風呂も狭く清潔な感じではなく不満です。トイレも少し臭かったです。料金が安いので仕方ないかもしれませんが、少し料金が高くなってもゆったりと風呂に入れる宿を選びたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ご利用のお部屋
【和室6畳(朝夕2食付)】

サービス2

aichan9970さんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

aichan9970さん [70代/男性] 2017年02月25日 21:22:50

前泊した民宿に比較すると、不満でした。メニューにある日本酒を注文したら、今、在庫がないとのことで焼酎ではどうかと言われました。私は焼酎を飲まないので、結果的には近くの酒屋さんで買ってきてもらいました。この点では、有難うございました。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
ご利用のお部屋
【和室6畳(朝夕2食付)】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

masaemon3333さんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

masaemon3333さん [40代/女性] 2012年05月07日 19:21:34

旅の楽しみである、夕食が残念でした。『えっ!?これだけですか?』と言うくらい、量が少なくモノ足りません。お変わり自由のご飯をお茶漬けにして、お腹を満たしました。そのご飯も朝は、炊きたてと言うには程遠い・・・ジャーの匂いが移っていて、残念。。朝くらい、炊きたてのご飯が食べたいですね~室戸には始めて泊まりましたが、室戸の民宿ってこんな感じなのでしょうか?各地の色々な民宿に泊まりましたが、今までで一番残念な民宿でした。他の人が書いている様に、部屋に虫もでました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳(朝夕2食付)】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぼんぼち1962さんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

ぼんぼち1962さん [40代/男性] 2012年01月18日 18:36:06

とにかくコストパフォーマンスがよくない。
全体的に汚い。
食事もよくない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ご利用のお部屋
【和室8畳(朝夕2食付)】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月03日 10:25:52

お遍路の為、室戸岬に宿を探しにくい状態にありながら、楽天トラベルにて予約しました。
私は車で行ったのでカーナビがあったので立地的には問題なかったです。
ただ、「えっ!ここに泊まるの!?」と外見からして驚きました。私は素泊まりで
お願いしたのですが、この値段は高いです。映画の昭和30年代の宿の感じが出ていました。
トイレは「和式」です。部屋は隣の部屋の人のいびきまで聞こえる始末。怖かったです。
子供連れの方は泊まらない方が良いと思います。子供の声が館内?中響きわたるので
親が苦労すると思います。気を使わなければいけないでしょう。
正直、金縛りにあったりと本当に怖くて、夜中に宿を出て車中で寝ようと考えました。
朝6時になるのを待って、速攻で宿をあとにしました。5000円を返してほしいです。
近くにコンビニもなく、本当にさびれた岬なので、便利は無しです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
ご利用のお部屋
【和室6畳(1~3名:素泊まり)】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月18日 15:43:37

遍路参拝で利用させていただきました。立地は良かったのですが、夕食が悪く今一でした。また追加の料理を頼もうとしても今日は無いと対応が今ひとつで、室戸室津では「鰹のたたき」を食べようと思ったのですが・・・・。
部屋は掃除が行き届いているとは思えず、トイレも前の人のが流しておらず掃除もされていず不潔な感じがしました。また部屋備え付けのお茶は古く(茶パックも湿っていました)、飲めませんでした。枕カバーも無く睡眠で落ち着きませんでした。
食堂も従業員の服装も汚くこざっぱりして欲しかったです。

風呂は掃除も行き届いて施設の中では比較的ましでした。
他の所でも気を使って欲しかったです。


【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳(朝夕2食付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室8畳(朝夕2食付)】

サービス2

投稿者さんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 20:40:14

普通の家族旅行として利用させていただきました。
部屋のお茶セットやいろいろな所にホコリがたっていて、手を出せませんでした。また、女風呂は鍵が付いていて前の方が入り口を閉めて入浴していたため、入りたい時間に入浴できませんでした。
出張やお遍路さんなどには格安でいいかもしれませんが、家族を連れてはよい設備ではないと思いました。
でもGWの忙しい中お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳(朝夕2食付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳(朝夕2食付)】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 14:59:39

お遍路の途中に一人で宿泊しました。
ところが、壁が薄いせいか周囲の団体客の話声がうるさく、
余り体を休めることが出来ませんでした。
バス・トイレ付きということでしたが、民家の風呂の様で
うーんという感じ。食事もそんなに特徴無し。
コンビニと札所のお寺が徒歩圏内なのは良いと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳(朝夕2食付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室8畳(朝夕2食付)】

サービス1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 室戸の宿 竹の井 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月18日 10:01:29

少々の事は我慢できますが、これだけはとゆうことだけコメントします。ご主人に何があったか知りませんが 寝坊して朝食が夕食の残りらしきご飯とお茶漬け.味付海苔だけなんて聞いたことありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳(朝夕2食付)】

166件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ