楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばきのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:404件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.29
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.36
  • 風呂3.93
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

331件中 301~320件表示

総合2

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2013年09月15日 20:51:40

9月13日に宿泊しました。ナマハゲ和太鼓などの地域のイベントも無料で観ることができて、楽しめました!!
お料理も海鮮を中心にボリューム満点でしたが、魚など苦手な方は食べるものが限られてると感じるかもしれません。
浴衣など自由に柄が選べるようでしたが、別料金がかかります。そこはサービスでもよいのでは・・・と感じました。また子ども用の浴衣も料金がかかりました。
近くの観光スポットなど割引や前売りをホテル側でも用意できるなどのサービスが充実していれば、良かったと思います。(宿泊プランに込みになっていないとダメとのことでした。)
お部屋は広くて、のびのびと過ごすことができましたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2013年09月17日 10:20:04

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。また、ご利用の際はごゆっくりとお寛ぎいただけたようで私共も嬉しく思っております。
ご夕食では男鹿の海で獲れる新鮮な魚介を中心にご用意させていただいておりますが、その他、別注文料理として、秋田名物“比内地鶏”や秋田のブランド牛“秋田錦牛”もご用意しております。ご夕食のお席に着いてからでもご注文を承っておりますので、お気軽にお声掛けいただければと思います。
男鹿温泉郷地域特別イベント「ナマハゲふれあい太鼓ライブ」も楽しんでいただき、有り難うございます。このライブは4月~11月までの毎週金曜日、土曜日が定期公演(無料)となっております。日曜日~木曜日は臨時公演(不定期開催、有料)となっておりますが、男鹿温泉郷へお越し頂いた際に公演のある場合は是非、お楽しみいただければと思います。
またの機会がございましたら、是非また、当館へお寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
「秋田にいぐべ~! おいでよ男鹿半島!!」
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

総合2

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2012年10月09日 17:44:28

出発時の会計で請求書が全く違い、他人の請求書を提示され、間違いに対して何の弁解もありませんでした。また出発時には誰一人玄関に出てくる人は無く、つれない温泉ホテルと行った感じでした。とてもリピーターにはなれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2012年10月15日 18:29:49

当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
チェックアウトの際は、大変申し訳ございませんでした。
ご指摘の件、フロントスタッフに伝え、今後このようなことが無いように勤めさせて頂きます。

この度は、ご指摘いただき誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】夏だ!海だ!男鹿だぁ~~!夏は男鹿に行こう!
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ】

総合1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

Marimos2さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

Marimos2さん [20代/女性] 2020年10月21日 04:18:25

宿に到着するもお出迎えも無し、労いの言葉も無し。チェックイン時のフロントでの対応・部屋までの案内・全てにおいて上から目線の威圧的な印象で、スタッフの気遣いや心配りが全く感じられなかった。楽しみにしていた分余計に残念でならない。もう二度と利用しません。立地条件や施設自体は素敵なので、より良いサービスのためにスタッフがもっと研修をするべき。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2020年10月23日 06:48:53

この度は別邸つばきをご利用下さいまして誠にありがとうございます。

楽しみにされていたせっかくのご旅行で、ご不快な思いをおかけして大変申し訳ございませんでした。お客様との接し方について、再度スタッフ内で共有し、皆様にご満足いただけるよう努めてまいります。


貴重なご意見を頂戴し感謝しております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
《館内お飲み物付き》オールインクルーシブを楽しもう!
ご利用のお部屋
【あきたびじょんルーム(禁煙)】

総合1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2019年08月11日 23:57:23

今回、禁煙部屋を予約したにも関わらず、前日に宿泊された方々喫煙していたらしく、非常にタバコ臭い部屋に案内されました。
タバコの臭いで頭が痛くなるため、タバコ臭いことを伝えたところ、『前日の宿泊客が吸ったのだと思う、禁煙部屋なのに、困るんですよね』と言い、空気清浄機を用意することしか対応できない、と言われました。

窓を開けて換気し続け、空気清浄機もフルに活用しましたが、あまり改善されませんでした。

他のホテルでは、禁煙部屋が予約できなかったため、高額でしてしたが、こちらを予約したにも関わらず、実質的に喫煙部屋を案内され、非常に残念でした。
満室だったからでしょうか、他の部屋にも案内してもらえませんでしたが、景色が良くない部屋でもよいので、タバコ臭くない部屋を利用したかったです。

食事や、部屋からの景色は良かったですが、もう利用しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2019年08月13日 14:03:11

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。お部屋につきましても貴重なご意見を賜り、誠に感謝申しあげます。当館の客室は全室とも「禁煙」でご用意させていただいておりますが、ご利用当日はお部屋の清掃が行き届いておらず、お客様には不快な思いをさせてしまい、大変に申し訳ございませんでした。また、当日は代替のお部屋もご用意することが出来ず、ご不便をお掛けいたしましたこと、心よりお詫び申しあげます。今後は同じ事のないよう客室内、館内ともに清掃を徹底し、皆様方に気持よくご利用いただけるようご用意を整えて参りたいと思います。ご利用有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
男鹿食紀行、絶品!!男鹿半島名物「石焼料理」
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

総合1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

レンジくんさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

レンジくんさん [60代/男性] 2018年08月03日 17:15:12

年2回の孫と男二人旅で海の無い山梨から訪問するのに7月15日に予約を入れました。その際、宿お任せが19,800円と海の見える部屋29,818円で悩み、せっかくなので海が見える眺望を期待して予約!しかし、チェック時に3階の部屋!建物が半地下なのかな?手作り土産の”なまはげ”体験も大した事が無いと思いキャンセルし、エレベーターに乗ると8階が有るのではないか!やられた・・・部屋からは確かに海は見えるには見えた!詐欺にでもあった気分で孫も落胆でした。楽天トラベルのコメントが悪いのか?ホテル側の手配違いなのか?予約欄に低層フロアーとか明記していれば最初からハイな気持ちにもならなく他のホテルにも変更しました。6月は男鹿の帝水に泊まり期待通りの眺望でしたので期待を込め予約したのに・・チェックアウト時の女性スタッフがの笑顔が素敵だった、だけにとても残念でした!孫にまた別のホテルを探して再度男鹿に来ます。もうこのホテル使いません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2018年08月05日 10:03:41

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、ご利用の際の貴重なご意見を賜り、誠に感謝申しあげます。当館は7階建てで3階~5階までが「和室海側」タイプ、6~7階までが「和モダン海側」、「あきたびじょんルーム」タイプの」お部屋とさせて頂いております。お部屋のルーミングにつきましてはご予約日や条件等で調整をさせていただいております。お日にちによっては館内も込み合う日があり、全てのお客様のリクエストはお受けできかねる場合がございますのでご理解いただければと存じます。今後も皆様方にごゆっくりとして頂けるようご用意を進めて参りたいと思います。
ご利用有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
手作りお土産! 自分だけの男鹿の“なまはげ”をお持ち帰り♪
ご利用のお部屋
【和室海側(禁煙)】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2017年09月19日 06:29:49

8月16日連休に宿泊しました。
小学6年の娘を連れて友人と宿泊しました。
娘の食事がファミレスに出てくるお子様ランチでした。
それに対して意見を従業員に話したら、見事にヒドイ対応でした。
追加のアワビを注文しようと従業員に声を三度かけても無視もされました。
このホテルは温泉が素晴らしく、宿の雰囲気も抜群なのに残念です。
もう二度と宿泊はしません。
年に何度も旅行に行きますが、こんな最悪な従業員の対応は初めてでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年09月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2017年09月21日 14:03:55

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。
ご利用の際には楽しみにされていたお食事処にて不快な思いをさせてしまい、大変に申し訳ございませんでした。いま一度、従業員の接客につきまして再確認し、教育を徹底して参りたいと思います。設備等につきましては、ご評価をいただいているところではございますので、皆様のご期待を裏切らないようスタッフ一同、努力して参ります。
ご利用有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
《前売りがお得!》男鹿に来たら、「男鹿水族館GAO」でしょ!!
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

総合1

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2015年08月11日 14:14:40

食事が不味い!錦牛にバター載せてくるセンスの悪さに、つけダレも不味い!サザエの壺焼きも蟹の無視ものの味噌ダレも不味い!作った人はこれを旨いと思って出しているのだろうか?不愉快になるくらいまずかった。鯛飯は生臭くきりたんぽ汁はだしが効いていない!最悪です-_-#

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2015年08月11日 16:14:01

この度は当館にご宿泊いただき、感謝申し上げます。アンケートにも貴重な御意見をいただきましたが、食事が不味い、センスが無い等々とあります。それ程の事柄でしたら何故、当日お声掛けいただけなかったのでしょうか?
お声掛けいただければ、御意見をお聞きして如何なる御対応も可能でした。当日もお陰様で満室のお客様にご宿泊いただきましたが、この様な御意見はどのお客様からも聞いておりません。御自身のお好みの味や、盛り付けとイメージが違い、食事が不味いと、嫌い、は違うと思っております。今後も当館を御指名いただける御客様の為に最前を尽くして楽しく、美味しいと言っていただける様にいたします。御意見として承ります。ご利用、有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
秋田黒毛和牛「秋田錦牛」をお楽しみ下さい。
ご利用のお部屋
【和室海側 】

総合1

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2013年08月28日 19:59:04

久しぶりに夫と外出しました。初めて男鹿半島を訪れ、水族館を楽しみ、この地に泊まりたいと当日予約させていただきました。夕食は腹の足しになるものがなく、とてもがっかりしました。スタンダードなプランだったと思いますが、残念です。立地的に朝陽、夕陽を見ることができないので、せめて美味しい食事をいただきたかったです。朝食は、野菜がたくさんあり手作り感が感じられてよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2013年09月02日 08:15:40

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。ご夕食につきましてはお客様のご希望に添えず、私共も残念に思っております。当ホテルのご夕食は男鹿近海で獲れた新鮮な魚介を中心とした郷土料理でご用意しております。また、オプション料理としてアワビや秋田名物“比内地鶏”等のご用意もしております。お食事中にでもスタッフにご相談、お申し出頂ければ、可能な範囲でご用意はさせていただきます。

また、早朝には天気が良ければ、客室から海の方向から上がってくる日の出が見られます。

ご朝食につきましては地元の無農薬野菜や、山菜類を中心とした和食バイキングにてご用意をしております。田舎の素朴な朝食ではありますが、一つひとつ、手作りにこだわってご用意をしておりますので、楽しんでお召し上がりいただけたようで私共も嬉しく思っております。

秋田、男鹿半島は四季の変化の大きいところです。またの機会がございましたら、是非また、当館へお寄り下さいませ。

ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2008年10月16日 15:32:24

ホテルとしては評価は厳しくつけてみましたが「大変満足」
に近い「満足」です。・・・殆ど全ての面で、、、。

宿泊客への指導のお願いが1点あります。
朝食に浴衣で来られた団体さんの一部が酔いが覚めて
いないのか朝から大声で話をしたり足を組んで開いて
下着まで覗かせるという恥ずかしい輩がおりました。
宿の責任で注意するなりして頂きたいと思います。
団体さんなので夜は宴会場でしょうから問題ない
のですが、朝食は浴衣禁止にして頂いた方が爽やかな
朝を過ごせると思います。

【ご利用の宿泊プラン】
先着5組組限定!男鹿半島行楽のベストシーズンに贈る「秋の行楽応援プラン」
和室ベットタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2008年10月16日 21:33:08

 この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。また、ホテルの評価につきましても高い評価をくださいまして、私ども一同、とても喜んでいると同時に、お客様にご満足いただけるホテルであり続けるために、より一層の努力が必要であると襟を正す思いです。そのためにもお客様から今回頂きました貴重なご意見につきまして、スタッフ一同で協議を重ね、改善に努めてまいりたいと存じております。
 今後、再び当地を訪れる機会がございましたら、ぜひ当館にお立ち寄りくださいませ。
【フロント 新野】
 

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2008年09月10日 13:57:32

お世話になりました。子連れでお騒がせ致しました。
従業員の方たちの親切で誠実な感じ(館内所々にも感じました)と朝食の美味しさが印象に残っています。おかげで男鹿旅行全部が良い思い出になりました。
あえて難点を言うと…“冷蔵庫が朝7時にロックがかかる”ということでしたが、2分前に目の前で鍵が締まり唖然としました。数分遅いのが普通では!?と。
また格安プランなので夕食は少なめで、鯛めしだったために白飯が無く少々物足りなさを感じました。が、朝夕共に男鹿らしさがあり力を入れているなぁと思いました。
夕食に追加でお願いした“だだちゃ豆”も美味で、密かなヒットでした。
1泊でしたが、主人も子供たちも喜んでいて、総合的には二重丸です。
是非また利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
1日10組限定!超マル得プラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2008年09月10日 20:53:55

この度は当館をご利用頂き、ありがとうございました。朝食につきましてお褒めの言葉を頂き、ありがたく思っております。当館の朝食は、和食のバイキングということで、珍しがられるお客様もいらっしゃいますが、地元の食材を用いた料理や、板長が皆様の目の前で焼き上げる玉子焼きなどに人気があります。冷蔵庫の件につきましては、早速原因を探り改善に努めます。貴重なご意見をありがとうございました。今後もお客様からのご意見を参考にしながら魅力あるプラン作りに努めてまいりますので、また当地へお越しになる機会がございましたら、ぜひとも当館にお寄りくださいませ。【フロント 新野】

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2008年09月02日 23:11:01

今回は格安で利用することができ(格安の分、サービスが落ちるのでは・と、少々心配でしたが)、とても満足しております。
焼きたての鯛の塩ふり焼、海草のしゃぶしゃぶ、鯛めし・・と料理も海の幸中心で、私どもには大変満足でした。厨房が目の前で親近感があり、椅子席だったのも大変よかったと思います。朝食もおいしく頂きました。
欲を言えば、入浴時間がもう少し早くから入れたら・と思いました。
天気にも恵まれ、入道崎できれいな夕日も見ることができ、帰りは寒風山も最高の景色で満足しました。


【ご利用の宿泊プラン】
1日10組限定!超マル得プラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2008年09月04日 13:10:20

この度は当館をご利用頂きまして、ありがとうございました。ご来館いただいたお客様に満足していただく料理をお出しするために、相場板長が毎日頭を悩ませておりますが、良い評価を頂き、スタッフ一同大変喜んでおります。冬場に入ると、脂の乗った地魚や、秋田県を代表する魚「ハタハタ」などもご提供していきます。機会があれば是非またご利用くださいませ。ご入浴時間につきましては、エコプロジェクトの一環として見直しを図った結果ですが、お客様の声を参考にしながら更なる改善を進めてまいりたいと存じます。
【フロント 新野】

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2008年08月26日 20:04:14

非常にいいホテルでした。お盆にインターネットの格安プランを利用できたのもラッキーでしたが、食事もサービスも非常によく、気持ちのよい施設でした。
お食事もヘルシーでおいしく、地酒の利き酒セットなど、リーズナブルに楽しめました。オプショナルツアーで行った夕日を見るプランも良かったです。秋田に来たらまたぜひ利用したいです。

【ご利用の宿泊プラン】
1日10組限定!超マル得プラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2008年08月27日 12:54:24

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。また、食事やサービスにつきまして良い評価をいただき、スタッフ一同、大変喜んでおります。これからも、ご利用いただいたお客様から満足していただけるよう研鑽を積んでいくとともに、お客様にとって魅力あるプランの開発を心がけていきたいと思っていますので、温かく見守っていただけたらと思います。
【フロント 新野】

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2008年08月15日 14:08:12

能代方面から行きましたが、男鹿半島に入って道を間違え、かなり遠回りをして行くことになりました。入道岬の夕日、ギリギリセーフで見ることができてよかったです。夕食もおいしく、地酒も楽しむことができました。お風呂もばっちりでした。お部屋もすごくよかったです。本館が空いているということでお部屋をかえていただき、本当にありがとうどざいました。大満足の一泊でした。

【ご利用の宿泊プラン】

和室ベットタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2008年08月16日 13:32:47

入道崎の夕陽、見ることができて良かったですね。当館でお過ごしの時間に対してもご満足をいただけたようで、スタッフ一同大変喜んでおります。季節が変われば景色や食材も変わります。また当地へお越しになる機会があれば、是非当館へも足をお運びくださいませ。

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2008年06月22日 16:48:41

お風呂も食事も部屋も満点。
安い料金でこのように、サービスが出来とは、思っていませんでした。
お風呂も良し。食事も満点。心のこもったおもてなしが感じられました。
自動販売機の飲み物の値段も安く、過ごしやすかったっです。
おまけにカーネーションまで頂き遠路はるばる持ち帰り
今も元気で咲いています。
久しぶりにいい思い出になりました。
ありがとう~!
男鹿半島に行ったら、又泊まりたいです。そして皆さんにぜひお勧めしたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
母の日・父の日プラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2008年06月22日 20:19:11

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございました。また、当ホテルをご利用の際は温泉やお食事、サービス等にご満足をいただき、誠に有り難うございます。ご利用いただいたプランは「母の日・父の日」にあわせた短い期間での限定プランでしたので、皆様にご利用いただきつつ、喜ばれるプランをご準備させていただきました。お持ちいただいたカーネーションも元気で咲いているとのこと、ご準備させていただいた私共としても嬉しい限りです。日頃からお客様方からは沢山のお声を頂戴いたしますが、こうしたお声を頂くことが私達スタッフにとっては何よりも嬉しく、またこれからの励みになります。また、皆さんでご利用いただけるよう、魅力あるプランづくりと、いままで以上のサービスが出来るよう私達も努力してまいりたいと思います。また、男鹿半島へお越しの皆様には、是非とも思い出に残るご旅行をして頂けるようお手伝いをさせて頂きます。皆さんで秋田へお越しの際は是非とも、当館をご利用下さいませ。
[フロント 近藤]

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2008年05月09日 19:15:43

GW明けに妻の両親を温泉旅行に連れて行きたいと思い、それほど遠くなくて海が近く、料理が美味いホテルということで、宿泊させて頂きました。

過去何度か宿泊しているのですが、前回宿泊したのは13年くらい前の冬になり、さすがにほとんど記憶がなかったのですが、駐車場からエントランスまでの石階段だけは記憶にあって、「ああ、この階段懐かしいなぁ」と懐古。

温泉は新しくなっていますね。大きめのガラスで開放感があり、正面に見える国民宿舎は気にしないようにして、海を眺めながら入浴。(笑)
湯船の中で横になれるところがとても気に入りました。
露天風呂は逆に、生垣で景色が見えないのですが、夜になったら星空が見えました。
お湯はちょっと温いかなと思いましたが、長湯するには調度良いのかもしれません。

料理はとても美味しく、スタッフの対応も親切丁寧でした。義父義母にも大好評で、また来たいと言っています。

この次は、実家の両親も連れて来たいですね。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2008年05月09日 22:37:59

この度は当館をご利用頂き、誠に有難うございます。また、ホテル内ではご満足を頂いたようで私共も大変嬉しく思います。当ホテルも13年前と比べますとロビーや大浴場の一部などの改修を行い、より皆様方に喜ばれるよう進めて参りました。でも、エントランス前の石階段は以前と変わっておりませんでしたので、そんなところまで覚えていて下さり嬉しい限りです。お気に召された大浴場の”寝湯”も一昨年前に改修した部分ですが、あるデザイナーズチェアの曲線を参考に作ったもので、皆様方からも好評を頂いているところです。大浴場の温度につきましては皆様がごゆっくりとして頂けるよう温度管理をしております。露天の景色を楽しみながら、ごゆっくりとご入浴していただければと思います。男鹿半島は三方を海に囲まれておりますので新鮮な魚介は勿論のこと、地元で獲れた季節毎の野菜・山菜などで皆様をおもてなししております。次回は是非、ご両親と一緒に、皆様でお越し下さいませ。
[フロント 近藤]

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2007年12月18日 20:39:03

宿泊客が少なく、非常に満喫できました。
温泉は広い、夕食は秋田名物+鯛めしで非常に満足しました。
ハタハタの粕汁はくせがあり、私は苦手でしたが、もう1名は
この味がくせになると完食でした。
出発日雪のなかお見送りお疲れさまでした。
男鹿は何度か行っておりますが、どこも良い感でしたが、
今回は格別といった感じでした。
難点というか文句言うならば朝飯がお客さんよりお店の方が
多く、思い切り食べれなかった(BY若物)です。中途半端な
バイキングなら全部お任せが良いと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
男鹿名物石焼料理プラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2007年12月19日 12:14:24

この度は当館をご利用頂き、誠に有難うございます。また、館内でのお食事、サービスにご満足を頂き、誠に有難うございます。ハタハタの粕汁は確かにクセのあるものですので、今後、板場と相談をしながら、どなたにでも美味しくお召し上がり頂けるよう改善が出来ればと思います。朝食バイキングについては貴重な意見を頂き、誠に有難うございます。今後は見直しをしながら、ご指摘をいただいたスタッフの配置や、改善すべきところは改善をしていきたいと思います。また、秋田へお越しになる機会がございましたら、是非とも当館へお寄り下さいませ。
[フロント 近藤]

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2007年12月10日 10:08:14

車で行きましたが、出迎えと見送りに恐縮しました。特に見送りはエントランス前から駐車場に向かって従業員の皆さん4名位で手を振っていただきました。寒い日だったのにありがとうございました。館内も部屋もきれいでしたし、部屋からの眺望も日本海が望めるいい眺めでした。食事はハタハタの塩焼きも美味しかったですが、地元の人の話によると蟹も有名な土地だと聞いたので蟹も食べたかったな。男鹿名物石焼料理については、具が鯛とねぎだけだったのは残念だった。他の魚介があるとよかった。でも料理のひとつひとつは美味しかった。石焼料理を担当した年配の女性が方言で説明してくれたのが可愛らしかった。また朝食の際に同じ女性が通路に立ち、さわやかに挨拶をし、案内してくれた。是非また利用したいホテルのひとつに加えたい。

【ご利用の宿泊プラン】
男鹿名物石焼料理プラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2007年12月16日 21:30:41

この度は当館をご利用頂き、誠に有難うございます。また、館内でのサービスにご満足を頂き、誠に有難うございます。お客様のお迎え、お見送りは皆様が快くチェックイン、チェックアウトができる様に従業員一同、心掛けております。また、ご夕食の石焼料理も県外からのお客様に楽しんでいただけるよう、スタッフが説明しながらお作り致しますが、仲居一人ひとりの個性や方言もあり、楽しいものかと思います。秋田・男鹿は季節の変化の大きい土地でもあります。季節によって色々な食材で皆様をおもてなししておりますが、5月~11月頃には男鹿近海で獲れる紅ズワイ蟹も美味しくなります。また、秋田へ起こしになる機会などがございましたら、是非とも当館へお寄り下さいませ。
[フロント 近藤]

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2007年11月26日 14:48:39

お部屋もお風呂も清潔でとても好感が持てました。
また食事の時には、名物石焼の説明を丁寧にしてくださってとても感動しました。皆さんのおかげでとても素敵な誕生日をすることができました。ありがとうございました。
改善点をひとつ挙げるとするならば、お風呂に行く際のタオルや小銭なんかを入れるビニール製の巾着があれば良かったなと思いました。
検討してみてください。

【ご利用の宿泊プラン】
男鹿満喫コース
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2007年12月03日 12:51:18

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。誕生日の方がいらっしゃるということでしたので、心ばかりのささやかなおもてなしをさせていただきましたが、喜んでいただけてスタッフ一同とても嬉しく思っております。改善点としていただきましたご意見につきましては、今後お客様により喜んでいただけるホテルを目指していく上での検討材料とさせていただきます。貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。
[フロント 新野]

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2007年09月18日 21:25:13

ホテルに着きチェックインしてすぐに玄関先に構えていた「なまはげの人形」前で記念写真を撮ろうと家内と話をしていました。その時にフロント前にいたホテルの従業員の方が寄って来て、笑顔で写真のシャッターを押してくださいました。ありがとうございました。
しかし、帰るときの玄関見送りが私共には無かったのは少し残念なことでした。

【ご利用の宿泊プラン】
アワビプラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2007年09月26日 21:31:25

この度は当館をご利用頂き、誠に有難うございます。男鹿といえば”なまはげ”は有名で、当ホテル玄関前にも人形を置いてありますが、皆さんよく記念写真を撮影されているようです。お客様もそんな思い出の写真が撮影できて、私共も嬉しく思います。お帰りの際にお見送りが出来なかったのは申し訳ございませんでした。最後までお客様をお見送りする事でお客様の印象も違ったものになっていたのではないかと思います。今後は従業員教育を徹底し、皆様が満足していただけるように努めてまいりたいと思います。また、秋田へお越しになる機会などがございましたら、是非とも当館へお寄り下さいませ。
[フロント 近藤]

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2007年09月14日 10:52:26

お部屋も普通、食事も普通という気がしました。お風呂も塩素の臭いがきつくて(衛生上仕方が無いのかもしれませんが・・・)、プールみたいだなぁと思って、ゆっくり入りたい気分にはなれませんでした。スタッフの皆様の対応は良かったです。特に夕食の時に石焼を作ってくださった若いスタッフの方は笑顔が素敵で楽しい時間を過ごすことが出来ました。

【ご利用の宿泊プラン】
男鹿満喫コース
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2007年09月16日 22:56:20

この度は当館をご利用頂き、誠に有難うございます。また、当館スタッフの応対、サービスにはお褒めのお言葉を頂き、私共も嬉しく思います。大浴場、お部屋、お食事等については、貴重なご意見としてお預かりさせていただきます。今後、見直しを図りながら、皆様がご満足いただけるようご準備して参りたいと思います。また、秋田へお越しになる機会などがございましたら、是非とも当館へお寄り下さいませ。
[フロント 近藤]

331件中 301~320件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ