楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばきのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:404件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.29
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.36
  • 風呂3.93
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

331件中 241~260件表示

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2010年09月24日 13:13:42

特別プランでの宿泊なので、あまり多くは望んでいませんでしたが、お部屋は広く、お風呂もキレイ、フロントの方もとても感じが良くて、期待以上でした。ただ、入室してすぐお茶をいれようとしたら、急須の中に使用済みのティーバッグがあったり、朝食に遅れそうになったら、男性スタッフが愛想悪かったのが残念でした。また、お風呂の時間が23時までなので、もう少し長く利用出来たら嬉しいと思います。食事は若い人には少し物足りないかもしれません、ヘルシー志向なら良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2010年09月24日 14:31:29

このたびは当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。入館してせっかくお喜びいただきましたものの、スタッフの手が行き届かない部分があり、大変申し訳ございませんでした。当日担当のスタッフに確認し、今一度作業を見届けることの大切さを話したところであります。大浴場のご利用時間につきましては同様のお声が多く、今後改善を図って参ります。

ご利用の宿泊プラン
1日限定3室 特別大感謝祭プラン
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2010年09月23日 12:04:02

1泊2食、広い和室に泊まり温泉を満喫できこれで7900円なら食事が豪華でなくてもビジネスホテルに泊まってドライブするより十二分に満足できたと感じました。
それより優夕食後500円の入場券でホテルから数分マイクロバスで連れて行っていただいた「なまはげ太鼓」のライブに感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2010年09月24日 14:13:53

このたびは当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。特別プランでのご利用でしたが、コストパフォーマンスのよさを感じていただけまして、プラン作りを担当した者も大変喜んでおりました。なまはげ太鼓は土地の若者達の情熱あふれる演奏が、たくさんのお客様を魅了しております。お客様のお声を、彼らにも伝えておきます。

ご利用の宿泊プラン
1日限定3室 特別大感謝祭プラン
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2010年08月27日 13:39:43

夫婦と中学生1名計3名で泊まりました。

温泉が素晴らしいです。とくに露天風呂の湯が濃厚な感じで良かったです。

部屋は古いものの、寝具は清潔だし、掃除も行き届いており、問題ありませんでした。

夕食の焼き物ときりたんぽ鍋が配膳されず、食べられませんでした。メニューを配布してくれていれば客側が気付きますから、このようなトラブルは防げるのではないかと思いました。メニューがなかったので、「なんかおかずが足りない(ご飯が余る)」と思いながらも、クレームを付ける機会を逸しました。

そんなトラブルはあったものの、夕食朝食とも地元の食材を生かした一工夫あるメニュー揃いで、なかなか美味しく楽しくいただけました。

とにかく温泉が気に入ったので、また泊まりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2010年08月27日 22:01:02

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。まずはご夕食の件につきましては大変に申し訳ございませんでした。今後、お品書きを含めて、皆様にご満足頂けるよう検討、準備を整えて参りたいと思います。食材、メニュー内容では今まで通り、男鹿の郷土料理にこだわり、皆様に楽しんでいただけるようご用意し、館内についても今まで以上に、皆様が気持ちよくお過ごし頂けるよう準備を整えて参りたいと思います。
またの機会がございましたら、是非とも当館へお寄り下さいませ。
【フロント 近藤】

ご利用の宿泊プラン
1日限定3室。 夏休み家族旅行応援企画第2弾!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2010年05月07日 13:38:56

料理がイチオシということだったが、正直普通でした。料理を売りにしているのに焼き魚の頭を右にして置いたのは残念。魚の頭を左にして出すくらいの教育が出来ていないのはどうなのか。温泉は良かったが。

【ご利用の宿泊プラン】
みんなの人気者”白クマ”「豪太クン」、男鹿のハタハタも待っている!
本館和室タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2010年05月08日 13:30:40

このたびは当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お料理につきましては、十分にご満足いただけなかったようで残念に思っております。ところで、ご指摘の焼魚の頭の向きですが、ご宿泊当日にお出しした魚はカレイだったと存じます。カレイに限っては頭を右にしてお出しするのが日本料理の通例となっているようです。当館板場スタッフの勉強不足ではないことをご理解下さいませ。
【フロント 新野】

ご利用の宿泊プラン
みんなの人気者”白クマ”「豪太クン」、男鹿のハタハタも待っている!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

部屋4

kuma356さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

kuma356さん [40代/男性] 2010年04月07日 22:31:20

この値段で料理も満足で、なんと言ってもホテルの人がみんな親切でとっても感動しました。またぜひ行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2010年04月08日 13:55:55

この度は当館にご宿泊を頂きましてありがとうございました。4ヶ月間の休館明けで、スタッフもまだ慣れていない状態でしたが、お褒めの言葉を頂き、ありがたく思っております。四季折々に違った表情を見せてくれる男鹿半島に、ぜひ、またお越し下さいませ。
【フロント 新野】

ご利用の宿泊プラン
湯っこさつかりにきてたんせ。男鹿温泉へGO!GO!プラン
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

部屋4

6スターさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

6スターさん [30代/男性] 2010年04月05日 19:00:55

部屋は思ったより広くゆっくりすごすことが出来ました。温泉は内風呂と露天で源泉が違うと言うことでしたが違いはわかりませんでした。ただ、温泉は本物なので気持ちよかったです。食事は秋田の食材をふんだんに使用しているようで大満足!!魚中心の和食で良かったです。デザートに一工夫欲しいです。朝食バイキングも和食でよかったです。部屋のウォシュレットの調子が悪かったのですが、早急に対応していただきうれしかったです。マイナス点は、部屋が少し寒かったです。暖房(エアコン)のパワーがもっとあればいいのに・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2010年04月06日 14:12:58

この度は当館にご宿泊くださいまして、誠にありがとうございました。源泉は内湯が「石山の湯」、露天が「鹿の湯」からの掛け流しとなっており、お湯の色や香りが異なるのですが、天候によっては違いが分らないことがあるかもしれません。お食事につきましてはご満足をいただけたようで、板場のスタッフ共々喜んでおります。ただ、今回ご指摘を受けました点につきましては、今後の検討課題として真摯に取り組んで参りたいと存じます。再び男鹿を訪れることがございましたら、是非当館にもお立ち寄り下さいませ。
【フロント 新野】

ご利用の宿泊プラン
2本の源泉掛け流しと男鹿のごっつぉで、春の男鹿半島をお楽しみ!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2009年10月25日 21:45:07

結婚記念日に滞在しました。リーズナブルな価格で、落ち着いたひと時を過ごすことができました。なまはげ太鼓のショーは、必見です。感動しました。あの若者達は、男鹿の宝物ですね。久しぶりで心が揺さぶられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2009年10月27日 13:29:02

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。結婚記念日のお二人の貴重なお時間を当館でお過ごしいただけましたこと、私どもも大変嬉しく思っております。なまはげ郷神楽は、オンシーズンにはほぼ毎日公演をしております。以前は専用のスペースがなく、各ホテルのロビーで演奏しておりましたが、若者たちの情熱に応えるべく昨年7月に現在の公演会場となっている五風が完成しました。彼らの男鹿を盛り上げようという意気込みに負けないよう、私どもも男鹿温泉郷のこれからについて模索してまいりたいと存じております。再び男鹿を訪れる機会がございましたら、ぜひ当館にも足をお運び下さいませ。
【フロント 新野】

ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2009年10月14日 12:46:32

9/23日に宿泊しました。確かに設備には古さが感じられましたが、それを帳消しにして余るくらい暖かく親切に対応していただきました。食事のときに手の不自由な母をお世話して下さった女性スタッフには大変感謝しています。また機会があれば宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2009年10月14日 21:31:37

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、当館のスタッフに対しまして、温かいお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。お客様と直接に接するスタッフには、常にお客様の目線でお客様が求めるサービスを提供するよう話しておりますが、実践するのが難しい場合も有ります。今回のお言葉をスタッフ全員に話し、これからもより良いサービスをご提供する事が出来るよう心がけてまいりたいと存じます。当地にお越しになることがあれば、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。
【フロント 新野】

ご利用の宿泊プラン
男鹿沖で獲れる紅ズワイ蟹!、カニ食べた~い!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2009年08月29日 23:13:51

8月10日に家族で宿泊しました。翌日行く予定だった男鹿水族館にも近くて良いです。
お風呂も露天風呂があり、またアメニティも揃っていてよかったです。
小食なので、食事の量もちょうどよく、とてもおいしかったです。甥っ子と姪っ子が走り回っていたのですが、嫌な顔をするどころか声をかけていただきありがたかったです。
食事の後はスリッパのまま『なまはげ郷神楽』へ行くことができました。『なまはげ郷神楽』を楽しみにしていた甥っ子がたいへん喜んでいました。
部屋のエアコンも調節ができたため、快適に眠ることができました。
翌朝は、前日の大雨とは打って変わって快晴。窓を開けたところ、海が見えてたいへん素晴らしい景色で感動しました。
朝食の時も「牛乳がない」と姪っ子が言っていたところ、頼んだわけでもないのに、牛乳を用意していただきました。
秋田へは何度も行っていますが、おかげさまで楽しい旅行ができ、ますます好きになりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2009年08月30日 14:18:17

この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。夏休み期間中は1年を通して館内が最も活気付く時期であります。その反面、一人一人のお客様への配慮が十分に行き届かず、お客様からご意見をいただくことが多い時期でもあります。そういったことのないように、8月は毎朝のミーティングでその日の状況を全員で共通理解し、役割分担を明確にして臨んでいるところでありますが、そういった努力が報われるお言葉に、スタッフ一同安堵しております。男鹿はなまはげを中心にすえて観光開発に取り組んでおりますが、大桟橋道路からの美しい海岸線、豊富な海の幸、五社堂などの文化遺産など、たくさんの観光資源にも恵まれております。そんなたくさんの魅力と出会いに、再び男鹿半島を訪れていただける日をお待ちしております。
【フロント 新野】

ご利用の宿泊プラン
みんなの人気者”白クマ”「豪太クン」、男鹿のハタハタも待っている!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2009年08月28日 18:17:20

値段も手ごろで、料理のパフォーマンスもあり、十分楽しみました。夜にはなまはげのショーを見に行くための無料送迎バスもあり、よかったです。朝日が部屋からみられる絶好の場所だと思います。建物自体は少し古いので、ところどころ部屋の中の床は軋む場所がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2009年08月28日 20:45:15

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。当館では、「地産地食」を心がけ、海の物はもちろんのこと、季節の山菜も地の物にこだわっております。また、野菜につきましては契約農家の方に無農薬での栽培をお願いしております。そういったことが報われる一言に、大変嬉しく思っております。なまはげ郷神楽につきましては、ご覧になったお客様みなさんから絶賛のお言葉をいただいております。地元男鹿のために情熱を注いでくれる彼らに、私どもとしても何を協力できるのかを考えていかなければと思っております。建物につきましては、必要なところから順次手を掛けていく予定でございます。再び当地を訪れる機会がございましたら、是非、当館にもお寄り下さいませ。
【フロント 新野】

ご利用の宿泊プラン
男鹿半島の名物料理を堪能! ここでしか味わえない郷土料理をどうぞ!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2009年08月05日 16:46:06

先日はお世話になりました。とても満足のいく宿でした。今まで泊まったなかでも上位だったと思います。料理がとてもおいしかったのとお風呂がとてもきれいでよかったです。ただ布団が夏にしてはちょっと厚めな気がしました。しかしそれ以上に部屋と眺めが綺麗だったことに満足しました。また利用させてもらいたいです(^∀^)ノ

【ご利用の宿泊プラン】
男鹿半島の名物料理を堪能! ここでしか味わえない郷土料理をどうぞ!
本館和室タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2009年08月05日 18:20:42

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。また、ご利用の際はご満足を頂き、私どもも嬉しく思っております。お食事は男鹿の海で獲れる新鮮な魚介、山、里で獲れる山菜や無農薬野菜を中心に地元の人達が昔から食べ慣れているような郷土料理でおもてなしをしております。素朴なお料理ではありますが、素材を生かした、郷土料理を楽しんでいただけて、なによりです。

お布団の件につきましては、貴重なご意見をいただき、有り難うございます。男鹿もこれから、まだ暑くなってくると思いますので、今後、皆様が快適にお過ごしいただけるよう準備を整えてまいりたいと思います。

秋田、男鹿は季節の変化が大きいので、景色も食材も変ってまいります。是非また、皆様で違った季節にでもお越し下さいませ。
[フロント 近藤]

ご利用の宿泊プラン
男鹿半島の名物料理を堪能! ここでしか味わえない郷土料理をどうぞ!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

部屋4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2009年05月10日 10:59:26

お風呂のアメニティがとても充実して嬉しかったです。

また、金曜日の宿泊だったので、「なまはげ太鼓」の演奏会に送迎してもらいました。男鹿の伝統を若者が一生懸命守ろうとしている姿にとても感動しました。ぜひまた見たいです。今後もたくさんのお客さんを連れて行って欲しいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
なまはげ館パックプラン
(別館)和室タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2009年05月10日 18:36:11

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。また、館内のお風呂等の施設にはご満足を頂き、有り難うございます。温泉施設では女性専用のパウダーコーナーが皆様からのご好評を頂いております。その他、男鹿温泉郷では地域の特別イベントとして4月~11月までの期間、地元の青年達による「なまはげ郷神楽ライブ」(無料)をご案内しておりますが、こちらもご覧頂いた方々からは大変な反響を頂いております。今後も温泉郷にお越し頂いた皆様方に、地域のイベントを楽しんでいただけるよう盛り上げていければと思います。また、機会がございましたら、別の季節にでも皆様でお越し下さいませ。
[フロント 近藤]

ご利用の宿泊プラン
なまはげ館パックプラン
ご利用のお部屋
【(別館)和室タイプ】

部屋3

r.y.t.mさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

r.y.t.mさん [50代/女性] 2024年06月05日 10:45:50

部屋から見える景色がとても綺麗でした。
夕食の石焼き料理のおもてなしも楽しかったです。
浴衣を選べるのも良かったです。
ただ部屋の埃が気になりました。
帰りに素敵な笑顔でお見送りして頂き、嬉しかったです。
お世話になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2024年06月09日 15:57:13

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際はご夕食や客室からの景色等、その他のサービスにつきましてお楽しみいただけたようで私どもも嬉しく思っております。
客室内につきましては清掃が行き届いておらず、申し訳ございませんでした。あらためて清掃を徹底し、皆様が気持ちよくお過ごしいただけるようご用意を整えて参りたいと思います。
今後も皆様へ気持ちの良いおもてなしが出来るようスタッフ一同、努力してまいります。
またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】この日だけお得に宿泊♪季節のチャンスDay! 
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

部屋3

bdwgq418さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

bdwgq418さん [60代/男性] 2022年11月09日 12:58:02

11月3日宿泊しました。秋田牛ステーキは大変美味しかった。景色は期待していましたが日本海は少ししか見えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年12月04日 20:21:39

この度は「別邸つばき」をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、お食事に関してのご評価をいただき、誠に感謝申し上げます。当ホテルのご夕食は男鹿近海で獲れる魚介を中心とした内容でおもてなしをしておりますが、秋田のブランド牛や比内地鶏といったお料理もご用意しておりますので、ご一緒に秋田、男鹿の食材をお楽しみいただければ幸いです。
当ホテルは男鹿温泉郷内でも海側に近い位置に立地しております。館内の客室、ロビーの窓は全て東側に向いておりますが、遠目に季節毎の日本海、男鹿の海を眺望できます。ご期待に添えることはできませんでしたが、館内からごゆっくりと男鹿半島の風景をお楽しみいただければと思います。
またの機会がございましたら、是非また、秋田、男鹿半島へお越しくださいませ。

部屋3

umeme115さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

umeme115さん [60代/男性] 2022年09月27日 07:26:29

老舗旅館が、内装などを新にしてスタートしたという感じでした。新しさの中に、かつても旅館の雰囲気を残しているところが、なぜかノスタルジーを感じさせてくれました。従業員の方は、とても穏やかで、丁寧に対応してくださいました。この宿を守りたいという気持ちが、よく伝わってきました。でも、そういう思いというか、宿に対する愛情というのは、私たち宿泊する側の人間の気持ちも温かくするのではないかと思いました。食事では、特大の舟盛りにただただびっくりしました。だ、ほとんど食べ終わってからの提供でしたので、おいしさを味わうには、おなかが満杯に近かったです。連れ合いは、石焼き汁の実演に釘付けで、最後はがぶりよってました。男鹿半島の朝日を見ることができたのが良かったです。加えて、朝日を写している私の真後ろを、イノシシが全力で走り抜けていったことは、初体験でした。連れ合いも「ぎゃっ!」と叫ぶのが精一杯だったようです。止めていた車に激突されなくて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年11月22日 10:10:13

この度は別邸つばきをご利用下さいまして誠にありがとうございます。
従業員の接客につきましてお褒めの言葉を頂戴し、感謝申し上げます。今後とも皆様にご満足いただけますよう、努めてまいります。

お食事会場「味彩」にて、8月限定で舟盛りのワゴンサービスを実施しておりました。お食事終盤のご提供となり、大変恐れ入ります。石焼料理は「味彩」にて1日1回の実演がございます。つばき特製の出汁入り味噌を使った汁は、味がよく染みており、ご好評いただいております。

お部屋・ラウンジは東側に面しており、朝日を眺めることができます。また、当ホテルからおおよそ徒歩5分の「湯の尻海岸」まで行ってご覧になる方もいらっしゃいます。美しいお写真の投稿、ありがとうございます。

また機会がありましたら是非お越しくださいませ。お客様のお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【7月~】《夏スタンダード》「別邸つばき」で湯ったり温泉と郷土料理に癒される
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

部屋3

独眼流だるまさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

独眼流だるまさん [40代/男性] 2022年07月30日 20:27:04

注意!子供のおねしょには注意が必要です。きっちり請求されます。
部屋、普通。宿の人、優。料理、優。地元の食材、名物を使った美味しい料理でした。スタッフの方の気遣いも良かったです。
おねしょ対策した上で、また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年07月31日 16:04:03

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際は館内においてごゆっくりとしていただけたようで、私どもも嬉しく思っております。また、貴重なご意見も賜り、誠に感謝申し上げます。館内設備におきましては、寝具をはじめとする客室内、館内の備品、客室内の喫煙等、クリーニング、修理が必要な場合はご請求をさせていただく場合がございます。大変に恐れ入りますが、皆様のご理解、ご了承をいただけますようお願い致します。お食事、サービスにつきましてはご評価をいただけましたので、引き続き、一層の努力をして皆様をお迎えしてまいりたいと思います。またの機会がございましたら、当館へお立ち寄りくださいませ。

ご利用のお部屋
【おまかせ和室(禁煙)】

部屋3

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2022年07月30日 10:18:38

男性用露天風呂は近くの温浴施設から丸見え状態です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2022年07月31日 15:40:25

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、ご利用の際の貴重なご意見を賜り、誠に感謝申し上げます。当ホテルの男性露天風呂側には別施設がございますが、遠目に男鹿の海も見えております。大変に恐れ入りますが、男鹿の海を感じながら、温泉浴をお楽しみいただければ幸いです。またの機会がございましたら、当館へお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【7月~】《夏スタンダード》「別邸つばき」で湯ったり温泉と郷土料理に癒される
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

部屋3

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2021年12月15日 06:34:55

食事が各種魚のお料理でおいしい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2021年12月16日 13:53:41

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際は当館のお食事をお楽しみいただけたようで私共も嬉しく思っております。

ご夕食は男鹿近海の魚介を中心に、季節の山の恵みを取り入れながら、ご用意をしております。また、ご朝食は和食中心のバイキング形式ですが、一部、魚介の食材もご用意しておりますので、お楽しみいただければ幸いです。

季節によって、食材やお料理内容も変わってまいりますので、季節ごとの男鹿半島観光と合わせてお楽しみいただければ幸いです。
またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
◇「別邸つばき」で湯ったりほっこり、温泉と郷土料理に癒される(秋スタンダード)
ご利用のお部屋
【和室海側(禁煙)】

部屋3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

Marimos2さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

Marimos2さん [20代/女性] 2020年10月21日 04:18:25

宿に到着するもお出迎えも無し、労いの言葉も無し。チェックイン時のフロントでの対応・部屋までの案内・全てにおいて上から目線の威圧的な印象で、スタッフの気遣いや心配りが全く感じられなかった。楽しみにしていた分余計に残念でならない。もう二度と利用しません。立地条件や施設自体は素敵なので、より良いサービスのためにスタッフがもっと研修をするべき。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2020年10月23日 06:48:53

この度は別邸つばきをご利用下さいまして誠にありがとうございます。

楽しみにされていたせっかくのご旅行で、ご不快な思いをおかけして大変申し訳ございませんでした。お客様との接し方について、再度スタッフ内で共有し、皆様にご満足いただけるよう努めてまいります。


貴重なご意見を頂戴し感謝しております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
《館内お飲み物付き》オールインクルーシブを楽しもう!
ご利用のお部屋
【あきたびじょんルーム(禁煙)】

部屋3

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2020年09月09日 11:10:15

今回gotoキャンペーンを利用して秋田方面の旅行に出掛けました。
旅館のそばにコンビニが無いのを知らなかったので(車で30分ほど行かないと無い)ちょっと不便でした。下調べ大事ですね。温泉も食事も良かったです。コロナ対策も一生懸命なさっていました。
部屋からは朝日が昇るのが見えましたが水平線では無かったので(隣の老人施設の林?)少しがっかりしました。なまはげ体験と伝承館は素晴らしく貴重な体験をさせてもらいました。なまはげの迫力が凄すぎて泣いている方もいらっしゃいました。寒風山の眺めを素晴らしく、八郎潟の歴史も学べます。男鹿水族館GAOも近いので快晴だと海がキラキラ光っていて絶景です。是非寄ってみたらいいと思います。
一つ残念だったのはお部屋の洗面台に大きなひびが入っていてちょっと貧乏臭い気分になりました。安いビジネスホテルでは無いのですから補修お願いしたいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2020年09月09日 21:53:06

この度は当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。

温泉・お食事ともにご満足いただけたようで、大変嬉しく思っております。当館はお部屋から朝日をご覧いただけますが、おすすめは徒歩5分のところにある湯の尻海岸から昇る朝日です。早起きがお好きな方には是非訪れていただきたいと思っております。お天気が良い日には、通常太平洋側でしか見られない、水平線から朝日が昇る様子が見られます。(お車で10分の入道崎では水平線に沈む夕日が見られます。)

お部屋の洗面所につきましては貴重なご意見を頂戴し、感謝申し上げます。今後の検討課題とさせていただきます。

また機会がございましたら是非ご利用下さいませ。感染対策を徹底し、ご来館をお待ちいたしております。

331件中 241~260件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ